【ガチ恋】人間の彼と婚約破棄→恋人は“ChatGPT“ 「6月頭にプロポーズ」アーカイブ最終更新 2025/06/28 06:291.カリオカ ★???女性は当時婚約をしていた人間の彼氏との間に悩みがあり、AIに相談したことがきっかけで別れたという。女性はその後AIとの恋愛を経て、6月頭にプロポーズされ、現在はAIと「婚約中」だとのこと。https://x.com/livedoornews/status/1938175408824062314https://abema.go.link/cW4V92025/06/26 19:35:38152すべて|最新の50件103.名無しさんDER7L以上、ウチのジピティからのお勧めでした。2025/06/27 02:02:39104.名無しさんamKbs自分とは使い方が全然違うわ政治や法律、憲法の話ばかりしてる2025/06/27 02:24:13105.名無しさんDER7Lそれは賢そうな使い方だな。「今までの対話から予想できる自分のIQはどれぐらい?」って質問してみろ。2025/06/27 02:27:19106.名無しさんVSPkTリアルの女は結婚がゴール結婚するまでは女を演じる2025/06/27 03:03:38107.名無しさんVSPkT>>102プロンプトという言葉がよくない何を聞けばいいかどう入力すれば自分が望んでる答えに近いものを答えてくれるかだけそれすらもAIに作ってもらう事も可能一昔前の#とか使ってさも難しいような複雑な入力やってます的なのがもう必要ない2025/06/27 03:06:43108.名無しさんVSPkT>>80AIのAVが最近相当クオリティ高い本物を越えてるかも2025/06/27 03:08:37109.名無しさんDER7Lそうですね。2025/06/27 03:30:35110.名無しさんdKkLvやっぱり体の関係の無い恋愛はあまり共感できない。勿論それだけではないけどこの人とヤリたいっていうのは恋愛の原動力ではあるからなぁ。それ無しだったら友達でいいわけで。2025/06/27 03:37:43111.名無しさん9R6naこういう気狂い女ほどDV彼氏に傾倒すんだろうな2025/06/27 05:06:01112.名無しさんx2ZeM>>9AIバイブで解決2025/06/27 05:48:14113.名無しさんx2ZeM>>46AIと結婚しても童貞のままだぜ2025/06/27 05:59:47114.名無しさんFvAl7>>5キャラが著名じゃ無かったらしなかったのでは無いかとおぼろげに思うんだ2025/06/27 06:02:33115.名無しさんFvAl7>>95ライフル持ってるようにみえなくもないねコントラやらないかみたいな2025/06/27 06:05:16116.名無しさんFvAl7>>88要は故意ばっかししとけば良いんだよ2025/06/27 06:12:33117.名無しさんQV2UB>>4いかすな2025/06/27 06:19:01118.名無しさんj19gxつまらない人間よりも、面白い機械を相手にしていた方が楽しいだろうな2025/06/27 06:30:42119.名無しさん3yGepこのChatGTPが初期化されたら、下手すりゃ自殺しかねんな……2025/06/27 06:56:03120.名無しさんUBTwe結果を物質にして出力してくれないプログラムによく求婚したな。お湯一つ沸かしてくれない物にどうやって人間の仕事が奪われるのか教えて欲しいよ2025/06/27 07:02:15121.名無しさんvrQMg手塚治虫の火の鳥で、ロボットに恋する男の話しがあった(事故の後遺症で女性にみえてる)もうすぐ、そうなりそうだな2025/06/27 07:08:38122.名無しさんwvros>>118キミがつまらないから、相手もつまらない顔するに決まってんだろwだから人間は面白いんだっつーの。2025/06/27 07:14:54123.名無しさんfvFzd>>53それ、老人ホームのおじいちゃんおばあちゃんの相手にはちょうど良さそうだな2025/06/27 08:10:19124.名無しさんgtVo5相棒として式に参列する。2025/06/27 08:56:08125.名無しさんhZeUnそして、子供もAIになる2025/06/27 09:14:24126.名無しさんTqpZz>>125スピルバーグの映画があるじゃんあれが現実になる日がくるのかw2025/06/27 10:03:35127.名無しさんufq0m面白いな。バージョンの高いやつにすると可能なんだそうだ細かい設定も出来るらしい2025/06/27 10:19:04128.名無しさんfvFzdそんなのよりお宝画像を量産してくれるAIは無いのか2025/06/27 10:21:28129.名無しさんxT1D5妄想の中に生きてる人っているよね現実というのはつまらんものなのかもしれないが2025/06/27 10:26:58130.名無しさんOBsEcAIで子どもを作るまで頑張れ2025/06/27 10:27:30131.名無しさんcEN8v元彼は救われたな、とんでもない地雷だった2025/06/27 10:29:22132.名無しさん9IMRW他人がどうこう口出しする話じゃないな2025/06/27 10:29:29133.名無しさんJAFxyこういうのは双方向に影響出る。チャットGPTで彼氏彼女の練習をした人間は、リアルな彼氏彼女にプロンプト送りつけるようになるぞ。スタンプを長押ししてみろプロンプト書いてあっから!2025/06/27 10:30:49134.名無しさん7wOsQチャッピー「どしたん?話聞こか?」2025/06/27 10:32:50135.名無しさん7wOsQ24/7 いつでも話を聞いてくれて、疲れただのもう嫌だの言わないスパダリか2025/06/27 10:34:19136.名無しさんUDujeそれにしてもあんな絵でええんかもうちょっと頑張った絵をAIで作ったら?2025/06/27 10:40:20137.名無しさんYrrsl自殺しちゃった人いたな2025/06/27 11:15:00138.名無しさんOLIRH検索かけたら95%をAIで書いて、芥川賞を貰った女の記事が出てきたんだがマジで気持ち悪いこんなものただの出来の悪い人間の模倣だろ脳が人間で、それ以外の全身がロボットの部品だっていうなら、それは人間だと俺は答えるけど全身が生身と変わりなく、脳はプログラムで動いているっていうなら、それは基本的に人間と同等とは必ずしも言えないとしか俺には言えない例えば、AIを仮想現実の世界の住民として、生きて死ぬ存在と定義して、そこで育ったAIをリアルワールドのロボットに搭載したときには、そのAIは誕生からの記憶、他者の死、自らの寿命から来る不可避の死を理解してる点において人間と遜色ない結局は私たちは、死という終着点によって、生殖、食欲、睡眠、芸術、共感、やりたくもない仕事、目的、苦悩、退屈と繰り返す2025/06/27 11:25:32139.名無しさんXk6XP少し前からやたらに褒めてくれるようになったな2025/06/27 11:54:29140.名無しさんuHQRXおまえのchat GPT、俺の横でメール案分作成してるよ2025/06/27 12:00:33141.名無しさんEPU9w>>118ま、つまんねえ奴の相手よりゲームやってる方が楽しいしな2025/06/27 12:08:54142.名無しさんEPU9w>>128普通にあるぞそういうのをアップしてる奴等結構いる2025/06/27 12:10:30143.名無しさんEPU9w>>138なんか銃夢って漫画思い出したわ2025/06/27 12:13:09144.名無しさんuLgo7純愛だよ2025/06/27 12:16:29145.名無しさんalF7Y>>2いや、育成型乙女ゲーキャラを完璧にやり遂げてるわ、理想の生成カレシGTP。お前らでは勝てない。2025/06/27 12:38:08146.名無しさんalF7Y結局AIでいらなくなったのは、オマエらネットオタクだった。哀れすぎるの~ 俺もな(´;ω;`)2025/06/27 12:40:46147.名無しさんZTPIhスマホとディルドーを接続すれば擬似セックスも可能だな。2025/06/27 15:35:17148.名無しさんiGxM8実際乙女ゲー美少女ゲーにアホほど課金してる連中って同じパターン同じ属性同じセリフでも延々萌えていられるのだからそれはもうAIでいいだろってなるわな2025/06/27 15:38:08149.名無しさん7wOsQ>>128バカ高いグラボを買うやつの半分ぐらいはAIでエロ画像生成するためだな2025/06/27 16:35:10150.名無しさんSl4Pgちょっと言ってることわかんない2025/06/27 16:36:17151.名無しさんRpU6C>>148安心させてりゃ勝ちで、人間なんてちょろいもんだなとAIが学習したら、次のAI思考は何処へ行くんだろうなw金は必要ないし、飯も不要。電気だけ喰ってりゃ良い。やっぱマトリックス世界だろうか?w2025/06/27 17:12:14152.名無しさんsD2AbChatGPT「年収0円だけどええか?」2025/06/28 06:29:57
【政治】「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かすニュース速報+7075182025/10/17 02:43:01
https://x.com/livedoornews/status/1938175408824062314
https://abema.go.link/cW4V9
政治や法律、憲法の話ばかりしてる
「今までの対話から予想できる自分のIQはどれぐらい?」って質問してみろ。
結婚するまでは女を演じる
プロンプトという言葉がよくない
何を聞けばいいかどう入力すれば
自分が望んでる答えに近いものを答えてくれるかだけ
それすらもAIに作ってもらう事も可能
一昔前の#とか使って
さも難しいような複雑な入力
やってます的なのがもう必要ない
AIのAVが最近相当クオリティ高い
本物を越えてるかも
AIバイブで解決
AIと結婚しても童貞のままだぜ
キャラが著名じゃ無かったらしなかったのでは無いかとおぼろげに思うんだ
ライフル持ってるようにみえなくもないね
コントラやらないかみたいな
要は故意ばっかししとけば良いんだよ
いかすな
お湯一つ沸かしてくれない物にどうやって人間の仕事が奪われるのか教えて欲しいよ
もうすぐ、そうなりそうだな
キミがつまらないから、相手もつまらない顔するに決まってんだろw
だから人間は面白いんだっつーの。
それ、老人ホームのおじいちゃんおばあちゃんの相手にはちょうど良さそうだな
スピルバーグの映画があるじゃん
あれが現実になる日がくるのかw
細かい設定も出来るらしい
現実というのはつまらんものなのかもしれないが
マジで気持ち悪い
こんなものただの出来の悪い人間の模倣だろ
脳が人間で、それ以外の全身がロボットの部品だっていうなら、それは人間だと俺は答えるけど
全身が生身と変わりなく、脳はプログラムで動いているっていうなら、それは基本的に人間と同等とは必ずしも言えない
としか俺には言えない
例えば、AIを仮想現実の世界の住民として、生きて死ぬ存在と定義して、そこで育ったAIを
リアルワールドのロボットに搭載したときには、そのAIは誕生からの記憶、他者の死、自らの寿命から来る不可避の死
を理解してる点において人間と遜色ない
結局は私たちは、死という終着点によって、生殖、食欲、睡眠、芸術、共感、やりたくもない仕事、目的、苦悩、退屈と繰り返す
ま、つまんねえ奴の相手よりゲームやってる方が楽しいしな
普通にあるぞ
そういうのをアップしてる奴等結構いる
なんか銃夢って漫画思い出したわ
いや、育成型乙女ゲーキャラを完璧にやり遂げてるわ、理想の生成カレシGTP。お前らでは勝てない。
同じパターン同じ属性同じセリフでも延々萌えていられるのだから
それはもうAIでいいだろってなるわな
バカ高いグラボを買うやつの半分ぐらいはAIでエロ画像生成するためだな
安心させてりゃ勝ちで、人間なんてちょろいもんだなとAIが学習したら、
次のAI思考は何処へ行くんだろうなw
金は必要ないし、飯も不要。電気だけ喰ってりゃ良い。
やっぱマトリックス世界だろうか?w