【広告】星野源の昭和レトロな「Gen」広告看板、東京&大阪の商店街に溶け込むアーカイブ最終更新 2025/05/25 11:221.朝一から閉店までφ ★???2025年5月21日 18:21音楽ナタリー編集部星野源の最新アルバム「Gen」の発売を知らせる広告看板や告知ポスターが東京、神奈川、大阪の街に掲出されている。 東京・戸越銀座商店街に掲出されている「Gen」広告看板。https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0521/DSC08500.jpg5月14日に発売された「Gen」は、星野にとって前作「POP VIRUS」から約6年半ぶりとなるアルバム。多彩なフィーチャリングアーティストや国内外のミュージシャンを招き、星野が長い年月をかけて作り上げた本作は、5月21日発表の「オリコン週間デジタルアルバムランキング」で初登場1位を獲得している。Webメディア「オモコロ」などを運営する株式会社バーグハンバーグバーグが制作した広告は、看板や銭湯の広告、地域の人に向けたお知らせなどと一緒に掲示される告知ポスター。昔からそこにあったかのようにエイジング加工が施された、昭和レトロな雰囲気の広告看板は、東京・戸越銀座商店街の脇道と、大阪・阪急東通商店街のビルに6月18日まで掲示されている。 ほっとスポットに掲出されている「Gen」告知ポスター。https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0521/DSC08524.jpg銭湯の広告は、品川区の金春湯とすえひろ湯に6月23日まで掲示予定。アルバム情報や星野のプロフィールが記載された告知ポスターは戸越銀座商店街の案内所・ほっとスポット戸越銀座の柱と、神奈川・潮鶴橋交差点付近の掲示板に掲出されている。ほっとスポット戸越銀座は、アパホテル品川戸越駅前の並びにあり、商店街のマスコットキャラクター・戸越銀次郎が目印。こちらでは6月18日までポスターが掲出される。潮鶴橋交差点付近の掲示板の告知ポスターは本日より1週間未満の掲示となるので、ご注意を。銭湯の広告は撮影不可https://pbs.twimg.com/media/GrcCreFbsAAmspy.jpghttps://x.com/BHB_official/status/1925010621877387289星野源「Gen」広告看板掲出場所https://natalie.mu/music/news/6246862025/05/23 05:29:1835すべて|最新の50件2.名無しさんqdDCIイケメンだと思いこんでるだろう2025/05/23 06:03:103.名無しさん8pZAO由美かおるの太ももはエロかった2025/05/23 06:17:214.名無しさんs5ntpここでもゴリ押しか2025/05/23 06:20:525.名無しさん35Jo4戸越銀次郎。。。2025/05/23 06:38:226.名無しさんrmbz2>>1やっぱフォントが違うよね片隅の二次元コードを省いても、一目見ていまのものだとわかっちまうせめて写植文字使うともっと雰囲気出るんだろけど2025/05/23 06:52:467.名無しさんqQPhR>>6完全に溶け込んじゃうと広告の意味なさないからじゃね?w2025/05/23 06:59:108.名無しさんeJW3Tふつうにダサくね?2025/05/23 07:10:009.名無しさん3V6hI再現度高過ぎて、誰も目に留めない広告になったような2025/05/23 07:12:0210.名無しさんiscNA17 放線菌(東京都) [DE] 2025/05/23(金) 07:11:09.26 ID:D9B4NhWV0自民党員がしつこく何回も世襲を続けた結果どうなった?近親交配を重ねた奇形児みたいな日本社会じゃないか2025/05/23 07:20:5311.名無しさんbSVbU目に付かなすぎる、広告効果あるんか?2025/05/23 07:43:1312.名無しさんrmbz2>>7まぁ確かに、現代の広告としての目的からいえばこれでいいと思うけどね。2025/05/23 07:45:2413.名無しさんrmbz2>>9むしろワイみたいに「妙な違和感」を覚える人間向けの広告なのかも知れないw2025/05/23 07:46:1214.名無しさんTB9ze一曲も知らないんだが2025/05/23 08:00:5515.名無しさんNMwcoおげんさんでレトルトカレーの看板の方が溶け込むだろうけどあれはNHKのキャラだから使えないのか2025/05/23 08:40:0416.名無しさんzPmPM総務担当を略してgen@にしたら、スパムメール文がみんなgen様になっててわろた2025/05/23 08:49:1517.名無しさんr6YDwなんだよGun magazineのパクリでもしたかと思ったじゃないかhttps://i.imgur.com/30dNLiW.jpeghttps://i.imgur.com/DmtnKnL.jpeg2025/05/23 09:07:3318.名無しさんmrZOaGen って生成AIのGeneratorで良く検索される言葉だから三流芸能のプロモーションでこーゆー単語使うなよ2025/05/23 11:05:1519.名無しさんUVQ1R新垣結衣と結婚してどちらも人気がなくった下げチン2025/05/23 13:58:1820.名無しさんOiBhOマルフクかな2025/05/23 14:58:1721.名無しさんOiBhOhttps://live.staticflickr.com/65535/50729611927_560543bdf2.jpg2025/05/23 15:00:2322.名無しさんwdnGD溶け込みすぎてていつからあるのかわからない2025/05/23 19:25:5823.名無しさんEbC9SそれよりNHKの女子アナとの話はどうなったんだよ?2025/05/23 21:53:4424.名無しさんv2b8a外し過ぎて痛々しいわようこんなしょーもない案通ったな2025/05/23 22:00:4925.名無しさんmyjxK>>24掲示箇所少なすぎるしバーグハンバーグが絡んでるから、ネタとして出してそれをネットで広めるっていう広告手法だろローコストで人目には既存のものよりはるかに接してるわけだからうまい手法だとは思うおれはバーグハンバーグも星野源も大嫌いだけどね2025/05/24 00:45:4726.24crje7>>25目に付けて話題になったという点でそれは言えてる一旦広告の条件として成功としてると扱うべきやな確かに星野源っぽくもあるなので既存のリスナーに対して更に星野源っぽいなぁ、と思わせる事に過ぎないとも言える目新しさとか洗練さとか不要やもんな星野源かと言って深みも一切感じられないけど2025/05/24 00:52:3327.24crje7バーグハンバーグか道理でクソ寒いはずや2025/05/24 00:52:5928.名無しさんLexut昭和は64年間もあって長い昭和レトロと言うとだいたい昭和中期、30年代前後あたりになる2025/05/24 18:35:0429.名無しさんr95pc国民の敵2025/05/24 19:07:4830.名無しさんyrgEo>>1オモコロが手掛けたんか星野源の手作り風ポスターにモヤるのは、「自治体の掲示板」を使ったことと「プロの広告屋が素人風デザインを面白がって作った」ことで嫌なイジりを感じたせい?https://togetter.com/li/25549402025/05/25 05:23:4831.名無しさん10Umbレトロやねさすが非イケメン系のスター2025/05/25 10:47:3032.名無しさんF6ww7>>28その点、大正時代は絞りやすいねぇ・・・2025/05/25 10:52:4733.名無しさん10Umb>>30たしかになあ(´・ω・`)近所の公民館で子ども会か敬老会みたいなノリの地域行事と見せかけて実際は商業宣伝を、町内会の掲示板になんて貼るんやってなるししかもWordで作ったみたいなデザインだから余計に地域行事と間違えられる狙いを感じるセコさも2025/05/25 10:53:0934.名無しさんUS0nbわろたwセンス良いな。若い人にしか解らぬ記号みたいなモンだな。最近のげーノー買いに疎いおっさん・おばちゃん達が見れば、ガチで昭和の残り香みたいにしか見えないだろう。「なんかの商品の宣伝か?」くらいでw2025/05/25 11:22:1035.名無しさんCXkKZ個人的に星野の良い所は、自分の運勢や境遇を恨みがましく言わない事なんだわなあもし自分なら、2度も脳外科手術受ける羽目になったら・・・2025/05/25 11:22:46
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+5416852025/09/09 09:56:09
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+505526.62025/09/09 09:51:21
2025年5月21日 18:21
音楽ナタリー編集部
星野源の最新アルバム「Gen」の発売を知らせる広告看板や告知ポスターが東京、神奈川、大阪の街に掲出されている。
東京・戸越銀座商店街に掲出されている「Gen」広告看板。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0521/DSC08500.jpg
5月14日に発売された「Gen」は、星野にとって前作「POP VIRUS」から約6年半ぶりとなるアルバム。多彩なフィーチャリングアーティストや国内外のミュージシャンを招き、
星野が長い年月をかけて作り上げた本作は、5月21日発表の「オリコン週間デジタルアルバムランキング」で初登場1位を獲得している。
Webメディア「オモコロ」などを運営する株式会社バーグハンバーグバーグが制作した広告は、看板や銭湯の広告、地域の人に向けたお知らせなどと一緒に掲示される告知ポスター。
昔からそこにあったかのようにエイジング加工が施された、昭和レトロな雰囲気の広告看板は、東京・戸越銀座商店街の脇道と、大阪・阪急東通商店街のビルに6月18日まで掲示されている。
ほっとスポットに掲出されている「Gen」告知ポスター。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0521/DSC08524.jpg
銭湯の広告は、品川区の金春湯とすえひろ湯に6月23日まで掲示予定。アルバム情報や星野のプロフィールが記載された告知ポスターは戸越銀座商店街の案内所・ほっとスポット戸越銀座の柱と、
神奈川・潮鶴橋交差点付近の掲示板に掲出されている。ほっとスポット戸越銀座は、アパホテル品川戸越駅前の並びにあり、商店街のマスコットキャラクター・戸越銀次郎が目印。
こちらでは6月18日までポスターが掲出される。潮鶴橋交差点付近の掲示板の告知ポスターは本日より1週間未満の掲示となるので、ご注意を。
銭湯の広告は撮影不可
https://pbs.twimg.com/media/GrcCreFbsAAmspy.jpg
https://x.com/BHB_official/status/1925010621877387289
星野源「Gen」広告看板掲出場所
https://natalie.mu/music/news/624686
やっぱフォントが違うよね
片隅の二次元コードを省いても、一目見ていまのものだとわかっちまう
せめて写植文字使うともっと雰囲気出るんだろけど
完全に溶け込んじゃうと広告の意味なさないからじゃね?w
自民党員がしつこく何回も世襲を続けた結果どうなった?
近親交配を重ねた奇形児みたいな日本社会じゃないか
まぁ確かに、現代の広告としての目的からいえばこれでいいと思うけどね。
むしろワイみたいに「妙な違和感」を覚える人間向けの広告なのかも知れないw
あれはNHKのキャラだから使えないのか
スパムメール文がみんなgen様になっててわろた
https://i.imgur.com/30dNLiW.jpeg
https://i.imgur.com/DmtnKnL.jpeg
三流芸能のプロモーションでこーゆー単語使うなよ
下げチン
ようこんなしょーもない案通ったな
掲示箇所少なすぎるしバーグハンバーグが絡んでるから、ネタとして出してそれをネットで広めるっていう広告手法だろ
ローコストで人目には既存のものよりはるかに接してるわけだからうまい手法だとは思う
おれはバーグハンバーグも星野源も大嫌いだけどね
目に付けて話題になったという点でそれは言えてる
一旦広告の条件として成功としてると扱うべきやな
確かに星野源っぽくもある
なので既存のリスナーに対して更に星野源っぽいなぁ、と思わせる事に過ぎないとも言える
目新しさとか洗練さとか不要やもんな星野源
かと言って深みも一切感じられないけど
道理でクソ寒いはずや
昭和レトロと言うとだいたい昭和中期、30年代前後あたりになる
オモコロが手掛けたんか
星野源の手作り風ポスターにモヤるのは、「自治体の掲示板」を使ったことと
「プロの広告屋が素人風デザインを面白がって作った」ことで嫌なイジりを感じたせい?
https://togetter.com/li/2554940
さすが非イケメン系のスター
その点、大正時代は絞りやすいねぇ・・・
たしかになあ(´・ω・`)
近所の公民館で子ども会か敬老会みたいなノリの地域行事と見せかけて
実際は商業宣伝を、町内会の掲示板になんて貼るんやってなるし
しかもWordで作ったみたいなデザインだから余計に地域行事と間違えられる狙いを感じるセコさも
センス良いな。若い人にしか解らぬ記号みたいなモンだな。
最近のげーノー買いに疎いおっさん・おばちゃん達が見れば、
ガチで昭和の残り香みたいにしか見えないだろう。
「なんかの商品の宣伝か?」くらいでw
もし自分なら、2度も脳外科手術受ける羽目になったら・・・