【国際】ロシア軍基地で中国兵600人を訓練へ ウクライナ侵攻で得た経験を共有と報道アーカイブ最終更新 2025/07/16 22:151.鯨伯爵 ★???ウクライナの英字紙キーウ・ポストは24日、ロシア軍が年内に同国の基地に中国軍兵士約600人を受け入れ、訓練する予定だと報じた。欧米の兵器にどう対抗するかロシア兵がウクライナ侵攻で得た実戦経験から学ぶ。ウクライナ国防省情報総局の話としている。報道によると、対象となる中国軍兵士は、戦車兵や砲兵、防空専門家らが中心。ウクライナ国防省情報総局は「ロシアが中国とともに欧米に対抗する姿勢を如実に表している」と述べた。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250625-ARQP4N4DOJJBPNQD6WNK2BFWJQ/2025/06/25 18:37:57209すべて|最新の50件2.名無しさんDYPR1あ…これはロシア終わったわ (,,ᴗ ͜ ᴗ,,)敵を中に招き入れちゃった☆2025/06/25 18:39:163.名無しさん8uy7n騙されて最前線ではなく?2025/06/25 18:39:494.名無しさん2dSW4ロシアと中国は軍事的に協力関係まずは日本の国益的にロシア連邦を崩壊させるのが日本の未来のため2025/06/25 18:41:225.名無しさんDYPR1中国は現在進行形でロシア領まで中国と言い始めてんのよね。真の敵はすぐ隣の中国と言われてたのにな。2025/06/25 18:41:476.名無しさんtVYfF遠泳は必須2025/06/25 18:43:057.名無しさんZ8XCt中国軍って実戦経験ゼロだもんな2025/06/25 18:43:198.名無しさんEx9eR早くしろ負けるぞニヤニヤ2025/06/25 18:46:239.名無しさん8lWRWドローン兵器への対処法とか今回の経験で得られる教訓とかはあるだろうね普通に真面目な研修なのでは2025/06/25 18:49:0010.名無しさん6UpTkこれって台湾🇹🇼侵攻の準備っすか?2025/06/25 18:49:5311.名無しさん0FYY2いや 兵器はまだロシアの方が優秀な部分もあるが長年の歴史ただ最近の中国のAIや電子機器 ハイテクと技術と資金はすさまじく笑えないほどアメリカに迫ってきているただ一部 核兵器とか一部の通常兵器 電波技術などが吐出している部分があるのでこれが重なると脅威2025/06/25 18:52:5612.名無しさんhEstVドローン操縦を猛特訓して台湾や日本で実行に移す!2025/06/25 18:58:5013.名無しさんDYPR1中国、ロシア一部領土を併合する可能性も? 戦争情報も収集…背景には中国の「実践不足」か■中国が領土を「不当に奪おうとしている」と懸念7日、「ニューヨーク・タイムズ」はFSB(ロシア連邦保安庁)の内部文書を入手したと報じている。そこには、ロシアが中国を警戒している様子が事細かく記されており、2023年末から2024年初頭に書かれたものである可能性があるという。文書では「中国がウラジオストクを含む極東地域のロシア領土を併合する可能性」があるとしていて、プーチン大統領は表向きは中国の習近平国家主席との友好関係を強調しているものの、内心では中国がロシアの領土を「不当に奪おうとしている」と懸念しているという。https://news.yahoo.co.jp/articles/cb139630c1a6b9871549389ae45efd3fbf5601e52025/06/25 18:59:3714.名無しさんEx9eRやられて覚える2025/06/25 18:59:4715.名無しさんZ8XCtキンペー「600人のうち半分が帰ってくればよいアル。」2025/06/25 19:01:3516.名無しさんH5Caiついに中国参戦か2025/06/25 19:02:1517.名無しさん0FYY2大戦争になるので嫌だね どちらも応援しない とばっちり食わないように日本も静寂の中にも警戒を2025/06/25 19:02:2418.名無しさんIkacsこれは兵隊の技術の話であって兵器ではないやろ日本語は難しいかもしれんが2025/06/25 19:04:4519.名無しさんOc5Uj露中連合軍か2025/06/25 19:06:3320.名無しさん0FYY2兵隊の訓練ならロシアの方が歴史はあるし戦い現代戦に至るまでやってきている圧倒的だろう だから訓練してやるかわり資金援助しろだとかな2025/06/25 19:08:2521.名無しさんlcEjj前線に囚人ぶち込んで後ろから銃を構えるといいぞ…なるほど?流石の中国兵も引いてそう2025/06/25 19:12:0722.名無しさんSjSU1中国兵無限だからウクライナ終わり2025/06/25 19:33:5423.名無しさんMuFUc嘘つきは🇺🇦人の始まり人○しはネヤニヤフの始まり2025/06/25 19:52:0924.名無しさんirfr0単なる自主応募の傭兵なら理解できるがそうでなければ理解するのが難しいロシアはモルドバやルーマニアも領土にして中国と利権を分け合うつもり?2025/06/25 20:25:3425.名無しさんMATS6いずれ中ロ合同で日本に侵攻するための準備か2025/06/25 20:25:5926.名無しさんR9tVA中国は核ミサイル持ってるロシアとは戦争はしたくないから、また人を送り込んで侵略だな。2025/06/25 20:29:0627.名無しさん47z1C>>5ロシアは資源が豊富だしね2025/06/25 21:16:5828.名無しさん0BYO2中国は不景気で失業者があふれてるようだしな徴兵すれば人は集まるだろう日米台湾との関係も悪化してるし、中国とすればロシアの誘いを断る道理はない日本はそういう状況をよく理解しないとな2025/06/25 21:27:5429.名無しさんhEYPn本物の戦場で命がけで訓練させてもらえるチャンスですね2025/06/25 22:24:5730.名無しさんwnInk60000人じゃなくて?2025/06/25 22:43:5631.名無しさんXgB6J台湾も高価な正面装備重視から自爆ドローン大量取得に動いてるからなウクライナ戦争のように上陸してからも中国軍の地獄は続くそれが毎日ネットに2025/06/25 22:53:3032.名無しさんCbtIL貧農青年の一攫千金ステージだからねでも死ぬよ、ほぼ確実に2025/06/26 00:24:4033.名無しさんAot6Zでも、ロシアにとって一番の脅威は中国なんじゃない?長い国境を接する隣国だから、中国があんまり強くなるのは困るんじゃない?2025/06/26 00:35:0134.名無しさんaDjfAロシアと中国が手を組んだらヤバいぞ、ヤバいぞ!2025/06/26 01:06:4035.名無しさん4CciD中国も派兵する準備かい終わりそうで終わらないねもう日本は滅びそうな他国を再建するほどの体力ないよw2025/06/26 01:07:0036.名無しさんfR1YKもっとも頼もしい兵士たちの参上だ2025/06/26 02:00:1637.名無しさん5ALPyスキマ訓練2025/06/26 02:15:3138.名無しさんfgJf3プーチン・ロシアの経済が「崖っぷち」になっていた…景気後退、鉄鋼産業は低迷、基金も枯渇寸前で最後は「中国企業に乗っ取られる」https://gendai.media/articles/-/1538692025/06/26 02:29:3039.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUSN9kまあ中国は不景気で人が余ってるしな2025/06/26 02:34:4240.名無しさんmBMte>>2ナチスドイツも再軍備を公にする前は秘密裏にソビエト国内で訓練させて貰っていたな歴史は繰り返す2025/06/26 03:37:4641.名無しさんmBMte>>27明朝復活を掲げる臭菌兵アイグン条約で奪われた土地の奪還は悲願2025/06/26 03:41:2942.名無しさんXNEar>>34現在組んでいるで、離反する昔のナチスのように既にFSBは“敵”として警戒しているFSBの親玉であるプー助が知らぬはずがない2025/06/26 05:56:4143.名無しさん9ut5s中国入ったら最強になる2025/06/26 07:22:0144.名無しさんQwd91最新戦の実戦経験も兼ねてだろうよ2025/06/26 08:12:2845.名無しさん53K4g日本としたら中露で攻め込まれたらひとたまりも無いからそうなる前に中国をけしかけてロシアを攻め取るよう工作する必要がある2025/06/26 08:31:4746.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWESWDEP問題はウクライナ戦線の中国兵を如何やって確保するかだが、是から出て来るだろう反政府デモをしたり反乱分子を懲罰兵として送り込んで来る可能性は高い。2025/06/26 10:46:3747.名無しさんBLlz6>>38戦時経済でなぜ鉄鋼が落ち込む?2025/06/26 11:10:1048.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWESWDEP普通の戦争なら戦車や軍艦や橋を作るから鉄鋼需要は有るんだけどウクライナ戦争は戦車や軍艦を作ってもやられるだけなので作らないからなあ。2025/06/26 11:18:4749.名無しさんgaoHf>>47ロシアの鉄鋼業不振は、制裁による主要輸出市場の喪失、製造設備や高炉部品の輸入停止、技術停滞が主因。加えて、内需も民間建設・インフラ投資の減退で縮小。軍需は一部特殊鋼に限られ、産業全体の浮揚には不十分。現代戦では鉄鋼単独の需要増は限定的2025/06/26 11:20:1750.名無しさんivdFR>>45日本は安倍が殺されてロシアを完全に敵に回してしまった時点で命運が尽きてる2025/06/26 11:22:0751.名無しさん53K4g>>50露助なんぞと手を組む選択肢はハナから無いわ2025/06/26 12:22:5752.名無しさんivdFR>>51中露が組んだ時点で日本は終わりだろ。アメリカ様が日本を救ってくれるのかよ2025/06/26 13:16:0253.名無しさんEkkPmまて訓練と称してウクライナ最前線へってのは常套手段だろうに2025/06/26 13:29:0654.名無しさん53K4g>>52まあそのときはウクライナみたく全力で抵抗するしか無いわな、だがお前らロシア人も日本の戦力を甘く見ない方が良い2025/06/26 13:33:5855.名無しさんPtc3Q職を求めて「ロシア国内でのお仕事です」で行ったら短期の軍事訓練後、ウクライナ戦争の最前線にロシア兵として置いてかれるやつ「逃げたら後ろからスナイパーが狙ってるからな」タイプ2025/06/26 13:34:2356.名無しさんVmwq2支那人が動画で傭兵募集の案内を見ただ、現地で拉致されただ、口座に給料入って来ないだ、戦争に加担するな!とか言ってた自演臭プンプンするのあった今回は人民解放軍(支那の国民を開放する気が皆無の名前負け)の正規兵ロシア兵が相当消耗してるのか?前線の軍人から突き上げ喰らってる報道もあった2025/06/26 14:19:1557.名無しさんVmwq2>人民解放軍(支那の国民を開放する気が皆無の名前負け)の正規兵『?』支那現地で募集した兵士かもしれんしな、断定はできん2025/06/26 14:20:5258.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWESWDEP中国で話題の失業者を何とか騙眩らかせてロシアの傭兵団に売り飛ばすビジネスとか流行りそう2025/06/26 15:46:5559.名無しさんGbFaxロシアに住みたいもんな うらやましいよ2025/06/26 15:50:2060.名無しさんFLSX4それ訓練と称していつの間にか最前線にいるやつでは2025/06/26 15:52:3261.名無しさんFLSX4>>51無効もそう思っていていいように毟られたのが安倍なわけだ…2025/06/26 15:54:4062.名無しさんaDjfA下ろしあ!2025/06/26 17:34:1063.名無しさんv9dldほんと中国共産党は最悪だな2025/06/26 19:16:0564.名無しさんaBuhv岸田と石破がおかしいだけで日本はロシアと組むよもちろんアメリカとも組むおかしかったのは岸田石破と中国だ2025/06/26 21:47:4265.名無しさんzx01Z>>59-40度にもなるロシアに住むと凍死する2025/06/26 21:49:1366.名無しさん6NWtEほら来た産業w2025/06/26 23:30:0367.名無しさんhH0ec>>59若かったらロシアも悪くないよな!女余りまくりで積極的で美人w家も仕事もくれるwインフラ激安w他国から占領される事はまずないしw億万長者も多いから一撃も狙えるwテレグラムの社長とか資産は日本一の大富豪よりも多い4兆円w2025/06/27 05:56:5568.名無しさんpA0Q3>>67キンペ-国もプー国も為政者に少しでも睨まれたらあの世行きだが2025/06/27 12:55:5269.名無しさんD9OJT>>68俺はもう中年やからロシアに行くパワーはないよ、20代なら面白いかも知れん、あかんかったら帰ってくればいい2025/06/27 13:03:3070.名無しさん9q4j2ウクライナ軍が北部戦線でロシア軍の進軍阻止!ロシア銀行業界は1年持たない可能性も!?プーチン肝いりの「夏の大攻勢」も静かに終了!!https://youtu.be/lX_gywBOAKE?si=tnMJkWjjLezmdvTM2025/06/27 21:05:0171.名無しさんjyc5V暴風軍団()ってどうなったの2025/06/27 21:06:3472.名無しさんLaq6n>>70お前むなしくならん?毎度毎度嘘八百並べて3年間も(笑)2025/06/28 01:05:1173.名無しさんdJYTvNATOも大変やな。 ロシア、北朝鮮だけでなく、中国とも戦争するんか。2025/06/28 01:30:3374.名無しさんrxR33誰がどう考えたってフランスよりロシアのほうがいいだろ2025/06/28 01:31:4175.名無しさんTKCwr欧州は虚勢張ってるが、NATO拠出金増加と関税で経済的破綻状態に追い込まれるからな国内情勢が不安定化し、イスラム系やアフリカ系外国人を含めた内戦が勃発。ロシアと戦争どころではなくなるだろう。偉そうに言ってる日本も他人事ではないが。2025/06/28 01:43:4076.名無しさんgprz0https://x.com/rockfish31/status/19386506153596441232025/06/28 06:12:0977.名無しさんW3Mu4>>72ウク信が狂っているんだから、扇動する奴も当然狂ってる三年妄想を垂れ流すなんて余裕2025/06/28 06:53:5478.名無しさんEs4cPロシア経済ガチカウントダウン!!不況型インフレにプーチンも限界!?軍事費削減を遂に匂わす!?「コスト面」以外での軍事経済の決定的な「猛毒」が発動!!https://youtu.be/WlDVY9BEgKE?si=RCyqR49x59B7Km6I2025/06/28 17:40:2379.名無しさんJYjrTロシア信者ビビってるーw引き籠もりの勝ち馬乗り間違えだからお前はニートなんだから手のひら返していいんやでー2025/06/28 18:50:5880.名無しさんjKjwd上念の世界線だとウ軍はシベリアまで進軍してるイメージなんだろ2025/06/28 19:11:5481.名無しさんjKjwd>>73武器打ってボロ儲けしたいだけの連中だぞ2025/06/28 19:22:0482.名無しさんAv4UG上念の逆張りの念はキモいw2025/06/28 20:42:4883.名無しさんdt890>>80頭のおかしくなった奴らかき集めて再生数稼ぐ、ちょっとしたカルト信仰の教祖だからなそりゃ都合の良い妄想だけ見せる2025/06/29 02:39:3084.名無しさんmzK8U【重要】イランでは、イスラエルによって「殺害」されたはずの軍人や政治指導者たちが次々と生き返り始めている。https://xxup.org/Pd7Oj.jpg・まず、イスラエルが殺害を宣言していた革命防衛隊の特殊部隊の司令官、イスマイル・カーニ将軍が、テヘランで行われた「対イスラエル勝利」の祝賀式典に出席した。・次に、イスラエルが殺害を宣言していた最高指導者アヤトラ・ハメネイ師の首席顧問が生存していることが判明した。・メディアは、テヘランで杖を持ち、警備員に囲まれているアリ・シャムハーニ氏の写真を公開した。・イスラエルは6月14日にシャムハーニ氏の死亡を発表し、「負傷により死亡した」と報じられていた。2025/06/29 05:26:5485.名無しさん0z9bp>>84ヤベ~w2025/06/29 05:44:1286.名無しさんEGolJ>>5それだったら、完全融合/統合にまで踏み切った方がお互いにとって色々といいんじゃないのか?2025/06/29 05:47:0387.名無しさんDE5Z8珍露の現実逃避草2025/06/29 07:36:1088.名無しさんHsD2S>>87お前は珍ウクやろ(笑)2025/06/29 10:40:0489.名無しさんYFawx>>87現実に戻れよ気狂い社会が気狂いに甘くても、お前の身の回りは違うからな?2025/06/29 10:52:2190.名無しさんWtSj8馬渕睦夫氏「ウクライナ軍は壊滅してるんです。存在してないんですよ」「ウクライナ軍が反転攻勢したとかね、ロシア軍が後退してるとかね、常に人集めに苦労してるとかね、全部彼ら(DS)が作り出した、100%フェイクとは言わないけれども、洗脳のための報道ですね」https://i.imgur.com/L7hQoQp.jpg2025/06/29 11:10:3191.名無しさんAj4s0>>88-89効いてる効いてる😂>>90こんなのガチで信じてんだもんなぁ低能珍露は🤭ププッ2025/06/29 13:33:2692.名無しさんk9X18中国兵 「訓練だと聞いていたが、マジで撃ってくる」ウクライナ兵 「中国軍が来た」2025/06/29 13:39:2293.名無しさんQIB1Iお前らの大好きな「軍師」候補の人民解放軍将校たちか前線に立っている元ウクライナ人の独立共和国軍兵士への戦術戦略家として2025/06/29 13:57:4594.名無しさん60e5t確かな筋からヤバい話!!ロシアカウントダウン!ロシア海軍の上級将校が汚職により多額の国費を詐取!?末端でも休暇や命を守る為に艦の破壊工作を乗組員が!?https://youtu.be/77KIG6sb2ZQ?si=F15PxcspO9UCMROm2025/06/29 20:34:2495.名無しさんvOPZh>>94はよくたばれよ!ホラ吹きが2025/06/29 20:46:0196.名無しさんiRIMoフェンタニルファースト壺なんみょうの信念です2025/06/30 18:06:5797.名無しさんHQfmp>>95夏の大攻勢は一瞬で終わってた!?ロシアカウントダウン!各地で続々と撤退、ウクライナはドローンオペレーター狩りで更にロシアを追い詰める!?英紙テレグラフも「終了認定」https://youtu.be/2XEqGdYs8gE?si=_ly2fosphqBG3tTa2025/07/01 18:32:5098.名無しさん6sxpg>>97カルトの教祖をいつまで続ける気なの?もう先もないのに働けば?2025/07/02 08:29:2599.名無しさん9gPC0>>97まだ生きてたの?アンタ2025/07/02 11:20:48100.名無しさんpy1nuそのまま肉壁にwww2025/07/02 11:38:42101.名無しさんO4a7n全部、プーチンのせい。勝てない戦いを永遠と続けて、国の金だけじゃなく、ロシア国民の年金基金や預貯金にまで手をつけた。ロシア革命、ソ連崩壊の比ではない。ロシアで未払い賃金急増 1年で3倍超 高金利で企業の資金枯渇、深まる景気後退の兆候プーチン大統領も20日の露主催の国際会議の演説で「一部の専門家が景気後退のリスクを指摘している。そうした事態はいかなる状況でも許されない」と表明した。https://www.sankei.com/article/20250701-4CDK4HAY75MWNBBSZM7CPL7W44/2025/07/02 15:13:40102.名無しさんj4SIq>>98-99ロシア経済ガチカウントダウン!戦死しても働いても骨折り損!ロシアで未払いがブーム!更に高金利で企業の打力も限界!!アゼルバイジャンとの間でも緊張高まり泣きっ面にハチ!https://youtu.be/l85-sQN_5_Q?si=q1lszpDrbHp5ALZZ2025/07/02 18:06:40103.名無しさんWwxWJ>>102嘘つきゼレ資金野郎かな?(笑)2025/07/02 22:55:08104.名無しさんuEoyp>>103幼稚な馬鹿たちに都合の良い妄想を提供する、カルト信仰だなれいわと同じ2025/07/04 08:19:53105.名無しさんzYqOn血の同盟が一番大事。だから日本は真っ先に滅びる国2025/07/04 08:23:39106.名無しさんOseEG衝撃2大ニュース!ついにウクライナ軍がクリミア制空権“獲得”か!?最新レーダー・防空網を一掃し、空爆自由化が現実に!さらにNATOが公式発表ゼロのまま“タウルス供与”かーロシア司令部がドネツクで壊滅!https://youtu.be/90bMjU0uBP8?si=YbCGNvPL0Zrko81y2025/07/04 12:32:48107.名無しさんEbdRWポーランドのクラクフでウクライナの物乞い行為を侮辱するポーランド人。https://xxup.org/iil4g.mp4「ポーランドでは、ウクライナのEU加盟への支持が崩壊しつつある」:ポーランド人はもはやウクライナ人と友好関係を築きたくないと考えている。8月6日に就任するカロル・ナヴロツキ氏の勝利は、この傾向をさらに強めるだろう。ネットではこれのみでなく、多くのポーランド人による反ウクライナの動画が上がっている。2025/07/04 18:55:01108.名無しさんJGFjR訓練しないと使えない糞ってことか2025/07/04 18:59:03109.名無しさん2CmIbポーランド国民は、「ウクライナがロシアに負けたら、次は私たちが殺される番だ」と、戦々恐々としています。なぜか?「ウクライナの隣国だから」だけではありません。ウクライナが負けることは、「国際社会は、武力による現状変更を黙認する、見捨てる」ことが、立証されてしまうからでしょう。2025/07/05 03:14:26110.名無しさんNIWKDアメリカ次第だな2025/07/05 03:29:26111.名無しさんWVqiqウクライナ軍が快進撃!モスクワ中枢を精密空爆、首都近郊のドローン工場と変電所を同時に破壊し、ロシア国民5万世帯が停電パニックに!https://youtu.be/fUuCrHjxfDY?si=cYAqDwzn5vN0z_1m2025/07/05 21:16:46112.名無しさん5dGgLトランプ氏、ウクライナ防空支援の意向…ゼレンスキー氏は繰り返し謝意表明【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領とロシアの侵略を受けるウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は4日、電話で会談した。ゼレンスキー氏は会談後、ウクライナの防空能力の強化に向けて両国が協力することで一致したと、X(旧ツイッター)で明らかにした。防空支援などに関し、両国の担当チームによる会合を開催することでも合意した。防衛産業の協力や共同生産についても協議した。米ニュースサイト・アクシオスによると、ウクライナに対するロシアの無人機などによる空爆が激化していることを踏まえ、トランプ氏はウクライナの防空能力を支援したいとの意向をゼレンスキー氏に伝えた。米国は、自国の備蓄減少を理由に、地対空ミサイルシステム「パトリオット」用の弾薬などの供給を停止したと報じられていた。米国による支援継続を求めていたゼレンスキー氏は、SNSで「非常に実りある会談だった」と歓迎した。米国の支援に繰り返し謝意も表明した。https://www.yomiuri.co.jp/world/20250705-OYT1T50004/2025/07/06 02:17:09113.名無しさんE6baC【またもや】クレメンチュークのTCC強制徴兵センターにシャヘドが特攻して大爆発https://xxup.org/vYHPm.mp4ウクライナ国民は歓喜の声を上げるだろう。ロシア軍のウクライナ国民からの要望があれば攻撃するという話は事実だったようだ。2025/07/06 18:25:24114.名無しさんE6baCウクライナメディアによると、ハンガリーでウクライナ人を乗せたバスが交通事故に巻き込まれた。死亡者はいないが、19人が負傷した。そのほとんどは未成年者だった。ハンガリー警察によると、原因は不明だが、バスは鉄道の土手付近で溝に落ち、横転した。2025/07/06 18:43:33115.名無しさんmAJi2プーチンとしては中国兵を鍛えて中国に恩を売ってるつもりなんだろうな。でも実際には、ウクライナに手こずって弱体化しまくったロシア軍にトドメを刺してロシアを制圧する準備だとは夢にも思ってないだろ。2025/07/06 18:53:21116.名無しさんE6baCウクライナ陸軍は、ロシアはTCCへの大規模な攻撃を継続するだろうと発表した。その目的は、国全体の動員を妨害することだ。「ロシアの主目的は動員を妨害することだ。このような攻撃は、地雷敷設やテロ攻撃未遂を含む、より広範な作戦の一環である」と、ウクライナ陸軍司令部のヴィタリー・サランツェフ報道官は述べた。過去1週間のあいだに、ロシア軍はクリヴォイログ、ポルタヴァ、クレメンチュークでTCCへ攻撃していた。2025/07/06 19:12:58117.名無しさんE6baCウクライナの緑の党がメルツ首相への緊急書簡を送り、資金援助増額を要求https://www.bild.de/politik/ausland-und-internationales/brandbrief-an-merz-gruene-fordern-neue-milliarden-fuer-die-ukraine-6867f0e76efdc03370e15444緑の党のロビン・ヴァーゲナー議員以下、複数の議員らがドイツのメルツ首相に対し、ウクライナへの援助増額を求める緊急書簡を送付したとビルト紙が報じている。書簡の筆者らによれば、ロシアとアメリカの両国がウクライナに関して本性を露わにしたため、状況は再び悪化しているという。降伏するという選択肢はないようだ。2025/07/06 19:41:49118.名無しさん5517I台湾侵攻の準備か2025/07/06 20:03:15119.名無しさんE6baChttps://xxup.org/jjIhi.jpgこれは何のグラフでしょうか?解説者によるとドイツでの生活保護者の国別リストだそうです。一番右がドイツ人。2025/07/06 20:03:23120.名無しさんE6baChttps://xxup.org/HCgmd.jpgこれ、誰の家だか分かりますか?フロリダにありプールとアートギャラリー付きの豪華な家です。ウクライナの政治家はいざという時に確保しています。2025/07/06 20:58:19121.名無しさんE6baCゼレンスキーの行動は全く反省がない。これだけ何度も米国に裏切られているのに、未だに米国に依存しようとしている。恐らく、パトリオットもドイツからの2基の供給のみで終わるだろう。デンマークで無人機共同生産云々は、実現するかどうか分からない絵空事の空約束に過ぎない。なぜなら、今更無人機など生産しても、すでに戦況は手遅れで挽回の可能性はないに等しいからだ。緑の党がメルツ首相への緊急書簡で援助増額を求めてるように人員も予算も尽きかけてる。ウクライナは終わっている。2025/07/06 21:51:00122.名無しさんGv6fiロシア中国北朝鮮第2時大戦後からずっと一党独裁の独裁国家じゃん経済的にヤバかったのでロシアと中国は自由主義のフリをしてただけ2025/07/06 21:56:32123.名無しさんE6baC浅い洞察だな真の自由はこの対立が終わった後にやってくる。それは第三次世界大戦の後になるかも知れないし、または米露和平で達成するかも知れない。とにかくこの対立がなくなった後だ。2025/07/06 22:06:41124.名無しさんE6baCもう一回貼っとくわ独裁国家のベラルーシhttps://xxup.org/st3CB.mp4自由、平等、博愛を重んじる民主主義国家のフランスhttps://xxup.org/97Lnj.mp42025/07/06 22:32:07125.名無しさんE6baC自由主義というのは競争で勝者と敗者が分かれるので分断のイデオロギーなのだよ。そのため選挙で民主的に国民が政策を決める。しかし、そこに外国人が関わってくると複雑になる。米国で起きたような破綻が起きるだろう。西側のイデオロギーを否定してきたロシアや中国が勝者になると思うよ。2025/07/06 23:28:34126.名無しさんE6baC白昼堂々と日常化しているヨーロッパの風景https://xxup.org/1Z617.mp42025/07/06 23:52:54127.名無しさんinjm9いよいよ中国軍が参戦するのかと思ってしまった。2025/07/06 23:55:35128.名無しさんZqne7政党関係のスレで罵り合ってるが、西側の価値観にどっぷり染まっている日本はどこの政党を支持しようと何も変わらんよ。消費税を減税するかどうかなど些細な事でしかない。外交が重要なのである。2025/07/07 00:01:25129.名無しさんNT2Yaそうね。アメリカ党を支持します。2025/07/07 00:03:56130.名無しさんZqne7ウクライナの兵器備蓄は今夏枯渇の恐れビルト紙の報道によると、ウクライナ軍の武器・弾薬備蓄は今夏末までに枯渇する可能性がある。特に対空ミサイルは深刻な状況にあり、今後3週間で在庫が枯渇する可能性がある。米国からの武器供給がなければ、ウクライナの前線の状況は「危機的」になるだろうとマサラ氏は述べた。「ヨーロッパが何らかの方法でそれを埋めるまで、深刻な供給不足が生じる可能性がある」8月に大攻勢が始まるな。プーチン大統領は冬までに決着を付けようとするだろう。2025/07/07 08:23:36131.名無しさんZqne7アメリカ人ブロガーのジョセフ・スティーブン・ローズ氏は、ロシアのサンクトペテルブルクを夜間散歩し、街の清潔さと安全性に明らかに驚いたと語った。ローズ氏はロシアをアメリカ、イギリス、ドイツ、その他のEU諸国と比較した。これらの国々とは対照的に、ロシアにはホームレスも公園にもゴミ一つないとローズ氏は強調した。治安についても心配する必要は全くないとも述べた。西側の知ったかぶりの事情通によればロシアは崩壊寸前らしいけども。2025/07/07 08:32:10132.名無しさんZN0Pp前線に送られて肉壁かなwww2025/07/07 08:33:36133.名無しさんZqne7ロシアの夜間を紹介するアメリカ人ブロガーのジョセフ・スティーブン・ローズさんhttps://xxup.org/mNAVu.mp42025/07/07 08:44:28134.名無しさんZqne7キエフスカヤ火力発電所付近で爆発。当初火力発電所で爆発が疑われたがウクライナのメディアは火力発電所ではないと否定。火力発電所付近の商業企業の格納庫で燃料と潤滑油を積んだタンカーが爆発したとウクライナ側は説明した。2025/07/07 10:04:20135.名無しさんZqne7ちなみにこの爆発はロシア軍の攻撃ではない模様。そのためウクライナ側は事故を隠すために隠蔽している可能性もある。2025/07/07 10:10:31136.名無しさんZqne7ウクライナ当局はロシア軍が積極的に進撃しているためにザポリージャ住民の強制避難を検討し始めた。進軍しているのは明らかなのでまもなく発表するだろう。2025/07/07 10:37:24137.名無しさんZ0S8Eかつて米国はビンラディンとその一党を米国の銃器を与えて軍事訓練を繰り返したアフガニスタンでは政府軍への軍事訓練、シリアの反政府軍にも秘密裏に軍備を供給して精鋭部隊に仕上げたそういうのはニュースにならなかったけど、ロシアだとニュースになるのね2025/07/07 10:43:44138.名無しさんnGd5nウクライナ、3日連続の大戦果!“伝説の無人艇ベキ”が黒海艦隊の拠点ノヴォロシースクを直撃、石油港も炎上でロシア経済に深刻打撃!モスクワ空港は200便欠航の大混乱!https://youtu.be/5jv7XIz42To?si=1XgsVtGBacyzZs6_2025/07/07 12:26:59139.名無しさんZqne7ウクライナへの武器供給を停止することを本当に決定したのは誰か?表向きはピート・ヘグセス国務長官の独断としているが、トランプ大統領の承認がなくそれを実行することは不可能だ。従ってパトリオットも米国の兵器支援も今後も行われない。間抜けだけが騙される。2025/07/07 12:39:00140.名無しさんZqne7トランプ大統領によればBRICS諸国の反米政策に同調する国には、10%の追加関税が課せられるという以前、100%と述べていたのに随分懐柔してるな2025/07/07 12:52:26141.名無しさんZqne7現在、ウクライナの兵力不足は肉眼で見て取れるほど顕著になっているという。9月までに女性の徴兵が決定するか、前線から撤退するか選択を迫られるだろう。向こうの冬場の戦争は想像を絶するほど厳しくなるから撤退するかも知れないな。2025/07/07 13:14:54142.名無しさん4vTPUそりゃそうだ祖国防衛に燃える若者はまっさきに入隊して死んだか手足失ってリタイアしてる老人や障がい者まで徴兵しそれでも足りないから動員から逃げてる若者を拉致して戦場に送ってるゼレンスキーはロクナしにかたしないだろ2025/07/07 14:19:25143.名無しさんZqne7ビルト紙は、ウクライナがドイツに要請した武器の「秘密リスト」を公開した。https://www.bild.de/politik/inland/geheime-liste-kiew-fordert-milliardenhilfe-von-berlin-686a6125a577540eec212ae5同紙によると、ウクライナは、新型Iris-Tミサイルシステム4基とそれに対応するミサイル2,000発、ロシアの無人機に対抗するための40mm対空砲弾20万発、対地雷車両1,000台、様々な改造が施された装軌車両200台を要請した。リストには、地雷除去用の装甲車両30台、装甲工兵車両WiSENT 20~30台、SUV 200台も含まれている。ウクライナは、ドイツに資金援助増額も要求したばかり。ドイツは、この要求にどう反応するかはまだ不明だ。2025/07/07 16:42:32144.名無しさんZqne7ロシア軍は本日、ハリコフとザポリージャのTCC徴兵施設をドローンで攻撃したと発表した。https://xxup.org/mZWuR.mp4これで5ヶ所目になる。攻撃の結果、ハリコフ地域通信司令部(TCC)と通信司令部(SP)の建物とその周辺地域、そしてザポリージャ地域通信司令部(TCC)と通信司令部(SP)付近の地域が被害を受けた。予備情報によると負傷者は、ザポリージャで1名、ハリコフで3名であったという。2025/07/07 17:41:13145.名無しさんZqne7ウクライナ陸軍からも報告されたので攻撃はほぼ間違いないhttps://www.facebook.com/UALandForces/posts/pfbid032h7dxXhcfcRBLdVeXbJuWWqPpQYSi5qre2VMT7UFhba7V7JadEdBnP4sMQpcqCFVl?2025/07/07 17:52:33146.名無しさんkxEgM中国に勝てる気がしないhttps://video.twimg.com/amplify_video/1808340232930222081/vid/avc1/854x480/iskEN7Qpvg70cqGq.mp4?tag=162025/07/07 19:39:52147.名無しさんZqne7ニコラエフ地域で弾薬庫が火災を起こし、爆発が起きた。https://www.rbc.ua/ukr/news/mikolayivskiy-oblasti-gorit-sklad-boepripasiv-1751884395.htmlこれも、キエフスカヤ火力発電所近辺の爆発と同じでロシアの攻撃とは関係ない。ジトーミルの爆発以降、何か異変が起きている可能性。2025/07/07 20:24:43148.名無しさんZqne7本日、クレメンチュークのTCCに再度シャヘドの攻撃を受けたという先日と同じ建物かどうか分からないが施設は完全に破壊された。2025/07/07 20:35:46149.名無しさんdN0Wa習近平と金正恩の違いは、少し金持ってるのが習近平なだけ日本人の容疑不明の逮捕(拉致)も、なんでもやるモラルも何もないところは一緒2025/07/07 21:23:19150.名無しさんaBXYYラリー・ジョンソン:イスラエル防衛産業と経済に深刻な打撃https://youtu.be/tSU3tXgKl7A2025/07/07 21:51:36151.名無しさんZqne7ロシア軍が、ミルノグラード方面のノヴォエコノミチネとミコライフカを急襲。ミルノエ方面の道路東側からの攻撃は難しく南側から突破したという。ここが陥落すると、ポクロフスクにおけるウクライナ軍の補給路が脅かされるとのこと。都市部から近い為に地雷地帯になっているようだ。2025/07/07 22:55:35152.名無しさんIOIF4もう決着ついてるのに狂った自滅願望のあるコカイン中毒の道連れにされる善良なウクライナ市民が気の毒だいくらモスクワにテロ攻撃しても戦況は変わらんというのに2025/07/07 23:08:15153.名無しさんQRgTy【速報】解任のロシア運輸相遺体発見、自殺か【モスクワ共同】ロシア連邦捜査委員会は7日、プーチン大統領に運輸相の職を解かれたスタロボイト氏の遺体が、モスクワ郊外の自家用車内で見つかったと発表した。自殺とみられるという。https://www.47news.jp/12827430.html2025/07/07 23:08:35154.名無しさんIOIF4>>153プーチンがコロしたんだよ定番の西側プロパガンダ2025/07/07 23:10:04155.名無しさんdvmyZ中国の王毅がさロシアが負けたら(中国にとって)大打撃なので、ロシアはこの侵略戦争に勝利しなければならないとか本音失言して、その後、報道官から「中国はロシアにもウクライナにも与しない中立です」って訂正されてたよなマジでバカを育てたんだな、日本左翼2025/07/07 23:16:28156.名無しさんIOIF4王毅氏をバカ呼ばわりしてるバカって日本の恥だから日本人名乗らないで貰える?2025/07/07 23:19:02157.名無しさんdvmyZうわ、お前こそ日本以外の国籍モロばれじゃん、ID:IOIF42025/07/07 23:31:29158.名無しさんZqne7プーチン大統領は、無国籍者がロシア軍に契約に基づいて従事することを認める法律に署名したな。これは主に、ロシアの占領地域に居住し、ロシアのパスポートを所持していない元ウクライナ国民に関係すると説明している。彼らとの契約は、動員、戒厳令、または戦時体制の終了まで締結されるという。また、国籍を剥奪され、ロシア国籍の取得を希望する欧州諸国の住民も従事できるようになるという。訳有りの脱走兵とかNATO兵かな。2025/07/07 23:42:21159.名無しさんETeoD【号泣】月給6万で生きるロシアのZ世代 #shorts #海外の反応https://youtube.com/shorts/Tk-SX66PmHs?si=3HVanmOzsTEsnl422025/07/08 00:45:25160.名無しさんamjCr連日、ロシア軍がTCC徴兵施設への無人機攻撃を加えている事について、ウクライナ国民はロシアに大喜びし、感謝の意を表している。ウクライナの主要チャンネル「Trukha」などの購読者は、ロシアのTCC徴兵センターへの動員妨害作戦を喜んでいる。2025/07/08 10:14:04161.名無しさんamjCrウクライナ軍第65旅団の副大隊長(コールサイン:フォレスト)は、ロシア軍がザポリージャ地方全域にわたる大規模な攻勢を開始していると報告した。オレホボ周辺のノヴォアンドリーイウカ、ノヴォダニリウカ、マラ・トクマチカでは激しい戦闘が始まっている。ロシア軍の主な目標は、マリウポリ高速道路の制圧、オレホボの占領、そしてカミシュヴァハへ到達することだと述べた。これによって有利な高地が確保され、輸送路への射撃管制が可能になるという。https://xxup.org/bS1Y7.jpg2025/07/08 10:43:20162.名無しさんamjCr昨日のニコラエフ地域の弾薬庫での火災による爆発。当局は火災の原因は枯れ草の燃焼によるものだとした。なぜか「加害者の存在」の可能性について触れようともしなかった。結局、ジトーミルの爆発も5人の犯罪者が牛舎で違法な兵器製造を行っており4t相当のTNT火薬が爆発したと発表している。2025/07/08 11:09:49163.名無しさんamjCrトランプ大統領は、米国はウクライナへの武器供給を継続し、さらに増額する意向だと述べた。「我々はさらなる武器を送るつもりだ。そうしなければならない。彼らは自衛能力を備えていなければならない。彼らは今、非常に大きな打撃を受けている。彼らは非常に大きな打撃を受けている。我々はさらなる武器を送らなければならない。何よりもまず、防衛用の武器だ。しかし、彼らは今、非常に、非常に大きな打撃を受けているのだ」とトランプ大統領は述べた。ずいぶん当初の主張から変わってきたようだ。ウクライナ支援を継続することでトランプの国内の支持は失う事になるだろう。変わって支援反対不干渉派のイーロン・マスクの支持が急上昇する可能性が有る。それにはマスクの具体的な政策や方針が重要になってくる。2025/07/08 13:17:56164.名無しさんamjCrウクライナ勢力のチャンネルによると、ウクライナの一部の人物がロシアの従軍記者にTCCビルの座標を送信し、ミサイル攻撃を要請しているという話だ。まさにハイブリッド戦争の到来である。ウクライナ政権当局は対策として、病院施設にTCCを移転させている。https://xxup.org/EwZwl.mp42025/07/08 14:01:02165.名無しさんamjCrウクライナ軍兵士が不正な給与支払いのために部隊から大量に離脱している。ウクライナ軍司令官らが前線にいなかった兵士に「戦闘」手当を支払い、その後その資金を私的に流用しているため、ウクライナ兵士が大量に部隊を離れていると、最高会議(ヴェルホフナ・ラダ)のアンナ・スコロホド議員は述べた。同議員によれば、ウクライナ軍では最近、指揮官が戦闘作戦に参加しなかった兵士に報酬を支払い、その後その金を自分たちで受け取るという計画が広まっているという。今年に入ってからゼレンスキー政権の軍から何人の兵士が脱走したのか?1月 - 18,145人2月 - 17,809人3月 - 16,349人4月 - 18,331人5月 - 19,956人6月 - 17,082人これに先立ちプーチン大統領は昨日、無国籍者がロシア軍に契約に基づいて従事することを認める法律に署名したな。これは主に、ロシアの占領地域に居住し、ロシアのパスポートを所持していない元ウクライナ国民に関係すると説明している。彼らとの契約は、動員、戒厳令、または戦時体制の終了まで締結されるという。2025/07/08 19:08:34166.名無しさんamjCrトランプ大統領はゼレンスキー大統領に対し、パトリオット迎撃ミサイル10発を直ちに送るとともに、追加の補給経路の確保を支援すると約束した(Axios報道より)。同紙はまた、前日にドイツのフリードリヒ・メルツ首相がトランプ大統領に電話をかけ、パトリオット迎撃ミサイルの送還許可を求めたと報じている。パトリオットミサイルはウクライナへの輸送途中で阻止されていた。Axiosは経緯やいきさつについて説明しているが、肝心なのはどんな理由であれ「トランプ大統領が決定している事は事実だ」2025/07/08 19:41:21167.名無しさんamjCrイーロン・マスク氏はタッカー・カールソンとのインタビューで本当にトランプ氏を信じていたと述べた。しかし、プーチン大統領はトランプ氏の本質を見抜いており騙されなかった。2025/07/08 19:56:53168.名無しさんamjCrウクライナ国民は国の将来への信頼を失いつつあり、これは国家の誤った進路に対する見方を反映している。ウクライナ人の47%が国の将来は暗いと考えている。ウクライナ紛争当初、西側諸国はロシアが制裁に耐えられないと予想していたが、今や状況は変化している。西側メディアに登場する専門家はどれも強気にロシア崩壊を予測し、反対を主張する者はほとんどいなかったクルスク侵攻の時も歓喜の声を上げて熱狂していた。が、半年も持たずに状況をひっくり返された。ウクライナ国民は西側メディアの楽観論に流され、地獄の道を歩んでいる。それにも関わらず未だにゼレンスキー政権を信じている者もいる。2025/07/08 20:28:29169.名無しさんamjCr欧州議会では、ウクライナ戦争は「NATOの代理戦争」と呼ばれた。この意見は、ウクライナで「ロシアのプロパガンダ活動家」としてブラックリストに載っているアイルランドの欧州議会議員クレア・デイリー氏によって表明された。彼女は、外部干渉対策委員会で数年間活動してきた経験から、「キッチンを内側からよく熟知している」と強調。また、デイリー氏は、EU指導部がブリュッセルの「路線」に賛同しない者を「黙らせている」と非難した。現在、ヨーロッパの市民は、ロシア経済よりも制裁の被害を受けている。2025/07/08 20:46:14170.名無しさんzDBqvロシアで“第2のプレゴジンの乱”勃発か!プーチン最愛の“155旅団”が命令拒否でまさかの反乱状態に!恐怖支配はもはや通用せず、軍の統制は崩壊寸前!さらに“殺人将軍”グドコフはHIMARSで爆殺!https://youtu.be/sNiTg0mv81c?si=az6HJ-XA8n9m-mpi2025/07/09 13:45:58171.名無しさんrQs6iロシア軍はザポリージャ方面のカメンスコエを正式に解放を宣言したすでに付近のプラヴ二に侵攻している。記事によると、カメンスコエへの攻撃は大きな困難を伴った。敵の激しい抵抗にもかかわらず、わずかな短期間で遂行された。ウクライナのメディアはこれほど激しい攻撃はかつてなかったと評している。つぎはステプノゴルスクが解放されるだろう。2025/07/09 15:21:59172.名無しさんwZFnR中国がロシアが負けると困ると公式発言したからね2025/07/09 15:58:50173.名無しさんrQs6iウクライナの発表ではロシアの無人機攻撃が741機に上り、過去最高を記録した。同時に、破壊された無人機の迎撃数は50%を大きく下回り41.6%と低下しているという。この大規模攻撃はトランプのプーチンへの発言を意識して行われたものだろう。2025/07/09 17:09:06174.名無しさんXcgiCロシア軍、リマンの北にあるゼレナヤ・ドリーナを解放した。https://xxup.org/aezEU.jpg現在、この地点からスレドネエ、シャンドリゴロヴォ、コロデジ方面の三方向へ向けて広く進軍しているという。ウクライナのメディアはロシア軍がリマン戦線への攻撃を激化させていると述べており、次なる目標のシャンドリゴロヴォ占領すればリマン侵攻への道が開かれる。2025/07/10 05:16:18175.名無しさんTFNmeみみより!解説 中国空母が太平洋で活動拡大 その狙いは? NHK総合テレビ 7月10日木 12:20 - 12:302025/07/10 12:19:38176.名無しさんfSqSqロシア軍はコンスタンチノフカ方面のヤブロノフカで前進。前線部隊はアレクサンドロ・カリノヴォにも進入している。これにより、ペトロフカ・シチェルビノフカ地域におけるウクライナ軍包囲の脅威が生じている。クレバン・ブィク貯水池という天然の障壁となっており、ここを占領することにより大釜の蓋は閉じられるからだ。2025/07/11 00:16:41177.名無しさんfSqSq昨日のキエフ大規模攻撃https://xxup.org/vBhy7.mp4わずかな時間で4発は着弾しており、着弾はウクライナが発表した8発どころじゃなさそうだ。着弾は8ヶ所という言い方をしていたが。2025/07/11 03:37:46178.名無しさんfSqSqザポリージャ方面でカメンスコエを解放したロシア軍は次なる目標のステプノゴルスク解放に向けて進撃を続けている。この辺り一帯は旧ソ連の工業地帯で、世界最大のマンガン鉱石の採集場だったという。現在でもこの鉱床の埋蔵量は17億トンと推定される。マンガンは乾電池の原料として有名だが、アルミ合金や特殊鋼の強度、硬さ、耐久性を向上する添加剤として利用されるため貴重な鉱物資源だ。バッテリーなどリチウム電池にも利用される。2025/07/11 12:45:44179.名無しさんfSqSqポクロフスク=ミルノグラード方面 ? ウクライナ軍の状況は既に深刻。ロシア中央軍の部隊が北部の防衛線を突破し、最後の補給路を遮断し続けている。ユーリ・ポドリャカからの報告。ミルノグラード南側では、ウクライナ軍は補給と装備の兵站が断たれ、ロシアの砲撃やドローンによる人員損失を受けながら徒歩での移動を余儀なくされている。ミルノグラード東ではロシア軍がノヴォエコノミチェスコエを確保。それによってミルノグラード包囲が容易になってきている。2025/07/11 13:26:25180.名無しさんfSqSqセルゲイ・レベデフ氏。:TCCとの戦いが始まった。「昨日、市民が命をかけて戦うどころか、軍の登録事務所や入隊事務所の住所を私に送ってくるという事実に、私は憤慨しました。」TCC職員254人の個人情報(電話番号や住所を含む)がリヴォフの地下組織(親ロシアの地下組織)に手に渡ったと語った。我々は喜んでそれを共有するつもりだ。TCCへの攻撃は継続する。これはウクライナにおける動員活動を阻害するからだと述べTCC職員の個人情報リストをインターネットで公開した。2025/07/11 14:05:46181.名無しさんfSqSqオデッサのTCC徴兵施設と工業地帯にシャヘドが着弾。https://xxup.org/Nd2NA.mp4合計6機の無人航空機が着弾した。2025/07/11 22:45:45182.名無しさんuTLdeロシア軍は兵站を遮断するのにドブロポリエ-クラマトルスク間の道路を攻撃している。これは1回や2回の攻撃ではなく、短期間のうちに100回以上の攻撃だそうだ。この道路は現在ロシアのドローン操縦者の制御下にあり、ウクライナ軍の状況は深刻に悪化している。ディープステートからの報告された。2025/07/12 00:29:00183.名無しさんuTLdeロシア軍がコンスタチノフカ方面のポクロフスクとコンスタチノフカの中間の突出部にあるポルタフカとルシン・ヤルで進軍。コンスタチノフカを西側の側面から攻撃、包囲する目的だろう。2025/07/12 10:11:01184.名無しさんuTLde昨夜のウクライナ攻撃の大部分はチェルニウツィーとルーツクとリヴィウだった。ロシア軍は550機から650機のドローンと少なくとも15発の巡行ミサイルを使用した。攻撃によりリヴィウにあるエレクトロン社の建物やインフラ施設が攻撃を受けた。2025/07/12 14:01:22185.名無しさんuTLdeミルノグラード方面からの情報によると、ロシア軍はフェドロフカへの突破に成功し、ノヴォトレツコエの大部分を占領したとのことだ。これにより補給路への攻撃が強化される。今後は専門家が予想するように敵の主要な兵站輸送を遮断するためにドブロポリエかロディンスケかどちらかに向かって進軍する可能性が高い。2025/07/12 21:00:17186.名無しさんXgaBp訓練だって戦線に投入されたワケじゃ無いんだろ?支那軍は屁っ放り腰で役には立たんからな・・・w2025/07/12 21:39:35187.名無しさん8BkC4ウクライナ軍ポクロフスク=ミルノグラード軍団 ― 破滅が迫るロシア軍親衛第51師団が、重要都市ロジンスコエに接近中だ。ここを占領することによってこの地域一帯のウクライナ軍は壊滅すると言っても過言ではない。さらにウクライナ軍にとっての悪いのはこの地域だけではないということだ。2025/07/13 00:01:49188.名無しさんiyCMi中国はロシア負けると困ると言っているからウクライナの勝利が国益じゃね?2025/07/13 00:07:06189.名無しさんBjKm8訓練終わったらそのままウクライナの最前線に派遣、とかやったらさすがロシアなんだけど、さすがに中国にはそういう傍若無人はしないか2025/07/13 00:25:04190.名無しさんPQxsBロシア中国連合軍だな2025/07/13 00:26:36191.名無しさん8BkC4ノヴォトレツコエ陥落まで残り時間はわずか。ロシア軍はフェドロフカに進軍しているため、敵はボイコフカに逃げた。ここも小さい村ですぐに占領される。その後ロシア軍はザティショクに出る。ロジンスコエ解放までもう少しだ。2025/07/13 13:05:19192.名無しさん8BkC4https://xxup.org/pZKqa.mp4映像にはチェルニーヒウ州で、ウクライナ軍の対空ミサイルシステム36D6レーダーステーションにシャヘドが特攻して破壊される様子が移っている。これはロシア軍の弾道ミサイルや無人機を警戒する探知システムのため防空ユニットとして分類される。2025/07/13 18:37:27193.名無しさん8BkC4本日、ロシア国防省は、ドネツク州ニコラエフカとミルノエの制圧を報告した。国防省はまた、「パトリオット」地対空ミサイルシステムの発射台2基とレーダー基地1基が破壊されたと報告した。7月5日の報告では、パトリオット発射台2基とレーダー基地2基だったので重複報告ではないだろう。これで今月だけで、パトリオット発射台4基とレーダー基地3基が破壊されていることになる。これはウクライナ軍にとって大きな痛手であるに違いない。2025/07/13 20:18:49194.名無しさん8BkC4ドニプロペトロフスク州のノヴォモスコフスク(パプログラード西の都市)で新たなTCC動員施設が破壊された。情報によると4機のシャヘド無人機の着弾によって建物は完全に破壊されたという。負傷者はいなかった。2025/07/13 23:12:29195.名無しさん8BkC4スームィ州で航空偵察中に、米国製AN/MLQ-40(V)3 電子偵察・電子戦ステーションが発見された。https://xxup.org/YHfnv.mp4製造元によると、このシステムは、検知した放射物体のデータをリアルタイムで表示し、戦場の電子状況マップを作成できるとのことだ。さらに、再展開中の放射物体の動きを追跡する機能も備えているという。当然のことながら、ロシア軍の焼夷弾によって破壊された。2025/07/13 23:32:14196.名無しさんWwsB1中国は外交の場でロシアが負けると中国が次にやばいといっているからね2025/07/14 00:12:56197.名無しさんx4mIU公式発表はないがフェドロフカが解放された。昨日ニコラエフカを解放したロシア軍はノヴォエコノミチェスキーにも進撃。ミルノグラードの北で急拡大している。これはロシア軍の夏期攻勢が予定より大幅に遅れており、プーチン大統領から命令があったのかも知れない。2025/07/14 03:03:27198.名無しさんtfvinロシア軍基地周囲のセミの幼虫が絶滅するかもしれないね2025/07/14 03:06:55199.名無しさんx4mIUロシア軍はとうとうロジンスコエへの攻勢を開始したというニュースが入ってきた。進軍を急いでいるのは明らかだ。ここの占領により、ポクロフスクとミルノグラード一帯の補給線は断たれる。米国の態度が攻撃的に変化してきてるのもあるだろう。いくら長距離ミサイル云々言おうと、トランプは「非常に高度な軍事装備を彼らに送り、彼らはそれに対して100%支払うことになる。」と述べている。さらには「我々にとってはビジネスになるだろう」と武器取引を隠そうともせず、付け加えた。2025/07/14 16:03:18200.名無しさんx4mIU北朝鮮はロシアを支援するために今回相当量の武器支援を無償で行っている。そのために兵器製造工場を24時間フル稼働させているほどだ。国家同士の絆の繋がり方がウクライナ米国とは全く違う。これは国家全体の士気にも影響するだろう。2025/07/14 16:13:03201.sage3THK6本日トランプ大統領、世界同時緊急放送!!ロシアガチカウントダウン!「記録的な量の武器と弾薬が大量にウクライナに流入することになるだろう」と米共和党グラム議員も警告。https://youtu.be/uTUBLAqU5Oo?si=sRQkZDOotmmzTxco2025/07/14 23:10:20202.名無しさんx4mIUAxios:トランプ氏によると、プーチン大統領は今後60日間でウクライナへの攻撃を強化する計画についてトランプ氏に伝えたという。トランプ氏はロシア大統領との会話の詳細をフランスのマクロン大統領に伝え、「彼は全てを手に入れようとしている」と付け加えた。Axiosによると、この会話の後、トランプ氏はプーチン大統領を批判し、ウクライナへの武器供給を増やすことを約束した。ロシア軍が進軍を急いでいる原因。プーチン大統領から司令官に命令も出てるだろう。2025/07/14 23:48:56203.名無しさんx4mIUミルノグラード方面。ロシア軍の部隊がクラースヌィ・リマンへ急進中。ロジンスコエはそのすぐ隣にある。2025/07/14 23:53:21204.名無しさんNPjufトランプ大統領は、米国はウクライナに武器を移転するが、その費用は欧州が負担すると述べた。「本日、我々は合意に至った。その合意に基づき、米国は武器を供給し、欧州が費用を負担する。米国はいかなる支払いも受けない。米国は武器を購入するのではなく、生産し、欧州が費用を負担する」とNATO米国常駐代表のマシュー・ウィテカー氏は述べた。2025/07/15 00:38:53205.名無しさんNPjufトランプ大統領、ウクライナに最後通牒を発令トランプ米大統領は、ウクライナ問題で50日以内に合意に至らない場合は「非常に厳しい関税」を課す意向を示した。「50日以内に合意に至らなければ、非常に厳しい関税を導入する。関税率は約100%で、二次関税と呼べる」と、同氏はNATO事務総長ルッテ氏との会談で述べた。2025/07/15 00:47:13206.sageVGxQt>>205わざと「ロシア」を「ウクライナ」と言い換えて印象操作する。それ、ただのミスじゃなくて確信犯ですよね?意図的に誤情報を流して世論を惑わせるなんて、もはや卑怯を通り越して有害です。今回のトランプ氏の発言は、どう見ても「ロシアに対する関税の警告」です。「50日以内にロシアが和平に応じなければ、最大100%の関税を科す」と、はっきり明言しています。それを「ウクライナへの最後通牒」だとねじ曲げるなんて、どんなフィルターかけたらそんな解釈になるんですか? 捏造にもほどがあります。発言の一部を切り取り、さらに国名まですり替えて印象を操作するそんな手口、最低最悪の情報操作です。そして極めつけは、ソースを一切載せないという姿勢。意図的に出さないのは、“都合の悪い事実を隠したい”という確信犯の典型パターン。本当に正しい情報なら、一次ソースくらい出せるはずですから。https://www.axios.com/2025/07/14/trump-missiles-ukraine-weapons-attack-russia2025/07/15 01:10:18207.名無しさんNPjufシェフチェンコ方面でヴォスクレセンカが解放された。激しい戦闘の末、430棟以上の建物が破壊され、ウクライナ軍第31独立旅団の敵一個中隊が殲滅された。トレツク周辺でノヴォスパスコエで前進。ディレエフカ周辺からコンスタンチノフカに向けて進軍。他、14日から15日にかけて多くの地域で進軍が報告されている。2025/07/15 23:30:31208.名無しさん8Hvceロシア軍がミルノグラードをあっという間に包囲。ウクライナの防衛線は崩壊状態。重要なのはヤブロノフカ方面ミルノフラツカヤ石炭処理場付近の突破だという。突破の規模は驚異的で過去3~4日間で、相当な範囲が制圧された。また、ロジンスコエから2km足らずにあるクラスノリマンスカヤ鉱山がロシア軍の制圧下に入ったという話もある。この最重要の町はいよいよグレーゾーンに突入し、BM-30スメルチなど砲撃攻撃が始まってるのも確認されている。2025/07/16 02:39:15209.名無しさん8Hvceロシア軍が南ドネツク方面でノヴォハツコエを解放。これにより最大で敵1個中隊が壊滅した。この地域一帯のロシア軍の快進撃は目覚ましい。毎日どこかを解放している。これは裏を返せばウクライナ軍の防衛線が崩壊状態にあることを意味している。ウクライナの情報機関ディープステートはこの敗北について声明を出しており、この地域の指揮官らによる虚偽の報告があったとしており、壊滅的な結果だと認めている。2025/07/16 22:15:16
報道によると、対象となる中国軍兵士は、戦車兵や砲兵、防空専門家らが中心。ウクライナ国防省情報総局は「ロシアが中国とともに欧米に対抗する姿勢を如実に表している」と述べた。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250625-ARQP4N4DOJJBPNQD6WNK2BFWJQ/
これはロシア終わったわ (,,ᴗ ͜ ᴗ,,)
敵を中に招き入れちゃった☆
まずは日本の国益的に
ロシア連邦を崩壊させるのが
日本の未来のため
真の敵はすぐ隣の中国と言われてたのにな。
ニヤニヤ
普通に真面目な研修なのでは
ただ最近の中国のAIや電子機器 ハイテクと技術と資金はすさまじく
笑えないほどアメリカに迫ってきている
ただ一部 核兵器とか一部の通常兵器 電波技術などが吐出している部分があるので
これが重なると脅威
台湾や日本で実行に移す!
■中国が領土を「不当に奪おうとしている」と懸念
7日、「ニューヨーク・タイムズ」はFSB(ロシア連邦保安庁)の内部文書を入手したと報じている。そこには、ロシアが中国を警戒している様子が事細かく記されており、2023年末から2024年初頭に書かれたものである可能性があるという。
文書では「中国がウラジオストクを含む極東地域のロシア領土を併合する可能性」があるとしていて、プーチン大統領は表向きは中国の習近平国家主席との友好関係を強調しているものの、内心では中国がロシアの領土を「不当に奪おうとしている」と懸念しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb139630c1a6b9871549389ae45efd3fbf5601e5
日本も静寂の中にも警戒を
日本語は難しいかもしれんが
圧倒的だろう だから訓練してやるかわり資金援助しろだとかな
…なるほど?
流石の中国兵も引いてそう
人○しはネヤニヤフの始まり
そうでなければ理解するのが難しい
ロシアはモルドバやルーマニアも領土に
して中国と利権を分け合うつもり?
ロシアは資源が豊富だしね
徴兵すれば人は集まるだろう
日米台湾との関係も悪化してるし、中国とすればロシアの誘いを断る道理はない
日本はそういう状況をよく理解しないとな
自爆ドローン大量取得に動いてるからな
ウクライナ戦争のように上陸してからも中国軍の地獄は続く
それが毎日ネットに
でも死ぬよ、ほぼ確実に
長い国境を接する隣国だから、中国があんまり強くなるのは困るんじゃない?
もう日本は滅びそうな他国を再建するほどの体力ないよw
https://gendai.media/articles/-/153869
ナチスドイツも再軍備を公にする前は
秘密裏にソビエト国内で訓練させて貰っていたな
歴史は繰り返す
明朝復活を掲げる臭菌兵
アイグン条約で奪われた土地の奪還は悲願
現在組んでいる
で、離反する
昔のナチスのように
既にFSBは“敵”として警戒している
FSBの親玉であるプー助が知らぬはずがない
戦時経済でなぜ鉄鋼が落ち込む?
ロシアの鉄鋼業不振は、制裁による主要輸出市場の喪失、製造設備や高炉部品の輸入停止、技術停滞が主因。
加えて、内需も民間建設・インフラ投資の減退で縮小。
軍需は一部特殊鋼に限られ、産業全体の浮揚には不十分。現代戦では鉄鋼単独の需要増は限定的
日本は安倍が殺されてロシアを完全に敵に回してしまった時点で命運が尽きてる
露助なんぞと手を組む選択肢はハナから無いわ
中露が組んだ時点で日本は終わりだろ。アメリカ様が日本を救ってくれるのかよ
まあそのときはウクライナみたく全力で抵抗するしか無いわな、だがお前らロシア人も日本の戦力を甘く見ない方が良い
短期の軍事訓練後、ウクライナ戦争の最前線にロシア兵として置いてかれるやつ
「逃げたら後ろからスナイパーが狙ってるからな」タイプ
口座に給料入って来ないだ、戦争に加担するな!とか言ってた
自演臭プンプンするのあった
今回は人民解放軍(支那の国民を開放する気が皆無の名前負け)の正規兵
ロシア兵が相当消耗してるのか?
前線の軍人から突き上げ喰らってる報道もあった
支那現地で募集した兵士かもしれんしな、断定はできん
無効もそう思っていていいように毟られたのが安倍なわけだ…
もちろんアメリカとも組む
おかしかったのは岸田石破と中国だ
-40度にもなるロシアに住むと凍死する
若かったらロシアも悪くないよな!
女余りまくりで積極的で美人w
家も仕事もくれるw
インフラ激安w
他国から占領される事はまずないしw
億万長者も多いから一撃も狙えるw
テレグラムの社長とか資産は日本一の大富豪よりも多い4兆円w
キンペ-国もプー国も為政者に少しでも睨まれたらあの世行き
だが
俺はもう中年やからロシアに行くパワーはないよ、20代なら面白いかも知れん、あかんかったら帰ってくればいい
ロシア銀行業界は1年持たない可能性も!?
プーチン肝いりの「夏の大攻勢」も静かに終了!!
https://youtu.be/lX_gywBOAKE?si=tnMJkWjjLezmdvTM
お前むなしくならん?
毎度毎度嘘八百並べて3年間も(笑)
国内情勢が不安定化し、イスラム系やアフリカ系外国人を含めた内戦が勃発。ロシアと戦争どころではなくなるだろう。
偉そうに言ってる日本も他人事ではないが。
ウク信が狂っているんだから、扇動する奴も当然狂ってる
三年妄想を垂れ流すなんて余裕
不況型インフレにプーチンも限界!?
軍事費削減を遂に匂わす!?「コスト面」以外での軍事経済の決定的な「猛毒」が発動!!
https://youtu.be/WlDVY9BEgKE?si=RCyqR49x59B7Km6I
引き籠もりの勝ち馬乗り間違えだからお前はニートなんだから手のひら返していいんやでー
武器打ってボロ儲けしたいだけの連中だぞ
頭のおかしくなった奴らかき集めて再生数稼ぐ、ちょっとしたカルト信仰の教祖だからな
そりゃ都合の良い妄想だけ見せる
https://xxup.org/Pd7Oj.jpg
・まず、イスラエルが殺害を宣言していた革命防衛隊の特殊部隊の司令官、イスマイル・カーニ将軍が、テヘランで行われた「対イスラエル勝利」の祝賀式典に出席した。
・次に、イスラエルが殺害を宣言していた最高指導者アヤトラ・ハメネイ師の首席顧問が生存していることが判明した。
・メディアは、テヘランで杖を持ち、警備員に囲まれているアリ・シャムハーニ氏の写真を公開した。
・イスラエルは6月14日にシャムハーニ氏の死亡を発表し、「負傷により死亡した」と報じられていた。
ヤベ~w
それだったら、完全融合/統合にまで踏み切った方がお互いにとって色々といいんじゃないのか?
お前は珍ウクやろ(笑)
現実に戻れよ気狂い
社会が気狂いに甘くても、お前の身の回りは違うからな?
「ウクライナ軍は壊滅してるんです。存在してないんですよ」
「ウクライナ軍が反転攻勢したとかね、ロシア軍が後退してるとかね、
常に人集めに苦労してるとかね、全部彼ら(DS)が作り出した、
100%フェイクとは言わないけれども、洗脳のための報道ですね」
https://i.imgur.com/L7hQoQp.jpg
効いてる効いてる😂
>>90
こんなのガチで信じてんだもんなぁ低能珍露は🤭ププッ
ウクライナ兵 「中国軍が来た」
前線に立っている元ウクライナ人の独立共和国軍兵士への戦術戦略家として
ロシアカウントダウン!
ロシア海軍の上級将校が汚職により多額の国費を詐取!?
末端でも休暇や命を守る為に艦の破壊工作を乗組員が!?
https://youtu.be/77KIG6sb2ZQ?si=F15PxcspO9UCMROm
はよくたばれよ!ホラ吹きが
壺なんみょうの信念です
夏の大攻勢は一瞬で終わってた!?
ロシアカウントダウン!
各地で続々と撤退、ウクライナはドローンオペレーター狩りで更にロシアを追い詰める!?
英紙テレグラフも「終了認定」
https://youtu.be/2XEqGdYs8gE?si=_ly2fosphqBG3tTa
カルトの教祖をいつまで続ける気なの?
もう先もないのに
働けば?
まだ生きてたの?アンタ
勝てない戦いを永遠と続けて、国の金だけじゃなく、ロシア国民の年金基金や預貯金にまで手をつけた。
ロシア革命、ソ連崩壊の比ではない。
ロシアで未払い賃金急増 1年で3倍超 高金利で企業の資金枯渇、深まる景気後退の兆候
プーチン大統領も20日の露主催の国際会議の演説で「一部の専門家が景気後退のリスクを指摘している。そうした事態はいかなる状況でも許されない」と表明した。
https://www.sankei.com/article/20250701-4CDK4HAY75MWNBBSZM7CPL7W44/
ロシア経済ガチカウントダウン!
戦死しても働いても骨折り損!
ロシアで未払いがブーム!
更に高金利で企業の打力も限界!!
アゼルバイジャンとの間でも緊張高まり泣きっ面にハチ!
https://youtu.be/l85-sQN_5_Q?si=q1lszpDrbHp5ALZZ
嘘つきゼレ資金野郎かな?(笑)
幼稚な馬鹿たちに都合の良い妄想を提供する、カルト信仰だな
れいわと同じ
ついにウクライナ軍がクリミア制空権“獲得”か!?
最新レーダー・防空網を一掃し、空爆自由化が現実に!
さらにNATOが公式発表ゼロのまま“タウル
ス供与”かーロシア司令部がドネツクで壊滅!
https://youtu.be/90bMjU0uBP8?si=YbCGNvPL0Zrko81y
https://xxup.org/iil4g.mp4
「ポーランドでは、ウクライナのEU加盟への支持が崩壊しつつある」:ポーランド人はもはやウクライナ人と友好関係を築きたくないと考えている。
8月6日に就任するカロル・ナヴロツキ氏の勝利は、この傾向をさらに強めるだろう。
ネットではこれのみでなく、多くのポーランド人による反ウクライナの動画が上がっている。
なぜか?
「ウクライナの隣国だから」だけではありません。
ウクライナが負けることは、「国際社会は、武力による現状変更を黙認する、見捨てる」ことが、立証されてしまうからでしょう。
モスクワ中枢を精密空爆、首都近郊のドローン工場と変電所を同時に破壊し、ロシア国民5万世帯が停電パニックに!
https://youtu.be/fUuCrHjxfDY?si=cYAqDwzn5vN0z_1m
【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領とロシアの侵略を受けるウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は4日、電話で会談した。
ゼレンスキー氏は会談後、ウクライナの防空能力の強化に向けて両国が協力することで一致したと、X(旧ツイッター)で明らかにした。
防空支援などに関し、両国の担当チームによる会合を開催することでも合意した。
防衛産業の協力や共同生産についても協議した。
米ニュースサイト・アクシオスによると、ウクライナに対するロシアの無人機などによる空爆が激化していることを踏まえ、トランプ氏はウクライナの防空能力を支援したいとの意向をゼレンスキー氏に伝えた。
米国は、自国の備蓄減少を理由に、地対空ミサイルシステム「パトリオット」用の弾薬などの供給を停止したと報じられていた。
米国による支援継続を求めていたゼレンスキー氏は、SNSで「非常に実りある会談だった」と歓迎した。米国の支援に繰り返し謝意も表明した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250705-OYT1T50004/
https://xxup.org/vYHPm.mp4
ウクライナ国民は歓喜の声を上げるだろう。
ロシア軍のウクライナ国民からの要望があれば攻撃するという話は事実だったようだ。
死亡者はいないが、19人が負傷した。そのほとんどは未成年者だった。
ハンガリー警察によると、原因は不明だが、バスは鉄道の土手付近で溝に落ち、横転した。
でも実際には、ウクライナに手こずって弱体化しまくったロシア軍にトドメを刺してロシアを制圧する準備だとは夢にも思ってないだろ。
その目的は、国全体の動員を妨害することだ。
「ロシアの主目的は動員を妨害することだ。このような攻撃は、地雷敷設やテロ攻撃未遂を含む、より広範な作戦の一環である」と、ウクライナ陸軍司令部のヴィタリー・サランツェフ報道官は述べた。
過去1週間のあいだに、ロシア軍はクリヴォイログ、ポルタヴァ、クレメンチュークでTCCへ攻撃していた。
https://www.bild.de/politik/ausland-und-internationales/brandbrief-an-merz-gruene-fordern-neue-milliarden-fuer-die-ukraine-6867f0e76efdc03370e15444
緑の党のロビン・ヴァーゲナー議員以下、複数の議員らがドイツのメルツ首相に対し、ウクライナへの援助増額を求める緊急書簡を送付したとビルト紙が報じている。
書簡の筆者らによれば、ロシアとアメリカの両国がウクライナに関して本性を露わにしたため、状況は再び悪化しているという。
降伏するという選択肢はないようだ。
https://xxup.org/jjIhi.jpg
これは何のグラフでしょうか?
解説者によるとドイツでの生活保護者の国別リストだそうです。
一番右がドイツ人。
https://xxup.org/HCgmd.jpg
これ、誰の家だか分かりますか?
フロリダにありプールとアートギャラリー付きの豪華な家です。
ウクライナの政治家はいざという時に確保しています。
これだけ何度も米国に裏切られているのに、未だに米国に依存しようとしている。
恐らく、パトリオットもドイツからの2基の供給のみで終わるだろう。
デンマークで無人機共同生産云々は、実現するかどうか分からない絵空事の空約束に過ぎない。
なぜなら、今更無人機など生産しても、すでに戦況は手遅れで挽回の可能性はないに等しいからだ。
緑の党がメルツ首相への緊急書簡で援助増額を求めてるように人員も予算も尽きかけてる。
ウクライナは終わっている。
中国
北朝鮮
第2時大戦後からずっと
一党独裁の独裁国家じゃん
経済的にヤバかったので
ロシアと中国は自由主義のフリを
してただけ
真の自由はこの対立が終わった後にやってくる。
それは第三次世界大戦の後になるかも知れないし、または米露和平で達成するかも知れない。
とにかくこの対立がなくなった後だ。
独裁国家のベラルーシ
https://xxup.org/st3CB.mp4
自由、平等、博愛を重んじる民主主義国家のフランス
https://xxup.org/97Lnj.mp4
そのため選挙で民主的に国民が政策を決める。
しかし、そこに外国人が関わってくると複雑になる。
米国で起きたような破綻が起きるだろう。
西側のイデオロギーを否定してきたロシアや中国が勝者になると思うよ。
https://xxup.org/1Z617.mp4
消費税を減税するかどうかなど些細な事でしかない。
外交が重要なのである。
ビルト紙の報道によると、ウクライナ軍の武器・弾薬備蓄は今夏末までに枯渇する可能性がある。
特に対空ミサイルは深刻な状況にあり、今後3週間で在庫が枯渇する可能性がある。
米国からの武器供給がなければ、ウクライナの前線の状況は「危機的」になるだろうとマサラ氏は述べた。
「ヨーロッパが何らかの方法でそれを埋めるまで、深刻な供給不足が生じる可能性がある」
8月に大攻勢が始まるな。
プーチン大統領は冬までに決着を付けようとするだろう。
これらの国々とは対照的に、ロシアにはホームレスも公園にもゴミ一つないとローズ氏は強調した。
治安についても心配する必要は全くないとも述べた。
西側の知ったかぶりの事情通によればロシアは崩壊寸前らしいけども。
https://xxup.org/mNAVu.mp4
火力発電所付近の商業企業の格納庫で燃料と潤滑油を積んだタンカーが爆発したとウクライナ側は説明した。
ちなみにこの爆発はロシア軍の攻撃ではない模様。
そのためウクライナ側は事故を隠すために隠蔽している可能性もある。
進軍しているのは明らかなのでまもなく発表するだろう。
アフガニスタンでは政府軍への軍事訓練、シリアの反政府軍にも秘密裏に軍備を供給して精鋭部隊に仕上げた
そういうのはニュースにならなかったけど、ロシアだとニュースになるのね
“伝説の無人艇ベキ”が黒海艦隊の拠点ノヴォロシースクを直撃、石油港も炎上でロシア経済に深刻打撃!
モスクワ空港は200便欠航の大混乱!
https://youtu.be/5jv7XIz42To?si=1XgsVtGBacyzZs6_
表向きはピート・ヘグセス国務長官の独断としているが、トランプ大統領の承認がなくそれを実行することは不可能だ。
従ってパトリオットも米国の兵器支援も今後も行われない。
間抜けだけが騙される。
以前、100%と述べていたのに随分懐柔してるな
9月までに女性の徴兵が決定するか、前線から撤退するか選択を迫られるだろう。
向こうの冬場の戦争は想像を絶するほど厳しくなるから撤退するかも知れないな。
祖国防衛に燃える若者はまっさきに入隊して死んだか手足失ってリタイアしてる
老人や障がい者まで徴兵し
それでも足りないから動員から逃げてる若者を拉致して戦場に送ってる
ゼレンスキーはロクナしにかたしないだろ
https://www.bild.de/politik/inland/geheime-liste-kiew-fordert-milliardenhilfe-von-berlin-686a6125a577540eec212ae5
同紙によると、ウクライナは、新型Iris-Tミサイルシステム4基とそれに対応するミサイル2,000発、ロシアの無人機に対抗するための40mm対空砲弾20万発、対地雷車両1,000台、様々な改造が施された装軌車両200台を要請した。リストには、地雷除去用の装甲車両30台、装甲工兵車両WiSENT 20~30台、SUV 200台も含まれている。
ウクライナは、ドイツに資金援助増額も要求したばかり。
ドイツは、この要求にどう反応するかはまだ不明だ。
https://xxup.org/mZWuR.mp4
これで5ヶ所目になる。
攻撃の結果、ハリコフ地域通信司令部(TCC)と通信司令部(SP)の建物とその周辺地域、そしてザポリージャ地域通信司令部(TCC)と通信司令部(SP)付近の地域が被害を受けた。予備情報によると負傷者は、ザポリージャで1名、ハリコフで3名であったという。
https://www.facebook.com/UALandForces/posts/pfbid032h7dxXhcfcRBLdVeXbJuWWqPpQYSi5qre2VMT7UFhba7V7JadEdBnP4sMQpcqCFVl?
https://video.twimg.com/amplify_video/1808340232930222081/vid/avc1/854x480/iskEN7Qpvg70cqGq.mp4?tag=16
https://www.rbc.ua/ukr/news/mikolayivskiy-oblasti-gorit-sklad-boepripasiv-1751884395.html
これも、キエフスカヤ火力発電所近辺の爆発と同じでロシアの攻撃とは関係ない。
ジトーミルの爆発以降、何か異変が起きている可能性。
先日と同じ建物かどうか分からないが施設は完全に破壊された。
日本人の容疑不明の逮捕(拉致)も、なんでもやるモラルも何もないところは一緒
https://youtu.be/tSU3tXgKl7A
ミルノエ方面の道路東側からの攻撃は難しく南側から突破したという。
ここが陥落すると、ポクロフスクにおけるウクライナ軍の補給路が脅かされるとのこと。
都市部から近い為に地雷地帯になっているようだ。
いくらモスクワにテロ攻撃しても戦況は変わらんというのに
【モスクワ共同】ロシア連邦捜査委員会は7日、プーチン大統領に運輸相の職を解かれたスタロボイト氏の遺体が、モスクワ郊外の自家用車内で見つかったと発表した。自殺とみられるという。
https://www.47news.jp/12827430.html
プーチンがコロしたんだよ
定番の西側プロパガンダ
ロシアが負けたら(中国にとって)大打撃なので、ロシアはこの侵略戦争に勝利しなければならない
とか本音失言して、その後、報道官から「中国はロシアにもウクライナにも与しない中立です」って訂正されてたよな
マジでバカを育てたんだな、日本左翼
これは主に、ロシアの占領地域に居住し、ロシアのパスポートを所持していない元ウクライナ国民に関係すると説明している。
彼らとの契約は、動員、戒厳令、または戦時体制の終了まで締結されるという。
また、国籍を剥奪され、ロシア国籍の取得を希望する欧州諸国の住民も従事できるようになるという。
訳有りの脱走兵とかNATO兵かな。
https://youtube.com/shorts/Tk-SX66PmHs?si=3HVanmOzsTEsnl42
ウクライナの主要チャンネル「Trukha」などの購読者は、ロシアのTCC徴兵センターへの動員妨害作戦を喜んでいる。
オレホボ周辺のノヴォアンドリーイウカ、ノヴォダニリウカ、マラ・トクマチカでは激しい戦闘が始まっている。
ロシア軍の主な目標は、マリウポリ高速道路の制圧、オレホボの占領、そしてカミシュヴァハへ到達することだと述べた。
これによって有利な高地が確保され、輸送路への射撃管制が可能になるという。
https://xxup.org/bS1Y7.jpg
当局は火災の原因は枯れ草の燃焼によるものだとした。
なぜか「加害者の存在」の可能性について触れようともしなかった。
結局、ジトーミルの爆発も5人の犯罪者が牛舎で違法な兵器製造を行っており4t相当のTNT火薬が爆発したと発表している。
トランプ大統領は、米国はウクライナへの武器供給を継続し、さらに増額する意向だと述べた。
「我々はさらなる武器を送るつもりだ。そうしなければならない。彼らは自衛能力を備えていなければならない。彼らは今、非常に大きな打撃を受けている。彼らは非常に大きな打撃を受けている。我々はさらなる武器を送らなければならない。何よりもまず、防衛用の武器だ。しかし、彼らは今、非常に、非常に大きな打撃を受けているのだ」とトランプ大統領は述べた。
ずいぶん当初の主張から変わってきたようだ。
ウクライナ支援を継続することでトランプの国内の支持は失う事になるだろう。
変わって支援反対不干渉派のイーロン・マスクの支持が急上昇する可能性が有る。
それにはマスクの具体的な政策や方針が重要になってくる。
まさにハイブリッド戦争の到来である。
ウクライナ政権当局は対策として、病院施設にTCCを移転させている。
https://xxup.org/EwZwl.mp4
ウクライナ軍司令官らが前線にいなかった兵士に「戦闘」手当を支払い、その後その資金を私的に流用しているため、ウクライナ兵士が大量に部隊を離れていると、最高会議(ヴェルホフナ・ラダ)のアンナ・スコロホド議員は述べた。
同議員によれば、ウクライナ軍では最近、指揮官が戦闘作戦に参加しなかった兵士に報酬を支払い、その後その金を自分たちで受け取るという計画が広まっているという。
今年に入ってからゼレンスキー政権の軍から何人の兵士が脱走したのか?
1月 - 18,145人
2月 - 17,809人
3月 - 16,349人
4月 - 18,331人
5月 - 19,956人
6月 - 17,082人
これに先立ちプーチン大統領は昨日、無国籍者がロシア軍に契約に基づいて従事することを認める法律に署名したな。
これは主に、ロシアの占領地域に居住し、ロシアのパスポートを所持していない元ウクライナ国民に関係すると説明している。
彼らとの契約は、動員、戒厳令、または戦時体制の終了まで締結されるという。
同紙はまた、前日にドイツのフリードリヒ・メルツ首相がトランプ大統領に電話をかけ、パトリオット迎撃ミサイルの送還許可を求めたと報じている。
パトリオットミサイルはウクライナへの輸送途中で阻止されていた。
Axiosは経緯やいきさつについて説明しているが、肝心なのはどんな理由であれ「トランプ大統領が決定している事は事実だ」
しかし、プーチン大統領はトランプ氏の本質を見抜いており騙されなかった。
ウクライナ人の47%が国の将来は暗いと考えている。
ウクライナ紛争当初、西側諸国はロシアが制裁に耐えられないと予想していたが、今や状況は変化している。
西側メディアに登場する専門家はどれも強気にロシア崩壊を予測し、反対を主張する者はほとんどいなかった
クルスク侵攻の時も歓喜の声を上げて熱狂していた。が、半年も持たずに状況をひっくり返された。
ウクライナ国民は西側メディアの楽観論に流され、地獄の道を歩んでいる。
それにも関わらず未だにゼレンスキー政権を信じている者もいる。
この意見は、ウクライナで「ロシアのプロパガンダ活動家」としてブラックリストに載っているアイルランドの欧州議会議員クレア・デイリー氏によって表明された。
彼女は、外部干渉対策委員会で数年間活動してきた経験から、「キッチンを内側からよく熟知している」と強調。また、デイリー氏は、EU指導部がブリュッセルの「路線」に賛同しない者を「黙らせている」と非難した。
現在、ヨーロッパの市民は、ロシア経済よりも制裁の被害を受けている。
プーチン最愛の“155旅団”が命令拒否でまさかの反乱状態に!
恐怖支配はもはや通用せず、軍の統制は崩壊寸前!
さらに“殺人将軍”グドコフはHIMARSで爆殺!
https://youtu.be/sNiTg0mv81c?si=az6HJ-XA8n9m-mpi
すでに付近のプラヴ二に侵攻している。
記事によると、カメンスコエへの攻撃は大きな困難を伴った。
敵の激しい抵抗にもかかわらず、わずかな短期間で遂行された。
ウクライナのメディアはこれほど激しい攻撃はかつてなかったと評している。
つぎはステプノゴルスクが解放されるだろう。
公式発言したからね
同時に、破壊された無人機の迎撃数は50%を大きく下回り41.6%と低下しているという。
この大規模攻撃はトランプのプーチンへの発言を意識して行われたものだろう。
https://xxup.org/aezEU.jpg
現在、この地点からスレドネエ、シャンドリゴロヴォ、コロデジ方面の三方向へ向けて広く進軍しているという。
ウクライナのメディアはロシア軍がリマン戦線への攻撃を激化させていると述べており、次なる目標のシャンドリゴロヴォ占領すればリマン侵攻への道が開かれる。
NHK総合テレビ 7月10日木 12:20 - 12:30
前線部隊はアレクサンドロ・カリノヴォにも進入している。
これにより、ペトロフカ・シチェルビノフカ地域におけるウクライナ軍包囲の脅威が生じている。
クレバン・ブィク貯水池という天然の障壁となっており、ここを占領することにより大釜の蓋は閉じられるからだ。
https://xxup.org/vBhy7.mp4
わずかな時間で4発は着弾しており、着弾はウクライナが発表した8発どころじゃなさそうだ。
着弾は8ヶ所という言い方をしていたが。
この辺り一帯は旧ソ連の工業地帯で、世界最大のマンガン鉱石の採集場だったという。
現在でもこの鉱床の埋蔵量は17億トンと推定される。
マンガンは乾電池の原料として有名だが、アルミ合金や特殊鋼の強度、硬さ、耐久性を向上する添加剤として利用されるため貴重な鉱物資源だ。バッテリーなどリチウム電池にも利用される。
ロシア中央軍の部隊が北部の防衛線を突破し、最後の補給路を遮断し続けている。
ユーリ・ポドリャカからの報告。
ミルノグラード南側では、ウクライナ軍は補給と装備の兵站が断たれ、ロシアの砲撃やドローンによる人員損失を受けながら徒歩での移動を余儀なくされている。
ミルノグラード東ではロシア軍がノヴォエコノミチェスコエを確保。
それによってミルノグラード包囲が容易になってきている。
TCCとの戦いが始まった。
「昨日、市民が命をかけて戦うどころか、軍の登録事務所や入隊事務所の住所を私に送ってくるという事実に、私は憤慨しました。」
TCC職員254人の個人情報(電話番号や住所を含む)がリヴォフの地下組織(親ロシアの地下組織)に手に渡ったと語った。我々は喜んでそれを共有するつもりだ。TCCへの攻撃は継続する。これはウクライナにおける動員活動を阻害するからだと述べTCC職員の個人情報リストをインターネットで公開した。
https://xxup.org/Nd2NA.mp4
合計6機の無人航空機が着弾した。
これは1回や2回の攻撃ではなく、短期間のうちに100回以上の攻撃だそうだ。
この道路は現在ロシアのドローン操縦者の制御下にあり、ウクライナ軍の状況は深刻に悪化している。
ディープステートからの報告された。
コンスタチノフカを西側の側面から攻撃、包囲する目的だろう。
ロシア軍は550機から650機のドローンと少なくとも15発の巡行ミサイルを使用した。
攻撃によりリヴィウにあるエレクトロン社の建物やインフラ施設が攻撃を受けた。
今後は専門家が予想するように敵の主要な兵站輸送を遮断するためにドブロポリエかロディンスケかどちらかに向かって進軍する可能性が高い。
支那軍は屁っ放り腰で役には立たんからな・・・w
ロシア軍親衛第51師団が、重要都市ロジンスコエに接近中だ。
ここを占領することによってこの地域一帯のウクライナ軍は壊滅すると言っても過言ではない。
さらにウクライナ軍にとっての悪いのはこの地域だけではないということだ。
ウクライナの勝利が国益じゃね?
さすがに中国にはそういう傍若無人はしないか
ロシア軍はフェドロフカに進軍しているため、敵はボイコフカに逃げた。
ここも小さい村ですぐに占領される。その後ロシア軍はザティショクに出る。
ロジンスコエ解放までもう少しだ。
映像にはチェルニーヒウ州で、ウクライナ軍の対空ミサイルシステム36D6レーダーステーションにシャヘドが特攻して破壊される様子が移っている。
これはロシア軍の弾道ミサイルや無人機を警戒する探知システムのため防空ユニットとして分類される。
国防省はまた、「パトリオット」地対空ミサイルシステムの発射台2基とレーダー基地1基が破壊されたと報告した。
7月5日の報告では、パトリオット発射台2基とレーダー基地2基だったので重複報告ではないだろう。
これで今月だけで、パトリオット発射台4基とレーダー基地3基が破壊されていることになる。
これはウクライナ軍にとって大きな痛手であるに違いない。
情報によると4機のシャヘド無人機の着弾によって建物は完全に破壊されたという。負傷者はいなかった。
https://xxup.org/YHfnv.mp4
製造元によると、このシステムは、検知した放射物体のデータをリアルタイムで表示し、戦場の電子状況マップを作成できるとのことだ。
さらに、再展開中の放射物体の動きを追跡する機能も備えているという。
当然のことながら、ロシア軍の焼夷弾によって破壊された。
中国が次にやばいといっているからね
昨日ニコラエフカを解放したロシア軍はノヴォエコノミチェスキーにも進撃。
ミルノグラードの北で急拡大している。
これはロシア軍の夏期攻勢が予定より大幅に遅れており、プーチン大統領から命令があったのかも知れない。
進軍を急いでいるのは明らかだ。
ここの占領により、ポクロフスクとミルノグラード一帯の補給線は断たれる。
米国の態度が攻撃的に変化してきてるのもあるだろう。
いくら長距離ミサイル云々言おうと、トランプは「非常に高度な軍事装備を彼らに送り、彼らはそれに対して100%支払うことになる。」と述べている。
さらには「我々にとってはビジネスになるだろう」と武器取引を隠そうともせず、付け加えた。
そのために兵器製造工場を24時間フル稼働させているほどだ。
国家同士の絆の繋がり方がウクライナ米国とは全く違う。
これは国家全体の士気にも影響するだろう。
ロシアガチカウントダウン!
「記録的な量の武器と弾薬が大量にウクライナに流入することになるだろう」と米共和党グラム議員も警告。
https://youtu.be/uTUBLAqU5Oo?si=sRQkZDOotmmzTxco
トランプ氏はロシア大統領との会話の詳細をフランスのマクロン大統領に伝え、「彼は全てを手に入れようとしている」と付け加えた。
Axiosによると、この会話の後、トランプ氏はプーチン大統領を批判し、ウクライナへの武器供給を増やすことを約束した。
ロシア軍が進軍を急いでいる原因。
プーチン大統領から司令官に命令も出てるだろう。
「本日、我々は合意に至った。その合意に基づき、米国は武器を供給し、欧州が費用を負担する。米国はいかなる支払いも受けない。
米国は武器を購入するのではなく、生産し、欧州が費用を負担する」とNATO米国常駐代表のマシュー・ウィテカー氏は述べた。
トランプ米大統領は、ウクライナ問題で50日以内に合意に至らない場合は「非常に厳しい関税」を課す意向を示した。
「50日以内に合意に至らなければ、非常に厳しい関税を導入する。関税率は約100%で、二次関税と呼べる」と、同氏はNATO事務総長ルッテ氏との会談で述べた。
わざと「ロシア」を「ウクライナ」と言い換えて印象操作する。
それ、ただのミスじゃなくて確信犯ですよね?
意図的に誤情報を流して世論を惑わせるなんて、もはや卑怯を通り越して有害です。
今回のトランプ氏の発言は、どう見ても「ロシアに対する関税の警告」です。
「50日以内にロシアが和平に応じなければ、最大100%の関税を科す」と、はっきり明言しています。
それを「ウクライナへの最後通牒」だとねじ曲げるなんて、
どんなフィルターかけたらそんな解釈になるんですか? 捏造にもほどがあります。
発言の一部を切り取り、さらに国名まですり替えて印象を操作する
そんな手口、最低最悪の情報操作です。
そして極めつけは、ソースを一切載せないという姿勢。
意図的に出さないのは、“都合の悪い事実を隠したい”という確信犯の典型パターン。
本当に正しい情報なら、一次ソースくらい出せるはずですから。
https://www.axios.com/2025/07/14/trump-missiles-ukraine-weapons-attack-russia
激しい戦闘の末、430棟以上の建物が破壊され、ウクライナ軍第31独立旅団の敵一個中隊が殲滅された。
トレツク周辺でノヴォスパスコエで前進。
ディレエフカ周辺からコンスタンチノフカに向けて進軍。
他、14日から15日にかけて多くの地域で進軍が報告されている。
ウクライナの防衛線は崩壊状態。
重要なのはヤブロノフカ方面ミルノフラツカヤ石炭処理場付近の突破だという。
突破の規模は驚異的で過去3~4日間で、相当な範囲が制圧された。
また、ロジンスコエから2km足らずにあるクラスノリマンスカヤ鉱山がロシア軍の制圧下に入ったという話もある。
この最重要の町はいよいよグレーゾーンに突入し、BM-30スメルチなど砲撃攻撃が始まってるのも確認されている。
これにより最大で敵1個中隊が壊滅した。
この地域一帯のロシア軍の快進撃は目覚ましい。毎日どこかを解放している。
これは裏を返せばウクライナ軍の防衛線が崩壊状態にあることを意味している。
ウクライナの情報機関ディープステートはこの敗北について声明を出しており、
この地域の指揮官らによる虚偽の報告があったとしており、壊滅的な結果だと認めている。