【X】「足立の花火」2年連続で当日中止が決定 強風影響で「花火の燃えかすが民家に落下する可能性が高い」アーカイブ最終更新 2025/06/02 18:301.侑 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a6c8ab848f07b2cdef6d0aa4c5d14a15d7a3752025/05/31 19:03:5284すべて|最新の50件35.名無しさんcRw7xこの問題(気候変動)を引き起こしているのは高所得国、とりわけ富裕層である不平等がもたらす危機なのだ経済人類学者ジェイソン・ヒッケル英国のNGOオックスファ(Oxfam)は化石燃料由来の炭素排出量は、世界の上位10%の富裕層によるものが全体の50%を占める一方、下位50%の層によるものは10%にすぎないとの調査結果を発表した読売2025/05/31 20:20:4436.名無しさんikzTW野放しにすると足立国が出来ちゃうからな2025/05/31 20:20:5837.名無しさんRGilpまたここにいる引きこもりたちが歓喜の書き込みをする2025/05/31 20:26:4838.名無しさんRGilp>>9リアル花火を見たことがない一人者乙2025/05/31 20:27:4339.名無しさんRGilp>>1燃えカスなんて関係ないただの言い訳燃えカスなんて昔からある2025/05/31 20:28:5140.名無しさんObj5Y近年は5月後半くらいから天気は変だしGWでいいだろ2025/05/31 20:53:1041.名無しさんuBRgs元日から発射や2025/05/31 20:59:2142.名無しさんfGC9V梅雨前線が降りてくるこの時期にやることが間違ってるだろw2025/05/31 21:01:1744.名無しさんpWdxcドローンしたほうがいいやん2025/05/31 21:21:1145.名無しさんfGC9V>>44ドローンも風に弱いし2025/05/31 21:29:2246.名無しさんPlfpg余った花火はどうすんのかね2025/05/31 21:49:1147.名無しさんWGOrALEDでできないの?2025/05/31 21:52:3348.名無しさんgwQgoだ埼玉がみんな燃えちゃうからな2025/05/31 21:56:1749.名無しさん1qTcbウランかプルトニウムでも打ち上げたら?2025/05/31 21:57:2850.sageAyylVオレのあだ名はチンカスだったな2025/05/31 22:28:1851.名無しさんwMtZH>>5火薬包んでる玉皮が空中で燃え切らずに落ちるって普通に考えたら分かるけどそんなことも分からない脳みそカスですか?2025/05/31 22:43:0652.名無しさんbHqBKなんで梅雨っぽい時期に開催しようとしたんだろ6月後半から七月前半でよかったんじゃねーの?2025/05/31 23:05:4653.名無しさんBsCfb 仏心の想2025/06/01 00:06:3154.名無しさん8PXJM>>52梅雨入り前だから5月末なんだろそもそも7月前半じゃ梅雨明け前2025/06/01 00:27:4255.名無しさんQ0lD6>>1仕方ないよね足立区だけにカスが住民の邪魔になると発表があったんだからねぇ、カスが2025/06/01 00:58:2556.名無しさんqWiL9>>51それって燃えきらなかったカスであって燃えカスではないよね2025/06/01 01:11:1457.名無しさん2vz5B花火はもういいよそう思わん?もういいでしょうドローンショーをやろうよ2025/06/01 02:54:3358.名無しさんvatmc規制ばっかになった世の中2025/06/01 05:59:0159.名無しさんCHzMc嘘くさいな 担当者、花火の予算、使い込みがバレそうだろ 警察交えて調べたほうがいいぞ2025/06/01 06:08:4460.名無しさんOFaB4うーんLEDの花火じゃダメなのか巨大なスクーリーンとスピーカーでどどんやっぱりだめか、れざむがんばれ2025/06/01 06:18:0261.名無しさんOFaB4>>57なるほどドローンにLEDつけとけばいいのな2025/06/01 06:19:3662.名無しさんweCmy足立区なんて全域燃え尽きても何の問題もないどころかゴミ虫焼き尽くして良くなるだろ2025/06/01 06:22:2463.名無しさんlfINS延期の選択肢は無いのか2025/06/01 07:04:0864.名無しさんRmgqE非公式の物見台の席料が6000円とかだったわ。2025/06/01 07:15:2265.名無しさんhdl6kなんだか呪われているなぁ千住の花火大会...来年はどうスケジュール組むのか?2025/06/01 07:24:5666.名無しさんLB1Cs花火大会だっていうと浴衣着る田舎の馬鹿女ってなんなの?笑2025/06/01 07:35:4467.名無しさんLB1Cs巨大なスクリーン作って毎年花火映像流しとけばいいんじゃん?2025/06/01 07:39:2868.名無しさんCWl1Hまあ、昨日の悪天候じゃ無理だったな。折角用意したんだから、日を改めての延期で対応すれば良いのにな。東京の真夏は熱中症とかやばいので、真夏をずらしたのは良い判断だったが。2025/06/01 08:00:5669.名無しさんqxdYe今日は晴れたのに持ってないね2025/06/01 09:58:4870.名無しさんOFaB4火事と喧嘩は江戸の華だろに2025/06/01 11:22:5471.名無しさんDFdke>>5でも自分の家に燃えかすが降ってきたらイラッとすると思う2025/06/01 12:46:1672.名無しさんYmNAj実家の近くで結構でかい花火大会が開かれるので、たまに家に燃えかすというか玉の一部が落ちてきたな子供だったのでむしろ喜んだが2025/06/01 14:08:1373.名無しさん9NiHT>>11大賛成なんだけど、あの打ち上げ場所はオリンピック・パラリンピック選手村を経て今やマンション街だなんだよねとても難しそう……2025/06/01 14:29:0774.名無しさんixHDd花火も今や、中国製の方が高度なものが出来てるんでしょ?2025/06/01 15:30:1275.名無しさんcIiYc足立の呪い2025/06/01 16:11:2876.名無しさん177SFさすが鬼門だけあるな2025/06/01 17:03:0177.名無しさんIjOFu花火とか全世界で禁止してくれよ環境破壊の最たるものだろこんなものに風情を感じる奴の気が知れない2025/06/01 18:16:5778.名無しさんfBd6I◯◯カスという言葉は下記の通り🎆燃えカス🍤てんカス🎪サーカス🏙️ハルカス🎬ルーカス意外にもたったこれしか無いのである2025/06/01 19:42:2379.名無しさん84dHk>>63今日だったらほぼほぼ問題なかったのう東京湾は土曜悪天候だったら日曜順延やったな2025/06/02 00:43:5780.名無しさんg9Bz5>>78チンカス マンカス2025/06/02 04:35:4381.名無しさんUJFOS>>80しょうもねーこと書くなよ2025/06/02 12:27:3682.名無しさんmb06Q花火って、屋台とそれに類似した店、花火みえるような高層でもない地民にとっては、ただただ迷惑うるさい、家揺れる、子供犬猫恐怖にくれる、空から汚いものがふってくるそしてそれらに対する補償もないみにくるものからお金をとって普通に暮らしているだけの住民に配るべきこんなもの、人が住む地域ではい・ら・な・い、2025/06/02 13:41:5383.名無しさんw5acu鎮魂の意味を込めてお盆にやるものだったのに時期をずらしては意味がないからいっそやらなくても良いのでは2025/06/02 18:29:0284.名無しさんn2Fetもうみんなで線香花火でもやれよ2025/06/02 18:30:38
【テレ朝】中国憤慨の高市発言→日本民間に大損害 玉川徹氏「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」中国観光客がキャンセル料拒否→ホテル泣き寝入りも ★2ニュース速報+33938.22025/11/25 23:59:43
「バイオテロと変わらない!」さいたまスーパーアリーナ“ライブ客”の迷惑行為とは!?「命に関わる」あまりのモラルのなさに関係者が悲痛の訴えニュース速報+103760.72025/11/25 23:59:15
【裁判】安倍元総理が旧統一教会関連団体に寄せたビデオメッセージに「絶望と危機感」「被害を被った側からすると受け入れられない」 山上徹也被告が法廷で語る 安倍元総理銃撃事件裁判ニュース速報+133709.52025/11/25 23:58:52
高所得国、とりわけ富裕層である
不平等がもたらす危機なのだ
経済人類学者
ジェイソン・ヒッケル
英国のNGOオックスファ(Oxfam)は化石燃料由来の炭素排出量は、世界の上位10%の富裕層によるものが全体の50%を占める一方、下位50%の層によるものは10%にすぎないとの調査結果を発表した
読売
リアル花火を見たことがない一人者乙
燃えカスなんて関係ない
ただの言い訳
燃えカスなんて昔からある
ドローンも風に弱いし
火薬包んでる玉皮が空中で燃え切らずに落ちる
って普通に考えたら分かるけどそんなことも分からない脳みそカスですか?
仏心の想
梅雨入り前だから5月末なんだろ
そもそも7月前半じゃ梅雨明け前
仕方ないよね
足立区だけにカスが住民の邪魔になると発表があったんだからねぇ、カスが
それって燃えきらなかったカスであって燃えカスではないよね
そう思わん?もういいでしょう
ドローンショーをやろうよ
LEDの花火じゃダメなのか
巨大なスクーリーンとスピーカーでどどん
やっぱりだめか、れざむがんばれ
なるほどドローンにLEDつけとけばいいのな
千住の花火大会...
来年はどうスケジュール組むのか?
折角用意したんだから、日を改めての延期で対応すれば良いのにな。
東京の真夏は熱中症とかやばいので、真夏をずらしたのは良い判断だったが。
でも自分の家に燃えかすが降ってきたら
イラッとすると思う
子供だったのでむしろ喜んだが
大賛成なんだけど、あの打ち上げ場所はオリンピック・パラリンピック選手村を経て今やマンション街だなんだよね
とても難しそう……
環境破壊の最たるものだろ
こんなものに風情を感じる奴の気が知れない
🎆燃えカス
🍤てんカス
🎪サーカス
🏙️ハルカス
🎬ルーカス
意外にもたったこれしか無いのである
今日だったらほぼほぼ問題なかったのう
東京湾は土曜悪天候だったら日曜順延やったな
チンカス マンカス
しょうもねーこと書くなよ
うるさい、家揺れる、子供犬猫恐怖にくれる、空から汚いものがふってくる
そしてそれらに対する補償もない
みにくるものからお金をとって普通に暮らしているだけの住民に配るべき
こんなもの、人が住む地域ではい・ら・な・い、