【名古屋市】1日6時間エスカレーターの右側に立つだけのお仕事 日給1万6000円アーカイブ最終更新 2025/06/03 04:311.北あかり ★???エスカレーターを使う時、どう利用していますか?日本では急ぐ人のために、片側を空ける光景が見られますが、禁止する自治体では歩くのをやめさせるため、右側に立つだけの人をアルバイトで雇うところも出てきました。(略)右側に人を立たせ物理的に歩けなくすることで、利用者の意識を変えようとしています。名古屋市 消費生活課 担当者「毎月4、5日程度(去年)合計50日やっている」去年、市内にある19の駅で実施され、一日6時間エスカレーターの右側に立ち続けます。指示などを出す隊長1人と2人の隊員で構成され、隊長の日給は1万6000円。他の2人には6500円が支給されます。安全面だけでなく、輸送効率にもメリットがあります。長さ20メートルのエスカレーターを450人が利用したとします。全員が上り切るのにかかる時間を比べると、片側を空けた場合は8分21秒。両側で立ち止まると、1分以上早い7分9秒となりました。担当者は手応えを感じています。「条例制定前は80%弱ぐらい歩く人がいたが、今は90%以上の方が止まっている。だいぶ止まる人が増えてきたとは思っています」詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d93a54062eaa86344e39c2d3c4dd8804a718057a2025/05/27 10:43:52290すべて|最新の50件2.名無しさんe3v3f地獄のような仕事だと思う2025/05/27 10:45:063.名無しさんmFDcBナマポにはかなはねえよペク笑2025/05/27 10:45:084.名無しさんb5UFoエスカレータ―乗ってる間スマホいじっていいならやりたい2025/05/27 10:45:225.名無しさんPnuDvどけよ2025/05/27 10:46:086.名無しさん2vE3q殴られたら労災はおりるのですか?2025/05/27 10:46:477.名無しさんFFqar利権。2025/05/27 10:47:018.名無しさんmM4JP16000円は隊長だけかよ一番楽するやつが高給なんだな2025/05/27 10:47:429.名無しさんvJRwq名古屋なら意味ないだろ大阪のやつが右に並ぶだけ2025/05/27 10:48:5410.名無しさん5s9i1後ろから急いでるやつが来てどけどけと言われて蹴飛ばされ 後ろにひっくり返って🆘大怪我をします🤣2025/05/27 10:50:4811.名無しさんpAkbt何もしてこなかったスキル無しの無能の仕事w2025/05/27 10:52:3412.名無しさんtgeME結構しんどい仕事だと思う2025/05/27 10:53:5113.名無しさんTWD5d輸送コストと人件費が見合わないのでは2025/05/27 10:54:4414.名無しさんaxqj3エスカ片側空け禁止って、クルド県とか名古屋とかろくなとこないなwwww2025/05/27 10:55:0315.名無しさんTWD5d毎日やれるなら48万稼げるやろ。2025/05/27 10:55:1616.名無しさんOgvEyスマホで動画見ててもいいならやる2025/05/27 10:56:0117.名無しさんBcrRQんなもんに金出せるなら米作らせたらいいのに2025/05/27 10:56:0318.名無しさんTWD5d>>1> エスカレーターを使う時、どう利用していますか?日本では急ぐ人のために、片側を空ける光景が見られますが、禁止する自治体では歩くのをやめさせるため、右側に立つだけの人をアルバイトで雇うところも出てきました。>> (略)>> 右側に人を立たせ物理的に歩けなくすることで、利用者の意識を変えようとしています。>> 長さ20メートルのエスカレーターを450人が利用したとします。全員が上り切るのにかかる時間を比べると、片側を空けた場合は8分21秒。両側で立ち止まると、1分以上早い7分9秒となりました。担当者は手応えを感じています。片側開けて階段上らない前提なのが理解できない2025/05/27 10:57:2119.名無しさんQtC5O酔いそう。2025/05/27 10:57:3120.名無しさんWPFQK丸の内線の新御茶ノ水駅ロングエスカレーターは、怖すぎる。いつもここに降りないといけない時、地震来ないでと祈ってる。2025/05/27 10:57:3521.名無しさんywM0a混雑したエスカレーターで、前がつっかえていたので、右側に立っていたことがある。そうしたら、「こんなとこに突っ立ってんじゃねえよ」とか、後ろから来た基地外に絡まれたことがある。ある意味、命懸けだぞ。2025/05/27 10:57:5722.名無しさんFOdI5>>1こんな無駄なことに税金使うな2025/05/27 10:58:0123.名無しさんodadn人の通行を邪魔をする目的で人を集めたら迷惑防止法の条例違反なんだが?本当にやったら通報されて目的を警察から事情聴取されて認定されたら終りなんだが大丈夫か?立っているだけですって言い訳をしてもお金を払っているんだから目的があるはずだろ何の為にお金をはらって立たせているんですか?って質問されたらどうするの?本当にやったら匿名で良いから通報して目的を事情聴取してもらうと良いね邪魔が目的なら反社会的組織に認定されるよそして通行の邪魔をする事に対してお金を払う理由も求められるからねわざと通行の邪魔をする行為がまさか認められるとか思わないよね自分の敷地内なら悪質な呼び込みとかも良いのかって問題になるからね2025/05/27 11:00:4124.名無しさんFcOl6時間あたりの輸送量は問題じゃないんだよな急いでない人は左側にダラダラ並んで急ぐ人は右側を登る道路で緊急車両に譲ること同じ2025/05/27 11:01:3725.名無しさんRhVLc>>21でかい人限定にしないとな、身長185センチ以上で筋肉質な方募集(但し横幅は平均並)格闘技や喧嘩に自信ある人やヤクザみたいな顔の人は優遇2025/05/27 11:03:3426.名無しさんFcOl6エスカレーターを歩くリスクについては少なくとも登りは階段と変わらないだろう強いて挙げるならエスカレーターの耐久性の問題2025/05/27 11:03:3627.名無しさんsWXJi>>6気になるところですね。「あみゃーデラじゃまでー」とか言われて蹴られそう2025/05/27 11:04:1528.名無しさんaNo5Dエレベーターガールとかマネキンとか昔は大分エロかった。2025/05/27 11:04:5329.名無しさんHIpop隊長高すぎ、他の2人安すぎ2025/05/27 11:05:0330.名無しさんsWXJi>>25文句言い辛いもんねw2025/05/27 11:05:5331.名無しさんRCQUA隊長が16000円で6時間勤務で時給2666円か大隊長のワイは時給1万円くらい貰わんと割に合わんな2025/05/27 11:05:5832.名無しさんdqvsl隊長ってなに?カスハラに果敢に立ち向かってくれるの?2025/05/27 11:06:2333.名無しさん16zDL名古屋市はエスカレーター条例で立ち止まって利用しなければならない「第8条」と規定している歩く人は条例違反です2025/05/27 11:08:0434.名無しさんwZ6oUどうせキチガイのクズが突っかかって来るから強面を立たせろ。2025/05/27 11:08:1735.名無しさんodadn通行の邪魔が目的なら警察に通報が一番良いよ反社組織みたいなやり方には警察の介入が一番だからね公共事業の会社が反社会的な行為に加担する前代未聞の事になるね敷地内だからってこれを認めると私道での悪質な客引きなどで通路を塞ぐ行為も認めないとならないだいたい嫌がらせに対してお金を払う事が完全に反社会的なやり方だ2025/05/27 11:08:2836.名無しさんDbjMs>>24これで慣れ親しんでるんだからどうでも良いだろ?と意地でもやりたいならむしろ1.5人幅エスカレーター以外を設置禁止にして全部改修させれば解決だわな少し幅広1人エスカレーターで意地でも右や左から追い抜く奴は今まで見た事も無い2025/05/27 11:08:3737.名無しさんVzPbb>>14エスカレーターまで略すとか凄く馬鹿っぽいな…w2025/05/27 11:09:3638.名無しさんzGv8Mコネ採用?。高すぎるだろう、やりてえわ。2025/05/27 11:09:4139.名無しさん0spRSやりたい、無職引きこもり21年目の若者より2025/05/27 11:09:5340.名無しさん0spRS紹介してくれ立ちっぱなしで無口でいるのは慣れているんだ2025/05/27 11:10:1841.名無しさん7AcsS>>37江ノ島エスカー「…」2025/05/27 11:10:3442.名無しさんpPhbU金かけるなら狭いエスカレーターに付け替えれば良いやん2025/05/27 11:11:3943.名無しさんjnOcOコレは税金なんか?駅がだすんか?2025/05/27 11:12:5944.名無しさんE3Xmj>>23道路の警備員とかと同じでしょ通るなってアナウンスして実際出来ないように対処してるだけ2025/05/27 11:13:5145.名無しさんNGUk8時間も金も余ってるのかな?お花畑2025/05/27 11:14:4146.名無しさんAmV3Fペッパーくんではダメなのか2025/05/27 11:16:1747.名無しさんzGv8Mまあ、こんなバカなこと考えた役人がやればいいのにな心理的にも、安全面でも、地下鉄のエスカレーターにおいては、今が最適な形とかんがえるけどな。車でも、二車線が同じスピードではしると、あぶないしなスキマがあったほうが事故もおきにくい2025/05/27 11:18:5748.名無しさんodadn>>44だからこそ目的を警察に事情聴取をさせる意味があるんだよ通行の邪魔の為なのか必要な専門家が安全指導する形にするのかなどどうして邪魔を伴う行為が必要なのかを証明する必要があるんだ何となく自分の思うようにならなかったから邪魔しましたじゃ迷惑防止条例に当たるからね何に対して警備して止める必要があったのかを釈明しないとならないどうしても止める理由が無いなら客引きを変わらない自分の都合の為の進路妨害になる2025/05/27 11:19:1049.名無しさんiYn0p運動不足とデブを増やすだけ2025/05/27 11:20:0150.名無しさんD4Rce左に人が寄って右が空いてるとエスカレーターの重心が左になって壊れるかららしい2025/05/27 11:25:4151.名無しさんjXoiDこんなの生活保護、受けてる奴にやらせとけよちゃんと働けるまともな人間じゃなくて人間みたいな奴にやらせて自分で生活費稼がせろ2025/05/27 11:29:0852.名無しさんFFqar>>502倍乗った方が早く壊れるだろ。2025/05/27 11:34:3953.名無しさんVmDyz足とかパンツ撮影するバイト2025/05/27 11:34:4854.名無しさんZTLPsこれ1日8時間労働なのかな?2025/05/27 11:36:3255.名無しさんZTLPs>>546時間労働だったスマン2025/05/27 11:36:5856.名無しさんUPx6I現場の方が辛いのに楽な方が高級どこに行ってもこんなんばっかり2025/05/27 11:37:3557.名無しさんQDGFG6時間立ちっぱなしたと辛い2025/05/27 11:45:5458.名無しさん1zfb5ばかばかしい2025/05/27 11:46:3059.名無しさんtB1gg>>26耐久性には全く問題ない。2025/05/27 11:46:5660.名無しさんtB1gg>>33罰則は?2025/05/27 11:47:2561.名無しさんtB1gg>>50デマw2025/05/27 11:48:0762.名無しさんqgG5eエスカレーター酔い いつも動いてる2025/05/27 11:51:4763.名無しさんrj8qzこれはちょっと時給が高いな2025/05/27 11:56:4564.名無しさんwjWpO障がい者採用のいいポジション2025/05/27 11:57:4365.名無しさんRvBh1幅が一人用に変更すりゃいいだけのハナシ2025/05/27 12:00:2666.名無しさんAHfJc目まいがくせになりそう悪い意味で綺麗な女性はここは選ばなそうだな2025/05/27 12:05:4967.sageY1mmk舌打ちされて小突かれるだけの簡単なお仕事です!2025/05/27 12:06:1168.名無しさんKu1ND一人用しか作ったらダメな法律作れよ2025/05/27 12:09:5069.名無しさんKMgFv最初から一人分の幅のエスカレーターにすればいいだけだったろw輸送効率上げたければ、並列で二列作ればいい。2025/05/27 12:11:4770.名無しさんEijfZミニスカ女子高生をバイトに使ったら男どもは勝手に立ち止まると思うよ2025/05/27 12:13:3471.名無しさんNk3GJデブの有効活用2025/05/27 12:14:2072.名無しさんepLBI右側に立って左側を歩けばいいこの人の仕事は右側に立つ事だから問題ない2025/05/27 12:16:0073.名無しさんG9h0X隊長になれるのはお友達かな?金額差が酷いですねー2025/05/27 12:17:5074.名無しさんBkR8Aこんなただ嫌がらせしてるだけのようにしか見えない奴に税金払ってんのか馬鹿すぎる2025/05/27 12:21:3375.名無しさんLfSSeバカなお仕事作ってないでインフラメンテとか必須事業に金を出そうや2025/05/27 12:25:5576.名無しさんoo4wi💩でも置いておけ2025/05/27 12:29:3077.どらみ◆Scy1KKUKQHyZQsLuQこれって隊長さんはよっぽどハードなお仕事なんだろうななんとなく勝手にアヒル隊長をイメージしちゃうけど☺️2025/05/27 12:31:5678.名無しさんzl5kq>>73隊長はプロのエスカレーター乗りであるたたずまいをよくみておけ!2025/05/27 12:36:4079.名無しさんxTIp6ニャンコの配膳ロボをうまいこと改良したら24時間仕事してくれそうだけど2025/05/27 12:36:5780.名無しさん3VVEz>>48名古屋市には、エスカレーターで立ち止まるように条例があるんだけど、警察が介入してくれる?2025/05/27 12:39:2081.名無しさんBxReM>>48そもそも通行する場所じゃないって決め事があっての話なんだが2025/05/27 12:40:1882.名無しさんlPQxg>>48そりゃそうだが、そんなのは名古屋市の仕事だなバイトに言われても困る2025/05/27 12:42:4883.名無しさんPcLMaずっと往復すんの?辛すぎんか2025/05/27 12:43:0584.名無しさんfihLI警備員の仕事並みにフィジカルとメンタルがキツそう2025/05/27 12:50:5685.名無しさんUYXTmナマポ召集しろや使えないゴミでも役に立たせろ2025/05/27 12:51:5386.名無しさんrKGpI>>81社会的習慣を無視して名古屋市が作った決め事ってだけな。2025/05/27 12:59:3787.名無しさんBxReM>>86法治国家だからね決めただけって言うけどそれが全てなんよね、エスカレーター管理所有してるのもその名古屋市なんだし2025/05/27 13:08:4188.名無しさんiv5w7これめちゃくちゃダルいよ立ちっぱなしだし2025/05/27 13:18:0189.名無しさんrKGpI>>87まあ、罰則ないならどうでもいいけどね。どうせオレ歩かんし。2025/05/27 13:18:4090.名無しさん16zDL>>60罰則ないからと条例違反をするヤツはモラル最低な中国人並み2025/05/27 13:19:2391.名無しさんnoMWq>>1450人分の1分を削り出すために6時間✕60✕3人=1080分の税金を使うのか2025/05/27 13:21:3692.名無しさんRtFoz足の引っ張り合いだけは得意だよなwwwwww2025/05/27 13:23:1093.名無しさんGhZJj>>1これは嘘。 バカでも分かる事だが二列乗りで全員歩くのが一番速いに決まっている。電車内での通話禁止とか意味のない規制を文句も言わず受け入れて従っているのが日本を病ませている。2025/05/27 13:28:1494.名無しさんrKGpI>>90埼玉の子育て条例とか香川のゲーム一時間条例とか誰得なんだよw2025/05/27 13:30:0995.名無しさん16zDL>>94住民の民意で選んだ議会が決めた法や条例なら黙って従え、それが民主主義だ2025/05/27 13:33:1296.名無しさんq4xTK他にもなんかいい案があるだろうにま どうせ立たせるならイケメンや美人を2025/05/27 13:38:1697.名無しさんCjjXu警察に言っといてくれないとマークされそうやな2025/05/27 14:00:1498.名無しさんK8QvF隊長が天下り要員か2025/05/27 14:01:4799.名無しさんNEsTN3日目くらいで鬱になりそうな仕事だな2025/05/27 14:04:44100.名無しさんOy9cN半年後にはバラバラ死体でポートアイランドの空地のポリ袋から?w2025/05/27 14:06:45101.名無しさんkLGTu急いでるなら階段行け?大江戸線でもそれ言う?2025/05/27 14:18:43102.名無しさんcnEEe>>101大江戸線が名古屋まで延伸するなら2025/05/27 14:19:14103.名無しさん2Wz6s>>1「DQNにボコられる」も業務に入れたげて2025/05/27 14:20:52104.名無しさん2Wz6s>>101大江戸線って別にすべての駅で深度深いわけじゃない2025/05/27 14:21:32105.名無しさんezykhうつ病に向いてる仕事放ったらかしなら尚良し2025/05/27 14:22:07106.名無しさん2Wz6s>>93速さを競うのか?どれだけ楽するか、じゃないの?エスカレーターって。歩くくらいなら、階段利用と変わらんよっていう話なだけだと思うが。2025/05/27 14:22:32107.名無しさん2Wz6s一番効率いい乗り方●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●そして歩かない。異論は認めない。2025/05/27 14:23:30108.名無しさんcnEEe>>106やってみると分かるけど動いてるエスカレーターで歩くと普通に階段を上るより太ももへの負荷が強い筋トレ効果が見込めるような気がする2025/05/27 14:24:40109.名無しさんrKGpI>>95罰則ないんだろ?なら別に不利益ないから断る。2025/05/27 14:25:04110.名無しさんKu1ND>>83うちの4歳の孫なら喜んでやりそう最近は一人で乗りよるようになった2025/05/27 14:29:10111.名無しさんrKGpI>>107ていうか利用者が効率気にする必要ないしなw2025/05/27 14:30:05112.名無しさん1ZfQy怪しい盗撮犯として通報したら面白いんじゃない2025/05/27 14:31:43113.名無しさんGhZJj>>106桜木町ってわかるか? MMは?動く歩道ってのがあるんだがその上で歩いてる人間の方が多いんだぞ。2025/05/27 14:35:40114.名無しさんGhZJj電車での携帯通話規制もそうだ。ペースメーカーに電磁波が影響する とかいうがペースメーカー装着者もスマホは使用している。電車内のほぼ全員が携帯を使用して電波が飛び交っているがそれはお構いなし。声が問題ならは電車内では会話も禁止なのか?小声で話せばいいじゃないか。通常の連絡はショメやラインで足りるが緊急連絡はやはり口頭が速い。その為のスマホだろうと思うんだが。2025/05/27 14:49:31115.名無しさん1JDJ0ガードマンのバイトみたいなもんでしょ2025/05/27 14:52:51116.名無しさん40ftw隊長だけやん。下っ端最低賃金やん2025/05/27 14:53:46117.名無しさん0KMi6片側通行による被害と両側停止による時間の消失どちらが経済にダメージを与えるか統計をとって欲しい考え方が車は事故起こすから乗るなぐらい意味わからない2025/05/27 14:55:13118.名無しさんGhZJj>>108やってみると分かるけどとまってるエスカレーターを歩いて上るともっと疲れるぞ。2025/05/27 14:57:48119.名無しさんTH9uz>>2一日に何回も怒鳴られるだろうからな2025/05/27 15:00:08120.名無しさんze0Vt隊長だけ2倍以上のとこを物議にするべきだ!2025/05/27 15:05:14121.名無しさん7LOHn>>77隊長が看板を背負い、その背中を隊員が守るのだ多分2025/05/27 15:11:24122.名無しさんq4xTK>>120隊長は何か特別な資格(コネ)とか持ってるんだろ2025/05/27 15:12:35123.名無しさんLcJv36時間労働の中に休憩あるのかな?2025/05/27 15:20:38124.名無しさんxHnrdいいなー2025/05/27 15:21:47125.名無しさんBB32qすげぇ2025/05/27 15:31:29126.名無しさん6HfQ7隊員の6500縁は安すぎ最低賃金を割ってそう2025/05/27 15:32:41127.名無しさん0ZWhU名古屋に住んでると税金払ってこの人を雇ってることになるわけでそんな施策を強行する議員を選んで本当に後悔はないのかと問いたい2025/05/27 15:36:47128.名無しさんFNquA人の横を通る人に、たまたま腕をくるくる回したりしてぶつかってその馬鹿がゴロゴロ落ちて行ったらどっちが悪いんだろエスカレーターを歩いたらダメですを守らなかったその馬鹿の自己責任で終わるか、たまたま後ろから来たやつを落としてしまった人が死亡の慰謝料払うのやろか2025/05/27 15:38:48129.名無しさん51aLe混雑時は次の電車に座れるかどうかギリギリの乗り継ぎだからなエスカレーターはとにかく走っていいポジションを取りたい2025/05/27 15:47:35130.名無しさんcgk1U立ってもいいけどよほど混んでないと大体1列じゃね?エスカレーターを走る人間もめったに見ないが2025/05/27 15:57:08131.名無しさん51aLe走ってじゃないな、歩いてだったw2025/05/27 16:01:41132.名無しさんlPGTyDQNと戦うという仕事も付いてきます2025/05/27 16:09:47133.名無しさんWDSwR究極のブルシット・ジョブ2025/05/27 16:13:26134.名無しさんSVePr急いでる人間に道を譲る、ってのが本来のマナーてもんだろ。席を取ってる列車がホームに停まっていてベルが鳴ってたら走って上がりたいわ。なんだってわざわざ社会効率を落とすような事をゴリ押すかね。通常のエスカレーターが二人分幅があるのは何の為よ。一人分の狭幅エスカレーターを複数設置して歩行可能レーンを設置しろ。2025/05/27 16:14:23135.名無しさんunGCt乗り込むときの充填効率だけが問題だろ。 ある程度落ち着いたら上の方で歩きだしたら速くはなるな。2025/05/27 16:22:32136.名無しさんJ95Ntバカの極地2レーン使えばトナラーと言われ前後開けずに乗れば痴漢の目で見られるそれが現実しかもカメラはエスカレーター側しか見てないから階段側のトラブルを無視してる田舎者の自治厨によるヒステリックな自己満ルールそれが両側乗りきんも2025/05/27 16:22:35137.名無しさんSVePr>>25そういう人間は普通の人間の隣には並んで立ち難い。一人で右側に立つ事になる。左側を抜ければいい。まさか 「通せんぼ」 までさせる言訳じゃあるまいしな。2025/05/27 16:28:24138.名無しさんPt3MG美少女の隣に立ったらキョドってしまうそして通報案件へ2025/05/27 16:30:15139.名無しさんGbFRC嫌がらせだな悪意には悪意をもって対処しないと舐められる2025/05/27 16:30:21140.名無しさんiigLx俺も、いつかは人の右に立てる人間になりたい2025/05/27 16:30:32141.名無しさんAqYB0無駄なことに金かけるのが好きだね ホントに2025/05/27 16:31:09142.名無しさんycmLm闇バイト2025/05/27 16:31:39143.名無しさんhS4mx横幅が広い人を1人置いとけばいいのでは2025/05/27 16:34:04144.名無しさんLwcig一見楽そうだけど変なのに絡まれるだろうし後ろから写真取られまくってSNSで晒されたり相当メンタルないときついかもな2025/05/27 16:34:17145.名無しさんYKiVm合法当たり屋2025/05/27 16:52:00146.名無しさんBrdHR幅が邪魔でしかない2025/05/27 16:55:27147.名無しさん9xENi名古屋市は金持ちだな2025/05/27 17:02:47148.名無しさんtRdZE>>37エスカって地下街の名前じゃないんか2025/05/27 17:17:19149.名無しさんfcIFj毎回指定された場所に行き車の中でフェラしてもらうのを撮るだけで1回10万もらってる流れで生ハメになってそれも撮るとボーナスプラス102025/05/27 17:36:34150.名無しさんQgHQX>>2刺身にタンポポを乗せる仕事とどっちがきつい?2025/05/27 17:40:42151.名無しさんyFagD万博より良いじゃんwさすが名古屋やすぐ大阪と対抗してくる😃2025/05/27 18:12:55152.名無しさんfaAqV身長2メートルの奴なら余裕のバイトだな2025/05/27 18:50:20153.名無しさんN2wjD>>14名古屋でエスカって言ったら地下街の事だしそんな略し方してる奴聞いた事ないんだが2025/05/27 18:50:58154.名無しさんhhzCb暴言を浴びてもスルーできる人もしくは返り討ちにできる人2025/05/27 19:01:10155.名無しさんwDiie隊長と平の格差がありすぎだろ2025/05/27 19:06:22156.名無しさんGPC8G邪魔してるだけで全く啓発になってないよな。2025/05/27 20:26:25157.名無しさんly6jZ隊長ってなんやねんwwただ後ろの2人付いてくるだけなのに日給1万の差😇2025/05/27 22:26:29158.名無しさんOvR6i>>157トラブル対策要員じゃね?格闘技経験者を隊長にしといてほしい2025/05/27 22:50:31159.名無しさんRl6v6横からすり抜けるでこんなの2025/05/27 22:54:25160.名無しさんRSIQX蹴り倒してー2025/05/27 23:13:59161.名無しさんodadn>>80エスカレーターを歩いて行けない条例は罰則は無い逆に進路をわざと妨害して歩行を妨げる迷惑帽子条例は罰則がある罰則の無い条例はお願いレベルなんだよ罰則の有る条例は悪意を持ってわざと進路を止めたりしたら適応する正当な権限や緊急の対応などをは除くけどアルバイトにそんな権限は無いましてや警備員などもそうだけどむやみに歩行者を止める事は出来ない明らかな危険がある場合は知らせる目的が人を止める事だと権限も無いのにやれば迷惑行為になるましてやわざとやるわけだ警察に緊急性などを説明しないとならない僕が気に入らないからわざと人を通れなくしましたじゃ迷惑防止条例に引っかかるよ2025/05/27 23:29:33162.名無しさん1JDJ0荷物とかある場合も想定するとあまり狭くもできないし広いからって好き勝手に歩こうとするキチガイがおかしい2025/05/27 23:30:34163.名無しさんLbRBOつらくね?w2025/05/27 23:48:38164.名無しさんLbRBO1人分幅のやつに取り替えれば?2025/05/27 23:50:08165.名無しさんOvR6i>>161警察は相手にしてくれないだろうから裁判でも起こすしかないだろうね2025/05/27 23:51:37166.名無しさんZKppEえー、これに転職したい。2025/05/27 23:59:35167.名無しさんwJyqn>>165この仕事の問題点は通路を歩く事を妨げる行為を推奨して賃金を出してやらせる行為な事なんだよエスカレーターを歩かせない事には別に反対をしないが権利の無いましてや条例違反の行為を作為的に行う事が問題だ目的の為には手段を選ばずで条例を守る為に更に罰則規定のある条例を破るここが問題なんだよ力ずくで何をやっても守らせるとか矛盾しているやり方だからだ俺の決めた条例言う通りにしないと嫌だから無茶苦茶な事をしても守らせるおかしいだろ法令違反の上に成り立つ条例だしかも罰則規定を破るやり方だ裁判を起こさなくてもどいて下さいって言って無視して尚且つ繰り返し嫌がらせを不特定多数の人に加える証拠を出されたら終りだよここまでやるのか?って疑問が出ない方がおかしい2025/05/28 03:12:34168.名無しさんc5Bxnチアガールみたいな派手なかっこのお姉ちゃんはそそるぜ2025/05/28 06:46:58169.名無しさんcyxDc自撮りし続け因縁付けて来た相手を恐喝罪でケーサツへ?2025/05/28 07:43:54170.名無しさんuPBOOエスカレーター全部一人用にするとか少し幅狭くして追い越せないようにするとか2025/05/28 08:08:06171.名無しさんac8fXスゲェな日本で1番誰の為にもならない仕事じゃねえかな2025/05/28 08:30:58172.名無しさんvGWR4>>167ウダウダなげーよ負け犬w2025/05/28 09:31:43173.名無しさんy19qTまあ、何にしても首都圏では今日も片側空けのエスカレーター歩行常習状態。JR側も本音では規制したくないそうだしな。これも間違った弱者保護の弊害。2025/05/28 09:41:47174.名無しさんSDv3Kもう一列にしちゃえよw2025/05/28 10:14:35175.名無しさん4Fl45これ額面通り貰えるの?派遣会社を通したら、メッチャ安くされそうなイメージしかない2025/05/28 10:39:47176.名無しさん4Fl45つか6500円って、休憩多くなかったら安すぎる2025/05/28 10:40:51177.名無しさんmi2Wq>両側で立ち止まると、1分以上早い7分9秒となりました。これ、乗り換え駅でホームに人が溢れたりしない2025/05/28 10:41:22178.名無しさんmi2Wq溢れたりしない?2025/05/28 10:42:12179.名無しさん5qVH4>>167エスカレーターは歩く所ではない。と条例で決められちゃったら、そもそも歩行妨害が成り立たないんじゃねーかな2025/05/28 10:42:59180.名無しさんJNwZ1エスカレーター「歩かず止まって」 全国2例目の条例、名古屋で施行2023/10/1https://www.asahi.com/sp/articles/ASRB15GQDR9YOIPE00H.html2025/05/28 11:34:31181.名無しさんcQP1vエスカレーターのステップに、足型を2人分書けばいいだけだよ2025/05/28 11:36:33182.名無しさんcQP1v左側に乗るためにズラーッと列を作っているから右側に乗ったら背後に歩いてきた23歳くらいのオスが背中を鞄で押すんだよな ポスターで2列で乗って歩かないって書いてあるのに。キチガイなのかな?2025/05/28 11:39:06183.名無しさんy19qT>>182急がないのなら、列に並んでいればいいだけw2025/05/28 12:02:29184.名無しさんCY7y86時間もエスカレーター乗り続けるってのは拷問だろ人道的な仕事とは言えない2025/05/28 18:49:22185.名無しさんmg3BF心が持たないだろ2025/05/28 20:11:00186.名無しさんieUpWこの手の話でいつも思うのは、なんでノロマに合わせなければならないのかってこと。特に朝のラッシュ時なんてのは、実質的にビジネスパーソンがせかせかと移動する為の時間なんだから、彼らを最優先に移動させるように仕向けるほうが合理的。ラッシュ時にちんたらしてる人の方が迷惑なんだよ。それにエレベーターってのは一度乗ってしまえば人体で加速度を吸収するわけだから、その後は普通の階段を登り降りしてるのと何ら変わらない。エスカレーターだから危ないだなんていう論理は物理学的にあり得ない。身体障害者対策だというのなら、最初から1列用のエスカレーターを平行に設置し、高速移動用と低速用を分けて運用すればいい。2025/05/28 21:52:20187.名無しさん5E6fwちゃんと左側を歩いて登れば何ら問題ない。2025/05/28 23:24:11188.名無しさんZwpXI暇つぶしにスマホのカメラを上に向けて撮影すれば趣味も兼ねたバイトになる。2025/05/29 00:16:16189.名無しさんiYltc大変だと思うよ2025/05/29 00:20:53190.名無しさんupbdH本当に急ぐ人が走ってきたらどけよどくのが無理なら走れよ邪魔するなよ2025/05/29 01:10:00191.名無しさんAxJZI単に横に立たれるのが嫌なだけ。空いているのにわざわざ隣に座らないでしょ?それと同じ。2025/05/29 01:16:21192.名無しさんVqQEp6500円って安すぎ1時間あたりに直すといくらだ?2025/05/29 02:59:20193.名無しさんa9imb>>190お願いしたらどいてやるよ2025/05/29 03:37:19194.名無しさん9tbFJ>>188おまわりさーん!!2025/05/29 07:22:28195.名無しさん8zR4M>>193警察や消防にもそう言えよ2025/05/29 08:20:29196.名無しさん4Sj1T>>195警察や消防は条例違反してるのか?アホ負け犬w2025/05/29 10:04:48197.名無しさん2pOgd気が狂うその間ゼルダやってていいならやるけどぼーっと突っ立ってるだけとか拷問だろ2025/05/29 10:20:55198.名無しさんdauZD>>196警察や消防が走ってきても「お願いしたらどいてやるよ」言えよ国語力w2025/05/29 12:24:37199.名無しさんgHUfbぞろぞろ左側歩いて登ってるやんけ😡 ≡≡😀😀😀私が受けた仕事内容は右側に立つことだけです状況見て立つ側変えろというならオプションとして別料金なります😤2025/05/29 12:39:17200.名無しさん4rnLYただ立ってるだけじゃなく変な看板背負わなきゃ駄目じゃないかこれは厳しいわ2025/05/29 14:04:55201.名無しさんih2zC楽なようで楽じゃなさそうだな2025/05/29 14:33:31202.名無しさん4Sj1T>>198日本語学校行ってこいカスw2025/05/29 16:48:08203.名無しさんdauZD>>202失笑w↓196 名無しさん [sage] 2025/05/29(木) 10:04:48.82 ID:4Sj1T>>195警察や消防は条例違反してるのか?アホ負け犬w2025/05/29 16:59:53204.名無しさん4Sj1T>>203取り敢えず「失笑」の意味を調べたら?w2025/05/29 17:14:20205.名無しさんnAmCA警察や消防は「緊急車両が通ります」ってお願いしてるやん2025/05/29 18:10:26206.名無しさんupbdH>>205「緊急車両が通ります」が聞こえなくても通しましょうサイレンでわかります2025/05/29 20:31:02207.名無しさん4Sj1T>>206勿論エスカレーターを歩くのは条例違反なので譲る義務は無い条例が無い地域でも譲る義務は無いけどね2025/05/29 20:33:19208.名無しさんh04HJやりたい2025/05/29 20:33:40209.名無しさんupbdH>>207警察や救急がエレベーター走ってきたら通しますけどね君は阻止するのかな?2025/05/29 20:34:59210.名無しさんupbdHエスカレーターですね失礼2025/05/29 20:35:27211.名無しさん4Sj1T>>209勿論譲るよ、一瞬で緊急事態だと理解出来るだろ2025/05/29 20:36:52212.名無しさんupbdH>>211緊急事態なら頼まれなくても譲るのかな?2025/05/29 20:38:28213.名無しさん4Sj1T>>212一般人が走ってきても緊急事態なのか逃亡犯なのか分からないからね周囲の人に事情を説明すれば良いなんでそんな基本的な事すら出来ないのかね?2025/05/29 20:39:56214.名無しさんupbdH>>213警察や消防の制服着てて走っていても「電車に間に合わない」だけかも知れないよ2025/05/29 20:41:37215.名無しさん4Sj1T>>214一般人が急いでいる事情を説明しない理由は何?説明すれば快く譲ってくれる人がほとんどだと思うけど2025/05/29 20:44:04216.名無しさんnz7QV>>2メンタルが壊れるね労災でるんかね2025/05/29 20:49:22217.名無しさんnz7QV>>8責任の重い奴が高給をとることになってる2025/05/29 20:52:07218.名無しさんFomuE1日6時間街角に立つ仕事も用意しては2025/05/29 21:22:03219.名無しさんupbdH>>207しかし「譲らない」ってどうするの?大の字になって「通さんぞ!」とか?想像するとw滑稽でw2025/05/29 21:55:22220.名無しさん4Sj1T>>219「譲らない」と「通さない」の違いすら理解出来ない日本語不自由な馬鹿w2025/05/29 21:58:41221.名無しさんRu0ig二本のエスカレーター設置するのが一番手っ取り早い2025/05/30 02:29:11222.名無しさんNKjWm>>119あーね2025/05/30 02:37:34223.名無しさんbW62vヘンテコなトラブルは嫌なので左側に立ってしまうなあ同じ年齢ぐらいのオッサンが正義感?なのか右に立ってたら後ろから歩いて来た若いヤンキーに「どけっ!」って小突かれて、オッサン、「ヒッ!」って言って固まってたよ最近の若いヤツは無茶苦茶だな2025/05/30 09:00:58224.名無しさんEdICa30分で飽きて苦痛になるな2025/05/30 09:42:56225.名無しさんmMGOF>>223そりゃ歩行レーンで立ってたら邪魔なんだから当たり前のことじゃん……周りの迷惑考えろよ……2025/05/30 12:39:53226.名無しさんqYLSOだいたい急がない人が片側に寄っているのだから運送効率を考えるのはおかしいんだよこれの費用は税金を投入するなら検証はしっかりやらないと法律の専門家も入れないとトラブルの原因だからね急がない人に合わせる癖に運送効率を言うのは矛盾しているんだよ何で急がない人に合わせてる理由があるの無理矢理介入してまでやる理由は何なのか?税金をかけるなら説明責任が生じるし現行法上の条例の改正も必要になる僕が思ったからじゃ通らないんだよ日本は法治国家だからねうるせい文句を言うな言う通りにしろは通らないんだ2025/05/30 17:06:47227.名無しさんiWP58>急がない人に合わせる癖に運送効率を言うのは矛盾しているんだよ素晴らしい!2025/05/30 19:36:31228.名無しさん7ClNv>>221これだよ一人幅のエスカレーターを2本にして一本の速度を2倍にすれば良いんじゃ2025/05/30 22:54:15229.名無しさんzuaGf会社遅刻しそうなんです 通してください!! と叫びながらエスカレーター乗ればたいていの人は譲ってくれると思うぞ2025/05/31 01:00:04230.名無しさんVIL2v二人ずつ全ステップに乗ると効率的に人を運べるというその場合は急いで走る人に譲りたくても譲るスペースなどないでしょう2025/05/31 01:14:48231.名無しさんAXmDo>>1隊長が2人からピンハネしているじゃないか!金額ぐらい同じに合わせてやれよ!2025/05/31 03:42:11232.名無しさんpqhz3>>229階段使えやって言われるだけ2025/05/31 06:48:32233.名無しさんZvHe4物理的に無理なように蹴上げを倍くらいに高くしちゃえばいい、それで踏面も広くしたら使いやすいだろ2025/05/31 10:05:39234.名無しさん2YakL>>233それだと階段じゃなくなっちゃうんだよね。エスカレーターは「動く階段」という意味で世に広まったのだから。2025/05/31 10:13:48235.名無しさんFakrK狭い所だとエスカレーターしかない所あるしな2025/05/31 10:34:30236.名無しさんQoKx3>>197さおさしみにたんぽぽ乗せる仕事とどっちがええねん2025/05/31 13:27:22237.名無しさん8cS6Z>>226運送効率言い出したら、両側とも歩け、になるw2025/05/31 15:25:59238.名無しさん8cS6Z>>232働いたこと無いのかね?それとも通勤ラッシュとは無縁の仕事?階段なんて人が詰まっててエスカレータ以上に歩けないのに……寧ろ急がないやつこそ階段使え、だわ。2025/05/31 15:27:36239.名無しさんPVNuWエスカレーター如きで遅刻だなんだと言ってる奴は無能2025/05/31 15:48:37240.名無しさん5HOExAEDとか緊急を要する場合もあるエスカレーターが左右ギッシリ詰まっていたら道を譲ろうにも譲れなくなるかも知れない片側空けましょうドンドン歩いて行くなら迷惑にならんけどね2025/05/31 17:46:08241.名無しさんPVNuW>>240緊急の時だけどんどん歩けば良くね?2025/05/31 17:49:07242.名無しさんVIL2v>>241いつ緊急事態が起こるとも限らない油断せず常に歩こう2025/05/31 21:56:48243.名無しさんjuuIf>>239乗り換えあるからな2025/05/31 21:57:38244.名無しさんAYJRU>>242条例で禁止されているので歩きません2025/06/01 07:17:00245.名無しさんAYJRU>>243それも計算して動け「エスカレーターで歩けなかったので遅刻しました」って取引先に言うのかよw2025/06/01 07:21:26246.名無しさんIrDCS>>245計算ならちゃんとエスカレーター歩行して間に合うように家を出ればいい。都会はみんな片側を空けてくれるから問題ない。2025/06/01 07:53:26247.名無しさんoFgIH>>244緊急避難ですよ2025/06/01 08:17:29248.名無しさんRFitm>>247緊急のときは歩きます。普段は歩きません2025/06/01 09:32:05249.名無しさんRFitm>>246歩ける状況なら自己責任で歩けばいい歩けないからと駄々をこねるのは社会人失格2025/06/01 09:32:55250.名無しさん1dQ02>>248邪魔にならなければそれで良いですよ2025/06/01 09:49:53251.名無しさんIrDCS>>249>歩ける状況なら自己責任で歩けばいい昔から何も変わらない当たり前の話。2025/06/01 10:49:36252.名無しさん6SrPG>>250条例に従いましょう2025/06/01 13:09:32253.名無しさん6SrPG>>251そうそう、歩けないときは今まで通り諦めろ2025/06/01 13:10:19254.名無しさんoFgIH>>252大丈夫「邪魔しないこと」は条例に触れませんよ2025/06/01 13:21:39255.名無しさんmShUp>>253そもそもオレは譲る派なんであんま関係ないw2025/06/01 13:54:25256.名無しさん6SrPG>>254うん、右に立つのも条例に触れないね右側に立ちたい人は右側に立つ2025/06/01 15:12:57257.名無しさん6SrPG>>255後ろから左側を歩いてくる人がいたら譲ってね2025/06/01 15:14:27258.名無しさんAXCqG>>256インテグリティとは、誠実性や真摯さ、高潔さなど、個人や組織が持つべき倫理観や価値観を指します。法令遵守は、法律や規則を遵守することですが、インテグリティは法令遵守だけでなく、社会規範や倫理、道徳に基づいた行動を指します。つまり、インテグリティは、法令遵守の基盤として、より広い範囲で誠実な行動を促す概念と言えます。2025/06/01 15:34:29259.名無しさん6DFPa日給逆だろ現場を高くしろや2025/06/01 16:04:39260.名無しさん6SrPG>>258つまり条例を守った上で倫理道徳に基づいた行動をしましょうと言う事ですね2025/06/01 16:07:10261.名無しさんoFgIH>>260AED等緊急を要する場合もありますエスカレーターが左右ギッシリ詰まっていたら道を譲ろうにも譲れなくなるかも知れないません片側空けましょう左側に立ち右側を開けることは法律に反しません法律遵守のうえ、緊急事態に備えましょう2025/06/01 16:13:36262.名無しさん6SrPG>>261お前の願望はどうでも良いけどそれを名古屋市に言えば?ネットでブツブツ言ってても何も変わらないよ2025/06/01 16:25:50263.名無しさんoFgIH>>262迷える人を啓蒙することが今日の課題2025/06/01 16:35:37264.名無しさん6SrPG>>263あ、ごめんなさい変な宗教お断りなのでw2025/06/01 16:38:10265.名無しさんKDU6N今の世間の雰囲気だとどっかの馬鹿がエスカレーター歩いてて人とぶつかって死亡事故起こしたら、一気に禁止されそうだな馬鹿が現れないよう祈りましょう2025/06/01 16:39:37266.名無しさんoFgIH>>264宗教用語に見えましたかwやれやれ、酷いものですねしかし「絶望は愚か者の結論」という言葉もあります今後のあなたに期待します2025/06/01 16:43:59267.名無しさんtj8c6右側に立った人が動いたらセンサが検知して一定時間エレベータを止めれば良い2025/06/01 16:49:46268.名無しさん6SrPG>>266いやあ匿名が過疎ってるネット掲示板で「迷える人を啓蒙する」って宗教じゃなくマジで言ってるなら無能かヤバい人でしょwまぁその迷える人を相手に頑張って下さいな、俺はNGにしておくので2025/06/01 17:32:16269.名無しさんoFgIH>>268あのね、遠回しにバカにしてたのw2025/06/01 17:35:19270.名無しさんqoNuDこれは逆にしんどいあとモニター画面をひたすら見てるだけとかも2025/06/01 17:36:54271.名無しさんmShUp>>257右側空いてるんだからそんなことするのは犯罪者しかいないだろうなw2025/06/01 18:30:22272.名無しさんmShUp>>267みんな歩くだけだなw2025/06/01 18:31:15273.sageeKG0g痴漢がいるから危険だ2025/06/01 19:00:36274.名無しさん6SrPG>>271名古屋市じゃ右側空いてないからw2025/06/01 22:26:00275.名無しさんSMvoZ>>274どこでも右側空いてないのなら2人の隊員は不要ということになるねw2025/06/01 22:35:04276.名無しさんWEGM5精神的、肉体的な耐性を必要とする仕事だけど、これに適した人材は稀にだが存在する2025/06/01 22:42:59277.名無しさんy6qlAケンカ強そうな外見はあった方がいいな2025/06/01 22:52:37278.名無しさんVCgD8>>275名古屋市のスレなのでw条例無い地域なら自己責任で歩けば良い立ち止まっている人を恫喝するのは地域関係無く犯罪だけどね2025/06/02 00:39:18279.名無しさんWuxo3>>278274 名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 22:26:00.80 ID:6SrPG>>271名古屋市じゃ右側空いてないからwどこでも右側空いてないのなら2人の隊員は不要ということになるねw2025/06/02 00:46:56280.名無しさんVCgD8>>2790か100の思考回路かよw2025/06/02 00:53:45281.名無しさんWuxo3>>280274 名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 22:26:00.80 ID:6SrPG>>271名古屋市じゃ右側空いてないからwどれぐらい空いてるのかなあ?w2025/06/02 01:12:11282.名無しさんVCgD8>>281>>1読んで推測しろ無能w2025/06/02 02:44:29283.名無しさんtjyYv>>282あのね、遠回しにバカにしてたのw2025/06/02 07:40:31284.名無しさんsYpfO去年の記事じゃ、名古屋はもともと両側立ちだからあまり変化はないとも書かれていたな。2025/06/02 09:36:26285.名無しさんVCgD8>>283負け犬の遠吠えw2025/06/02 12:59:00286.名無しさんR36Tx>>285傷つく前に、さっさとNGにしなよw2025/06/02 14:15:40287.名無しさんVCgD8>>286反論出来ない負け犬の遠吠えが面白いからもうしばらく放置w2025/06/02 14:19:05288.名無しさんjlXG2全員上がりきる時間比べてもしょうがない気がする…2025/06/02 16:35:10289.名無しさんWuxo3>>287268 名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 17:32:16.43 ID:6SrPG>>266いやあ匿名が過疎ってるネット掲示板で「迷える人を啓蒙する」って宗教じゃなくマジで言ってるなら無能かヤバい人でしょwまぁその迷える人を相手に頑張って下さいな、俺はNGにしておくので2025/06/02 18:19:27290.名無しさんDhQDj>>289ん?>>266と>>283は同一人物って事?それがわかるお前も同一人物って事?w2025/06/03 04:31:45
(略)
右側に人を立たせ物理的に歩けなくすることで、利用者の意識を変えようとしています。
名古屋市 消費生活課 担当者
「毎月4、5日程度(去年)合計50日やっている」
去年、市内にある19の駅で実施され、一日6時間エスカレーターの右側に立ち続けます。指示などを出す隊長1人と2人の隊員で構成され、隊長の日給は1万6000円。他の2人には6500円が支給されます。
安全面だけでなく、輸送効率にもメリットがあります。
長さ20メートルのエスカレーターを450人が利用したとします。全員が上り切るのにかかる時間を比べると、片側を空けた場合は8分21秒。両側で立ち止まると、1分以上早い7分9秒となりました。担当者は手応えを感じています。
「条例制定前は80%弱ぐらい歩く人がいたが、今は90%以上の方が止まっている。だいぶ止まる人が増えてきたとは思っています」
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93a54062eaa86344e39c2d3c4dd8804a718057a
一番楽するやつが高給なんだな
大阪のやつが右に並ぶだけ
どけどけと言われて蹴飛ばされ
後ろにひっくり返って🆘
大怪我をします🤣
クルド県とか名古屋とかろくなとこないなwwww
> エスカレーターを使う時、どう利用していますか?日本では急ぐ人のために、片側を空ける光景が見られますが、禁止する自治体では歩くのをやめさせるため、右側に立つだけの人をアルバイトで雇うところも出てきました。
>
> (略)
>
> 右側に人を立たせ物理的に歩けなくすることで、利用者の意識を変えようとしています。
>
> 長さ20メートルのエスカレーターを450人が利用したとします。全員が上り切るのにかかる時間を比べると、片側を空けた場合は8分21秒。両側で立ち止まると、1分以上早い7分9秒となりました。担当者は手応えを感じています。
片側開けて階段上らない前提なのが理解できない
そうしたら、「こんなとこに突っ立ってんじゃねえよ」とか、後ろから来た基地外に絡まれたことがある。
ある意味、命懸けだぞ。
こんな無駄なことに税金使うな
本当にやったら通報されて目的を警察から事情聴取されて認定されたら終りなんだが大丈夫か?
立っているだけですって言い訳をしてもお金を払っているんだから目的があるはずだろ
何の為にお金をはらって立たせているんですか?って質問されたらどうするの?
本当にやったら匿名で良いから通報して目的を事情聴取してもらうと良いね
邪魔が目的なら反社会的組織に認定されるよそして通行の邪魔をする事に対してお金を払う理由も求められるからね
わざと通行の邪魔をする行為がまさか認められるとか思わないよね
自分の敷地内なら悪質な呼び込みとかも良いのかって問題になるからね
急いでない人は左側にダラダラ並んで急ぐ人は右側を登る
道路で緊急車両に譲ること同じ
でかい人限定にしないとな、身長185センチ以上で筋肉質な方募集(但し横幅は平均並)格闘技や喧嘩に自信ある人やヤクザみたいな顔の人は優遇
強いて挙げるならエスカレーターの耐久性の問題
気になるところですね。「あみゃーデラじゃまでー」とか言われて蹴られそう
文句言い辛いもんねw
大隊長のワイは時給1万円くらい貰わんと割に合わんな
歩く人は条例違反です
強面を立たせろ。
反社組織みたいなやり方には警察の介入が一番だからね
公共事業の会社が反社会的な行為に加担する前代未聞の事になるね
敷地内だからってこれを認めると私道での悪質な客引きなどで通路を塞ぐ行為も認めないとならない
だいたい嫌がらせに対してお金を払う事が完全に反社会的なやり方だ
これで慣れ親しんでるんだからどうでも良いだろ?と
意地でもやりたいならむしろ1.5人幅エスカレーター以外を
設置禁止にして全部改修させれば解決だわな
少し幅広1人エスカレーターで意地でも右や左から追い抜く
奴は今まで見た事も無い
エスカレーターまで略すとか凄く馬鹿っぽいな…w
立ちっぱなしで無口でいるのは慣れているんだ
江ノ島エスカー「…」
狭いエスカレーターに付け替えれば良いやん
駅がだすんか?
道路の警備員とかと同じでしょ
通るなってアナウンスして実際出来ないように対処してるだけ
お花畑
心理的にも、安全面でも、地下鉄のエスカレーターにおいては、今が最適な形とかんがえるけどな。
車でも、二車線が同じスピードではしると、あぶないしな
スキマがあったほうが事故もおきにくい
だからこそ目的を警察に事情聴取をさせる意味があるんだよ
通行の邪魔の為なのか必要な専門家が安全指導する形にするのかなどどうして邪魔を伴う行為が必要なのかを証明する必要があるんだ
何となく自分の思うようにならなかったから邪魔しましたじゃ迷惑防止条例に当たるからね
何に対して警備して止める必要があったのかを釈明しないとならない
どうしても止める理由が無いなら客引きを変わらない自分の都合の為の進路妨害になる
ちゃんと働けるまともな人間じゃなくて人間みたいな奴にやらせて自分で生活費稼がせろ
2倍乗った方が早く壊れるだろ。
6時間労働だったスマン
どこに行ってもこんなんばっかり
耐久性には全く問題ない。
罰則は?
デマw
綺麗な女性はここは選ばなそうだな
輸送効率上げたければ、並列で二列作ればいい。
この人の仕事は右側に立つ事だから問題ない
馬鹿すぎる
なんとなく勝手にアヒル隊長をイメージしちゃうけど☺️
隊長はプロのエスカレーター乗りである
たたずまいをよくみておけ!
名古屋市には、エスカレーターで立ち止まるように条例があるんだけど、警察が介入してくれる?
そもそも通行する場所じゃないって決め事があっての話なんだが
そりゃそうだが、そんなのは名古屋市の仕事だな
バイトに言われても困る
辛すぎんか
社会的習慣を無視して名古屋市が作った決め事ってだけな。
法治国家だからね
決めただけって言うけどそれが全てなんよね、エスカレーター管理所有してるのもその名古屋市なんだし
立ちっぱなしだし
まあ、罰則ないならどうでもいいけどね。
どうせオレ歩かんし。
罰則ないからと条例違反をするヤツはモラル最低な中国人並み
450人分の1分を削り出すために
6時間✕60✕3人=1080分の税金を使うのか
これは嘘。 バカでも分かる事だが
二列乗りで全員歩くのが一番速いに決まっている。
電車内での通話禁止とか意味のない規制を文句も言わず受け入れて
従っているのが日本を病ませている。
埼玉の子育て条例とか香川のゲーム一時間条例とか誰得なんだよw
住民の民意で選んだ議会が決めた法や条例なら黙って従え、
それが民主主義だ
ま どうせ立たせるならイケメンや美人を
大江戸線でもそれ言う?
大江戸線が名古屋まで延伸するなら
「DQNにボコられる」も業務に入れたげて
大江戸線って別にすべての駅で深度深いわけじゃない
放ったらかしなら尚良し
速さを競うのか?
どれだけ楽するか、じゃないの?エスカレーターって。
歩くくらいなら、階段利用と変わらんよっていう話なだけだと思うが。
●○
○●
●○
○●
●○
○●
●○
○●
●○
○●
●○
○●
そして歩かない。
異論は認めない。
やってみると分かるけど
動いてるエスカレーターで歩くと普通に階段を上るより太ももへの負荷が強い
筋トレ効果が見込めるような気がする
罰則ないんだろ?
なら別に不利益ないから断る。
うちの4歳の孫なら喜んでやりそう
最近は一人で乗りよるようになった
ていうか利用者が効率気にする必要ないしなw
桜木町ってわかるか? MMは?
動く歩道ってのがあるんだがその上で歩いてる人間の方が多いんだぞ。
ペースメーカーに電磁波が影響する とかいうが
ペースメーカー装着者もスマホは使用している。
電車内のほぼ全員が携帯を使用して電波が飛び交っているがそれはお構いなし。
声が問題ならは電車内では会話も禁止なのか?
小声で話せばいいじゃないか。
通常の連絡はショメやラインで足りるが緊急連絡はやはり口頭が速い。
その為のスマホだろうと思うんだが。
両側停止による時間の消失
どちらが経済にダメージを与えるか統計をとって欲しい
考え方が
車は事故起こすから乗るなぐらい意味わからない
やってみると分かるけど
とまってるエスカレーターを歩いて上るともっと疲れるぞ。
一日に何回も怒鳴られるだろうからな
隊長が看板を背負い、その背中を隊員が守るのだ
多分
隊長は何か特別な資格(コネ)とか持ってるんだろ
最低賃金を割ってそう
そんな施策を強行する議員を選んで本当に後悔はないのかと問いたい
エスカレーターを歩いたらダメですを守らなかったその馬鹿の自己責任で終わるか、たまたま後ろから来たやつを落としてしまった人が死亡の慰謝料払うのやろか
エスカレーターはとにかく走っていいポジションを取りたい
よほど混んでないと大体1列じゃね?
エスカレーターを走る人間もめったに見ないが
席を取ってる列車がホームに停まっていてベルが鳴ってたら走って上がりたいわ。
なんだってわざわざ社会効率を落とすような事をゴリ押すかね。
通常のエスカレーターが二人分幅があるのは何の為よ。
一人分の狭幅エスカレーターを複数設置して歩行可能レーンを設置しろ。
2レーン使えばトナラーと言われ
前後開けずに乗れば痴漢の目で見られる
それが現実
しかもカメラはエスカレーター側しか見てないから階段側のトラブルを無視してる
田舎者の自治厨によるヒステリックな自己満ルール
それが両側乗り
きんも
そういう人間は普通の人間の隣には並んで立ち難い。
一人で右側に立つ事になる。
左側を抜ければいい。
まさか 「通せんぼ」 までさせる言訳じゃあるまいしな。
そして通報案件へ
悪意には悪意をもって対処しないと舐められる
エスカって地下街の名前じゃないんか
流れで生ハメになってそれも撮るとボーナスプラス10
刺身にタンポポを乗せる仕事とどっちがきつい?
さすが名古屋や
すぐ大阪と対抗してくる😃
名古屋でエスカって言ったら地下街の事だしそんな略し方してる奴聞いた事ないんだが
もしくは返り討ちにできる人
ただ後ろの2人付いてくるだけなのに日給1万の差😇
トラブル対策要員じゃね?
格闘技経験者を隊長にしといてほしい
エスカレーターを歩いて行けない条例は罰則は無い
逆に進路をわざと妨害して歩行を妨げる迷惑帽子条例は罰則がある
罰則の無い条例はお願いレベルなんだよ
罰則の有る条例は悪意を持ってわざと進路を止めたりしたら適応する
正当な権限や緊急の対応などをは除くけどアルバイトにそんな権限は無い
ましてや警備員などもそうだけどむやみに歩行者を止める事は出来ない明らかな危険がある場合は知らせる
目的が人を止める事だと権限も無いのにやれば迷惑行為になるましてやわざとやるわけだ警察に緊急性などを説明しないとならない
僕が気に入らないからわざと人を通れなくしましたじゃ迷惑防止条例に引っかかるよ
広いからって好き勝手に歩こうとするキチガイがおかしい
警察は相手にしてくれないだろうから裁判でも起こすしかないだろうね
この仕事の問題点は通路を歩く事を妨げる行為を推奨して賃金を出してやらせる行為な事なんだよ
エスカレーターを歩かせない事には別に反対をしないが権利の無いましてや条例違反の行為を作為的に行う事が問題だ
目的の為には手段を選ばずで条例を守る為に更に罰則規定のある条例を破る
ここが問題なんだよ力ずくで何をやっても守らせるとか矛盾しているやり方だからだ
俺の決めた条例言う通りにしないと嫌だから無茶苦茶な事をしても守らせるおかしいだろ
法令違反の上に成り立つ条例だしかも罰則規定を破るやり方だ裁判を起こさなくてもどいて下さいって言って無視して尚且つ繰り返し嫌がらせを不特定多数の人に加える証拠を出されたら終りだよ
ここまでやるのか?って疑問が出ない方がおかしい
因縁付けて来た相手を恐喝罪でケーサツへ?
少し幅狭くして追い越せないようにするとか
日本で1番誰の為にもならない仕事じゃねえかな
ウダウダなげーよ負け犬w
首都圏では今日も片側空けのエスカレーター歩行常習状態。
JR側も本音では規制したくないそうだしな。
これも間違った弱者保護の弊害。
これ、乗り換え駅でホームに人が溢れたりしない
エスカレーターは歩く所ではない。と条例で決められちゃったら、そもそも歩行妨害が成り立たないんじゃねーかな
エスカレーター「歩かず止まって」 全国2例目の条例、名古屋で施行
2023/10/1
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRB15GQDR9YOIPE00H.html
急がないのなら、列に並んでいればいいだけw
人道的な仕事とは言えない
特に朝のラッシュ時なんてのは、実質的にビジネスパーソンがせかせかと移動する為の時間なんだから、
彼らを最優先に移動させるように仕向けるほうが合理的。
ラッシュ時にちんたらしてる人の方が迷惑なんだよ。
それにエレベーターってのは一度乗ってしまえば人体で加速度を吸収するわけだから、
その後は普通の階段を登り降りしてるのと何ら変わらない。
エスカレーターだから危ないだなんていう論理は物理学的にあり得ない。
身体障害者対策だというのなら、最初から1列用のエスカレーターを平行に設置し、
高速移動用と低速用を分けて運用すればいい。
どくのが無理なら走れよ
邪魔するなよ
空いているのにわざわざ隣に座らないでしょ?
それと同じ。
1時間あたりに直すといくらだ?
お願いしたらどいてやるよ
おまわりさーん!!
警察や消防にもそう言えよ
警察や消防は条例違反してるのか?
アホ負け犬w
その間ゼルダやってていいならやるけどぼーっと突っ立ってるだけとか拷問だろ
警察や消防が走ってきても「お願いしたらどいてやるよ」言えよ
国語力w
私が受けた仕事内容は右側に立つことだけです
状況見て立つ側変えろというならオプションとして別料金なります😤
これは厳しいわ
日本語学校行ってこいカスw
失笑w
↓
196 名無しさん [sage] 2025/05/29(木) 10:04:48.82 ID:4Sj1T
>>195
警察や消防は条例違反してるのか?
アホ負け犬w
取り敢えず「失笑」の意味を調べたら?w
「緊急車両が通ります」が聞こえなくても通しましょう
サイレンでわかります
勿論
エスカレーターを歩くのは条例違反なので譲る義務は無い
条例が無い地域でも譲る義務は無いけどね
警察や救急がエレベーター走ってきたら通しますけどね
君は阻止するのかな?
勿論譲るよ、一瞬で緊急事態だと理解出来るだろ
緊急事態なら頼まれなくても譲るのかな?
一般人が走ってきても緊急事態なのか逃亡犯なのか分からないからね
周囲の人に事情を説明すれば良い
なんでそんな基本的な事すら出来ないのかね?
警察や消防の制服着てて走っていても「電車に間に合わない」だけかも知れないよ
一般人が急いでいる事情を説明しない理由は何?
説明すれば快く譲ってくれる人がほとんどだと思うけど
メンタルが壊れるね
労災でるんかね
責任の重い奴が高給をとることになってる
しかし「譲らない」ってどうするの?
大の字になって「通さんぞ!」とか?
想像するとw
滑稽でw
「譲らない」と「通さない」の違いすら理解出来ない日本語不自由な馬鹿w
あーね
同じ年齢ぐらいのオッサンが正義感?なのか右に立ってたら後ろから歩いて来た若いヤンキーに「どけっ!」って小突かれて、オッサン、「ヒッ!」って言って固まってたよ
最近の若いヤツは無茶苦茶だな
そりゃ歩行レーンで立ってたら邪魔なんだから当たり前のことじゃん……周りの迷惑考えろよ……
これの費用は税金を投入するなら検証はしっかりやらないと法律の専門家も入れないとトラブルの原因だからね
急がない人に合わせる癖に運送効率を言うのは矛盾しているんだよ
何で急がない人に合わせてる理由があるの無理矢理介入してまでやる理由は何なのか?
税金をかけるなら説明責任が生じるし現行法上の条例の改正も必要になる
僕が思ったからじゃ通らないんだよ日本は法治国家だからねうるせい文句を言うな言う通りにしろは通らないんだ
素晴らしい!
これだよ
一人幅のエスカレーターを2本にして
一本の速度を2倍にすれば良いんじゃ
その場合は急いで走る人に譲りたくても譲るスペースなどないでしょう
隊長が2人からピンハネしているじゃないか!
金額ぐらい同じに合わせてやれよ!
階段使えや
って言われるだけ
それだと階段じゃなくなっちゃうんだよね。
エスカレーターは「動く階段」という意味で世に広まったのだから。
さおさしみにたんぽぽ乗せる仕事とどっちがええねん
運送効率言い出したら、両側とも歩け、になるw
働いたこと無いのかね?それとも通勤ラッシュとは無縁の仕事?
階段なんて人が詰まっててエスカレータ以上に歩けないのに……
寧ろ急がないやつこそ階段使え、だわ。
エスカレーターが左右ギッシリ詰まっていたら道を譲ろうにも譲れなくなるかも知れない
片側空けましょう
ドンドン歩いて行くなら迷惑にならんけどね
緊急の時だけどんどん歩けば良くね?
いつ緊急事態が起こるとも限らない
油断せず常に歩こう
乗り換えあるからな
条例で禁止されているので歩きません
それも計算して動け
「エスカレーターで歩けなかったので遅刻しました」って
取引先に言うのかよw
計算ならちゃんとエスカレーター歩行して間に合うように家を出ればいい。
都会はみんな片側を空けてくれるから問題ない。
緊急避難ですよ
緊急のときは歩きます。普段は歩きません
歩ける状況なら自己責任で歩けばいい
歩けないからと駄々をこねるのは社会人失格
邪魔にならなければそれで良いですよ
>歩ける状況なら自己責任で歩けばいい
昔から何も変わらない当たり前の話。
条例に従いましょう
そうそう、歩けないときは今まで通り諦めろ
大丈夫
「邪魔しないこと」は条例に触れませんよ
そもそもオレは譲る派なんであんま関係ないw
うん、右に立つのも条例に触れないね
右側に立ちたい人は右側に立つ
後ろから左側を歩いてくる人がいたら譲ってね
インテグリティとは、誠実性や真摯さ、高潔さなど、個人や組織が持つべき倫理観や価値観を指します。法令遵守は、法律や規則を遵守することですが、インテグリティは法令遵守だけでなく、社会規範や倫理、道徳に基づいた行動を指します。つまり、インテグリティは、法令遵守の基盤として、より広い範囲で誠実な行動を促す概念と言えます。
現場を高くしろや
つまり条例を守った上で倫理道徳に基づいた行動をしましょうと言う事ですね
AED等緊急を要する場合もあります
エスカレーターが左右ギッシリ詰まっていたら道を譲ろうにも譲れなくなるかも知れないません
片側空けましょう
左側に立ち右側を開けることは法律に反しません
法律遵守のうえ、緊急事態に備えましょう
お前の願望はどうでも良いけどそれを名古屋市に言えば?
ネットでブツブツ言ってても何も変わらないよ
迷える人を啓蒙することが今日の課題
あ、ごめんなさい
変な宗教お断りなのでw
馬鹿が現れないよう祈りましょう
宗教用語に見えましたかw
やれやれ、酷いものですね
しかし「絶望は愚か者の結論」という言葉もあります
今後のあなたに期待します
いやあ匿名が過疎ってるネット掲示板で「迷える人を啓蒙する」って宗教じゃなくマジで言ってるなら無能かヤバい人でしょw
まぁその迷える人を相手に頑張って下さいな、俺はNGにしておくので
あのね、遠回しにバカにしてたのw
あとモニター画面をひたすら見てるだけとかも
右側空いてるんだからそんなことするのは犯罪者しかいないだろうなw
みんな歩くだけだなw
名古屋市じゃ右側空いてないからw
どこでも右側空いてないのなら2人の隊員は不要ということになるねw
名古屋市のスレなのでw
条例無い地域なら自己責任で歩けば良い
立ち止まっている人を恫喝するのは地域関係無く犯罪だけどね
274 名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 22:26:00.80 ID:6SrPG
>>271
名古屋市じゃ右側空いてないからw
どこでも右側空いてないのなら2人の隊員は不要ということになるねw
0か100の思考回路かよw
274 名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 22:26:00.80 ID:6SrPG
>>271
名古屋市じゃ右側空いてないからw
どれぐらい空いてるのかなあ?
w
>>1読んで推測しろ無能w
あのね、遠回しにバカにしてたのw
名古屋はもともと両側立ちだからあまり変化はないとも書かれていたな。
負け犬の遠吠えw
傷つく前に、さっさとNGにしなよw
反論出来ない負け犬の遠吠えが面白いからもうしばらく放置w
268 名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 17:32:16.43 ID:6SrPG
>>266
いやあ匿名が過疎ってるネット掲示板で「迷える人を啓蒙する」って宗教じゃなくマジで言ってるなら無能かヤバい人でしょw
まぁその迷える人を相手に頑張って下さいな、俺はNGにしておくので
ん?>>266と>>283は同一人物って事?
それがわかるお前も同一人物って事?w