【富士総合火力演習】離島防衛想定し火力演習 陸自、静岡・東富士演習場で最大規模 隊員約2千人が参加アーカイブ最終更新 2025/06/10 11:551.ハッサン ★???陸上自衛隊は8日、静岡県の東富士演習場で戦車や火砲を使った国内最大の実弾射撃演習「富士総合火力演習」を実施した。例年同様、離島での戦闘を想定し、敵の侵攻を食い止め、反撃するシナリオだ。かつては2万人以上の観客を集めたが、新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年以降は一般に公開していない。今年は陸自のユーチューブで中継。つづきはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250608-5DZLSV3MHRJK5DLSAMBNGBOT34/2025/06/08 14:48:2646すべて|最新の50件2.名無しさんdQAyk能登半島は?2025/06/08 14:48:493.名無しさんTQbpi>>1最近は8月じゃないんだね2025/06/08 14:49:324.名無しさんTQbpi>>2マルチタスクを認めない人?2025/06/08 14:50:115.名無しさんWMwv22万人以上っ集客っておパヨさんはどう思ってんだろ?2025/06/08 14:50:376.名無しさんTQbpi>>5うちはもっと沢山いるぞと思ってる2025/06/08 14:52:357.名無しさんsqeof平時にコメも供給できんこんな国で戦争なんて起きたらすぐ全滅だろうな2025/06/08 14:54:388.名無しさんooiWh昔々ある国で最新鋭武器を揃えたんだけど一週間で食料無くなり降伏しましたとさ確か3本だったか2本だったかそんな感じの国のお話2025/06/08 14:56:229.名無しさんTL2Py税泥装置笑2025/06/08 14:56:3110.名無しさんTL2Py>7船倉になる前にイーストコリアは滅ぶよ笑2025/06/08 14:56:5911.名無しさんdQAyk>>4マルチタスクやってから言えよw2025/06/08 14:58:5312.名無しさんX8DDz仮想敵は韓国だねw2025/06/08 15:00:0913.名無しさんRJrkf無駄その資金災害の時の体育館の仕切りと簡易ベットに使って欲しい。2025/06/08 15:06:5514.名無しさんdQAyk>>13これなマルチタスクいうのならこういう事をやってからな2025/06/08 15:13:4515.名無しさんiTfww離島奪還だったな、損失無しであんなにうまいこと行けばいいが2025/06/08 15:15:1916.名無しさんVGNGx以前、破片が飛んできてケガした観客を次の年に呼んだりしてたけど気を使わなくなって良くなったな。2025/06/08 15:18:4517.名無しさん3ZFQP砲弾があたりましたもはや、無人ドローンが他国の奥の爆撃機に正確にあたる時代2025/06/08 15:19:4518.名無しさんtZzUC毎年同じ演目で飽きるんだよな今年はなんかの目玉でもあるのかい2025/06/08 15:20:4219.名無しさんJ2zgQ模擬練習なら竹島っていう絶好の演習場があるんだけど2025/06/08 15:41:5920.名無しさんzHIV6人手不足もあって露骨に自衛隊の宣伝増えてるけど下手したら2027年に台湾有事とか言ってるときになりたいって思う人少数派だよな2025/06/08 15:46:4821.名無しさんxK67Yドローン演習追加して、対戦車2025/06/08 16:01:5322.名無しさんpGT9R>>14マルチタスクがわかってなくてワロタ2025/06/08 16:02:5223.名無しさんdQAyk>>22マトモに派遣してから言おうなw2025/06/08 16:05:1524.名無しさん1gw8Y>>220年ほど前のゲリコマ対処ブームでの想定戦場は能登だぞ2025/06/08 16:21:1325.名無しさんfgm4e演習はまあ勇ましいよな実戦じゃないし2025/06/08 16:35:4626.名無しさんActu7>>24正月だから派遣できない能登半島は険しいから派遣できないとかやってたなwww2025/06/08 16:38:1527.名無しさんfSGIU赤いNHKニュース使用した火薬の費用は○〇○万円でした2025/06/08 16:52:2828.名無しさんpGT9R>>26安全が確保できないといけないんだってそういう風に決まってるんだって2025/06/08 17:02:0929.名無しさんdQAyk>>28被災地は危険だもんな安全な場所ならマルチで派遣できるのに2025/06/08 17:24:4130.名無しさん0wLaC>>1アメ様 「ウクライナの次は日本!」2025/06/08 17:33:1731.名無しさんnjlNIPKOにしても他国では最善の装備と共に送りの出されるのに現実無視の左翼政党が邪魔をするから自衛隊は最低以下のの装備で蹴り飛ばされていくんだから可哀そう2025/06/08 17:56:2332.名無しさんdtFYF自衛隊がこれからの戦争で頑張っても、地元の防衛隊として無職のおっさんは、子供部屋から引きずり出されることは変わらない見通しが甘かったなw2025/06/08 17:59:1833.名無しさんLZou2>>26災害派遣時の監督は自治体だから自治体のせい2025/06/08 18:10:4534.名無しさんAE4VZ戦車を使用する離島ってどこを想定しているのかな、石垣島?2025/06/08 18:25:3035.名無しさんf5i48>>348km×5kmの硫黄島でも戦車を使ったけど?与那国島でも11km×4kmはある。2025/06/08 18:36:5636.名無しさん4OLRB売国奴https://video.twimg.com/amplify_video/1930792297148620800/vid/avc1/720x1112/1wKC9XE5qsW1j99-.mp42025/06/08 18:50:0837.名無しさんpjbhpどーんどーんて地響きがあって地震かと思ったら演習かよ2025/06/08 20:20:5338.名無しさんeNzOw>>29野党が大反対して自衛隊の安全の保証できないのか 死んだらどうするんだとかでこうなったみたいだわで無理やり行って問題になりかけたのが阪神大震災だな2025/06/08 20:26:2239.名無しさんeNzOw決めたのは 阪神大震災 当時の政権が野党の時だな2025/06/08 20:28:5140.名無しさん7cC5K期限切れ残弾処理?税金の無駄だよね~2025/06/09 08:00:3541.名無しさんZQHoU離島防衛ってその火力部隊配置できんの?敵の第一陣もドローンじゃね?2025/06/09 08:14:1242.名無しさんhISWU>>41地上の制圧は歩兵なのよ空からの攻撃のみで制圧できるんだったら空爆でなんとかなるでしょ2025/06/09 12:26:1743.名無しさんhISWU>>40人の命が一番安いからね左系の人なんかよく子供や女性を盾に交渉とかデモをするからね男の人は安全地帯である後ろにいるからね2025/06/09 12:30:1344.名無しさんzfAoW判るけど、本気中国には勝てんよ〜2025/06/09 12:43:4845.名無しさんLgPS4ガダルカナルの反省から、日本軍は最初から総力戦で望むつもりなんだろう2025/06/10 09:14:3246.名無しさん7IYfC>>45籠城戦なのに?2025/06/10 11:55:03
【東京】 70代母親の“一番の楽しみ”奪われ…木になったリンゴを根こそぎもぎ取り走り去る自転車2人組「たぶん80代くらいの夫婦」買い物帰りの盗みか 東京・足立区ニュース速報+20920.62025/08/07 16:51:33
例年同様、離島での戦闘を想定し、敵の侵攻を食い止め、反撃するシナリオだ。
かつては2万人以上の観客を集めたが、新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年以降は一般に公開していない。
今年は陸自のユーチューブで中継。
つづきはこちら
https://www.sankei.com/article/20250608-5DZLSV3MHRJK5DLSAMBNGBOT34/
最近は8月じゃないんだね
マルチタスクを認めない人?
うちはもっと沢山いるぞ
と思ってる
一週間で食料無くなり降伏しましたとさ
確か3本だったか2本だったかそんな感じの国のお話
船倉になる前にイーストコリアは滅ぶよ笑
マルチタスクやってから言えよw
災害の時の体育館の仕切りと簡易ベットに使って欲しい。
これな
マルチタスクいうのなら
こういう事をやってからな
もはや、無人ドローンが他
国の奥の爆撃機に正確にあたる時代
今年はなんかの目玉でもあるのかい
下手したら2027年に台湾有事とか言ってるときになりたいって思う人少数派だよな
マルチタスクがわかってなくてワロタ
マトモに派遣してから言おうなw
20年ほど前の
ゲリコマ対処ブームでの想定戦場は能登だぞ
実戦じゃないし
正月だから派遣できない
能登半島は険しいから派遣できない
とかやってたなwww
使用した火薬の費用は○〇○万円でした
安全が確保できないといけないんだって
そういう風に決まってるんだって
被災地は危険だもんな
安全な場所ならマルチで派遣できるのに
アメ様 「ウクライナの次は日本!」
現実無視の左翼政党が邪魔をするから自衛隊は最低以下のの装備で蹴り飛ばされていくんだから可哀そう
見通しが甘かったなw
災害派遣時の監督は自治体だから自治体のせい
8km×5kmの硫黄島でも戦車を使ったけど?
与那国島でも11km×4kmはある。
https://video.twimg.com/amplify_video/1930792297148620800/vid/avc1/720x1112/1wKC9XE5qsW1j99-.mp4
地震かと思ったら演習かよ
野党が大反対して
自衛隊の安全の保証できないのか 死んだらどうするんだ
とかでこうなったみたいだわ
で無理やり行って問題になりかけたのが阪神大震災だな
税金の無駄だよね~
敵の第一陣もドローンじゃね?
地上の制圧は歩兵なのよ
空からの攻撃のみで制圧できるんだったら
空爆でなんとかなるでしょ
人の命が一番安いからね
左系の人なんかよく子供や女性を盾に交渉とかデモをするからね
男の人は安全地帯である後ろにいるからね
籠城戦なのに?