【警察に相談】ストーカー被害、凶行やまず 規制法、たびたび改正アーカイブ最終更新 2025/05/04 22:501.SnowPig ★???警察にストーカー被害を相談していた女性らが、その命を絶たれる事件に発展するケースが後を絶たない。1999年の「桶川ストーカー殺人事件」をはじめ、2023年にも福岡市で女性が元交際相手に殺害されている。99年10月、埼玉県桶川市のJR桶川駅前で、ストーカー被害を警察に相談していた女子大生=当時(21)=が、刃物で刺殺された。元交際相手=自殺=の兄ら4人は殺人容疑で逮捕され、懲役刑が確定した。事件を受け翌年、付きまといなどを禁じる禁止命令を出せるストーカー規制法が成立した。ただ、その後も事件は続いた。11年12月、長崎県西海市でストーカー被害を訴えていた女性の母親=当時(56)=と祖母=同(77)=が男=死刑判決が確定=に殺害された。現場は、暴行を受けた女性が逃げ込んだ実家だった。事件では、ストーカーの被害相談を受けていた千葉、三重、長崎3県警の連携不足が問題視された。12年11月にも神奈川県逗子市で女性=同(33)=が元交際相手の男=自殺=に自宅で刺殺されるなど、ストーカー被害を受けていた女性が殺害される事件は続いた。ストーカー規制法は、規制対象にならない行為などが問題になるたびに改正され、これまで13、16、21年と3回見直されている。だが、23年1月には、福岡市のJR博多駅近くの路上で、帰宅途中の女性会社員=当時(38)=が元交際相手の男に刃物で胸などを複数回刺され、死亡した事件が起きた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/aba00459ce6951f1ae0061f6899aca89cb512d062025/05/04 13:27:5919すべて|最新の50件2.名無しさんUO21C民事不介入2025/05/04 13:30:253.名無しさんGw3vaしゃあない警察が神奈川県警※する限り、法律変えてもしゃあない※極限まで仕事をサボる、という意味2025/05/04 13:38:494.名無しさんPvgJB>>3受理しなければ事件ではないという神奈川県警スタイルを撲滅しないとね2025/05/04 13:40:165.名無しさん4medtチョンコ白井に死刑を2025/05/04 13:40:516.名無しさん4medtチョンコ川崎警察に死刑を2025/05/04 13:44:217.名無しさんa2SPK白井が死刑なのは当然として、川崎臨港署の署長は、両手指を切断してから、目潰しの刑だな2025/05/04 13:56:088.名無しさん4medt署長は、チョンコじゃないの?2025/05/04 13:58:049.名無しさん5kyAN福岡は都会だからけん!!超超超超大都市ばいと!!!早良区https://i.imgur.com/MUOR1ce.jpeghttps://i.imgur.com/S4iFDYb.jpg東区https://i.imgur.com/VZhXvPi.jpg西区https://i.imgur.com/ZMa2Q55.jpg博多区https://i.imgur.com/SfZ6hbA.jpg中央区https://i.imgur.com/bEBwm80.jpg2025/05/04 14:06:3010.sageCOgKLストーカーと言う名称がダメなんだよ2025/05/04 14:12:5711.名無しさん00PTi今回は法律ではなく神奈川県警側の問題だと思うが2025/05/04 16:06:3112.名無しさんuEJX6警察に相談しで解決しないなら自分らで対処するしかないよ2025/05/04 16:10:0813.名無しさんmlxUFストーカーに口頭注意してもな接近禁止なんて出されてもどれだけの効果が有るというのか甚だ疑問2025/05/04 17:54:0214.名無しさんEJb2v以前、栃木の警察も色々と問題あったよな?いまは警察署の名前変えてスッとボけてるけど。。2025/05/04 21:40:1015.名無しさんPvgJB>>14あれ日産の工員だったよね2025/05/04 21:40:4016.名無しさん99Z2A死刑にしろ2025/05/04 21:42:0117.名無しさんtpG8Kこれ以上法を厳しくしたら毎朝同じ道通勤してたらいきなり逮捕とかされちゃうぞ身にまったく覚えが無いにも関わらずなとか悪意を持って通報されたらどうにも対処出来なくなるで法改正しろなんて言ってるバカは冷静に考えろよ2025/05/04 21:46:1618.名無しさんEJb2v>>15そう。「栃木リンチ殺人事件」な。2025/05/04 22:09:5619.名無しさんRLrhe>>1近々殺人の隣の鶴見、わざと抜いた?あの周辺が極端に治安悪く警察が仕事しないだけ2025/05/04 22:50:12
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+3804662025/08/14 04:37:08
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」 ★2ニュース速報+79408.92025/08/14 04:33:15
1999年の「桶川ストーカー殺人事件」をはじめ、2023年にも福岡市で女性が元交際相手に殺害されている。
99年10月、埼玉県桶川市のJR桶川駅前で、ストーカー被害を警察に相談していた女子大生=当時(21)=が、刃物で刺殺された。
元交際相手=自殺=の兄ら4人は殺人容疑で逮捕され、懲役刑が確定した。
事件を受け翌年、付きまといなどを禁じる禁止命令を出せるストーカー規制法が成立した。
ただ、その後も事件は続いた。
11年12月、長崎県西海市でストーカー被害を訴えていた女性の母親=当時(56)=と祖母=同(77)=が男=死刑判決が確定=に殺害された。
現場は、暴行を受けた女性が逃げ込んだ実家だった。
事件では、ストーカーの被害相談を受けていた千葉、三重、長崎3県警の連携不足が問題視された。
12年11月にも神奈川県逗子市で女性=同(33)=が元交際相手の男=自殺=に自宅で刺殺されるなど、ストーカー被害を受けていた女性が殺害される事件は続いた。
ストーカー規制法は、規制対象にならない行為などが問題になるたびに改正され、これまで13、16、21年と3回見直されている。
だが、23年1月には、福岡市のJR博多駅近くの路上で、帰宅途中の女性会社員=当時(38)=が元交際相手の男に刃物で胸などを複数回刺され、死亡した事件が起きた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aba00459ce6951f1ae0061f6899aca89cb512d06
警察が神奈川県警※する限り、法律変えてもしゃあない
※極限まで仕事をサボる、という意味
受理しなければ事件ではないという神奈川県警スタイルを撲滅しないとね
川崎臨港署の署長は、両手指を切断してから、目潰しの刑だな
超超超超大都市ばいと!!!
早良区
https://i.imgur.com/MUOR1ce.jpeg
https://i.imgur.com/S4iFDYb.jpg
東区
https://i.imgur.com/VZhXvPi.jpg
西区
https://i.imgur.com/ZMa2Q55.jpg
博多区
https://i.imgur.com/SfZ6hbA.jpg
中央区
https://i.imgur.com/bEBwm80.jpg
接近禁止なんて出されてもどれだけの効果が有るというのか甚だ疑問
いまは警察署の名前変えてスッとボけてるけど。。
あれ日産の工員だったよね
毎朝同じ道通勤してたらいきなり逮捕とかされちゃうぞ
身にまったく覚えが無いにも関わらずな
とか悪意を持って通報されたらどうにも対処出来なくなるで
法改正しろなんて言ってるバカは冷静に考えろよ
そう。
「栃木リンチ殺人事件」な。
近々殺人の隣の鶴見、わざと抜いた?
あの周辺が極端に治安悪く警察が仕事しないだけ