【マイナポイントで給付】自民・公明、野党の消費減税案に対抗アーカイブ最終更新 2025/06/12 18:481.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/6a023e011c32ea9cb82855c074a91ca51b9f944e2025/06/10 20:30:20111すべて|最新の50件2.名無しさんLcVWMザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」2025/06/10 20:34:563.名無しさんYLZQ4絵に描いた餅2025/06/10 20:38:074.名無しさんEi4ezクーポン券にしろ2025/06/10 20:39:275.名無しさんFXZnu>>1給付するならやってもらおう。米が高いから買えないと文句垂れてる連中もその給付金で米を買えよ。2025/06/10 20:41:156.名無しさん9S73Qマイナポイントかー。そういえば一回あったかな。あったよな?どうせ石破だから検討とか止まりで実現されないって。もうダメだよ日本は2025/06/10 20:48:587.名無しさんhIGpk早くお金ちょうだい2025/06/10 20:51:448.名無しさんOVvjeどうせ「正式な検討は選挙後に行います、そして即座に撤回されます」だろw2025/06/10 20:52:159.名無しさんRARYkポイントで税金の支払い出来んの?国保は?年金は?あなた達は現金しか受け取らないじゃないですか?2025/06/10 20:53:0110.名無しさんdTVR3>>1マイナポイントなんか絶対だめ2025/06/10 20:56:0211.名無しさんdTVR3>>4中抜きがあるから絶対だめだぞそうか信者2025/06/10 20:57:3412.名無しさん91MLM与党はなんで無駄な政策ばっかりなんだろう、癒着企業ファースト?2025/06/10 20:59:4313.名無しさんeZCKMまさかのゲルライスの配布か?届いたらカビてたまでがデフォ。2025/06/10 21:09:2914.名無しさん6ik0uしね2025/06/10 21:10:0315.名無しさん6ik0u>>8絶対これやん2025/06/10 21:10:5116.名無しさんhtliY>>12クーポンとかポイント制度は公明党の得意技2025/06/10 21:11:3617.名無しさんvswkn現金なんていらない滅びろ自民党2025/06/10 21:12:5518.名無しさんAkec4給付なんて一回の買い物で終わりだわ。その倍を税金で取り立てるだけだしな。減税以外ありえない。2025/06/10 21:13:4219.名無しさんJEsZT減税案が出せない段階で負けだよね2025/06/10 21:18:5120.名無しさんbAITv財源はないと断固拒否してんだからそのまま突き通せよ。何で国民の為じゃなく選挙の対抗案で出すんだよハゲ2025/06/10 21:24:5421.名無しさん4fKoNまーたお友達のためのポイント事業かよ存亡に関わるその時までそのカネの亡者根性貫こうとしてるのか自民てホンマ利権からめてくるの得意だよな。というか政策を何やるにしても自分達が得しないと死んじゃうんだろうな2025/06/10 21:30:2922.名無しさんm10Yiポイント配るの?はい負けー2025/06/10 21:34:5523.名無しさんMRVk7マイナとかまた利権かよ2025/06/10 21:45:5724.名無しさんPmTbhなんでそこにマイナポイントが出てくるんだ必然性がないじゃないか自民党は全員、河野デマ太郎並の痴性に成り下がったのか?2025/06/10 21:48:5825.名無しさんlwU2Wはよ金よこせ2025/06/10 22:01:5326.名無しさん9HDlU日本国民に一律10万円の給付をお願い申し上げます2025/06/10 22:01:5427.名無しさんGX4KK奴ら集めてから配るとかキチガイだろ2025/06/10 22:13:5528.名無しさんEmHIb現金がいいなー2025/06/10 22:16:2029.名無しさんPmTbh>マイナンバーカードを持っていない人はどうしたらいいんですかね?>公明党関係者に実際に聞きました。そうしたら「持っていない人には現金で給付をする」との答えが返ってきました。もはや、完全にキチガイだな2025/06/10 22:21:4130.名無しさんLgPS4老朽化した水道管の工事にお金を使えよ2025/06/10 22:22:0131.名無しさん9bQU8>>1なんでポイントにして特定企業に利益提供するんだこの極悪腐敗政権めが👹そもそもポイントやマイレージは企業が自己利益の為に損失を出して行う商業行為やぞポイントで損失出してもよその客奪って売り上げ伸ばせば結局全体の利益になるからやってる、要は囲い込みだ公平性が求められる政府、公的機関が関わって良いことではないぞ馬鹿タレ2025/06/10 22:22:2932.名無しさんfmWVyもうすぐAppleウォレットを利用してiPhoneにマイナンバーカード機能を搭載するiPhoneのマイナンバーアプリはiPhoneのAppleウォレットの世界共通規格の「ISO 18013-5」「ISO 23220」に準拠したデジタル身分証明書機能を使うから、米国外では日本が世界初だし、これからデジタル身分証明書の必要な読み取り端末が病院や役所や銀行、Apple Store、携帯ショップ、コンビニ、レンタカー屋、免許センターに順次導入されることになるスマホのマイナンバーカード・アプリでマイナ・ウォレットとマイナ・ポイントのキャッシュレス決済を普及させて飲食店でインバウンド価格より安く提供するとか、新幹線やバスやタクシーをインバウンド客より安い料金で乗車出来るようにするそうな2025/06/10 22:23:3333.名無しさんKT0Srマイナポイント=10万ポイント(期限付き)現金=2万円で、いいからはよやれ2025/06/10 22:41:3634.名無しさんOVvje>>17> 現金なんていらない財務省「じゃぁ現金での納税額を大きく増やしますね」(真顔)2025/06/10 22:44:3535.名無しさんFX2Xqどうせ後から「非課税世帯限定です」にするんだろ?2025/06/10 22:44:3936.名無しさんOVvje>>31もう政府の運営も完全にビジネス、利権こそ命なんだよ2025/06/10 22:56:3137.名無しさんmlqOO金やるから銀行口座教えろや2025/06/10 23:03:4038.名無しさん6yUuUマイナカードを返した奴らにはポイント出すなよ2025/06/10 23:07:0439.名無しさんacvURさっさと来月までにマイナポイント10分円よこせ2025/06/10 23:10:1840.名無しさんOVvje>>37それ逆に金取られるパターンじゃないかw2025/06/10 23:26:1441.名無しさんG54LTたったの数万円で年間消費の所得の10%になるおかしな消費税減税を打ち消そうとか自民党は無能。あと消費税は今まで財務省と自民党は国民を騙してきた。各国のの名前は似てるけど仕組みが全然違う日本の消費税。生産側から流通、そして小売の仕入れ、消費者、本来この流れもよくよく考えてみるとおかしいし、一旦消費者に渡った物を中古流通でまた消費税とかこの消費税の仕組みはおかしすぎる。財務省デモは財務省の国税入れるぞの圧力でマスゴミがトーンダウンしてるが、連日デモは続いてるし、数万人デモもあったはず2025/06/10 23:26:3942.名無しさんZeQKQカード無いから貰えんな。自民党以外に投票間違いなし。2025/06/10 23:29:3843.名無しさんOyI9U野党の食料品消費税減税のほうが明らかに利益が大きい。2025/06/10 23:31:5544.名無しさんhhe7Eカード無い方が得するイメージ2025/06/10 23:41:0345.名無しさんVZC3xまた利権ですね2025/06/10 23:41:4246.名無しさんOVvje立憲民主党に対して「これでも内閣不信任案を出さないのか?」と露骨に挑発している気がしてならない「出さなかったらこんな与党を正式に信任することになってしまうんだぞ」と支持者に対してもしっかり突きつけてるようにも見受ける2025/06/10 23:46:3647.名無しさんJQICc今年も自民系からのお願い来たけど協力なんかするもんかよ。2025/06/11 00:16:3648.名無しさんvkXoB生活円と娯楽円で国内為替をやれ!娯楽円と外貨で外国為替をやれ!生活円1円に対して娯楽円200円ぐらいでいいだろwww娯楽円から生活円への交換は娯楽円300円ぐらいに対して生活円1円でいいだろwww惚けふざけペナルティーだ!www2025/06/11 00:18:0849.名無しさんQT229毎年ばら撒いといて財源が無いと消費税減税もガソリン暫定税率廃止もできなかった無能いなかったっけ?票稼ぎ用にばら撒く金はあるんだね笑2025/06/11 00:36:4650.名無しさんeddtNもうビットコインかゴールド・インゴットでいいけど?2025/06/11 00:41:3751.名無しさんsZap4>>49色々と矛盾しまくりだよな庶民はいくらでもカネを引き出せるATMだという認識で、好き勝手に浪費し続けているのを平然と隠さなくなったら、流石の日本人でもそろそろ堪忍袋の緒が切れるとは思う2025/06/11 00:44:3452.名無しさん4fFIc米をくれ2025/06/11 01:03:5453.名無しさんjVpQO現金一択2025/06/11 01:41:3754.名無しさんKxk3j>>1マゾか?いかなる馬鹿でもどうなるかくらい分かるだろ。もしかして取り巻きの狙いか?崩壊目指してるだろ。2025/06/11 01:41:5755.名無しさんzqo6b>>2恒久減税はさせないように色々考えるよな自公維新と立憲民民のプロレスのせいで裏金や献金パーティー券問題が消されてしまった2025/06/11 01:44:2456.名無しさんTc7oUそういやマイナンバーカード渋々作ったけどポイントに確認とかした事ないな。2025/06/11 02:00:4057.名無しさんGfE3n独身はマイナスマイナポイント2025/06/11 02:58:4858.名無しさん6rt2sマイナポイントは使いにくいので、現金がいい。そのために銀行口座とマイナンバーカードを紐付けたのになぜ使わない。マイナポイントは利権の匂いがぷんぷんする。2025/06/11 03:16:4059.名無しさんCHTqd現金だと貯蓄に廻るから、期限付きマイナポイントでいい。マイナンバーカード返却は知らん。2025/06/11 03:50:2760.名無しさんybc6rマイナンバー持ってない人はどうなるのよ2025/06/11 03:54:5161.名無しさん9xmc3当然カードのないガイジには給付なしだろ2025/06/11 04:00:0062.名無しさんCHTqdマイナンバーは日本国民なら持ってますけど?2025/06/11 04:00:0663.名無しさんXpsPGてか、選挙=バラマキ案合戦になってきているなww2025/06/11 04:15:4764.名無しさんcxMpX貰えるもんは貰っても、自公に投票しなきゃいいだけ2025/06/11 04:20:5465.名無しさんfEUmo>>62🏺エラが見えてるぞ🏺w2025/06/11 05:02:1966.名無しさんfJX4J全てが利権に繋がってないと動けないんだな腐り過ぎだろ2025/06/11 05:10:1767.名無しさんbzB12せっかくだから紐付けした口座に振り込めよ煩わしいんだよ自動的に今日振り込めよ紐付けしてない奴は非国民だから無しでいいわ2025/06/11 05:39:4668.名無しさんZO1mwマイナンバーカードを何故強引に普及させたのか、決して利便性ではないすべて中国の為だ2025/06/11 05:46:0969.名無しさんJ5VBdクーポン券ならIMFからも怒られないもんなクーポン券をばら撒くか公務員給与を3%づつアップしていけば良いしデジタルクーポン省をつくるべきね2025/06/11 06:23:4170.名無しさんJ5VBd>>1マイナポイントと現金の交換レートは誰が決めるの?2025/06/11 06:27:4071.名無しさん9T1eo>>32そして君のような無知が釣られて喜んでる未来が見える2025/06/11 06:34:3472.名無しさんfP442>>33マイナポイントなんか無駄だぞ2025/06/11 06:35:2073.名無しさんVYphW>>38僅かなポイントに釣られてマイナカード作ってしまった愚か人2025/06/11 06:36:1974.名無しさんJBvx0>>58銀行口座とマイナ紐付けしたのがおるんかいw2025/06/11 06:37:5775.名無しさんKMtkm>>62マイナカードは金がない非課税世帯が多く持ってる2025/06/11 06:39:1676.名無しさんI6tOF消費税300パーセント増税でいいよ2025/06/11 07:10:2177.名無しさんnXhipポイントとか企業だけでやってろよ2025/06/11 07:17:4978.名無しさん7dQ1k自公が過半数維持できたらの話w2025/06/11 07:24:3479.名無しさんZO1mw公約を反故にする事ぐらい何とも思っていない連中だからな信用できないのは当たり前だろう2025/06/11 07:29:0680.名無しさんxEGYp消費税をなくせば実質10%の賃金アップに等しくこれをやらない財務省と癒着した自公立は選挙で国民の尿瓶を受けなければならない2025/06/11 07:36:5281.名無しさんi1trK>>1しね2025/06/11 07:56:4082.名無しさんa11EJ現金にしろよ2025/06/11 07:58:2083.名無しさんcCoam公増税党氏ねアホ2025/06/11 07:58:3884.名無しさんcSv8w始めから増税すんなよ2025/06/11 08:06:3485.名無しさんPOYsD自民も公明も過半数割れでいなくなるから適当w2025/06/11 08:21:2286.名無しさん2XCKt現金なら有効期限はないのにポイントなら有効期限を付けるとかおかしいそれならポイントで貰う人には現金の1.5倍支給するとかにすればいい2025/06/11 10:22:2687.名無しさん9yi7mポイントで消費するから貯蓄に回されないとか言ってるけどポイントで消費した分の現金が浮いてその現金を貯蓄に回されたら同じじゃん2025/06/11 10:25:4588.名無しさんPxBBEどうしてもポイントにするなら10万ポイントだな2025/06/11 12:03:4689.名無しさんzqo6b>>58最初から利権だよ2025/06/11 13:15:4690.名無しさんzqo6b>>62ポイント乞食さんこんにちは2025/06/11 13:16:1091.名無しさんBAEIDマイナポイントはいいと思う。まともなやつにだけ金が行く。ごめんなあ背乗リーズ。2025/06/11 13:17:5892.名無しさんqqj4gここは現金でいいだろこんなのペイペイしか得しないよ白紙になったんじゃなかったの。国会議員全員おとす権利くれ。2025/06/11 13:22:5093.名無しさんXpsPGマイナポイント配布にするなら変な変換噛ませないで大手スーパーとかで直に使えるようにして欲しいところではある2025/06/11 13:45:3494.名無しさんRtzPH選挙前になると頭悪いバカな貧乏人をどうやって釣り上げるかって事ばっか考えてるよなwバカにされてんだよw実際バカだし2025/06/11 13:51:2195.名無しさんHuIfiまだこんなことを言ってるのかアホちゃうか2025/06/11 14:09:1596.名無しさんNCeG4自由売国党「年金支給額を85%下げる」2025/06/11 21:32:5997.sagecpM2Dマイナポイントならいらない2025/06/12 00:45:5198.名無しさんkeM5k詐欺集団の一つに長期間権力持たせたら何やら不便でセキュリティもスカスカな利権システムを作り上げて国民に押し付けましたとさ。2025/06/12 02:07:5899.名無しさん5prkh>>96実質50%くらい下がってるけどな。年金は物価スライドで増額する約束なのに守る気無し。それしないんだったら年金制度自体が詐欺だし不要、自分で貯金すれば良い。2025/06/12 05:17:24100.名無しさんeRDCy財源ないのに何を配るんだ?自民党の党費でも配るのか?2025/06/12 06:23:31101.名無しさんdku6W財源ガーって言ってたのに選挙前になると給付と言い出す謎2025/06/12 06:28:38102.名無しさんWzj5W>>99マクロ経済スライドはそれ以前より物価に対して鈍い動きにして年金増額しないようにした政策安倍の誤魔化しに騙された愚民たちと騙したオールドメディア2025/06/12 15:15:38103.名無しさんK5RO4年内は草2025/06/12 15:22:40104.名無しさんWzj5W選挙終わってまだ政権持ってたらやってやるよただし他の増税案も通すけどなってことw2025/06/12 16:08:40105.名無しさんpAzR1消費税減税言ってる野党もアホだけど、マイナポイントとか言ってる自民はもっとダメだな2025/06/12 16:10:23106.名無しさんASkz3ソシャゲの詫び石のようにいくらでも作れるやつだな2025/06/12 16:13:14107.名無しさんA3aSAこんなゴミ政策に騙されて支持するやつはマジで氏んだ方がいい2025/06/12 17:50:49108.名無しさんCdlNWhttps://www.youtube.com/watch?v=KKSkZjDi-FUやばっ2025/06/12 17:51:39109.名無しさんWY3zZ>>103知らないうちに「年度内」に改まっていそうそして時間稼ぎされているうちに、やはり完全撤回へw2025/06/12 17:58:14110.名無しさんVzDmJマイナ紐づけ銀行口座医に振り込めや。マイナ取得してないやつ、口座連携してないやつには配らんで良い。2025/06/12 18:14:18111.名無しさんod0nNポイントと現金、同額だったらポイントの意味ねーだろ2025/06/12 18:48:12
【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」ニュース速報+3392070.22025/10/05 00:58:27
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+822649.82025/10/05 00:51:22
給付するならやってもらおう。
米が高いから買えないと文句垂れてる連中もその給付金で米を買えよ。
どうせ石破だから検討とか止まりで実現されないって。もうダメだよ日本は
国保は?
年金は?
あなた達は現金しか受け取らないじゃないですか?
マイナポイントなんか絶対だめ
中抜きがあるから絶対だめだぞそうか信者
絶対これやん
クーポンとかポイント制度は公明党の得意技
滅びろ自民党
その倍を税金で取り立てるだけだしな。
減税以外ありえない。
存亡に関わるその時までそのカネの亡者根性貫こうとしてるのか
自民てホンマ利権からめてくるの得意だよな。というか政策を何やるにしても自分達が得しないと死んじゃうんだろうな
はい負けー
必然性がないじゃないか
自民党は全員、河野デマ太郎並の痴性に成り下がったのか?
>公明党関係者に実際に聞きました。そうしたら「持っていない人には現金で給付をする」との答えが返ってきました。
もはや、完全にキチガイだな
なんでポイントにして特定企業に利益提供するんだこの極悪腐敗政権めが👹
そもそもポイントやマイレージは企業が自己利益の為に損失を出して行う商業行為やぞ
ポイントで損失出してもよその客奪って売り上げ伸ばせば結局全体の利益になるからやってる、要は囲い込みだ
公平性が求められる政府、公的機関が関わって良いことではないぞ馬鹿タレ
iPhoneのマイナンバーアプリはiPhoneのAppleウォレットの世界共通規格の「ISO 18013-5」「ISO 23220」に準拠したデジタル身分証明書機能を使うから、米国外では日本が世界初だし、これからデジタル身分証明書の必要な読み取り端末が病院や役所や銀行、Apple Store、携帯ショップ、コンビニ、レンタカー屋、免許センターに順次導入されることになる
スマホのマイナンバーカード・アプリでマイナ・ウォレットとマイナ・ポイントのキャッシュレス決済を普及させて飲食店でインバウンド価格より安く提供するとか、新幹線やバスやタクシーをインバウンド客より安い料金で乗車出来るようにするそうな
現金=2万円
で、いいからはよやれ
> 現金なんていらない
財務省「じゃぁ現金での納税額を大きく増やしますね」(真顔)
もう政府の運営も完全にビジネス、利権こそ命なんだよ
それ逆に金取られるパターンじゃないかw
あと消費税は今まで財務省と自民党は国民を騙してきた。各国のの名前は似てるけど仕組みが全然違う日本の消費税。
生産側から流通、そして小売の仕入れ、消費者、本来この流れもよくよく考えてみるとおかしいし、一旦消費者に渡った物を中古流通でまた消費税とかこの消費税の仕組みはおかしすぎる。
財務省デモは財務省の国税入れるぞの圧力でマスゴミがトーンダウンしてるが、連日デモは続いてるし、数万人デモもあったはず
露骨に挑発している気がしてならない
「出さなかったらこんな与党を正式に信任することになってしまうんだぞ」と
支持者に対してもしっかり突きつけてるようにも見受ける
娯楽円と外貨で外国為替をやれ!
生活円1円に対して娯楽円200円ぐらいでいいだろwww
娯楽円から生活円への交換は娯楽円300円ぐらいに対して生活円1円でいいだろwww
惚けふざけペナルティーだ!www
票稼ぎ用にばら撒く金はあるんだね笑
色々と矛盾しまくりだよな
庶民はいくらでもカネを引き出せるATMだという認識で、好き勝手に浪費し続けているのを
平然と隠さなくなったら、流石の日本人でもそろそろ堪忍袋の緒が切れるとは思う
マゾか?いかなる馬鹿でもどうなるかくらい分かるだろ。
もしかして取り巻きの狙いか?崩壊目指してるだろ。
恒久減税はさせないように色々考えるよな
自公維新と立憲民民のプロレスのせいで
裏金や献金パーティー券問題が消されてしまった
そのために銀行口座とマイナンバーカードを紐付けたのになぜ使わない。
マイナポイントは利権の匂いがぷんぷんする。
マイナンバーカード返却は知らん。
🏺エラが見えてるぞ🏺w
腐り過ぎだろ
煩わしいんだよ
自動的に今日振り込めよ
紐付けしてない奴は非国民だから無しでいいわ
すべて中国の為だ
クーポン券をばら撒くか
公務員給与を3%づつアップしていけば良いし
デジタルクーポン省をつくるべきね
マイナポイントと現金の交換レートは誰が決めるの?
そして君のような無知が釣られて喜んでる未来が見える
マイナポイントなんか無駄だぞ
僅かなポイントに釣られてマイナカード作ってしまった愚か人
銀行口座とマイナ紐付けしたのがおるんかいw
マイナカードは金がない非課税世帯が多く持ってる
信用できないのは当たり前だろう
実質10%の賃金アップに等しく
これをやらない財務省と癒着した自公立は
選挙で国民の尿瓶を受けなければならない
しね
それならポイントで貰う人には現金の1.5倍支給するとかにすればいい
ポイントで消費した分の現金が浮いてその現金を貯蓄に回されたら同じじゃん
10万ポイントだな
最初から利権だよ
ポイント乞食さんこんにちは
まともなやつにだけ金が行く。
ごめんなあ背乗リーズ。
こんなのペイペイしか得しないよ
白紙になったんじゃなかったの。国会議員全員おとす権利くれ。
大手スーパーとかで直に使えるようにして欲しいところではある
バカにされてんだよw
実際バカだし
アホちゃうか
実質50%くらい下がってるけどな。年金は物価スライドで増額する約束なのに守る気無し。
それしないんだったら年金制度自体が詐欺だし不要、自分で貯金すれば良い。
自民党の党費でも配るのか?
マクロ経済スライドはそれ以前より物価に対して鈍い動きにして年金増額しないようにした政策
安倍の誤魔化しに騙された愚民たち
と騙したオールドメディア
ただし他の増税案も通すけどな
ってことw
いい
https://www.youtube.com/watch?v=KKSkZjDi-FU
やばっ
知らないうちに「年度内」に改まっていそう
そして時間稼ぎされているうちに、やはり完全撤回へw