【万博】人気のイタリア館、予約QRコードの転売続出「ひどい」「一気に売れたのはこれか」…くら寿司・大阪万博店も注意喚起アーカイブ最終更新 2025/05/19 22:461.ハッサン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/0b76809d8e135dd78db8176ead4403fa0122e23f2025/05/18 16:37:0938すべて|最新の50件2.名無しさんUHJocどこにでも転売ヤーwwまあシナチョンだろうけど2025/05/18 16:38:353.名無しさんBLLHA転売ヤーの餌食か2025/05/18 16:39:044.名無しさん9oax6イタリア館見に来る外国人は怒るんじゃね?2025/05/18 16:41:095.名無しさんqM8YCいやwイタリア行けよwジャップのイベントには何の価値もない2025/05/18 16:44:016.名無しさんX3ogq買う馬鹿2025/05/18 16:44:427.名無しさんiTyAb金券と同じだから通報すれば出品停止で、転売ヤー大損では2025/05/18 16:46:228.名無しさん509X2キリストの包茎が見たいのか2025/05/18 16:48:029.名無しさんKRynZ転売屋さんはほんとすごいねそれにくらべて情弱低所得のおバカさんは批判だけして、何もしずに気楽な人生よなー2025/05/18 16:50:4010.名無しさん7EaTP正直、どうでもいいです🤗2025/05/18 16:51:0411.名無しさん3eV27> 〇時〇分入場のQRコードのスクリーンショットなんとなくやけど、詐欺っぽいな。 本物なの?2025/05/18 16:54:2012.名無しさんr0QuZこれ実際に使うまで本物かどうか分からないよねめちゃくちゃリスクたけえw2025/05/18 17:02:3313.名無しさんqvCH6これこそ買い控えだな2025/05/18 17:03:1914.名無しさんIVrGA>>1なんか嘘臭いニュースだな転売されてる=人気、と思わせたいステマニュース2025/05/18 17:10:1915.名無しさんj8ok2これ転売やってるのってトンキンだろ2025/05/18 17:21:4516.名無しさんDMi99QRコードってコピーできないんじゃなかった?2025/05/18 17:26:1517.名無しさん1ZfaKこんなことすら予測できない無能事務局wwwww2025/05/18 17:29:3218.名無しさんDkzHz転売ヤーは殺処分でよくないか?2025/05/18 17:32:5719.名無しさんfUHw6>>18転売ヤーは片っ端から殺処分でいい2025/05/18 17:43:1220.名無しさんsmleGデジタル化した結果、こんなつまらんことになるとはな。2025/05/18 17:45:4021.名無しさんUiOmuまた中国人かよ2025/05/18 17:47:1622.名無しさん22TYp>>2外国人に責任転嫁の日本仕草(笑)2025/05/18 18:03:5923.名無しさん4QuAC近場の人は、本当に行く可能性が高いから転売の可能性は低い行く気のない遠方の奴が買い占めて転売してるつまり犯人は2025/05/18 18:10:0724.名無しさんfh6Cqどこでも転売 なんでも転売 何人なんでしょうねー2025/05/18 18:23:3225.名無しさんLTx4i>>20センスのない奴がデジタルするとこんなもんよ。2025/05/18 18:30:4726.名無しさんY6ikU転売博2025/05/18 18:33:2327.名無しさん16QjJ何割かは詐欺なんだろうな2025/05/18 18:35:1128.名無しさんUcqXP名前記載されてるから身分証明書と違ってたら入場お断りにすればいい2025/05/18 18:39:1429.名無しさんGBr7Mこれで予約サイトがパンクしてるのか2025/05/18 18:51:0430.名無しさんZcE4n支那人が暗躍2025/05/18 19:11:3131.名無しさん9l55MQRコードは日本生まれだしな2025/05/18 19:12:4832.名無しさんDQ9QXイタリヤコンマ\(^o^)/2025/05/18 19:24:4833.名無しさんTfLXZ転売ヤーのはいりこめないシステムをつくるべきだったな2025/05/18 19:35:3334.名無しさん0yT9g小銭シコシコ稼いで悦にいるゴミとそれをわざわざ買う池沼のゴミ、ゴミだらけ2025/05/18 21:39:3135.名無しさんzWpypほんとかも分からないQRコードを買うなんて…2025/05/18 21:43:1236.名無しさんuiCt7一度成功体験を得ると、転売しないのは機会損失だって思考になるんだろうな2025/05/18 21:58:1537.名無しさんAZDz1シナが売ってチョンが買うw2025/05/19 04:32:5038.名無しさん84TdVシステム作ったやつが馬鹿すぎだろ。普通に作れば、入場券のIDと紐づけて予約取るシステムにするだろ……作ったやつは1回USJ行って来い。2025/05/19 22:46:04
【日本維新の会】自民党に外国人総量規制を要求「欧州の経験をみれば、10%を超えると地域社会でさまざまな社会問題が顕在化し、緊張が高まることは明白だ、外国人比率を可能な限り低く抑えるべきだ」ニュース速報+191057.72025/10/19 18:56:28
【話題】「女に生まれ変わりたい」… 男性の “嘆き” を女性らがフルボッコ 活発化する《男女論争》、 本当に “生きづらい” のはどちらかニュース速報+3428822025/10/19 18:58:36
【国立大への税金投入に疑問】参政党の神谷代表 「国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだ、彼らが頑張れば頑張るほど外資が大きくなり、日本企業の売り上げが減る、なぜ税金を使って助長するのか」ニュース速報+208192025/10/19 18:55:38
【米国】「王様はいらない」全米2700か所超で「反トランプ」デモ 約700万人が参加 シカゴでは約20万人が集まり移民取り締まりを批判ニュース速報+137693.22025/10/19 18:51:00
まあシナチョンだろうけど
それにくらべて情弱低所得のおバカさんは批判だけして、何もしずに気楽な人生よなー
なんとなくやけど、詐欺っぽいな。 本物なの?
めちゃくちゃリスクたけえw
なんか嘘臭いニュースだな
転売されてる=人気、と思わせたいステマニュース
転売ヤーは片っ端から殺処分でいい
外国人に責任転嫁の日本仕草(笑)
行く気のない遠方の奴が買い占めて転売してる
つまり犯人は
センスのない奴がデジタルするとこんなもんよ。
つくるべきだったな
普通に作れば、入場券のIDと紐づけて予約取るシステムにするだろ……
作ったやつは1回USJ行って来い。