【自公が公約に数万円給付案 4月にバラマキ批判断念も】国民民主党 玉木雄一郎代表が反発 「余ったお金があるのなら減税で国民に返すべき」アーカイブ最終更新 2025/06/12 02:511.影のたけし軍団 ★???自公が公約に現金数万円給付案 4月にバラマキ批判断念も 「減税で返すべき」野党反発自民党 坂本哲志国対委員長「税の増収分を給付という形で還元をするという認識で、(公明党と)一致しました」自民党と公明党は物価高対策として、現金などを給付する方針で一致しました。街の人はこう話します。社会人(20代)「ありがたいとは思うけど、一時的な給付だけだったら意味ないかな」社会人(50代)「今のこの状況でいくと、現金をバラまいているように見える」4月にも自民党内では、国民全員に一律3万円から4万円を給付する案が出ていましたが、「バラマキだ」といった批判が野党などから噴出し断念しました。石破茂総理大臣「『選挙目当てのばらまき』というようなことを、政府として考えているものではございません」2カ月が経ち、引っ込めた現金給付案を再び出してきた形です。野党からは反発の声が上がりました。国民民主党 玉木雄一郎代表「自分が選挙のために使い勝手のよいお金ではない。(税金を)勝手に使うのではなくて、もし余ったお金があるのなら減税で国民に返すべき」国の税収は、4年連続で過去最高を更新。来月公表される2024年度の税収もおよそ3兆円程度の上振れが見込まれています。与党はその上振れ分を給付で還元したい考えですが、こんな声もあります。自民党幹部「そもそも所得制限のない給付には慎重論も根強い。住民税非課税(世帯)なんかに絞るならまだしも。全員に給付をしたとしても特に経済的な効果は生まれないだろう」https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900027053.html2025/06/11 11:34:1021すべて|最新の50件2.名無しさんRUFo9余剰金が恒久財源になるわけないだろ民主党時代から頭の中が変わってねえな埋蔵金は一度掘り出したら無くなるんだよ2025/06/11 11:40:133.名無しさんpywKr子ども家庭庁の予算2025/06/11 11:42:164.名無しさんhuli1稼ぐか増やすの選択が出来ないものにはこれしか無いのよ2025/06/11 11:42:175.名無しさんB8r8I集めてばら撒くと手数料キックバックあるんだな2025/06/11 11:50:186.名無しさんohPMj定額減税でいいじゃん2025/06/11 11:52:137.名無しさん9wass最高に頭悪いよな、4月に給付やろうとして国民受け悪いからやめたんだろ?なんでまた国民受けの悪い給付を、しかも参院選後に?貰えるもんは当然貰うけど、風見鶏のような動きと決断力のなさが露呈してるから自公には票入れないよ2025/06/11 12:02:118.名無しさんGHRkVまあ、そうだな。山尾担いだ国民民主には入れんけど2025/06/11 12:14:299.名無しさんRZlBE不倫はもう忘れられたのか渡部は5年後も言われてるのに2025/06/11 12:17:3810.名無しさんiGPFFザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」2025/06/11 12:19:1711.名無しさんD7gxJ>>7参院の改選組がなんか美味しい飴を提示しろと迫ったんだろうな2025/06/11 12:29:5012.名無しさんZyEfN減税は財源ないない言うくせに、給付金だと言わないんだね2025/06/11 12:33:4813.名無しさんZRbSI給付でやろうが、(一過性の)減税でやろうが同じ結果よ去年の住民税一律4万円引きと一緒でしょ2025/06/11 14:20:3314.名無しさんT6lrW黙れ玉金。ワイは欲しいんや。2025/06/11 14:27:5915.名無しさんshNtn俺は給付金でスロットが打ちたいんや2025/06/11 14:52:0916.名無しさんH4Jg7はじめから金取るなら減税しろってなしかも選挙前に給付とかみえみえすぎて国民をバカにしすぎやろ金は返してもらうが絶対に自民党には投票しない2025/06/11 15:27:5717.名無しさんZJVpYとにかく批判給付金やお米を待ち望んでいる庶民もいるのに、イラナイだの家畜の餌だの言いたい放題2025/06/11 15:55:2718.名無しさんahM2V>>17国民に批判されたとしても必要としてる人達に支援させてほしいって国民にお願いした上で決断・実行出来る人が本当の国民の代表小泉純一郎みたく勢いだけで国民も郵政も潰す奴はいらん、あくまでも国が赤字だろうと国民を大事にする人が必要2025/06/11 16:09:2319.名無しさんpLaDgオカルト・疑似科学団体と密接な下村博文自民党政調会長。ワールドメイト系から500万献金の大臣も「際立って目立つのはワールドメイトだ。ワールドメイトと関わりを持つ閣僚は平沢勝栄・復興相1人だが、政務官にも4人、自民党4役にも1人いる。全て含めると、第2次安倍再改造内閣の2人から6人へと増えた。しかも平沢復興相は群を抜いてワールドメイトとの関係が深い。」ワールドメイトは過去、高額な布施を支払った信者から訴訟を起こされたり、批判的な報道を行ったジャーナリストや出版社を片っ端から訴えるなどしてきた。近年も、教祖・深見東州が天災を予言し、それを防ぐためと称して信者から「お布施」を集めるなどしている。深見は本名を「半田晴久」といい、予備校「みすず学苑」や時計店「ハンダウォッチワールド」も経営している。ハーバー・ビジネス・オンラインhttps://x.com/y_ryukichi/status/19146510532258572842025/06/11 16:29:5220.名無しさんpfooM石破よ4万やるから総理辞めろ2025/06/12 02:49:4721.名無しさんpfooM4万で必殺仕事人雇えないかな?ゴルゴでもいい石破みたくないアイツやばすぎ2025/06/12 02:51:33
自民党 坂本哲志国対委員長
「税の増収分を給付という形で還元をするという認識で、(公明党と)一致しました」
自民党と公明党は物価高対策として、現金などを給付する方針で一致しました。
街の人はこう話します。
社会人(20代)
「ありがたいとは思うけど、一時的な給付だけだったら意味ないかな」
社会人(50代)
「今のこの状況でいくと、現金をバラまいているように見える」
4月にも自民党内では、国民全員に一律3万円から4万円を給付する案が出ていましたが、「バラマキだ」といった批判が野党などから噴出し断念しました。
石破茂総理大臣
「『選挙目当てのばらまき』というようなことを、政府として考えているものではございません」
2カ月が経ち、引っ込めた現金給付案を再び出してきた形です。野党からは反発の声が上がりました。
国民民主党 玉木雄一郎代表
「自分が選挙のために使い勝手のよいお金ではない。(税金を)勝手に使うのではなくて、もし余ったお金があるのなら減税で国民に返すべき」
国の税収は、4年連続で過去最高を更新。来月公表される2024年度の税収もおよそ3兆円程度の上振れが見込まれています。
与党はその上振れ分を給付で還元したい考えですが、こんな声もあります。
自民党幹部
「そもそも所得制限のない給付には慎重論も根強い。住民税非課税(世帯)なんかに絞るならまだしも。全員に給付をしたとしても特に経済的な効果は生まれないだろう」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900027053.html
民主党時代から頭の中が変わってねえな
埋蔵金は一度掘り出したら無くなるんだよ
入れんけど
渡部は5年後も言われてるのに
参院の改選組がなんか美味しい飴を提示しろと迫ったんだろうな
去年の住民税一律4万円引きと一緒でしょ
しかも選挙前に給付とかみえみえすぎて国民をバカにしすぎやろ
金は返してもらうが絶対に自民党には投票しない
給付金やお米を待ち望んでいる庶民もいるのに、イラナイだの家畜の餌だの言いたい放題
国民に批判されたとしても必要としてる人達に支援させてほしいって国民にお願いした上で決断・実行出来る人が本当の国民の代表
小泉純一郎みたく勢いだけで国民も郵政も潰す奴はいらん、あくまでも国が赤字だろうと国民を大事にする人が必要
ワールドメイト系から500万献金の大臣も
「際立って目立つのはワールドメイトだ。ワールドメイトと関わりを持つ閣僚は
平沢勝栄・復興相1人だが、政務官にも4人、自民党4役にも1人いる。全て含めると、
第2次安倍再改造内閣の2人から6人へと増えた。しかも平沢復興相は群を抜いて
ワールドメイトとの関係が深い。」
ワールドメイトは過去、高額な布施を支払った信者から訴訟を起こされたり、
批判的な報道を行ったジャーナリストや出版社を片っ端から訴えるなどしてきた。
近年も、教祖・深見東州が天災を予言し、それを防ぐためと称して信者から「お布施」を集めるなどしている。
深見は本名を「半田晴久」といい、予備校「みすず学苑」や時計店「ハンダウォッチワールド」も経営している。
ハーバー・ビジネス・オンライン
https://x.com/y_ryukichi/status/1914651053225857284
ゴルゴでもいい
石破みたくないアイツやばすぎ