【アメリカが日本の防衛費引き上げ要求】GDP=国内総生産比3.5%に引き上げをアーカイブ最終更新 2025/06/21 23:551.影のたけし軍団 ★???アメリカ政府が日本に対し、防衛費の増額を求めたとして、これに反発した日本がアメリカとの外務・防衛閣僚会合=2+2の会合を取りやめたとイギリスのメディアが報じました。イギリスのフィナンシャルタイムズによりますと20日、アメリカ政府は日本の防衛費について、GDP=国内総生産比3.5%に引き上げるよう求めました。これに反発した日本政府が、7月に予定していた日米の外務・防衛閣僚会合=2+2の開催を取りやめたということです。日本政府は防衛費を2027年度までにGDP比2%に引き上げることを目指しています。紙面では、日本政府高官の話として、来月20日に予定される参議院選挙への影響も指摘しています。https://www.fnn.jp/articles/-/890543#goog_rewarded【石破首相】「日本の防衛費は日本が決める」米側の増額要求にhttps://talk.jp/boards/newsplus/1741161767【国際】米大統領は日米同盟について「米国は日本の防衛費用を全額負担し、日本は一切払わない」と述べ、再び不満を示したhttps://talk.jp/boards/newsplus/17443235932025/06/21 09:35:3266すべて|最新の50件17.名無しさん8qrfwヤンキーゴーホーム2025/06/21 10:15:5018.名無しさんFSUI3とりあえず米軍関係の予算をぜんぶ防衛費に振り返ろやってないならな2025/06/21 10:16:2519.名無しさんE77B4GHQが作った憲法9条で平和ですのでお断りです2025/06/21 10:33:3720.名無しさんqctnJつまり増税だ!2025/06/21 10:49:4721.名無しさんLmilGぶっちゃけアメリカEUなんかとは手を切って中露北イランと仲良くすべきだろ2025/06/21 10:52:0322.名無しさんGB0rc至極真っ当な要求だな2025/06/21 10:55:5923.名無しさんoPgBw日米同盟なんてさっさと解消在日米軍には出ていってもらおうで、日中露三国同盟だよ2025/06/21 10:56:0824.名無しさん53IJo上げた防衛費はアメリカの中古兵器をボッタクリ価格で買うのに使われます。日本の政治家にもリベ─トは入るけど2025/06/21 10:56:4725.名無しさんoPgBw>>21日中露北が組んだら世界最強軍事同盟だよな2025/06/21 10:56:5226.名無しさんoPgBw日中露北軍事同盟組んでカリフォルニア独立を軍事支援メキシコ、ブラジル、キューバも仲間に入れて西海岸から南米から米国軍事圧力かけて米国潰しに行こう2025/06/21 10:59:0827.名無しさんGB0rc>>21頭わいてんのか露助工作員2025/06/21 11:03:3828.名無しさん7UkFv台湾有事の際は、米中との緩衝地帯に日本が選ばれ核兵器使用の場所としても使われる。核の威力を双方確認した上で、痛み分けで停戦締結ですね。2025/06/21 11:07:5929.名無しさんoPgBw>>27日本人50万人無差別大虐殺した米軍に寝返った売国奴ネトウヨは黙ってて2025/06/21 11:09:1730.名無しさん0gjDxまあ確かに数のところ3.5Pではまだ安い方だよな実質自国だけでほぼ賄う考えたら今の10倍近くは必要だからね2025/06/21 11:10:1431.名無しさんCEDFD残念だけど 防衛費割合は世界の中でもかなり下の方だろ2025/06/21 11:10:2732.名無しさんCEDFD腹が立って交渉しないで打ち切っちゃうと 関税 そのままだよ?2025/06/21 11:11:4733.名無しさんxGNA7防衛費を上げても侵略してくるロシアや支那の軍事兵器をこちらから撃墜出来ない憲法9条他を改正して能動的自衛権の確率がまだ反日反米勢力が邪魔してもいる何ならアメリカ軍が撃墜してくれてもいいけどね費用以前にその内実2025/06/21 11:14:1534.名無しさんxGNA7>憲法9条他を改正して能動的自衛権の確立がまだ失礼ぶっこきますた2025/06/21 11:15:4035.名無しさんGB0rc>>29そのロジックは日本人には一切通用しないといい加減学習しろ2025/06/21 11:16:0236.名無しさんlKxOp財務省「よし、増税だな」2025/06/21 11:25:1237.名無しさんbFxDJ全国民に高級竹槍を配布しよう 竹藪はそこら中にあるしなGDP3.5%程度になるよう価格を調整してこれで経済も回るし防衛力も上がる2025/06/21 11:29:4238.名無しさんo4Tzr>>5日本政府高官が日刊ゲンダイだけに本音を漏らした、みたいな頭の悪い記事が氾濫してる時代にフィナンシャルタイムズを疑うなんてけしからんフェイクニュースはネット特有のものでマスメディアは常に完全無謬なんだぞ2025/06/21 11:35:2339.名無しさんo4Tzr>>35ID:oPgBw の”恨の文化”を否定するやつはネトウヨ1000年経っても被害者は被害者ニダ2025/06/21 11:37:0240.名無しさんGB0rc>>39日本に恨の文化はねンだわ馬鹿野郎2025/06/21 11:40:3041.名無しさんsLcsa1ドル50円の超円高にした方が正解だわ。貿易摩擦解消コストやや在日米軍コスト大幅に抑制できる。2025/06/21 12:08:3142.名無しさんAGLi8>>21これでいい、多少貧しくなるけど侵略される心配はなくなる2025/06/21 12:09:2043.名無しさんk3KuH生保は全員自衛隊員にして1箇所に集めろ。2025/06/21 12:10:0444.名無しさん8qrfwともだちならあたりまえ~2025/06/21 12:52:0545.sageaYbQzいつも言っている2025/06/21 12:54:5546.名無しさんo8WMLイランは報復の弾道ミサイルを使ったけど、イスラエルは止まらんかったしな。弾道ミサイルだけでは足りなかった。日本は、その弾道ミサイルさえない。イランは教訓を得た。核弾頭ミサイルがないと平和を維持できないと。2025/06/21 12:57:1147.名無しさんdXPmh>>46逆説的に、イスラエルと米国はイランの核武装を後押ししていると思うよ2025/06/21 13:12:2348.名無しさんNYOc0>>40あるぞとくに東北地方に古くは蝦夷として西日本から差別された歴史からの怨近世は薩長を恨む会津の怨現代は東電を恨む福島県の怨怨が力の言動力になってるのが東北地方だ甲子園で長らく東北勢が優勝できなかったのは東北嫌いの関西の策略だと逆恨みしてたことも2025/06/21 13:17:2949.名無しさんQVaZL世界中で争いごとを起こして東アジアに厄災を持ち込んだシロンボ土人が言うこっちゃないのよてかシロンボ土人とか中東の土人とかずっと戦争してるよね 今でも戦争やってるのはコイツラだけアイツらは宗教で頭焼かれた基地外だからずっとそうだし、これからもそうアイツらと違って儒教がメインの東アジアはシロンボ土人が侵略してこなければ平和なのだよ北チョンですら自制が効いてる アメカスとかカスラエルとかイランとかすぐにおっぱじめる自制の効かない基地外みたいな国ではない北チョンもそもそもシロンボ土人が生み出しただけだしな2025/06/21 13:40:1150.名無しさんQVaZL頭化石のジジイとかシナチクがー北チョンが~とか言ってるけど、アレもシロンボ土人とか日本が侵略したからああなっただけだぞ 二度と侵略されないためにああなってんのオマエラに責任があるんで自業自得2025/06/21 13:42:4551.名無しさんLnuy6中国共産党による日本侵略が近いだけに米国も必死だよな2025/06/21 19:31:5852.名無しさんU1YnA>>1【日本経済新聞特報】米政府が日本へ防衛費GDP比5%要求https://talk.jp/boards/newsplus/17504785632025/06/21 19:41:5253.名無しさんM0YX7ロシアや中国と同盟すれば良いだけの話2025/06/21 19:42:4954.名無しさんCEDFD本来は自分の国は自分で守るのを基本に足りないものをアメリカ軍サポートして支援してもらうという考え方が基本アメリカ軍に全面的に守ってもらうという考え方は間違っている日米安全保障条約の条約 よく見てみな本来は アメリカに言われたから防衛費を増強するのではなくて自分の考えで 防衛費を調整するのですが かなり少ないよねじゃあ 防衛費を増強したら完全なのかと言われるとそうでもないけどねGDP の関係とも関係あるので 他国の防衛費の割合を見てみるといいよ データで2025/06/21 19:50:0355.名無しさんnDv92竹島も守る気もない米軍を信じる謎の奴隷2025/06/21 21:30:2856.名無しさんd5xsH守るだけの武器なんか意味ないだろアメ公は売りたいだけで日本のことなんか何も思っていない2025/06/21 21:37:1357.名無しさんlIrGn米軍基地がある限り0%でもいける2025/06/21 21:57:0058.名無しさん1v4G6よくあるゴシップだと思ってたけど日経が記事にしてるな。。。日本のGDPの5%ていうのは、、、太平洋戦争許された??2025/06/21 21:59:4359.名無しさんuEqBs>>54その考えは極めて真っ当ではあるがそれなら首都圏と沖縄にあるあの基地は何?「思いやり予算」って何?いざという時半分位は矢面に立ってくれないのなら半分は出て行ってほしい。2025/06/21 22:14:1760.名無しさんXixgTアメリカが日本助けるわけない!2025/06/21 23:13:3761.名無しさんRYFSw日本は戦前ということもあり、徴兵制度の復活と、民兵組織である郷土防衛隊の設立で金が莫大にかかるのだから、防衛費を上げたほうがよい日本が望む戦争が自由に出来る国であり、現在戦争中である日本の親友であるイスラエルやウクライナに学ぶべき2025/06/21 23:36:4662.名無しさんRYFSw>>60助けるかどうかは別として、自衛官に知人も友人もいないアホウヨが大賛成した戦争法・改正自衛隊法では、自衛隊は米軍の指揮下に入るけどな2025/06/21 23:40:0163.名無しさんFfO69いくら防衛を強化しても被害が出るの分かったよねユダヤも核を持ってるよでも攻撃されてる2025/06/21 23:41:3464.名無しさんcQ7mpみかじめ料はらえと暴力団がまたたかってきたなこう言うやつとは手を切れよ2025/06/21 23:49:1165.名無しさんcQ7mp>>54見事に勘違いしているなアメリカが日本に軍隊おいているのは、リメンバーパールハーバーさせねーぞお前らだからなトランプが本音だしていっている通り、ほんと、勘違い猿になっているけど、白人にとってお前はたたの黄色い野蛮な猿だって自覚もてよ2025/06/21 23:52:1466.名無しさんFfO69いつものように財源は、って米に言えよ2025/06/21 23:55:26
【神戸市女性刺殺】「好みのタイプと思って後をつけた」谷本容疑者が被害者との接点で新たな供述「勤務先のビルに入っていくのを確認。出てくるのを待ったり、出勤するのを見ていた」ニュース速報+14751.82025/08/28 20:28:25
イギリスのフィナンシャルタイムズによりますと20日、アメリカ政府は日本の防衛費について、GDP=国内総生産比3.5%に引き上げるよう求めました。
これに反発した日本政府が、7月に予定していた日米の外務・防衛閣僚会合=2+2の開催を取りやめたということです。
日本政府は防衛費を2027年度までにGDP比2%に引き上げることを目指しています。
紙面では、日本政府高官の話として、来月20日に予定される参議院選挙への影響も指摘しています。
https://www.fnn.jp/articles/-/890543#goog_rewarded
【石破首相】「日本の防衛費は日本が決める」米側の増額要求に
https://talk.jp/boards/newsplus/1741161767
【国際】米大統領は日米同盟について「米国は日本の防衛費用を全額負担し、日本は一切払わない」と述べ、再び不満を示した
https://talk.jp/boards/newsplus/1744323593
やってないならな
お断りです
中露北イランと仲良くすべきだろ
在日米軍には出ていってもらおう
で、日中露三国同盟だよ
日中露北が組んだら世界最強軍事同盟だよな
カリフォルニア独立を軍事支援
メキシコ、ブラジル、キューバも仲間に入れて
西海岸から南米から米国軍事圧力かけて米国潰しに行こう
頭わいてんのか露助工作員
核の威力を双方確認した上で、痛み分けで停戦締結ですね。
日本人50万人無差別大虐殺した米軍に寝返った売国奴ネトウヨは黙ってて
実質自国だけでほぼ賄う考えたら今の10倍近くは必要だからね
憲法9条他を改正して能動的自衛権の確率がまだ
反日反米勢力が邪魔してもいる
何ならアメリカ軍が撃墜してくれてもいいけどね
費用以前にその内実
失礼ぶっこきますた
そのロジックは日本人には一切通用しないといい加減学習しろ
GDP3.5%程度になるよう価格を調整して
これで経済も回るし防衛力も上がる
日本政府高官が日刊ゲンダイだけに本音を漏らした、みたいな頭の悪い記事が氾濫してる時代に
フィナンシャルタイムズを疑うなんてけしからん
フェイクニュースはネット特有のものでマスメディアは常に完全無謬なんだぞ
ID:oPgBw の”恨の文化”を否定するやつはネトウヨ
1000年経っても被害者は被害者ニダ
日本に恨の文化はねンだわ馬鹿野郎
貿易摩擦解消コストやや在日米軍コスト大幅に抑制できる。
これでいい、多少貧しくなるけど侵略される心配はなくなる
イランは報復の弾道ミサイルを使ったけど、イスラエルは止まらんかったしな。
弾道ミサイルだけでは足りなかった。
日本は、その弾道ミサイルさえない。
イランは教訓を得た。核弾頭ミサイルがないと平和を維持できないと。
逆説的に、イスラエルと米国はイランの核武装を後押ししていると思うよ
あるぞとくに東北地方に
古くは蝦夷として西日本から差別された歴史からの怨
近世は薩長を恨む会津の怨
現代は東電を恨む福島県の怨
怨が力の言動力になってるのが東北地方だ
甲子園で長らく東北勢が優勝できなかったのは東北嫌いの関西の策略だと逆恨みしてたことも
てかシロンボ土人とか中東の土人とかずっと戦争してるよね 今でも戦争やってるのはコイツラだけ
アイツらは宗教で頭焼かれた基地外だからずっとそうだし、これからもそう
アイツらと違って儒教がメインの東アジアはシロンボ土人が侵略してこなければ平和なのだよ
北チョンですら自制が効いてる アメカスとかカスラエルとかイランとかすぐにおっぱじめる自制の効かない基地外みたいな国ではない
北チョンもそもそもシロンボ土人が生み出しただけだしな
ああなっただけだぞ 二度と侵略されないためにああなってんの
オマエラに責任があるんで自業自得
【日本経済新聞特報】米政府が日本へ防衛費GDP比5%要求
https://talk.jp/boards/newsplus/1750478563
アメリカ軍に全面的に守ってもらうという考え方は間違っている
日米安全保障条約の条約 よく見てみな
本来は アメリカに言われたから防衛費を増強するのではなくて自分の考えで 防衛費を調整するのですが かなり少ないよね
じゃあ 防衛費を増強したら完全なのかと言われるとそうでもないけどね
GDP の関係とも関係あるので 他国の防衛費の割合を見てみるといいよ データで
日本のGDPの5%ていうのは、、、太平洋戦争許された??
その考えは極めて真っ当ではあるがそれなら首都圏と沖縄にあるあの基地は何?
「思いやり予算」って何?
いざという時半分位は矢面に立ってくれないのなら半分は出て行ってほしい。
日本が望む戦争が自由に出来る国であり、現在戦争中である日本の親友であるイスラエルやウクライナに学ぶべき
助けるかどうかは別として、自衛官に知人も友人もいないアホウヨが大賛成した戦争法・改正自衛隊法では、自衛隊は米軍の指揮下に入るけどな
ユダヤも核を持ってるよ
でも攻撃されてる
こう言うやつとは手を切れよ
見事に勘違いしているな
アメリカが日本に軍隊おいているのは、リメンバーパールハーバーさせねーぞお前らだからな
トランプが本音だしていっている通り、ほんと、勘違い猿になっているけど、白人にとってお前はたたの黄色い野蛮な猿だって自覚もてよ