【納豆の値上げなどが寄与】ミツカン売上高過去最高、前期比4.6%増の3138億円、営業利益は2倍の206億円 日本含むアジア、北米好調アーカイブ最終更新 2025/06/11 17:321.影のたけし軍団 ★???ミツカングループが10日発表した2025年2月期決算は、売上高が前期比4.6%増の3138億円となり、過去最高となった。増収は3年連続。日本を含むアジアや北米事業が好調だった。営業利益は約2倍の206億円で、純利益は公表していない。地域別では、日本・アジア事業の売上高が1.7%増の1188億円だった。納豆の値上げなどが寄与した。北米事業は6.9%増の1718億円で、過去最高だった。パスタソースの販売量が値上げ後も伸びたことが貢献した。欧州事業は円安の影響で3.0%増の231億円だったが、ピクルスや酢の売り上げが不調だった。https://news.yahoo.co.jp/articles/df8081302a47b25fd343686b5c44b5f8eaadbe9f2025/06/10 21:19:2456すべて|最新の50件7.名無しさんNJC2P>>6おまえ馬鹿か企業が儲けることばかり考えて値上げしてるから国民は細るんだろアホすぎ2025/06/10 21:27:218.名無しさんwxeLe>>6格差社会ってそんなもんだよやっと日本も欧米型格差社会に入ってきたというところかと2025/06/10 21:28:569.名無しさんOJowBソースは?2025/06/10 21:29:5410.名無しさんPKWlZ従業員の給与も2倍になれば無問題そうなっていなければ大問題2025/06/10 21:31:0711.名無しさんyof53たまごしょうゆダレか!2025/06/10 21:33:1612.名無しさん6oXB1サザエさんの家族のように暮らせ、って国会で言ってた。2025/06/10 21:35:2413.名無しさんjYzKkご飯ないから納豆食えないよ2025/06/10 21:36:0314.名無しさんo2K0d>>6好調なのは海外事業2025/06/10 21:37:1815.名無しさんdUQn0こんな企業ばっかりだよな増益なのに便乗値上げ2025/06/10 21:37:3616.名無しさんm10Yi原材料費が高騰してとか言って値上げして過去最高益って企業多い2025/06/10 21:37:3917.名無しさんawYBc>>6日経の一部上場企業225社だけだろ。2025/06/10 21:43:0118.名無しさんLcVWM納豆「値上げして売上高過去最高!値上げして売上高過去最高!値上げして売上高過去最高!」2025/06/10 21:48:4819.名無しさんF51Oyでも従業員の給料は変わらないよ2025/06/10 21:53:0420.名無しさんGTkK9納豆は食べるよ2025/06/10 21:55:4421.名無しさんTRnlc>>3円安で儲けているだけ2025/06/10 21:57:4122.名無しさんwxeLe売上1.7%増じゃ物価上昇率より低いから実質減収やんアメリカ頼みだね2025/06/10 22:00:3923.名無しさんMDFbvお家騒動知ってからミツカン買わない2025/06/10 22:04:2524.名無しさんhIGpk法人税増税しろ2025/06/10 22:09:2125.名無しさんubwnB消費減税の財源はここにありましたか、これで安心して減税できますよねw2025/06/10 22:21:1926.名無しさんQl3d5スーパーで大量に売れ残って廃棄されてるけどそれでも利益でてるのね2025/06/10 22:24:5527.名無しさん7ZBLz便乗値上げ最高!決算発表会で過去最高益叩き出してすぐ便乗値上げてばれるけどね2025/06/10 22:32:4628.名無しさんQeHhG納豆は本当優秀2025/06/10 22:37:1329.名無しさんbX2jK給料を上げない経営を国会で吊し上げろ2025/06/10 22:41:2830.名無しさんCvE27値上げして営業利益が暴上がりするのは給料を十分に上げていない証拠2025/06/10 23:22:4731.名無しさん8YyLN味ポンは味が薄いあれで値上げされたら買わないぞ2025/06/10 23:45:3532.名無しさんAhjoF逆さにしたらアドミラル2025/06/11 00:05:5133.名無しさん7j9va売上3000億とかショボいなニュースにするようなことか?2025/06/11 00:07:3634.名無しさんjSwai>>33お前馬鹿だな役員も全部一族で固めて上場もしてないし利益はほとんど身内で山分け申し訳程度に底辺従業員を薄給で配置して内容が独占だろ他に酢なんて零細しかない2025/06/11 00:21:1735.名無しさんTc7oU>>10自民党への献金額2倍になります2025/06/11 02:06:2736.名無しさんUe1vfミツカンの納豆クソ不味いだろおかめ納豆のほうが美味いわ2025/06/11 03:06:4737.名無しさんXsMedそんなに久米納豆買収の売上でかいの?2025/06/11 03:38:1738.名無しさんlx9UTいろんな企業の値上げで、企業努力では吸収できなくなったから値上げしますとかって良く書かれてるけど、ここはそうじゃなくて便乗値上げだったのかい?2025/06/11 03:40:1639.名無しさんXsMed>>36くめ納豆はうまい。ルシアンホールディングスにボロボロにされたくめ納豆をおそらく二束三文で買い叩いてるはず2025/06/11 03:40:2040.名無しさんXsMed酢の値上げはあんまりやるとじり貧になると思うが。ほぼ独占だもんな。どっか他の業者の奴無いんやろか2025/06/11 03:41:4941.名無しさんlx9UTやっぱ値上げの言い訳例文書いてあった。吸収できないと言いつつ最高益かhttps://www.mizkan.co.jp/file.jsp?id=2021_Renewal/files/pdf/company/newsrelease/detail/newsrelease-250512-90.pdf2025/06/11 03:45:2842.名無しさんXsMedお酢も100円で買えたのが今150円でしょ。ツキイチくらいでしか買わないから影響少ないけど安いの狙うかね…。2025/06/11 03:50:0243.名無しさんIb1iSだからと言って利益が増えるわけじゃない2025/06/11 06:03:0544.名無しさんKpRse>>1ヤッパリ便乗値上げだったわけだ2025/06/11 06:29:2045.名無しさんjBhZG>>6日本が好景気?笑君はテレビばかり見てるだろ日本は空前の不景気だぞ2025/06/11 06:31:0046.名無しさんmTCUdそりゃそうだ便乗値上げしないと上げるタイミング逃す2025/06/11 06:54:2547.名無しさん8WaPr便乗値上げがバレて草2025/06/11 07:46:0148.名無しさん8WaPr>>43営業利益が前期の2倍になっとるけど…2025/06/11 07:46:3249.名無しさん8WaPr>>38吸収しすぎました、テヘ2025/06/11 07:47:1150.名無しさん5AIkd>>3値上げしても買う客がいるから売上上がってんだろ2025/06/11 10:47:0851.名無しさんohPMjなんだこれ便乗値上げじゃねーか2025/06/11 10:48:4052.名無しさんMAw91これで社員も賃上げできるしパートの待遇も改善できるね、デフレ脳の言う通りにしてたらリストラからの倒産だけど2025/06/11 10:55:5653.名無しさんq0AFbなんでもかんでも値上げ値上げだが可処分所得が減り続ける国民はそろそろ限界だろう。土台が細った経済は大崩壊する。2025/06/11 10:59:3354.名無しさん1JcfT材料・人件費が上がっての値上げのはずが何故か利益が出てますねぇ2025/06/11 11:07:0755.名無しさんohPMj>>52値上げして売上が上がるのはわかるけど、利益も2倍になってるってことは、人件費は上がってないってことだよね2025/06/11 11:10:3856.名無しさんlT9Vtミツカンて納豆作ってんだ2025/06/11 17:32:27
【国際】クルド人ハッカー集団が日本へのDDoS攻撃を主張、東映アニメーションやサッカークラブなど標的か「日本人と日本政府によるクルド人差別」が理由ニュース速報+462095.12025/08/08 20:26:40
【芸能】YOSHIKI、アニメ「ダンダダン」劇中歌に困惑「何これ、 XJAPANに聞こえない?」「「えー? この件何も知らないんだけど、こういうのってあり?」ニュース速報+1211666.32025/08/08 20:24:54
増収は3年連続。日本を含むアジアや北米事業が好調だった。営業利益は約2倍の206億円で、純利益は公表していない。
地域別では、日本・アジア事業の売上高が1.7%増の1188億円だった。納豆の値上げなどが寄与した。
北米事業は6.9%増の1718億円で、過去最高だった。パスタソースの販売量が値上げ後も伸びたことが貢献した。
欧州事業は円安の影響で3.0%増の231億円だったが、ピクルスや酢の売り上げが不調だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df8081302a47b25fd343686b5c44b5f8eaadbe9f
おまえ馬鹿か
企業が儲けることばかり考えて値上げしてるから国民は細るんだろ
アホすぎ
格差社会ってそんなもんだよ
やっと日本も欧米型格差社会に入ってきたというところかと
そうなっていなければ大問題
好調なのは海外事業
増益なのに便乗値上げ
日経の一部上場企業225社だけだろ。
円安で儲けているだけ
アメリカ頼みだね
それでも利益でてるのね
決算発表会で過去最高益叩き出して
すぐ便乗値上げてばれるけどね
あれで値上げされたら買わないぞ
ニュースにするようなことか?
お前馬鹿だな
役員も全部一族で固めて上場もしてないし
利益はほとんど身内で山分け
申し訳程度に底辺従業員を薄給で配置して
内容が独占だろ
他に酢なんて零細しかない
自民党への献金額2倍になります
おかめ納豆のほうが美味いわ
くめ納豆はうまい。
ルシアンホールディングスにボロボロにされたくめ納豆をおそらく二束三文で買い叩いてるはず
ほぼ独占だもんな。どっか他の業者の奴無いんやろか
吸収できないと言いつつ最高益か
https://www.mizkan.co.jp/file.jsp?id=2021_Renewal/files/pdf/company/newsrelease/detail/newsrelease-250512-90.pdf
ツキイチくらいでしか買わないから影響少ないけど安いの狙うかね…。
ヤッパリ便乗値上げだったわけだ
日本が好景気?笑
君はテレビばかり見てるだろ
日本は空前の不景気だぞ
便乗値上げしないと上げるタイミング逃す
営業利益が前期の2倍になっとるけど…
吸収しすぎました、テヘ
値上げしても買う客がいるから売上上がってんだろ
土台が細った経済は大崩壊する。
値上げして売上が上がるのはわかるけど、
利益も2倍になってるってことは、人件費は上がってないってことだよね