【91歳】田原総一朗氏、現在の月収をズバリ告白 年金額は15万円アーカイブ最終更新 2025/05/07 22:231.ハッサン ★???ジャーナリスト田原総一朗氏(91)が6日、フジテレビ系報道番組「Live News イット!」にVTR出演。月収と年金受給額を明かした。同番組ではこの日、さまざまな人に年金受給額などを聞く、年金の実態や現実などを調査し報道。これまでもさまざまな著名人らに年金の額を聞いており、この日、昨年11月に放送された、田原氏にそれらを取材したVTRも改めて放送された。その中で田原氏はカネについての話になり「財布持ったことない。一切ギャラの交渉はしません。第一、自分のギャラがいくらかも知りません。カネに興味あったらこんな商売してませんよ」つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/39e2c3cd3fc25c01d3ef32734e51debefdfa18b62025/05/06 23:14:3468すべて|最新の50件19.名無しさんzyu96田原の全盛期のころの納付額は月500円くらいだろ。若い時に過酷な時代を生きたとしても最高だよな。30年近く受給しててプラスもプラス。2025/05/06 23:36:0220.名無しさんUcaIV手取りで15万なら普通に暮らせるやろ?家賃やローンは無しで2025/05/06 23:37:3921.名無しさんffEgY田原にはクソ見たいな本から著作権料がちょろちょろと入るから一応生き延びるぐらいは可能だろう2025/05/06 23:43:4822.名無しさんLZZBDよほど払ってなかったのか会社勤めでこの年齢やと25は越えるやろ2025/05/06 23:44:4823.名無しさんgTmaT91でシャキッとしてるのが財産なのさ2025/05/06 23:46:5124.名無しさんYGi6Y>>1 非正規は年金を払えない。 o \ _, ,_ (´A` .) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! ( (7 < ヽ2025/05/06 23:47:2725.名無しさんp5NE6クチャクチャフガフガ聞き取りづらいったらありゃしないよ、この爺さんは2025/05/06 23:48:0226.名無しさんYGi6Y>>22> また、年金をもらいながら現在も一定以上の収入があるため、> 在職老齢年金制度が適用され減額になっている面もあるという。2025/05/06 23:48:4827.名無しさんr2Ei0亡くなったモリタクさんがラジオで言っていたが、さんざん払ってきたのに年金は0で1円も貰えないと怒っていたな2025/05/06 23:51:5728.名無しさんfK257はよしね2025/05/06 23:52:5529.名無しさんOd2dvもう滑舌悪くって、引退なさって後進に道をゆずってあげて下さい2025/05/06 23:53:2330.名無しさんl1EuG年金は月10万で統一しろ2025/05/06 23:58:4831.名無しさんAJqMh>>27森永卓郎氏 厚生年金 「1円ももらえてない」 告白 「在職老齢年金制度」 に怒り [ 2024年11月20日 21:16 ]https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/20/kiji/20241120s00041000311000c.html2025/05/07 00:01:2832.名無しさんM1axYしゃべりたい仕切りたいだけのじいちゃんだから説得力ある2025/05/07 00:03:5333.名無しさん6OGAEなんの意味もない人だったよな…どうなんこういう人の人生…2025/05/07 00:10:4934.名無しさんqawad玉金「年金支給額を2倍にする」2025/05/07 00:11:0635.名無しさんI7D0U月15万年180万 60歳からもらい続けて5400万長く生きれば生きるほどもらえる年金2025/05/07 00:53:4836.名無しさん9edV9野中の官房機密費1千万円懐柔になびかなかった田原総一朗ジャーナリストの鏡だと思うし生き様は見習うべきだ2025/05/07 00:57:5737.名無しさん7OGkGひ孫「もうボケちゃってw おじいちゃん、もっと貰ってるでしょ」2025/05/07 01:02:4838.名無しさん7jEbIまぁ貯蓄と資産あるから年金なんて形だけwww2025/05/07 01:27:1339.名無しさんHRIoh>>1415万は高いよ 平均の三倍はある2025/05/07 01:28:2840.名無しさんHRIoh>>36政界の覗き屋、自民党の犬 田●シローw2025/05/07 01:29:5541.名無しさん2t6rs最大の問題は資産2025/05/07 02:26:1842.名無しさんuMcTEいつまでも、いつまでも、呼ばれたらホイホイ出てくるんやな2025/05/07 02:29:3243.名無しさんN0d8c家族最高2025/05/07 04:30:2544.名無しさんxGUmh>>1日本初のAV男優乱交結婚式の取材で新婦と出席者全員が交わるのに田原も参加してカメラを回したそうでちな、プライベートでもW不倫戦後リベラルらしく、フリーセックスを貫いた2025/05/07 05:01:3945.名無しさんIuyUy払い続けている税金が年金より多いな勲章コースじゃないか2025/05/07 05:08:0846.名無しさんrLPGrただただすごいよな2025/05/07 05:14:3847.名無しさんMnqTD楽しそうな人生ですね2025/05/07 05:18:1148.名無しさんSYXi0月給100万って低すぎんか?オレすらそれくらい或るんだが、行政書士で大家2025/05/07 05:42:0049.名無しさん7jEbI何の自慢だよ、カッコ悪いぞwww2025/05/07 05:43:5450.名無しさん7biBVいくら溜め込んでんだよクソ老害2025/05/07 05:48:4051.名無しさん93PGF機密費 裏金からチューチューだらう2025/05/07 06:13:0952.名無しさん5XQQ0いつ死んでもおかしくないからな。葬式も家族葬だろ牛。2025/05/07 06:29:2553.名無しさんVmeJz元祖ガチ切れ芸人2025/05/07 06:44:5554.名無しさんmgH4j年金払うだけ払って、貰う側になったらワクで死ぬこれが政府戦略です2025/05/07 07:01:0555.名無しさんBwyJu>>39君は厚生年金を忘れてないか?自営業者で国民年金のみなら確かに月額6万程度だが、元会社員なら厚生年金が加算されるから、月額15万は平均的な数字2025/05/07 07:09:3956.名無しさんBvgDJ月収100万なら年収1200万だろ。左団扇の生活2025/05/07 07:19:3957.名無しさんt80sf20万円ぐらい年金を貰える人がいるらしいけど、田原さんは高収入のイメージがあるから年金15万円は少なくない?2025/05/07 07:36:0558.名無しさん3E0LN>>10そもそも「年金が月15万円」ってかなり多いほうだぞ。毎年確定申告が必要だった(年収1000万円超え)うちの親でもそこまで貰ってないわ。2025/05/07 07:39:3359.名無しさん3E0LN>>57年金の支給は2ヶ月に1回だから、「年金xx万円」って2ヶ月分の収入を答えている人が多いから注意が必要だよ。2025/05/07 07:42:0060.名無しさん1Fl1Yマイナンバーポータルで年金額調べられますよ。ショック受けるかなw2025/05/07 07:56:0161.名無しさんj2ubZ月収100万あって年金貰うなよ。2025/05/07 07:57:3062.名無しさんAJqMh>>59 o ヘ⌒ヽフ \( ・ω・) ここ重要! _○___⊂.)_2025/05/07 08:14:4763.名無しさんAJqMh>>61 月収プラス厚生年金の月額の合計が50万円を超えると、超える分の半額がカットされる・・・・・https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/20/kiji/20241120s00041000311000c.html2025/05/07 08:17:4464.名無しさんN1Tds老害代表2025/05/07 09:36:5065.名無しさんSjkDe91て笑2025/05/07 09:42:5966.名無しさんb6w7F田原さんが良いよ、使いきれないほど、金が銀行口座で唸ってるだろうから。2025/05/07 12:29:2367.名無しさんsasKl>>6351万円だぞ!😡2025/05/07 13:32:4068.名無しさんAhCqJ老害は早く引退し介護施設へ。2025/05/07 22:23:27
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」 ★2ニュース速報+1842327.62025/09/24 19:07:36
同番組ではこの日、さまざまな人に年金受給額などを聞く、年金の実態や現実などを調査し報道。これまでもさまざまな著名人らに年金の額を聞いており、この日、昨年11月に放送された、田原氏にそれらを取材したVTRも改めて放送された。
その中で田原氏はカネについての話になり「財布持ったことない。一切ギャラの交渉はしません。第一、自分のギャラがいくらかも知りません。カネに興味あったらこんな商売してませんよ」
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/39e2c3cd3fc25c01d3ef32734e51debefdfa18b6
家賃やローンは無しで
会社勤めでこの年齢やと25は越えるやろ
非正規は年金を払えない。
o
\ _, ,_
(´A` .) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
( (7
< ヽ
> また、年金をもらいながら現在も一定以上の収入があるため、
> 在職老齢年金制度が適用され減額になっている面もあるという。
森永卓郎氏 厚生年金 「1円ももらえてない」 告白
「在職老齢年金制度」 に怒り [ 2024年11月20日 21:16 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/20/kiji/20241120s00041000311000c.html
どうなんこういう人の人生…
長く生きれば生きるほどもらえる年金
ジャーナリストの鏡だと思うし生き様は見習うべきだ
15万は高いよ 平均の三倍はある
政界の覗き屋、自民党の犬 田●シローw
日本初のAV男優
乱交結婚式の取材で新婦と出席者全員が交わるのに田原も参加してカメラを回したそうで
ちな、プライベートでもW不倫
戦後リベラルらしく、フリーセックスを貫いた
勲章コースじゃないか
これが政府戦略です
君は厚生年金を忘れてないか?
自営業者で国民年金のみなら確かに月額6万程度だが、
元会社員なら厚生年金が加算されるから、
月額15万は平均的な数字
そもそも「年金が月15万円」ってかなり多いほうだぞ。
毎年確定申告が必要だった(年収1000万円超え)うちの親でもそこまで貰ってないわ。
年金の支給は2ヶ月に1回だから、「年金xx万円」って2ヶ月分の収入を答えている人が多いから注意が必要だよ。
ショック受けるかなw
o ヘ⌒ヽフ
\( ・ω・) ここ重要!
_○___⊂.)_
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/20/kiji/20241120s00041000311000c.html
51万円だぞ!😡