【国際】中国政府がソウル龍山区の土地購入、背景に注目集まる=韓国ネット「禁止すべき」「韓国が中国になる」アーカイブ最終更新 2025/05/15 02:111.ボレロ ★???2025年5月13日、韓国メディア・アジア経済は「中国政府がソウル市龍山(ヨンサン)区の梨泰院(イテウォン)一帯で土地を購入していたことが分かり、その背景に関心が集まっている」と伝えた。同地域は外国人、特に中国資本の不動産購入がかねてから多いが、政府レベルでの購入事例が外部に伝わったのはこれが初めてだという。記事によると、中国政府は11筆4162平方メートルの土地を299億2000万ウォン(約31億円)で購入した。18年12月に契約を交わし、翌年7月末に残金を支払った。購入者は「中華人民共和国」となっている。土地は南山の麓に位置し、前の所有者は数名の個人だった。大部分がゴルフ練習場として使われていたが、所有権が中国政府に移る時期に合わせて廃業。建物などが撤去されずそのまま残っている。住宅もあるがこの6年間、空き家だという。また、11筆のうち2筆はもともと韓国政府の所有地で、17年6月に個人に売り渡されていた。わずか1年半で、中国政府に所有権が移った形だ。また、これらの土地は駐韓米国大使館移転予定地である旧龍山米軍基地内キャンプCoinerとは直線で1キロほどの距離に位置する。米国大使館の移転が決まったのは05年。龍山の大統領室、漢南(ハンナム)洞の大統領官邸とも直線距離1.5キロほどとそう遠くない。地下には首都圏広域急行鉄道(GTX)の路線が通る。20年に区分地上権が設定されており、国土交通部が中国政府に3093万ウォンを補償した。土地の境界には中国政府が複数の監視カメラを設置しているが、現在のところ、土地は使用されていない。駐韓中国大使館関係者は「土地は中国大使館の公務用地だが、コロナのせいで使用が遅れている」とコメントしている。具体的な用途については明らかにしていない。続きはこちらhttps://www.recordchina.co.jp/b952957-s39-c10-d0195.html2025/05/14 12:17:4348すべて|最新の50件2.名無しさんlyc9j韓国は実質中国でしょ2025/05/14 12:19:453.名無しさんZyUGP外国人が土地を買う制約がないのは日本だけってネトウヨさんがよく言ってるけど嘘ってことか?2025/05/14 12:20:174.名無しさん1qTWe節操のない2025/05/14 12:21:595.名無しさん4IbtNなんで中国ってこんなことばっかすんのかな2025/05/14 12:23:046.名無しさんF2pO1南朝鮮は三不の誓いを立てて主権の一部を手放してるんで普通に支那の属国なんすけど2025/05/14 12:26:017.名無しさんr9ZOw大清国属2025/05/14 12:29:488.名無しさんy7nQzそもそも韓国人は中国人だろ。2025/05/14 12:31:429.名無しさんy7nQz日本もかなり買われてるだろ。2025/05/14 12:34:0910.名無しさんlHWQC中国と北朝鮮政府は韓国の土地を自由に買えます^^2025/05/14 12:39:3111.名無しさんSNDbZ奴隷に戻ってしまうクソ食い復活なるか2025/05/14 12:41:1012.名無しさんJiXUbまた門で頭を下げろ2025/05/14 12:48:5613.名無しさんJrVgZ中国は世界の癌2025/05/14 12:58:3014.名無しさんQDMUb日本を笑っていたチョンコどもが自分達も禁止法をやってなかった事実www2025/05/14 12:59:4215.名無しさんQI8X4韓国人も逃げ出してる地獄の土地を買うのは中国人くらいだから。2025/05/14 13:23:5716.名無しさんOWsQI日本も中国共産党系の企業が土地を買い漁ってるよ2025/05/14 13:29:2317.名無しさんRMdtT中国に土地は売ったらあかんと思う本気で領土支配企んでるような奴らには売るべきでない2025/05/14 13:31:5718.名無しさん0T8tw韓国は最近のムーブで中国の属国確定ちゃうの?2025/05/14 13:39:3319.名無しさんcJmdp浄化2025/05/14 13:43:5520.名無しさんAwFrP日本は対岸の火事と言わずに、バッドモデルとして対策を考えねば2025/05/14 13:44:1321.名無しさん0T8tw>>20御意2025/05/14 13:45:4622.sagekUeDS三国志で例えたらどう言う状況?2025/05/14 13:54:2723.名無しさんBflka天才的な侵略民族に歯向かえたのはトランプだけ2025/05/14 13:56:2224.名無しさんNOjqF支那畜は人類のガンだもんなw2025/05/14 14:03:4825.名無しさんNOjqF>>20土地を買い荒らされてるのは日本の方が先だろw2025/05/14 14:05:2726.名無しさんNOjqF>>23ガチ天才なら、こんな風に警戒させないw2025/05/14 14:06:2427.名無しさん0T8tw>>22劉禅黄皓ペア無双中の蜀ぐらい2025/05/14 14:09:0928.名無しさんdV5OU>>22董卓が政権を取って焦る十常持達ってところ2025/05/14 14:53:2429.名無しさんr9ZOw>>8蒙古に攻め滅ぼされた時に人種が入れ替わったとか言われてるよね2025/05/14 15:33:2530.名無しさんFJ2XPえ?韓国は中国だろ?2025/05/14 16:59:0531.名無しさんFJ2XP北海道民はバカで愛国心が無いから中国人にガンガン水源と土地売り捌いてる2025/05/14 17:00:3632.名無しさんvDqmyイデオンってドミノでたくさん死んだところか2025/05/14 17:00:5333.名無しさんCKeYo個人や企業じゃなくて政府が買うって珍しいどころじゃないな2025/05/14 17:01:3534.名無しさんvJOHsだから中国人の土地購入は帰省した方がいいんだ2025/05/14 17:02:1935.名無しさんNuvnh>>33中国政府なんか巨大ファンドなんか相手にならんくらいの金を持ってるよ数百兆円は余裕で有るやろw2025/05/14 17:30:0036.名無しさん7dRvY中国政府「占領するつもりなら土地購入なんてしませんよ。だって占領するほうが簡単だし早いし金がかからないから。わかるでしょ?」2025/05/14 20:03:0837.名無しさんzcL3Q>>1南朝鮮人ですらマトモな反応してんのに壺政府の連中ときたら2025/05/14 20:11:4338.名無しさんZIwiOもうレッドチーム入りカウントダウンは最終局面だろ2025/05/14 20:20:3939.名無しさんfqgNg>>36わからん。どうする気?何のために韓国の土地買うのさ。もれなく韓国人がついてくるんだぞ。www2025/05/14 20:24:4740.名無しさんXjYfT桜田門事件2025/05/14 20:26:3241.名無しさんMdlnZ>>20> 日本は対岸の火事と言わずに、バッドモデルとして対策を考えねばそりゃそうだが、今まで散々日本が南朝鮮に馬鹿にされてた案件だしこれからも何の規制もするつもりすら無いよそれを笑ってた南朝鮮が今喰らった話題なだけで、日本ではずっと前からやられっぱなし2025/05/14 20:28:4842.名無しさんMdlnZ>>22> 三国志で例えたらどう言う状況?呂布、劉備から小沛を間借りするの段階2025/05/14 20:30:2243.名無しさんKXZ2g日本で同じことが起こってるのに話題にすらならない。2025/05/14 20:37:5344.名無しさんyh35F中国人と朝鮮人はそっくりじゃないか2025/05/14 20:54:5645.名無しさんjUrtB>>44あなたは知らないね。中国人と朝鮮人は全然違うよ。2025/05/14 21:41:4346.名無しさんkAYCpもうソウル全部買ったらええねん(笑)合法的に中国になるし血も流れない(笑)2025/05/14 22:46:5447.名無しさんCKeYo>>35金の話ではない普通は政府が表立って動かない2025/05/14 23:10:5948.名無しさん1m3Ot南の人は朝鮮戦争の時に中国人に相当やられたからな2025/05/15 02:11:35
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+8761269.22025/07/15 05:28:30
記事によると、中国政府は11筆4162平方メートルの土地を299億2000万ウォン(約31億円)で購入した。18年12月に契約を交わし、翌年7月末に残金を支払った。購入者は「中華人民共和国」となっている。土地は南山の麓に位置し、前の所有者は数名の個人だった。大部分がゴルフ練習場として使われていたが、所有権が中国政府に移る時期に合わせて廃業。建物などが撤去されずそのまま残っている。住宅もあるがこの6年間、空き家だという。また、11筆のうち2筆はもともと韓国政府の所有地で、17年6月に個人に売り渡されていた。わずか1年半で、中国政府に所有権が移った形だ。
また、これらの土地は駐韓米国大使館移転予定地である旧龍山米軍基地内キャンプCoinerとは直線で1キロほどの距離に位置する。米国大使館の移転が決まったのは05年。龍山の大統領室、漢南(ハンナム)洞の大統領官邸とも直線距離1.5キロほどとそう遠くない。地下には首都圏広域急行鉄道(GTX)の路線が通る。20年に区分地上権が設定されており、国土交通部が中国政府に3093万ウォンを補償した。
土地の境界には中国政府が複数の監視カメラを設置しているが、現在のところ、土地は使用されていない。駐韓中国大使館関係者は「土地は中国大使館の公務用地だが、コロナのせいで使用が遅れている」とコメントしている。具体的な用途については明らかにしていない。
続きはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b952957-s39-c10-d0195.html
クソ食い復活なるか
本気で領土支配企んでるような奴らには売るべきでない
御意
土地を買い荒らされてるのは日本の方が先だろw
ガチ天才なら、こんな風に警戒させないw
劉禅黄皓ペア無双中の蜀ぐらい
董卓が政権を取って焦る十常持達ってところ
蒙古に攻め滅ぼされた時に
人種が入れ替わったとか言われてるよね
中国政府なんか巨大ファンドなんか相手にならんくらいの金を持ってるよ数百兆円は余裕で有るやろw
南朝鮮人ですらマトモな反応してんのに壺政府の連中ときたら
わからん。どうする気?何のために韓国の土地買うのさ。もれなく韓国人がついてくるんだぞ。www
> 日本は対岸の火事と言わずに、バッドモデルとして対策を考えねば
そりゃそうだが、今まで散々日本が南朝鮮に馬鹿にされてた案件だし
これからも何の規制もするつもりすら無いよ
それを笑ってた南朝鮮が今喰らった話題なだけで、日本ではずっと前からやられっぱなし
> 三国志で例えたらどう言う状況?
呂布、劉備から小沛を間借りする
の段階
あなたは知らないね。
中国人と朝鮮人は全然違うよ。
金の話ではない
普通は政府が表立って動かない