【国際】イギリス最高裁「体は男だけど心は女」を認めず 「生物学的上の女性のみ」アーカイブ最終更新 2025/06/17 12:441.Saba缶 ★???4月16日、最高裁は「生物学上の(biological)女性」と出生時は男性でのちに自分の性は女性と認識する「トランス女性」が、法的に同等に扱われるべきかどうかを争った訴訟で、同等に扱われるべきではないとしました。最高裁が法律上の「女性」を「生物学上の女性」と定義したことで、大きな波紋が広がっています。「女性=生物学上の女性」とする判断については「当たり前じゃないか」と思う人もいるかもしれません。でも、性についての考え方は多様化しています。生まれたときの性と心の性が異なるトランスジェンダー、あるいは特定の性に帰属意識を持たない人など、性の自己認識にはバリエーションがあります。こうした多様化に対応する施策、例えばジェンダー・ニュートラルなトイレの設置などが実施されてきましたが、最高裁の判断はこれまでの流れに逆行するようにも聞こえます。トランスジェンダーや性的少数派の人々を社会から阻害することにつながらないでしょうか。筆者は心配になりました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/157a4c5e909714800c24323a508a24ef033af72a2025/06/16 11:37:0053すべて|最新の50件2.名無しさんJkCgO体は男だけど心は女のレズビアンです、ってただの女装が趣味の変態おっさんだからな2025/06/16 11:39:123.名無しさんbbRAN一瞬LGBTQ優遇してたのって一体何だったんだ2025/06/16 11:40:554.名無しさんoBthvチンコついてる娘は、ただの女装したおっさん2025/06/16 11:42:575.名無しさんkg6jd身体は男、心は女トイレは多目的トイレ使ってね女トイレだと男が来たと思われるし男トイレだとアナタの身体の一部が反応しちゃうかもしれんからな2025/06/16 11:45:266.名無しさんaX8lF本気の女ならち⚪︎こ取るだろうしな2025/06/16 11:45:567.名無しさんmbA6Pアングロサクソン人とゲルマン人とアーリア人はホモ・サピエンスの子孫かもしれんなwwwwww馬鹿で殺戮を好む好戦種族で知能レベルは低い!ホモ・サピエンスが他の人類種を滅ぼしたなんてのは嘘だぞ!wwwwwwwww2025/06/16 11:47:058.名無しさんb9IqN身体は子ども、心は大人の人だっている2025/06/16 11:48:239.名無しさんqunW8ちゃんと手術して生物学的にも変われば問題無し見た目は男で心だけ女性を認めてないだけこれ認めたらスポーツ界が混乱しまくる2025/06/16 11:50:2910.名無しさんvsr5R生理痛も経験なし母性愛も生まれ持っていない。肛門プレイだけで女と強調してもだなお前は基地外のキモオタの男なんだよ2025/06/16 11:51:2011.名無しさんSgS3t>>3筆者は心配になりましたってゴリゴリの左派だなディープステートがそんなに好きか2025/06/16 11:55:4212.名無しさん2h862USAID終わっちゃったから閉店だねw2025/06/16 11:56:4213.名無しさん3qOXV>>3イギリスやフランスは賛成してないアメリカだけやぞ2025/06/16 11:57:5314.名無しさんtjP8s性犯罪が起きるから区別するんだろ2025/06/16 12:02:5915.名無しさんH1nKj昔なら逮捕されてホルモン注射の刑2025/06/16 12:06:1916.名無しさん9vZDi多様化とか言えば何でも許されると思うのがおかしい2025/06/16 12:10:2717.名無しさん46A3O日本で試験したんじゃね政権も揺るがす事態にイギリスもビビった2025/06/16 12:11:4218.名無しさん8Xzh8別の法律で対処しましょうってことだろうなぁトイレや風呂はどっちか、とか、競技への参加枠は、とか同等に扱うと問題山積み過ぎる2025/06/16 12:12:0519.名無しさんNzHgD体は男だけど心は女ですがレズなので女が好きです2025/06/16 12:12:4120.名無しさん9Lr0K性転換という言葉も違和感あるわ生物学的には完全に元の性別のままだしな単に外科的に肉体改造したモンスターでしかないよね2025/06/16 12:19:3421.名無しさん9Lr0K男から女にトランスした自称レズビアンとかいるんだろ?2025/06/16 12:20:4322.名無しさんrCp24とりあえずスポーツは体の作りで分けないと力が違いすぎる2025/06/16 12:22:4023.名無しさんS6dk2無茶苦茶平等法の妊娠出産に係る女性の保護について定めた部分ここで言う女性とは生物学的な女性のことである、としただけだ当たり前だろ一方で平等法の中で性転換者や性的指向なんかも保護対象だ何が気に食わんのか2025/06/16 12:25:0724.名無しさんRatJa>>15そういうエロ漫画あったわ2025/06/16 12:32:5525.sagefiDFW染色体がXYでチンポついてないのは、「生物学的」に「女」でいいのか?2025/06/16 12:41:1526.sagefiDFWごく稀に染色体がXXで(にしか見えない形をしていて)チ○○ついてる人がいて、これも「生物学的」に「男」でいいんだな2025/06/16 12:43:0927.名無しさん46A3Oそうゆう問題じゃないと個人としては強く思うW2025/06/16 12:43:3328.名無しさん00gqo一方日本は2025/06/16 12:46:4029.名無しさんKqhRN>>13パリ五輪でトランス女が金メダルだったけど2025/06/16 12:52:2930.名無しさんlAi9x当たり前2025/06/16 13:08:2331.名無しさん935De当たり前田のクラッカー2025/06/16 13:13:2932.名無しさんgtlMF更衣室とトイレでトラブルになるのわかりきってるしな日本なら女性専用車両でも問題起きるだろ2025/06/16 15:29:4533.名無しさんbTXJRトランスなんとかの奴らはお前らだけで社会を作れよ。健常者を巻き込むな。2025/06/16 15:31:3834.名無しさんuB6jt女湯はいれない・・・・・・2025/06/16 15:35:5235.名無しさんnSQlE当たり前やろ 心なんか解明されてない2025/06/16 15:41:0836.名無しさんvMe0Oワイは心は17歳なんやが2025/06/16 15:53:4137.名無しさんOppjeワイの心は天使やん2025/06/16 16:14:3238.名無しさんijOlNそもそも多様化じゃなくて歪んでるだけでは?当たり前だけど自分の考えが他人と同じじゃないと分かってればこんなくだらない裁判なんか起きないのよな2025/06/16 16:26:3139.名無しさんqakQqホンモンの女がギャギャー騒ぐのが問題なんやろそもそも風呂トイレとか同じでいいだろ大昔の日本や欧州は普通に一緒やったろスポーツもいちいち男女でわける意味分からん、男だって女より弱い力ない奴おるやろし逆も然りやろ2025/06/16 16:30:4540.名無しさん5egxx生理の辛さも知らずに何が女だ女だと言い張る男は強制的に毎月7日間重い生理痛義務化しろ2025/06/16 16:44:5141.名無しさんJxVeh生物学的に女性つて何?外見?これも簡単な話じゃない2025/06/16 16:45:2042.名無しさん1QBTMだから心に性別なんてないんだって2025/06/16 16:55:3343.名無しさん3bEHw>>20染色体が女性で体が男性だった人もいるから、その人は性転換して女性になったら認めるべき2025/06/16 18:07:0744.名無しさんR24gtお、ブリカスが素晴らしい判断を下したな2025/06/16 20:27:5845.名無しさんR24gt>>8身体は大人、心は子供のオッサンです2025/06/16 20:29:2146.名無しさんYONKyオカマに人肩なんてねえわな何がジェンダーフリーだ!心が女で外観は男とか単なるオカマだろうに2025/06/16 21:06:0447.名無しさんKsh5b川○市ではトイレで女子小学生が誘拐されている誘拐しているのは偽オカマ2025/06/16 21:32:5848.名無しさんtYx69こんなもん認めたら言ったもん勝ちだしな2025/06/16 23:16:1049.名無しさん1pSgtぐら乳頭先生の漫画は良かったなもう描かないのかな2025/06/17 00:00:5650.名無しさんLNc0Z>>1>>性についての考え方は多様化しています。生まれたときの性と心の性が異なるトランスジェンダー、あるいは特定の性に帰属意識を持たない人など、性の自己認識にはバリエーションがあります。他人には何の関係もない話。肉体の本来の性で扱えば十分。2025/06/17 03:00:4051.名無しさんvGhLN当然だろが女になりたきゃ取るもん取れ2025/06/17 07:53:4952.名無しさんRmH9j心は女で性対象は女のレズビアンだけど性別適合手術を強要するな!差別だ!みたいなのが厄介なんだよあとスポーツ分野2025/06/17 09:04:3253.名無しさんHYTEiチンコ切ったら認めてやれ2025/06/17 12:44:18
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」 ★2ニュース速報+2365532025/08/14 10:06:06
最高裁が法律上の「女性」を「生物学上の女性」と定義したことで、大きな波紋が広がっています。
「女性=生物学上の女性」とする判断については「当たり前じゃないか」と思う人もいるかもしれません。でも、性についての考え方は多様化しています。生まれたときの性と心の性が異なるトランスジェンダー、あるいは特定の性に帰属意識を持たない人など、性の自己認識にはバリエーションがあります。
こうした多様化に対応する施策、例えばジェンダー・ニュートラルなトイレの設置などが実施されてきましたが、最高裁の判断はこれまでの流れに逆行するようにも聞こえます。トランスジェンダーや性的少数派の人々を社会から阻害することにつながらないでしょうか。筆者は心配になりました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/157a4c5e909714800c24323a508a24ef033af72a
ただの女装が趣味の変態おっさんだからな
トイレは多目的トイレ使ってね
女トイレだと男が来たと思われるし
男トイレだとアナタの身体の一部が反応しちゃうかもしれんからな
馬鹿で殺戮を好む好戦種族で知能レベルは低い!
ホモ・サピエンスが他の人類種を滅ぼしたなんてのは嘘だぞ!wwwwwwwww
見た目は男で心だけ女性を認めてないだけ
これ認めたらスポーツ界が混乱しまくる
筆者は心配になりましたって
ゴリゴリの左派だな
ディープステートがそんなに好きか
イギリスやフランスは賛成してない
アメリカだけやぞ
政権も揺るがす事態にイギリスもビビった
トイレや風呂はどっちか、とか、競技への参加枠は、とか同等に扱うと問題山積み過ぎる
生物学的には完全に元の性別のままだしな
単に外科的に肉体改造したモンスターでしかないよね
平等法の妊娠出産に係る女性の保護について定めた部分
ここで言う女性とは生物学的な女性のことである、としただけだ
当たり前だろ
一方で平等法の中で性転換者や性的指向なんかも保護対象だ
何が気に食わんのか
そういうエロ漫画あったわ
パリ五輪でトランス女が金メダルだったけど
日本なら女性専用車両でも問題起きるだろ
当たり前だけど自分の考えが他人と同じじゃないと分かってればこんなくだらない裁判なんか起きないのよな
そもそも風呂トイレとか同じでいいだろ大昔の日本や欧州は普通に一緒やったろ
スポーツもいちいち男女でわける意味分からん、男だって女より弱い力ない奴おるやろし逆も然りやろ
女だと言い張る男は強制的に
毎月7日間重い生理痛義務化しろ
外見?これも簡単な話じゃない
染色体が女性で体が男性だった人もいるから、その人は性転換して女性になったら認めるべき
身体は大人、心は子供のオッサンです
何がジェンダーフリーだ!
心が女で外観は男とか単なるオカマだろうに
誘拐しているのは偽オカマ
>>性についての考え方は多様化しています。生まれたときの性と心の性が異なるトランスジェンダー、あるいは特定の性に帰属意識を持たない人など、性の自己認識にはバリエーションがあります。
他人には何の関係もない話。肉体の本来の性で扱えば十分。
女になりたきゃ取るもん取れ
あとスポーツ分野