【芸能】「白雪姫」大コケ 主演のレイチェル・ぜグラーは精神科医通いを告白アーカイブ最終更新 2025/06/28 00:331.ずぅちゃん ★???米女優レイチェル・ぜグラー(24)が大コケしたディズニーの「白雪姫」についてメディアの取材に応じ、同作をめぐる自身への批判が極度の不安をもたらし、「機能できなかった」と明かした。ロンドンで現在公演中のミュージカル「エビータ」で主演を務めるゼグラーは英誌「i-D」とのインタビューで、「白雪姫」が映画評論サイトで酷評され、非難の矢面に立たされたことで傷つき、精神科医に通ったことを告白。「精神科医は、私をずっと見守ってくれた」とした上で、「ただ『あなたが経験していることは普通じゃない』と言い聞かせてくれる人が欲しかった」とし、その言葉が大きな助けになったと話した。ゼグラーはまた、不安障害の治療薬を服用したことも明かし、機能不全に陥っていたと説明した。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29035849/2025/06/25 18:51:17143すべて|最新の50件2.名無しさんVbjoUポリコレはみんなを不幸にする(´・ω・`)2025/06/25 18:51:403.名無しさん30kbu沙也加で抜いた2025/06/25 18:52:094.名無しさんzSHyU継母「鏡よ鏡、世界で一番美しいのは誰?」2025/06/25 18:52:595.名無しさんhEstVこれワクチンフクさじゃね?2025/06/25 18:56:476.名無しさんR7wCn選ばれし特別な人間ぶりたかっただけだろ?2025/06/25 18:56:537.名無しさん8PlR6娯楽に主義主張を盛り込むなよ意味が無ければ無いほど、作るに苦しく演ずるに困難アホなポリコレに逃げて楽をするから、ハリウッドは最近面白くない2025/06/25 18:56:568.名無しさんTOewC人間は本来差別するし、見下すし、嫉妬するし、ろくでもない生き物なんだという当たり前を当たり前に認めることが必要だよね2025/06/25 18:57:319.名無しさんexAbLキチガイを盾に非難を避ける作戦か2025/06/25 18:57:4210.名無しさんNxzb7そりゃこんなブスじゃコケるやろw白人黒人以前にブスやん2025/06/25 18:59:1511.名無しさんP4SeCなんか可哀想2025/06/25 18:59:2112.名無しさんtVYfFAI大谷が一言2025/06/25 18:59:4713.名無しさんZ8XCtでも高額ギャラは貰えたんだろ?2025/06/25 19:00:1114.名無しさんpSBpRじゃ、あの映画が全員白人だったら売れたのか?クソなのは脚本だぞ!2025/06/25 19:02:2015.名無しさんEx9eRやっと通院か最初から行っとけよ2025/06/25 19:03:4516.名無しさんV7GuC適材適所で良いじゃん無理矢理役職に上げてもらわなくても結構と女性で言ってる人も多いし2025/06/25 19:05:4117.名無しさんDYPR1いや、映画関係なく普段の情緒不安定を見てたら病院は必要でしょうよ。2025/06/25 19:06:1118.名無しさんAvaeG2600円だな。2025/06/25 19:09:2219.名無しさんcSrit『我々一般人が押し付けられているポリコレウンコは普通じゃない』という気持ちで批判しているんだと思いますw2025/06/25 19:10:1020.名無しさんzOmSj>>14少なくともマシだった、原作レイプの主人公はダメだろ2025/06/25 19:10:1521.名無しさんBKO9m原作の王子様をストーカー呼ばわりしたり、ポリコレ言動がひどすぎたせいじゃないでしょうか2025/06/25 19:11:2522.名無しさんZNYZR別にこの人が作ったわけじゃないからやな気持ちにならなくていいんじゃない?演じただけじゃん2025/06/25 19:12:1123.名無しさんQKjAb笑ってはいけない精神科医2025/06/25 19:12:4724.名無しさんbDi85生きとったんかいわれ2025/06/25 19:13:2725.名無しさんAvaeGみたの?2025/06/25 19:14:4826.名無しさんHGr4u出目の変更は受け入れられない 物語で有ってもな2025/06/25 19:15:4427.名無しさんGiVCV>>1ワロタ。疲れ飛んだナイス1行目、最高です。goodjob.頑張れスレ立てさん2025/06/25 19:15:4428.名無しさん6UpTk白くない2025/06/25 19:19:3029.名無しさんDYPR1賠償問題になりそうだしな。病気を理由にするしかなくなる。2025/06/25 19:21:4730.名無しさんPSWnPパレスチナ解放と言ったんだろそりゃダメよ2025/06/25 19:22:2631.名無しさんo3ZICそもそもディズニーが悪い作品のためのキャスティングじゃなく思想のためのキャスティングとか狂ってるわ2025/06/25 19:23:1132.名無しさんgO24Oそりゃあんた、王子をレイパー扱いしたらそりゃそうでしょ2025/06/25 19:25:3234.名無しさんLFht9まあ、この女優さんのせいじゃ無いだろ?wポリコレ脚本ライター、キャスティング狂った監督、とどのつまりはそんな監督・脚本家にポリコレ強いた、ディズニーのポリコレ経営陣の責任。精神科逝って脳みそリフレッシュするのは、ディズニーの経営陣。2025/06/25 19:28:3235.名無しさんQPqfsこの女優?はSNSなどで問題発言を繰り返したりしてるので本人は悪くないとは言い難いしかしそれをひっくるめても、そういうアクティビストを起用したディズニーが一番悪い2025/06/25 19:33:4036.名無しさんqkpJD演じないという選択肢はなかったのかな2025/06/25 19:33:5837.名無しさんuyh2z>自身への批判が極度の不安をもたらし本当に被害者だなあいつらそっくり2025/06/25 19:37:2238.sageArPGSかわいそう2025/06/25 19:42:4739.名無しさんlffa0己の余計な主義主張をメディアでさんざん気持ち良くほざいたんだから、それなりの批判は覚悟しろよ2025/06/25 19:44:1740.名無しさんohiI1現実の方が面白さ上回っとるがな2025/06/25 19:44:3541.名無しさんIVwcV目が離れすぎ2025/06/25 19:46:0042.名無しさんwnInk多分白人でも失敗してた感。2025/06/25 19:50:1343.名無しさんFYrXDあれだけのセリフを覚えて演技とか俳優業は批判しないよ2025/06/25 19:50:2044.名無しさん4p3cw黒い白雪姫とか2025/06/25 19:55:3245.名無しさんBkaVO当たり前だよねぇ2025/06/25 20:05:1246.名無しさん9GQjV自然に逆らっても上手く行かんよ2025/06/25 20:08:0947.名無しさんSGxsYタイトルをPrincess & 7Dwarfにしてさえいれば2025/06/25 20:08:5848.名無しさんYOPA6>>14白雪姫なのに主役が白くなかったら子供達もガッカリとはあると思う。美女と野獣は主役がエマワトソンだからな。皆んな納得で興行成績も良かったと思われ。2025/06/25 20:09:0949.名無しさんnDq99映画「白雪姫」大コケで主演レイチェル・ゼグラーは精神科医通いを告白https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/349717?page=1東スポ 2025年6月25日 14:30敢えて炎上商法やってるんだと思ったらアレ素なの? 実写版白雪姫役レイチェルゼグラーの炎上まとめhttps://www.youtube.com/shorts/ZBP6N_JoT08 【TOPIC】実写版『白雪姫』とレイチェル・ゼグラーのやっちまった雑学https://www.youtube.com/shorts/zwWUUSDFGXw素なら元々狂っていて精神科に通う良いきっかけになったのかもね勿論、もし本当に通ってるならの話だけどな2025/06/25 20:10:2450.名無しさんiGxY0本当にこういうのプロデュースした奴が罪深いよ。神はこういう輩を許さないだろ。2025/06/25 20:12:0351.名無しさんq5HEK修羅雪姫2025/06/25 20:15:2352.名無しさんLFht9>>45一応ストーリーとしては世界的に有名な話で、世界の視聴者的には、ある程度イメージがある白雪姫だしな。大枚掛けてやるならやるで、白雪姫世界をぶっ壊せば良かったんだろうな。痛快アクション白雪姐さんと7人のヒットマンとかで。妙に原作リスペクトのハリウッドガンダム実写みたいにケツアゴシャアが登場して、違和感だけ引っ張るだけ引っ張ってって感じで、キャスティング設定に消化不良起こしちゃうわな。2025/06/25 20:21:2953.名無しさんrxb7D性差別を無くしたいならディズニープリンセスは男でやらないとな中途半端なブス女でやるからこうなる2025/06/25 20:34:4854.名無しさん4V3gN男は男らしく 女は女らしく美しいものは美しい 醜いものは醜いポリコレは撃破すべき敵2025/06/25 20:36:4255.名無しさんn1Fntディズニーが馬鹿な判断したせいだよリトルマーメイドもだが白雪にこだわる必要はないし新作のミュージカルでよかったと思う2025/06/25 20:41:0356.名無しさんrq54Hすごい煽ったこと言ってたときは元気だったのに2025/06/25 20:51:2657.名無しさんNVKvGレイチェル・ぜグラートイザらス的な名前?2025/06/25 20:53:4758.名無しさんI5U49真性の構ってちゃんだったか2025/06/25 21:04:4059.名無しさんutyvC政治思想強くて勝手に発信とかするからディズニーにも注意されたのにガン無視する問題児だっけ?2025/06/25 21:41:2960.名無しさんjJESE適材適所だよなぁ2025/06/25 21:44:2761.名無しさんiRhj4商業映画は滅ぶよ。映画はポリコレなんて無関係なヒキがパソコン1台で作る時代に突入してる。2025/06/25 21:45:0962.名無しさんaxaVA>>4アシタカ「生きろ、そなたは美しい」 ↓レイチェル・ゼグラーがまさかのアニオタ化2025/06/25 21:45:5163.名無しさんLJ2WZ>>57レプリカントみたいな名前だな2025/06/25 21:55:3364.名無しさんZTqlZ巨額の賠償請求のための事実作り2025/06/25 22:00:3665.名無しさんbjMyo本格的に被害者ビジネスに舵を切ったわけか2025/06/25 22:06:0966.名無しさんOj2aX壁殴ったら骨折したみたいな?2025/06/25 22:21:2367.名無しさん46BOU狂ったポリコレキャスティングしたやつが一番悪いよ2025/06/25 22:33:4468.名無しさんn2gd6ポリコレの被害者だろwww白雪姫も人魚姫もちゃんと白人でやってみろよ大ヒットするからwwwちゃんとストーリーに合ったことしろよwww2025/06/25 22:38:1369.名無しさんnDq99実写映画で王子様が出て来ない物語に改変これを「ストーカー王子が出て来ない」と下手に持ち上げてた事にディズニーやハリウッドがどれだけ絡んでいたのか?無断でそこまでやって演出の一環だと称したのならガチで狂ってるだろうなディズニーやハリウッドの制作陣が「よくやった」と褒めたり指図したのなら、どっちも狂ってる米民主党主導のUSA-IDは廃止されたし、今後良い方向に向かうといいけどね悪徳弁護士に頼った被害者様気取り訴訟やそれによる自演日本でも同じような事があるけど、根深いからな2025/06/25 22:42:1770.名無しさん1aDDW別の役なら生き残れたのかと言うと2025/06/25 22:45:3471.名無しさんnDq99ハリウッドを乗っ取ったチャイナマネーによる汚染アメリカの不法移民の摘発でもデモと称した暴動が起こってたポリコレやジェンダー等は支那畜が吹っ掛けてる侵略そこをどうにか出来ないと根本的には改善しない2025/06/25 22:52:4572.名無しさんXNm7S>>11ポリコレは不幸しかうまねーな2025/06/25 23:11:3173.名無しさんgRtc6写真見たけど何役だったの?2025/06/25 23:25:3074.名無しさん5YPjW誰がこの主人公に憧れると思ったのか?2025/06/25 23:31:3975.名無しさんOixuHさすがに時代遅れだろ。こんなのやって見たいと思う層なんているのか。ガキは元より、昔少女だったオバサン連中ですら興味ないんじゃないか。男の客を呼び込みたいなら、よっぽどヒロインが美人でないと。2025/06/25 23:42:3376.名無しさん9viuk自分で招いたことじゃね?2025/06/25 23:43:3377.名無しさん9viuk大暴れしとったやんこの人2025/06/25 23:44:2878.名無しさんOme1P白雪姫も人魚姫もなんか同じに見えるな2025/06/26 00:10:2679.名無しさんCbtIL最近のディズニーは子供の夢を叩き壊すことに全力を上げてんな2025/06/26 00:13:4580.名無しさんZH3Nc何100億円って金を損した映画で主演してたら、そりゃ頭がおかしくなるわ。2025/06/26 00:54:1281.名無しさんCuM8Q黒人人魚姫は病んだりしてないかな?2025/06/26 00:54:5682.名無しさんCuM8Qディズニープリンセスってブランドそのものをやめたがってる雰囲気がある王族なんて差別制度の最たる物だもんな2025/06/26 00:58:0983.名無しさんtkSrp「あれも差別、これも差別、だからいけない」スターウォーズに出てた支那系の女性、あれ必要ある?なんてのもあった毎日変態ドラマで必要性の無い朝鮮人タレントのねじ込み「自分達は優遇しろ、でないと差別だとゴネてやる」結局はここに持って行きたいが為のタカリ、他人を縛る為の術グリム童話等、北欧系の白人文化で起用するのはそもそも無理があるアメリカは移民国家なだけに世の中が上手く回るよう、人種差別はいけないとしてるなら、黒人や黄色人種、レイチェル・ぜグラーみたいなハーフが出演しても遜色なく自然で面白い創作を新規で興したほうが前向きだと思うディズニーやハリウッドが支那の資本力(チャイナマネー)で敢えてそういう無理やれって言われてるなら、出資者を蹴って、製作費が掛かりにくい物を作っても良いと思う2025/06/26 01:17:0584.名無しさん96rG0つか、黒人的にはこの女優は美人なん?まあ、日本でも今田美桜が朝ドラやってたりするが。2025/06/26 02:06:2485.名無しさんtkSrp>ニュージャージー州ハッケンサック出身。>父親はポーランド系[2][3]、母親はコロンビア系[4]。黒人じゃない、ハーフレイチェル・ぜグラー個人にヘイト(人種差別と無関係な「I hate you(お前ムカつく」等)の矛先を敢えて逸らしてる節があるがなネット上の反日シナチョンとか特にそうだろチャイナマネー汚染から話題を逸らしたがるあの悪態ばかりの酷さはどう考えても俳優個人の裁量を遥かに超えてる、どう考えてもおかしい、この被害者アピールも含めてなこの女が潰れてもまた同じような代役が起用されるだけでは何も解決しない2025/06/26 02:14:4786.名無しさん5ALPy大変だったからな。黒人に配慮した配役とかストーリを今時にしたとか2025/06/26 02:16:4887.名無しさんiOWE6行き過ぎたポリコレの転換点になった作品2025/06/26 03:02:0688.名無しさんMCBHZ>>77大暴れして悪態ついて叩かれると精神科行って被害者2025/06/26 03:24:2489.名無しさんmBMte>>10それな2025/06/26 03:34:2690.名無しさんtkSrp女優が単に綺麗か不細工かの問題なんだってで映画が大コケしたんだとよポリコレで異常だったのを話題逸らししたいんだよチャイナマネーに依る侵略である証明2025/06/26 03:47:5591.名無しさんF4qF0>>14子供向けの映画だからそんなに売れなくていい2025/06/26 03:48:1292.名無しさんtkSrp都合悪い事が書きこまれるとスレ冒頭にアンカ付けて話題逸らししかもスレ内初レスからの不自然さバリバリこれもパヨク常時やってる2025/06/26 04:01:5893.名無しさんtkSrp「多重回線やIDコロコロを駆使して、自分の他回線や同胞回線に同意アンカ飛ばす自演やりまくって、スレの流れを創作するアルニダ!民意の捏造は得意アルニダ!」責任転嫁と話題逸らしに終始「黒人!黒人!ブス!ブス!」小学生みたいだろ?こういうと小学生に失礼かいい歳こいた大人がこんな自演工作を繰り返してるんだよ差別シャベチュ連呼しといて被害者ヅラの自演してる側が他への差別は棚上げチャイナマネーに依る侵略が絡んでる勿論、それと繋がってる米民主党等のアメ人もいる2025/06/26 04:22:2494.名無しさんvKdHh>>1不安障害笑こんなのは病気じゃない女は立場が悪くなるとすぐ逃げるからな責任感がある女って存在しない2025/06/26 04:46:1195.名無しさんTBzTw>>62黙れ小僧!2025/06/26 06:38:5596.名無しさんZwghL原作の設定を完全無視すりゃ叩かれるのは解りきってた話だわな。白雪姫(snow white)なんだからさ。2025/06/26 10:13:1597.名無しさんqvRCE駄作として名を残す2025/06/26 10:15:2898.名無しさんkO6yK自分が蒔いた種じゃん被害者面してんじゃないよ。他の俳優の姿勢を見習えよブス2025/06/26 10:21:2999.名無しさんyQjdSイキリ散らしておいてなんなんだろうなw2025/06/26 10:24:25100.名無しさんyQjdS>>14脚本だけじゃなくクソみたいなムーブメントだからどうしようもないw(DEIだっけか?)2025/06/26 10:29:27101.名無しさんyQjdS>>34経営陣はポリコレ辞めたがってるけど株主が許さないとか聞いたw2025/06/26 10:30:30102.名無しさんSPf2hシロンボはシロンボの役がありクロンボはクロンボの役がある混ぜるな危険!2025/06/26 10:43:40103.名無しさん1WHsNだって白くないんだもの雪のように白い肌だから白雪姫なのに2025/06/26 11:54:09104.名無しさんNDNgAタイトルを褐雪姫にしなかったのが間違い2025/06/26 12:00:45105.名無しさんqWXWB中国韓国や東南アジアでの封切りは上々で南米、中東パンデミックまあまあだったらしいが北欧や欧州圏での観客数がさっぱりだったらしい白人優越主義と白人至上主義は時代が移り代わっても変わらないようだ2025/06/26 12:18:40106.名無しさんqWXWB中国韓国や東南アジアでの封切りは上々で南米、中東はまあまあだったらしいが北欧や欧州圏での観客数がさっぱりだったらしい白人優越主義と白人至上主義は時代が移り代わっても変わらないようだ2025/06/26 12:19:44107.名無しさんFlmem損害賠償は1億ドルくらいかな2025/06/26 12:55:04108.名無しさんaRXuYなんでアメリカは新しいコンテンツというか新しい物語を出すのが下手なんだろう2025/06/26 16:19:01109.名無しさんSQYOn白雪姫どんな話だったっけ?iPhoneで死ぬやつ?2025/06/26 16:22:11110.名無しさんHkvKp>>109毒アップル草w2025/06/26 16:27:08111.名無しさんti9h8黒雪姫だっけ?ww2025/06/26 16:38:00112.名無しさん8VhC3自分でも脚本見た時点でこうなるの分かってただろうになぜ白雪姫の主演が自分で大丈夫と思ったのか聞きたい2025/06/26 17:27:31113.名無しさんhkYDr使えねえ女優だな2025/06/26 17:31:59114.名無しさんZD8Ye>>1被害者しぐさバリヤー発動!2025/06/26 17:36:31115.名無しさんT2ASH当初強気な発言とかしちゃったんだろこの人それで炎上しちゃったみたいよ2025/06/26 17:39:02116.名無しさんhhpPC困るとすぐに被害者ヅラチョンとまーんのメンタリティは酷似してる2025/06/26 20:40:03117.名無しさんNrmOk>>82それは大人の都合で、子供はお姫様、王子様に憧れる。2025/06/26 21:07:08118.名無しさん6NWtE自傷ラーやんw2025/06/26 23:29:12119.名無しさんoi7ww誰が演っても一緒だろ今どき白雪姫て2025/06/27 00:25:47120.名無しさんhH0ecデパス飲んでるんかな?2025/06/27 01:59:48121.名無しさんFP90c悪いのは俳優じゃなくて、キャスティングゴリ押ししたプロデューサーだろ2025/06/27 02:54:46122.名無しさんNOzIbディズニー映画なんて大昔から全てつまらんのでこの白雪姫を演じた人も気にすることは無いよ2025/06/27 03:03:30123.名無しさんKBw8r次の白雪姫役はぜひ、チン子付きでお願いします。2025/06/27 03:09:03124.名無しさんl7TBFリメイク失敗2025/06/27 04:30:37125.名無しさんUnylmお前ら全員敵に回しても、俺はレイチェルの味方2025/06/27 04:33:21126.名無しさんLAVyK十分予想出来ることだったのでは?それを承知で仕事を受けたのでは?2025/06/27 04:45:21127.名無しさんT5Ry0数年前ディズニーのスターウォーズテレビシリーズで、キャストが黒人と韓国人ばかりでめちゃくちゃ引いたな2025/06/27 04:47:06128.名無しさんPtShAそもそもアメリカが実写化して成功した例ってある?2025/06/27 11:04:58129.名無しさんzQhlTスパイダーマンとか2025/06/27 11:22:31130.名無しさん29A3dディズニーとかポリコレ推しなら人魚やなんちゃら姫にアジア人起用しろよ2025/06/27 12:06:16131.名無しさんZ4caH病院通いたいのはあんたに迷惑かけられた人達だよこの馬鹿野郎えらい調子こいて煽ってたくせに弱い奴だなぁ2025/06/27 15:47:44132.名無しさんsPoQLスノーホワイトって言ってるんだろ?適材適所は差別じゃないんだから普通に色白でやっておきゃ良いのに2025/06/27 15:59:06133.名無しさんboveF姫が小人たちと結託して城へ乗り込み継母へ報復するアクション物にすれば数字とれた2025/06/27 16:05:48134.名無しさんpEVMfそんなポリコレ好きなら、何とか姫に黒人のゲイ起用すれば?w2025/06/27 18:21:09135.名無しさんyYSXT>>131王子役の俳優をカメラの前で公然とバカにしてたしな何を被害者ぶってんだって話2025/06/27 18:40:26136.名無しさんBjIRf>>4「イスラエル女優ガル・ガドット」2025/06/27 18:40:38137.名無しさんBjIRf>>14寧ろキャスティングじゃね2025/06/27 18:42:21138.名無しさん0YNcuめっちゃ煽ってたのに急に現実が見えて被害者ムーブコイツ嫌い2025/06/27 18:51:04139.名無しさんUNW6W白雪姫である必要が全くないのが謎冷たくないアイスを必死で開発してるようなものでそもそもが間違ってる。2025/06/27 19:05:48140.名無しさんUBTweギャラ次第で入院から全開まで振り幅あるよ。例のテニスプレイヤーみたいにな。2025/06/27 23:15:37141.名無しさんlg8xf>>68人魚姫はヒットこそしなかったけど設定もストーリーもよく考えられてた2025/06/27 23:45:40142.名無しさんhEsVW王子をストーカーとか言ったり全方位に喧嘩売りまくっておいてコレ女はほんとこれだから2025/06/28 00:25:55143.名無しさん5L5uf白雪ゆうてんのに茶色いからやろ当たり前やろアホなんか2025/06/28 00:33:32
ロンドンで現在公演中のミュージカル「エビータ」で主演を務めるゼグラーは英誌「i-D」とのインタビューで、「白雪姫」が映画評論サイトで酷評され、非難の矢面に立たされたことで傷つき、精神科医に通ったことを告白。
「精神科医は、私をずっと見守ってくれた」とした上で、「ただ『あなたが経験していることは普通じゃない』と言い聞かせてくれる人が欲しかった」とし、その言葉が大きな助けになったと話した。
ゼグラーはまた、不安障害の治療薬を服用したことも明かし、機能不全に陥っていたと説明した。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29035849/
フクさじゃね?
意味が無ければ無いほど、作るに苦しく演ずるに困難
アホなポリコレに逃げて楽をするから、ハリウッドは最近面白くない
白人黒人以前にブスやん
クソなのは脚本だぞ!
無理矢理役職に上げてもらわなくても結構と女性で言ってる人も多いし
少なくともマシだった、原作レイプの主人公はダメだろ
演じただけじゃん
ワロタ。疲れ飛んだナイス
1行目、最高です。goodjob.
頑張れスレ立てさん
病気を理由にするしかなくなる。
そりゃダメよ
作品のためのキャスティングじゃなく思想のためのキャスティングとか狂ってるわ
ポリコレ脚本ライター、キャスティング狂った監督、
とどのつまりはそんな監督・脚本家にポリコレ強いた、
ディズニーのポリコレ経営陣の責任。
精神科逝って脳みそリフレッシュするのは、ディズニーの経営陣。
しかしそれをひっくるめても、そういうアクティビストを起用したディズニーが一番悪い
本当に被害者だな
あいつらそっくり
Princess & 7Dwarf
にしてさえいれば
白雪姫なのに主役が白くなかったら子供達もガッカリとはあると思う。
美女と野獣は主役がエマワトソンだからな。皆んな納得で興行成績も良かったと思われ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/349717?page=1
東スポ 2025年6月25日 14:30
敢えて炎上商法やってるんだと思ったらアレ素なの?
実写版白雪姫役レイチェルゼグラーの炎上まとめ
https://www.youtube.com/shorts/ZBP6N_JoT08
【TOPIC】実写版『白雪姫』とレイチェル・ゼグラーのやっちまった雑学
https://www.youtube.com/shorts/zwWUUSDFGXw
素なら元々狂っていて精神科に通う良いきっかけになったのかもね
勿論、もし本当に通ってるならの話だけどな
一応ストーリーとしては世界的に有名な話で、
世界の視聴者的には、ある程度イメージがある白雪姫だしな。
大枚掛けてやるならやるで、白雪姫世界をぶっ壊せば良かったんだろうな。
痛快アクション白雪姐さんと7人のヒットマンとかで。
妙に原作リスペクトのハリウッドガンダム実写みたいにケツアゴシャアが登場して、
違和感だけ引っ張るだけ引っ張ってって感じで、キャスティング設定に消化不良起こしちゃうわな。
中途半端なブス女でやるからこうなる
美しいものは美しい 醜いものは醜い
ポリコレは撃破すべき敵
リトルマーメイドもだが白雪にこだわる必要はないし
新作のミュージカルでよかったと思う
トイザらス的な名前?
映画はポリコレなんて無関係なヒキがパソコン1台で作る時代に突入してる。
アシタカ「生きろ、そなたは美しい」
↓
レイチェル・ゼグラーがまさかのアニオタ化
レプリカントみたいな名前だな
白雪姫も人魚姫もちゃんと白人でやってみろよ
大ヒットするからwww
ちゃんとストーリーに合ったことしろよwww
これを「ストーカー王子が出て来ない」と下手に持ち上げてた事に
ディズニーやハリウッドがどれだけ絡んでいたのか?
無断でそこまでやって演出の一環だと称したのならガチで狂ってるだろうな
ディズニーやハリウッドの制作陣が「よくやった」と褒めたり指図したのなら、
どっちも狂ってる
米民主党主導のUSA-IDは廃止されたし、今後良い方向に向かうといいけどね
悪徳弁護士に頼った被害者様気取り訴訟やそれによる自演
日本でも同じような事があるけど、根深いからな
アメリカの不法移民の摘発でもデモと称した暴動が起こってた
ポリコレやジェンダー等は支那畜が吹っ掛けてる侵略
そこをどうにか出来ないと根本的には改善しない
ポリコレは不幸しかうまねーな
こんなのやって見たいと思う層なんているのか。
ガキは元より、昔少女だったオバサン連中ですら興味ないんじゃないか。
男の客を呼び込みたいなら、よっぽどヒロインが美人でないと。
王族なんて差別制度の最たる物だもんな
スターウォーズに出てた支那系の女性、あれ必要ある?なんてのもあった
毎日変態ドラマで必要性の無い朝鮮人タレントのねじ込み
「自分達は優遇しろ、でないと差別だとゴネてやる」
結局はここに持って行きたいが為のタカリ、他人を縛る為の術
グリム童話等、北欧系の白人文化で起用するのはそもそも無理がある
アメリカは移民国家なだけに世の中が上手く回るよう、人種差別はいけないとしてる
なら、黒人や黄色人種、レイチェル・ぜグラーみたいなハーフが出演しても
遜色なく自然で面白い創作を新規で興したほうが前向きだと思う
ディズニーやハリウッドが支那の資本力(チャイナマネー)で
敢えてそういう無理やれって言われてるなら、
出資者を蹴って、製作費が掛かりにくい物を作っても良いと思う
まあ、日本でも今田美桜が朝ドラやってたりするが。
>父親はポーランド系[2][3]、母親はコロンビア系[4]。
黒人じゃない、ハーフ
レイチェル・ぜグラー個人に
ヘイト(人種差別と無関係な「I hate you(お前ムカつく」等)の矛先を
敢えて逸らしてる節があるがな
ネット上の反日シナチョンとか特にそうだろ
チャイナマネー汚染から話題を逸らしたがる
あの悪態ばかりの酷さはどう考えても俳優個人の裁量を遥かに超えてる、
どう考えてもおかしい、この被害者アピールも含めてな
この女が潰れてもまた同じような代役が起用されるだけでは何も解決しない
大暴れして悪態ついて叩かれると精神科行って被害者
それな
で映画が大コケしたんだとよ
ポリコレで異常だったのを話題逸らししたいんだよ
チャイナマネーに依る侵略である証明
子供向けの映画だからそんなに売れなくていい
しかもスレ内初レスからの不自然さバリバリ
これもパヨク常時やってる
自分の他回線や同胞回線に同意アンカ飛ばす自演やりまくって、
スレの流れを創作するアルニダ!民意の捏造は得意アルニダ!」
責任転嫁と話題逸らしに終始
「黒人!黒人!ブス!ブス!」
小学生みたいだろ?こういうと小学生に失礼か
いい歳こいた大人がこんな自演工作を繰り返してるんだよ
差別シャベチュ連呼しといて被害者ヅラの自演してる側が他への差別は棚上げ
チャイナマネーに依る侵略が絡んでる
勿論、それと繋がってる米民主党等のアメ人もいる
不安障害笑
こんなのは病気じゃない
女は立場が悪くなるとすぐ逃げるからな
責任感がある女って存在しない
黙れ小僧!
被害者面してんじゃないよ。他の俳優の姿勢を見習えよブス
脚本だけじゃなくクソみたいなムーブメントだから
どうしようもないw(DEIだっけか?)
経営陣はポリコレ辞めたがってるけど
株主が許さないとか聞いたw
クロンボはクロンボの役がある
混ぜるな危険!
雪のように白い肌だから白雪姫なのに
北欧や欧州圏での観客数がさっぱりだったらしい
白人優越主義と白人至上主義は時代が移り代わっても変わらないようだ
北欧や欧州圏での観客数がさっぱりだったらしい
白人優越主義と白人至上主義は時代が移り代わっても変わらないようだ
どんな話だったっけ?
iPhoneで死ぬやつ?
毒アップル草w
なぜ白雪姫の主演が自分で大丈夫と思ったのか聞きたい
被害者しぐさバリヤー発動!
それで炎上しちゃったみたいよ
チョンとまーんのメンタリティは酷似してる
それは大人の都合で、子供はお姫様、王子様に憧れる。
今どき白雪姫て
プロデューサーだろ
それを承知で仕事を受けたのでは?
めちゃくちゃ引いたな
えらい調子こいて煽ってたくせに弱い奴だなぁ
適材適所は差別じゃないんだから普通に色白でやっておきゃ良いのに
王子役の俳優をカメラの前で公然とバカにしてたしな
何を被害者ぶってんだって話
「イスラエル女優ガル・ガドット」
寧ろキャスティングじゃね
コイツ嫌い
冷たくないアイスを必死で開発してるようなものでそもそもが間違ってる。
人魚姫はヒットこそしなかったけど
設定もストーリーもよく考えられてた
女はほんとこれだから