【地方競馬・競輪・競艇・オートレース、若者をターゲットとする公営ギャンブルの広告、販促活動を抑制、規制を】ギャンブル依存症問題を考える会 「ギャンブル依存症は若年化が進み、大学生の相談が急増している」アーカイブ最終更新 2025/05/17 09:441.影のたけし軍団 ★???国が定めたギャンブル等依存症問題啓発週間初日の5月14日、依存症当事者や家族を支援する「ギャンブル依存症問題を考える会」は、全国18カ所で啓発活動を実施した。同会の田中紀子代表は「ギャンブル依存症は若年化が進み、大学生の相談が急増している」と指摘し、大学での予防教育強化だけでなく、高校の段階で依存症のリスクを啓発する必要性を訴える。同会は若者をターゲットとする公営ギャンブルの広告、販促活動を抑制、規制するよう求めている。https://www.kyobun.co.jp/article/20250514052025/05/14 21:56:5886すべて|最新の50件2.名無しさんImnFWだからパチンコを規制しろと何度言えば2025/05/14 21:57:483.名無しさんymr8Yパチンコと競馬、最近はボート。これが若者を地獄に突き落とすツールになってる。早よ規制せいや2025/05/14 22:01:534.名無しさんBRtrr奨学金でパチンコをするのは当たり前2025/05/14 22:02:145.名無しさんLQeP9ギャンブルやってるやつにロクなやつはいない2025/05/14 22:03:096.名無しさんImnFW蛭子さん「パチンコはね、面白くないんですよ、やっぱり麻雀」2025/05/14 22:03:297.名無しさんGD9Bfお前らシンボリルドルフ知らんやろ2025/05/14 22:10:198.名無しさんaXmiy今までならパチンコに行ってた層が公営に流れてんだな2025/05/14 22:10:279.名無しさんJrVgZさらにカジノでターボ依存2025/05/14 22:12:2210.名無しさん62lP2何か男女グループで行こう的なCM2025/05/14 22:15:5811.名無しさんvWffS割と若い奴も公営ギャンブル場でやってる奴が増えたけど、ほとんどがスマホで投票してるだろ会場まで来てるのは、圧倒的に年寄りのほうが多いし現金の資金が無くなれば帰るしかないけど、ネット購入だと実質青天井だよそっちのほうがマジでヤバイ2025/05/14 22:19:5212.名無しさんYfwT4ネット購入は禁止にしろよ現場に行って購入家にいながら賭博とかダメだろ2025/05/14 22:21:4313.名無しさん0SZzK18で成人やろホワイト囲って稼がんとな2025/05/14 22:21:5614.名無しさんYfwT4一度依存症になると(脳に影響)完治しないと一生我慢そこが胴元の狙い朝から競馬のCMとかやばすぎる2025/05/14 22:23:4215.名無しさん0MMXcなんでもすぐ規制したがるやつってなんなの白黒思考すぎる2025/05/14 22:24:0716.名無しさんZIwiO韓国のカジノがアップを開始しました2025/05/14 22:25:4817.名無しさん0SZzKチョンカジノ甘いの?2025/05/14 22:27:2818.名無しさんJH2yxさっぱり勝てないから辞めてしまった負けてても続けられるやつってある意味才能ではないか2025/05/14 22:28:1419.名無しさん0MMXc日本をカジノで盛り上げようみたいな話がタイ政府が規制緩和したことで日本に来るはずだった外国資本が一気にタイにシフトし始めてるらしいここでもって感じだよねーマジで目の前にあるチャンス逃してバカみたい2025/05/14 22:29:1120.名無しさんImnFW>>19横浜市長選を見れば分かるだろ日本人は流されやすい2025/05/14 22:29:4821.名無しさんd2WuLカジノIRへ誘導するため?2025/05/14 22:40:1022.名無しさん9f4qYますTVCMやめたら?宝くじとか競馬とか普通に流してるし2025/05/14 22:43:0723.名無しさんUkGxYパチの換金は禁止にすべきだろ、公営ギャンブルは税収になるからまだいいが2025/05/14 22:44:1724.名無しさん9f4qY>>23そういう話じゃねーって2025/05/14 22:46:1725.名無しさんyrzix>>1開催期間が決まっている公営ギャンブルと毎日やってるパチンコはどちらが 間口が広いか?2025/05/14 22:50:5326.名無しさんy1UQN子どもの頃に、ゲームセンターで散財してバカらしさを知るべき。そこらへんのスーパーで売ってる駄菓子が、クレーンゲームの筐体に入ってるだけで それを獲ようと数千円の散財。じつにアホらしい。これをバカにできるようになれば本物のギャンブルもアホらしくてやってられないだろう2025/05/14 22:52:4427.名無しさんlD62g>>7トウカイテイオーのお父さんという認識しかない。2025/05/14 22:52:5328.名無しさんzBJmVパチが一番ヤバイ理由は簡単で、朝鮮半島の主産業がタカリと生オナホだから2025/05/14 22:56:5529.名無しさんdu1HW競馬なんて、やればやるほど負けるシステムですなぜなら、今の馬は血統よすぎて力の差が無いレースが多いから2025/05/14 22:58:0530.名無しさん4Z0Neパチは廃れてオンカジ移動すね、依存度は知らんけど2025/05/14 22:58:5231.sageUFZroスマホのガチャもね2025/05/14 23:01:1132.名無しさんgCtrTボートレース配信見るけど、罵詈雑言だらけのチャット欄の8割はクズしかいないからな、女子戦なんて特に酷いしあんなもん何で野放しなんだと思うわ2025/05/14 23:04:1233.名無しさんPXy4T若年性射幸的死中活求2025/05/14 23:05:2034.名無しさんB9OP9ふーん、スマホゲーのガチャや投げ銭はいいんや?2025/05/14 23:06:1835.名無しさんMdlnZ>>1何故か公営ギャンブル「だけ」に焦点を当てる不思議な被害者支援団体www2025/05/14 23:14:3536.名無しさんd8ve8自民党員が全員中国帰化人に入れ替わればブラックバス釣り並みに規制されて日本から遊び心は失われることになるだろう自由を取り戻すなんてことは永遠にできなくなる国旗から白が消え赤く染まりきったらこの国は終わりだよ選挙で中国帰化人だけには絶対に入れるなしかない2025/05/14 23:14:4237.名無しさんjpIS8だいたい胴元がテラセンの手数料を大きくとるから勝てるわけないだろ!笑たまに3億とかニュースになるけどな映画でもポーカーのプロはコツコツとローリスクローリターンが多いしな笑笑2025/05/14 23:23:3238.名無しさんqenBN競技ごと何もかも潰せギャンブルがあってもなくても邪魔世の中生産性のある仕事以外全部潰していいよなんで気付かないのかな2025/05/14 23:24:1239.名無しさんX2u9y>>32競輪も野次が酷くて女子競輪は長い間止めていた酷いのは客層からして仕方がない2025/05/14 23:24:5840.名無しさんjpIS8ガールズ競輪なまあ、競輪選手も金かけてくれなメシ食えんからな2025/05/14 23:27:4641.名無しさんA01yCもうじき老人がさらに増えて年金暮らしになっていくから自然とギャンブルにお金は使えなくなるだから今のうちに若者をギャンブル中毒にさせておく必要がある若者をターゲットにするのはすごく自然は流れであるなギャンブルは依存症のリスクがありますと訴えるのも実は真の目的は真逆人間はやるなと言われると逆に興味を持つよーに設計されてるエデンの園と禁断の果実と同じこと食べるなと言うから逆に食べてしまったのだ神は最初から食べさせるために食べるなと言ったさらに騙す役の蛇も派遣してるギャンブルも同じよ依存症対策法と言いながら実は若者をギャンブル中毒にするのが目的だな2025/05/14 23:28:1042.名無しさんX2u9y中央競馬も配当が不満だった奴が焼き討ち起こした事件がある2025/05/14 23:31:4643.名無しさんaXmiy>>41どんなレベルのカスが書いてるか気になる能書き2025/05/14 23:33:3644.名無しさんvDqmyプロスペクト理論によると人間は損失を嫌うはずなんだけどギャンブルは人々の合理的判断を歪めてギャンブルへと誘う2025/05/14 23:39:5245.名無しさんHatLsで考えた結果が電話相談ですか。結局どんな理不尽受けようがやる奴が悪い扱い2025/05/14 23:45:1646.名無しさんFYpLPオリンピックや万博や娯楽道楽ギャンブルに使用する貨幣と、生活や健康保険や社会保障に使用する貨幣が同一物質である事は可怪しい事であり駄目な事だ!2025/05/14 23:49:1047.名無しさんfnbpj>>26まあむしろ、ビギナーズラックでハマることになるのよ。2025/05/14 23:55:5148.名無しさんbIMV0日本人の敵は日本人多くの日本人が何かしらの形で日本人から搾取して生計を立てている2025/05/14 23:58:0349.名無しさんagyI6勝てない勝負はしない主義でないと圧延されながら潰れゆくだけだ自由落下の自由とは言葉で言う程自由では無い自ら金型に収まりに行くなら尚更だリーチのLチカフラッシュなど飾りにすぎんとです、廃人にはそれが解らんのです2025/05/15 00:01:0450.名無しさんagyI6>>41???「汚物は!消毒だァアア!果実の木!ファイヤー!」ゴゴゴゴ2025/05/15 00:05:0551.名無しさんI1TjzFXへの誘導どうにかしろやパチや公営ギャンブルよりよっぽど悪質2025/05/15 00:26:3452.名無しさんvztDoギャンブル依存症が増えたわけじゃなくて相談する機関が増えただけだろ2025/05/15 00:33:1753.名無しさんyfHwhhttps://u85.jp競馬予想会社の評判・口コミ批評を共有する悪質競馬予想チェッカーAIやサクラによる捏造的中報告のオンパレード😈すべての予想会社が大儲けになっている😈実際は儲かる会社はごく僅かなようだ❗2025/05/15 00:48:5654.名無しさんbU0Fiネットギャンブルが広まらなければ地方競馬や競輪の廃止が今なお続いて失業者が続出しているだろうな。2025/05/15 01:17:2255.名無しさんSA2kvNHKが競馬中継してるけど2025/05/15 01:18:0856.名無しさん5blZG借金でクビが回らなくなったら自己破産すれば良い。2025/05/15 02:23:4857.名無しさんSfdFm>>56ギャンブルで散財は免責されない2025/05/15 02:35:5558.名無しさんLiea7ギャンブルやらんけどレース系は応援するもっとも信頼ある2025/05/15 02:38:0959.名無しさんsUaZOギャンブル楽しめるほど金があるのはいい事2025/05/15 03:27:2060.名無しさん8mKa7>>59ギャンブルなんか貧乏人しかやらんだろ2025/05/15 03:53:0061.名無しさんKJ6aHそもそもギャンブルが、機会費用の損失でしか無い事に、なぜ気づかないのか?、どんだけバカなんだ?笑2025/05/15 03:53:2262.名無しさんzGa5f公営は収益の一部が自治体や公益事業に使われるのでギャンブルじゃなくて寄付2025/05/15 04:01:2563.名無しさんxvPqL◯マ娘「ギャンブルの窓口になる作品によってギャンブル依存を助長する事はあってはならない!」2025/05/15 04:45:5964.名無しさんnKyq5結婚は人生のギャンブル2025/05/15 04:57:0565.名無しさんkw66Oトトも宝くじも規制しろ2025/05/15 04:59:4866.名無しさんrY1ggパチンコは違法な換金行為を警察が黙認しています2025/05/15 05:06:4867.名無しさんMuTjVそのための18歳成人だし。2025/05/15 05:12:3868.名無しさんUCppsパチンコは?2025/05/15 05:15:2769.名無しさんioeZQテレビを全く観なくなったせいか、公営ギャンブルの広告って最近見た記憶ない2025/05/15 06:01:3570.名無しさんfLmDWFXも規制しろ2025/05/15 06:05:0771.名無しさんb5a6oオートは親に連れて行かれる度に死傷者出ていたが今は死亡事故が減ったな2025/05/15 06:25:0272.名無しさんf9s0Lその前に八百長なんとかしないと2025/05/15 07:21:1973.名無しさんEgI3o昔はギャンブル依存症何て言葉なかったからな2025/05/15 07:23:5974.名無しさんb5a6o>>73言葉は無かったが昭和時代から問題になっていて中央競馬はマスコミから叩かれていたイメージアップに成功したのは有名タレントを使ったCM2025/05/15 07:29:1075.名無しさんVSu5K浅はかな知性で儲け話や攻略に騙されてたまたまビギナーズラックで勝つここから始まる転落人生闇バイトとか大体ここのルートの借金からどうでも良くなってやっている2025/05/15 07:45:3276.名無しさんW0UZQ悪名高い禁酒法と一緒でギャンブル規制は悪手逆に反社の力が増すだけ2025/05/15 07:52:3077.名無しさんEEIs7まずはパチンコをなんとかしなさいよ2025/05/15 08:16:4778.名無しさん4ju42オートレース以外は全部揃ってる北九州市は異常2025/05/15 08:34:1579.名無しさんZPLzzその前にありとあらゆる場所にあるパチ屋なんとかしろよw間口が広過ぎやろ。2025/05/15 10:14:5180.名無しさん5g7cAギャンブル依存どうにかして売上減ったらギャンブルしない人たちの税負担増えるんじゃないの?2025/05/15 10:44:5181.名無しさんpYga0JRAはほんと経営うまいよな誰も負のイメージ持ってないだろ2025/05/15 10:52:1782.名無しさんjUszU公営ギャンブルを規制規制したらそれだけオンラインカジノに金が流れるだろ最近のスポーツ選手や芸人のオンラインカジノで話題になったけどオンラインカジノに日本人が年間1兆2千億円も流してる現実をどうするんよ?2025/05/15 12:07:3383.名無しさんx7h7J仕事の待機中に携帯で賭けてる奴等ばかりの部署が有ったな2025/05/15 15:54:1684.名無しさんlyYAQボート場行くとどう見ても大学生ぐらいの奴がゴロゴロ居てるしかも結構な金額を賭けてる将来大丈夫かね2025/05/17 09:36:1785.名無しさん5rOry万博の後はカジノだよ☆ミ2025/05/17 09:37:2086.名無しさんam6A1>>81マスコミに叩かれたからCMに有名人を起用して対策した結果2025/05/17 09:44:45
【テレ朝】中国憤慨の高市発言→日本民間に大損害 玉川徹氏「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」中国観光客がキャンセル料拒否→ホテル泣き寝入りもニュース速報+8462565.42025/11/25 20:09:29
同会の田中紀子代表は「ギャンブル依存症は若年化が進み、大学生の相談が急増している」と指摘し、大学での予防教育強化だけでなく、高校の段階で依存症のリスクを啓発する必要性を訴える。
同会は若者をターゲットとする公営ギャンブルの広告、販促活動を抑制、規制するよう求めている。
https://www.kyobun.co.jp/article/2025051405
会場まで来てるのは、圧倒的に年寄りのほうが多いし
現金の資金が無くなれば帰るしかないけど、ネット購入だと実質青天井だよ
そっちのほうがマジでヤバイ
現場に行って購入
家にいながら賭博とかダメだろ
ホワイト囲って稼がんとな
一生我慢
そこが胴元の狙い
朝から競馬のCMとかやばすぎる
白黒思考すぎる
負けてても続けられるやつってある意味才能ではないか
タイ政府が規制緩和したことで日本に来るはずだった外国資本が
一気にタイにシフトし始めてるらしい
ここでもって感じだよねーマジで目の前にあるチャンス逃してバカみたい
横浜市長選を見れば分かるだろ
日本人は流されやすい
宝くじとか競馬とか普通に流してるし
そういう話じゃねーって
開催期間が決まっている公営ギャンブルと
毎日やってるパチンコはどちらが 間口が広いか?
トウカイテイオーのお父さんという認識しかない。
理由は簡単で、朝鮮半島の主産業がタカリと生オナホだから
負けるシステムです
なぜなら、今の馬は血統よすぎて
力の差が無いレースが多いから
何故か公営ギャンブル「だけ」に焦点を当てる不思議な被害者支援団体www
自由を取り戻すなんてことは永遠にできなくなる
国旗から白が消え赤く染まりきったらこの国は終わりだよ
選挙で中国帰化人だけには絶対に入れるな
しかない
勝てるわけないだろ!
笑
たまに3億とかニュースになるけどな
映画でもポーカーのプロはコツコツとローリスクローリターンが多いしな
笑笑
ギャンブルがあってもなくても邪魔
世の中生産性のある仕事以外全部潰していいよ
なんで気付かないのかな
競輪も野次が酷くて女子競輪は長い間止めていた
酷いのは客層からして仕方がない
まあ、競輪選手も金かけてくれなメシ食えんからな
自然とギャンブルにお金は使えなくなる
だから今のうちに若者をギャンブル中毒にさせておく必要がある
若者をターゲットにするのは
すごく自然は流れであるな
ギャンブルは依存症のリスクがありますと訴えるのも
実は真の目的は真逆
人間はやるなと言われると逆に興味を持つよーに設計されてる
エデンの園と禁断の果実と同じこと
食べるなと言うから逆に食べてしまったのだ
神は最初から食べさせるために
食べるなと言った
さらに騙す役の蛇も派遣してる
ギャンブルも同じよ
依存症対策法と言いながら
実は若者をギャンブル中毒にするのが目的だな
どんなレベルのカスが書いてるか気になる能書き
まあむしろ、ビギナーズラックでハマることになるのよ。
多くの日本人が何かしらの形で日本人から搾取して生計を立てている
自由落下の自由とは言葉で言う程自由では無い
自ら金型に収まりに行くなら尚更だ
リーチのLチカフラッシュなど飾りにすぎんとです、廃人にはそれが解らんのです
???「汚物は!消毒だァアア!果実の木!ファイヤー!」ゴゴゴゴ
パチや公営ギャンブルよりよっぽど悪質
競馬予想会社の評判・口コミ批評を共有する悪質競馬予想チェッカー
AIやサクラによる捏造的中報告の
オンパレード😈
すべての予想会社が大儲け
になっている😈実際は儲かる会社は
ごく僅かなようだ❗
地方競馬や競輪の廃止が今なお続いて失業者が続出しているだろうな。
なったら自己破産すれば良い。
ギャンブルで散財は免責されない
もっとも信頼ある
ギャンブルなんか貧乏人しかやらんだろ
笑
言葉は無かったが昭和時代から問題になっていて中央競馬はマスコミから叩かれていた
イメージアップに成功したのは有名タレントを使ったCM
ここから始まる転落人生
闇バイトとか大体ここのルートの借金からどうでも良くなってやっている
逆に反社の力が増すだけ
誰も負のイメージ持ってないだろ
最近のスポーツ選手や芸人のオンラインカジノで話題になったけどオンラインカジノに日本人が年間1兆2千億円も流してる現実をどうするんよ?
しかも結構な金額を賭けてる
将来大丈夫かね
マスコミに叩かれたからCMに有名人を起用して対策した結果