【防衛省】中国軍無人機の飛来数急増 半年弱で2024年に迫る勢い 日本に対応コスト強いる戦略かアーカイブ最終更新 2025/05/21 21:571.侑 ★???今年に入り、推定を含めた中国軍の無人機による太平洋の飛行が急増していることが18日、防衛省統合幕僚監部のまとめで分かった。5月17日までに17機が確認され、過去最多だった昨年の20機に迫る勢いになっている。海洋進出を強める中国が海軍艦艇と合わせて運用するケースもあり、航空自衛隊機が緊急発進(スクランブル)で対応している。防衛省は中国軍機が太平洋上を飛行した場合、特異事案として公表している。推定を含めて中国軍の無人機は令和3年以降、太平洋上での確認が年々増加しており、5年に10機、昨年は20機と1年で倍増した。今年確認された無人機17機のルートは2つ。一つは沖縄本島と宮古島の間を抜けて東へ進路を変え、南西諸島の南方を東進し、鹿児島県沖でUターンするルート。もう一つは与那国島と台湾の間を抜けて台湾東方を旋回し、東シナ海へ戻るルートだ。今年は2月26日に初めて新型の「GJ2偵察・攻撃型」を確認。4月には別々の海域で中国海軍の空母と同じタイミングで展開する事例も確認された。中国軍の無人機については「試行段階から運用態勢へ移行した」(吉田圭秀統合幕僚長)との見方も出ている。昨年8月には中国軍機1機が長崎県沖で初めて領空侵犯した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7688ba38be319db37f49b35410f307beb87da9712025/05/18 19:00:3031すべて|最新の50件2.名無しさんNbLVZ物量は中国の得意分野だからこそヂィープシークが作れた2025/05/18 19:03:023.名無しさんPRdWm懐かしの大日本帝国https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024002028.jpghttps://i.imgur.com/zOvTIr3.pnghttps://i.imgur.com/K9Fo65o.jpg1874年 台湾出兵 日本が侵攻1894年 日清戦争 日本が侵攻1900年 北清事変 連合+日本が侵攻1904年 日露戦争 日本が侵攻1914年 第一次世界大戦 日本が侵攻(独領)1918年 シベリア出兵 日本が侵攻1931年 満州事変 日本が侵攻1937年 日中戦争 日本が侵攻1941年 太平洋戦争 日本が侵攻2025/05/18 19:03:174.名無しさん6cj7xネトウヨは減税しないと生活苦で死ぬけど、中国牽制のために増税しないといけないから大変やね2025/05/18 19:28:445.名無しさんAMywYまあ資源がなくゴミ老人だらけで政治家が簡単に買収できる日本なんて戦争する価値ないけどな反撃してこないとわかってるから楽ちんな軍事技術の単なるテスト2025/05/18 19:37:116.名無しさん4XjKO岩「そうだ!中国からドローン買おう」2025/05/18 19:45:217.名無しさんekCxc忠国を空爆しろ2025/05/18 19:57:168.名無しさんAMywY>>6フィリピンのドゥテルテ元大統領はアメリカに武器買わされるのを耐えかねて中国から武器買ったからな中国も自分たちの売った武器で殺されたくないってのも計算してる2025/05/18 20:00:399.名無しさん7lyrWもう消費税20%にするしかない2025/05/18 20:05:4810.名無しさんuuduVただ見てるだけかい 撃ち落とせよ2025/05/18 20:07:2911.名無しさんbgKjX跨いでくるのは電波照射して落ちるかどうかテストしていいよな?2025/05/18 20:09:5612.名無しさんI1ZvEジャミングくらいはするべき2025/05/18 20:28:2113.名無しさんU1ilN飛来してきたドローンを誘導捕獲する技術も日本にはないのかね2025/05/18 20:35:4014.名無しさんr70tb車の閉鎖工場で、ドローン生産2025/05/18 22:04:4415.名無しさん7EaTP自民党政権ならやりたい放題だろ2025/05/18 22:12:5016.名無しさんksl1q対応しなきゃコストゼロだろだいたい公海上空を飛んでるのをいちいちスクランブル発進してるのが基地外2025/05/18 22:59:0017.名無しさんTdcS8対象機が今までどおり有人機かも知れないから対処しないわけにはいかず、那覇のF-15の寿命がどんどん縮んで行く…2025/05/19 00:07:5218.名無しさんMVMc7森山「中国様のやる事に迷惑をかけない様に」2025/05/19 04:42:4019.名無しさんX1mRB嫌がらせ2025/05/19 05:01:0820.名無しさんznY5dパンダの為ならだんまり2025/05/19 06:45:0221.名無しさんznY5dなつかしいなhttps://youtu.be/0bX3UCbMPD0?si=c0ftAHJ75OjpLUxOhttps://youtu.be/vuT_RAoVg2w?si=ziybzYAztXT-25l0https://youtu.be/hwaEgrfEcsI?si=LdP64W-QWIZtFYBK2025/05/19 06:54:1722.名無しさんrgdmd>>1領空侵犯されたのに撃墜しないとか、職務怠慢だなぁ2025/05/19 07:49:2323.名無しさんOYfd6集金Payの顔写真貼り付けたドローンをぶつけてみては?2025/05/19 11:38:2124.名無しさんi08ay>>16そうやってたまにホンモノ混ぜて撹乱するのが作戦なんやで対抗するには日本も無人機飛ばして同じようにするしかないそれができないうちはいいようにやられるだけ2025/05/19 12:46:0725.名無しさん9ONIhクソジャップ死ね2025/05/19 15:58:2226.名無しさんBY18g日本も日本海側の領海ギリギリのルートを飛ばしてやれ2025/05/19 16:00:0327.名無しさんVuK2b日本の政治家は外国の代理人これ豆な2025/05/20 08:12:3628.名無しさんxz0R5日本が土下座外交で何もできないなら相互主義で日本も中国方面に飛ばしてやるべきだろうそれで撃墜されたら日本も遠慮なく撃墜できる2025/05/20 08:14:5129.名無しさんEa689プーさんの着ぐるみ来たパイロットとか戦闘機のノーズアートに蜂に追い回されるプーさんとかどんどん挑発してやれ2025/05/21 19:31:2630.名無しさんdBmYpさすが中国だな。見事なもんだ2025/05/21 19:32:1431.名無しさん4XaJv忠国人を○せ2025/05/21 21:57:23
5月17日までに17機が確認され、過去最多だった昨年の20機に迫る勢いになっている。
海洋進出を強める中国が海軍艦艇と合わせて運用するケースもあり、航空自衛隊機が緊急発進(スクランブル)で対応している。
防衛省は中国軍機が太平洋上を飛行した場合、特異事案として公表している。
推定を含めて中国軍の無人機は令和3年以降、太平洋上での確認が年々増加しており、5年に10機、昨年は20機と1年で倍増した。
今年確認された無人機17機のルートは2つ。
一つは沖縄本島と宮古島の間を抜けて東へ進路を変え、南西諸島の南方を東進し、鹿児島県沖でUターンするルート。
もう一つは与那国島と台湾の間を抜けて台湾東方を旋回し、東シナ海へ戻るルートだ。
今年は2月26日に初めて新型の「GJ2偵察・攻撃型」を確認。
4月には別々の海域で中国海軍の空母と同じタイミングで展開する事例も確認された。
中国軍の無人機については「試行段階から運用態勢へ移行した」(吉田圭秀統合幕僚長)との見方も出ている。
昨年8月には中国軍機1機が長崎県沖で初めて領空侵犯した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7688ba38be319db37f49b35410f307beb87da971
だからこそヂィープシークが作れた
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024002028.jpg
https://i.imgur.com/zOvTIr3.png
https://i.imgur.com/K9Fo65o.jpg
1874年 台湾出兵 日本が侵攻
1894年 日清戦争 日本が侵攻
1900年 北清事変 連合+日本が侵攻
1904年 日露戦争 日本が侵攻
1914年 第一次世界大戦 日本が侵攻(独領)
1918年 シベリア出兵 日本が侵攻
1931年 満州事変 日本が侵攻
1937年 日中戦争 日本が侵攻
1941年 太平洋戦争 日本が侵攻
反撃してこないとわかってるから楽ちんな軍事技術の単なるテスト
フィリピンのドゥテルテ元大統領はアメリカに武器買わされるのを耐えかねて中国から武器買ったからな
中国も自分たちの売った武器で殺されたくないってのも計算してる
だいたい公海上空を飛んでるのをいちいちスクランブル発進してるのが基地外
https://youtu.be/0bX3UCbMPD0?si=c0ftAHJ75OjpLUxO
https://youtu.be/vuT_RAoVg2w?si=ziybzYAztXT-25l0
https://youtu.be/hwaEgrfEcsI?si=LdP64W-QWIZtFYBK
領空侵犯されたのに撃墜しないとか、職務怠慢だなぁ
そうやってたまにホンモノ混ぜて撹乱するのが作戦なんやで
対抗するには日本も無人機飛ばして同じようにするしかない
それができないうちはいいようにやられるだけ
これ豆な
相互主義で日本も中国方面に飛ばしてやるべきだろう
それで撃墜されたら日本も遠慮なく撃墜できる