【価格高騰】日本人の主食が変わる!?米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 ★2アーカイブ最終更新 2025/05/07 00:021.タロー ★??? 価格高騰のコメに代わり売り上げが伸びているものがあるんです。キテネ食品館 中塚誠代表)「シリアル関係や麺類は昨年比で10〜15%の進捗率。夜にお米を食べるのではなく麺を使った料理に変えて、お米の消費量を少しでも減らして料理をしていると話を聞いている」店内では、シリアルや麺類を選ぶ買い物客の姿が多くみられました。30代)「米の代わりにパスタにしたりしている。パスタ安いので」つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c52f8f18383d056908e44b3590aa1466e49978e3前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17459945232025/05/02 05:42:2499すべて|最新の50件2.名無しさんg89Rk小麦粉にみずを加えて米の大きさにちねると出来るよとよゐこが言ってた2025/05/02 05:48:373.名無しさん1hRfXアメリカが日本へコメ輸出したがってる アメリカ米輸入しろ2025/05/02 05:50:374.名無しさん39vUmコメ食べるなんて時代遅れだよ。 そろそろ利権にまみれたコメから卒業しよう2025/05/02 05:55:535.名無しさん5fPFvまず自民霞が関連合政権ぶっ倒さんと👹2025/05/02 05:56:316.名無しさん4Sz20やい!愚民ども!!!ゴールデンウィークはコナンを観ろそして、自民党、警察、読売、米国への愛を感じろ!2 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/05/01(木) 23:19:07.24 ID:qBmmRCxY0CIAが特高警察を公安警察に変えて、やったことは完璧すぎるんだよね。世界中に傀儡の政治家と、そいつらのための口封じの私設軍(警察の一部にして捜査させない)をCIAは設けるんだが。日本では、安倍晋三国王と公安警察なんだけど。その国で所謂、負け組を警察に集めつつ、そいつらを煽てることで、傀儡や米国への尊敬を買える。その一方。安倍晋三の政敵などに対する国民監視をさせると、正当な評価はただの負け組なので、警察なんて~という評価をされていることを知ってしまい、監視対象には高確率で自発的な殺意を抱く。国内メディアに、公安警察を美化する実態とかけ離れたというか、実態と無縁のデマ情報で映画を作らせるので、能力が無いから就職したのに、本人たちの勘違いは日本を3周する。増長した無能が、自民党の兵器として、率先して殺人を繰り返す装置になる。今年の名探偵コナンの映画もCIAエージェント名ポダムこと読売提供の洗脳アニメとして完璧すぎた!そしてCIAの能力の高さも見事に証明された美しい作品だった2025/05/02 06:04:587.名無しさんMomCRパンをホームベーカリーで作ればいいよ。馴れたら5分もあれば準備できて電源入れられる。色んなパン、ケーキ、ピザ生地も作れる。2025/05/02 06:06:308.名無しさんaJf8S壺自公民の愚策のせい2025/05/02 06:07:019.名無しさんagDSC別に米が嫌いなわけじゃないが必要なものを安い順にとなると日本産の米はもう・・・2025/05/02 06:08:1510.名無しさんQmiJyラーメン🍜🍥喰おうぜ😖👍2025/05/02 06:09:1511.名無しさん39vUm>>7ホームベーカリー割高だよね。 パン屋で買うほうが美味しいし楽2025/05/02 06:10:5912.名無しさん39vUm>>10一日3食ラーメンはキツイ。2025/05/02 06:12:0013.名無しさんMH0dF米が高いなら他の物を食べる高い野菜を買わずに安めの野菜で献立を組み立てるのと同じ2025/05/02 06:14:4914.名無しさんy7C6h5kg2500超えてから一回も米買ってないわたぶん一生買わない2025/05/02 06:23:5115.名無しさん0AEo330年間の自民党政権の不備により、日本人が貧乏になりPCやテレビが買えずにスマホしか持てない海外の映画をスマホで見てるから字幕が小さすぎて吹き替えでみる吹き替えだから世界中で人気があるハリウッドの大作でも全く面白くなくなってしまうお金が貯まらない人の特徴スマホを分割で買うiPhoneレンタルコンビニを多用しているクレカの返済にリボを選ぶ○○payをクレカからチャージしている2025/05/02 06:26:1416.名無しさんVWAHP米ともち麦を1:1で炊いて食べてるあと、安いスパゲティを塩味で2025/05/02 06:30:4117.名無しさんxdHue>>15悪いが吹き替えとか関係なく面白くないので見てない2025/05/02 06:34:5618.名無しさんi32xG>>11えー?ホームベーカリーのパンはうまいよ。2025/05/02 06:36:5619.名無しさんNDqrl>>7中古品販売店で多いのもホームベーカリー。使わなくなるから売り払ちゃうんだよね2025/05/02 06:41:4120.名無しさんxqTjY食べたい人が食べれば良い値段も下げる必要はない、老人が溜め込んでしまうからな2025/05/02 06:48:1121.名無しさん8Z6cOシリアルならどう考えても米の方が安いだろ2025/05/02 06:51:3722.名無しさんi32xG>>19そりゃ、作るのが面倒だからでしょ。作ったものは間違いなく美味い。2025/05/02 06:53:0223.名無しさんZRHAL>>21高くなってるから問題になってる2025/05/02 06:53:4124.名無しさんtBpwkクソ自民のせいで飯も食えなくなった2025/05/02 06:54:3025.名無しさんNDqrl>>22手間は経費だからね。どんなパンも焼きたてが一番美味しいのは当たり前だろう2025/05/02 06:55:0726.名無しさんNBO2zコメは買わないことに決めた。人をバカにするにも程がある。2025/05/02 06:57:1727.名無しさんi32xGいやー、ヤマパンとかどんだけ手抜きしてるんだ、って思うぐらい美味いのよ、ホームベーカリーの食パン。2025/05/02 06:57:2528.名無しさんXy514>>265kg3600円てのも有るらしいけどそれでバカされてると思うなら買わなくていいよ米を馬鹿にしてる奴には買われたくないから2025/05/02 07:14:1229.名無しさんXy514>>23高い米を問題にしてるだけだろ?安い米だって有るのに2025/05/02 07:16:0130.名無しさんuWWy9炊飯器処分しようかな2025/05/02 07:17:4631.名無しさんqUGB9俺が嫁の代わりにスーパー買いに行って覚えてる限りこの3年くらいでコシヒカリ5キロ限定で1800円→2500円→2700円→3500円→今4800円ですわ(笑上げ幅がエグい2025/05/02 07:18:1432.名無しさんXy514>>18作りたてで旨いのを食えるのがホームベーカリーな2025/05/02 07:18:1933.名無しさんQmiJyコメハイパーインフレ待ったなし😕2025/05/02 07:19:2634.名無しさんPB2Lcちょっと固めに焼いて噛む回数UPとかきな粉を追加して旨味UPとか干しブドウ入れるとかアレンジ出来て良いんだよな、ホームベーカリー2025/05/02 07:19:2935.名無しさんi32xG>>32しばらくほっといても美味しいよ。カビには注意した方がいいけど。2025/05/02 07:19:5736.名無しさんqUGB9フルーツグラノーラ一袋500円くらい?いくら何でも米のが安いやろ(笑米は5キロでも倍に膨れるからな10キロで考えなアカン2025/05/02 07:20:3337.名無しさんi32xG>>34小麦粉とイーストのチョイスが一番面白いかも。2025/05/02 07:20:5938.名無しさんajTQn俺は夜にパスタを食べることが本当に多くなった安いし 手軽だしね2025/05/02 07:21:1239.名無しさんIdr8X主食がフジパン本地込みかロイヤルブレスレット(´・ω・`)2025/05/02 07:22:3640.名無しさんZRHAL>>29お前は売国政府の回し者かwそりゃ輸入米は幾らでも安いだろ2025/05/02 07:23:2841.名無しさんqUGB9>>39コオロギ🦗入りかな?(笑2025/05/02 07:28:2642.名無しさんnAAoA主食は米で変わらんやろ?他のものも積極的に食べるだけで毎食米じゃなきゃって洗脳するなよだから、米を人質につけ上がるアホがいる2025/05/02 07:31:3243.名無しさんHgc6W収入の低いほど買えなくなる2025/05/02 07:32:3144.名無しさん39vUm>>34アレンジするならホームベーカリーだけど本当に美味いパンを求めるなら、プロが作ったパンだなホームベーカリーで、素人の手作り領域を超えてプロの味を求めるのは難しいし材料に結構な金がかかる コスパ悪すぎだよ2025/05/02 07:33:5045.名無しさんqUGB9塩紅鮭かノルウェー脂ギッシュサバかホッケかハラミ焼肉で食べれない主食は要らない、マジでいらない2025/05/02 07:36:2446.名無しさんqrFNA>>40関税で明らかに高い状態だ2025/05/02 07:37:4947.名無しさんXy514>>16米と押し麦とモチキビを5:0.3:0.2あとは特売で買い溜めした麺類これからの暑い時期は冷や麦に刻みねぎタップリと生姜と氷に麺つゆブッカケ毎年夏の恒例メニュー美味いぞ2025/05/02 07:38:5648.名無しさんQmiJyこれからは冷やし中華と蕎麦と冷や麦と素麺の季節だよ☺️2025/05/02 07:40:1549.名無しさんdXFFg米の流通は止めた次は小麦の番だな by政府2025/05/02 07:43:2150.名無しさんXHO1aわかった次は麺類を高騰させるんだな2025/05/02 07:54:1551.名無しさんVWAHP4月から高松市に住んでるんだけど、スーパーに小豆島のそうめんが箱で売られてる一人暮らしなんだけど、買うべきか?2025/05/02 08:03:1552.名無しさんzmpfSワイは3食パスタでええ2025/05/02 08:11:1053.名無しさんDvCYkパンぐらい手ごねで作れよ。ホームベーカリーでクルミやきな粉入れて健康パンにするのはメリットあるが、手ごねでもできるで。基本、手ごねの方が美味いパンにできる。大家族は手ごねでパン型一択やな。2025/05/02 08:20:3954.名無しさん5fPFv>>51小豆島言うたら高級品やろ安いそうめんは値段3分の1以下やぞ2025/05/02 08:21:0455.名無しさんr7N98ほんま政府はめちゃくちゃやってんな(笑)ワロタわ(笑)ロシアなんか政府が国民から搾取し過ぎて暴動起こってプーチンが誕生したのに(笑)日本は哀れ(笑)2025/05/02 08:24:2256.名無しさんxrFHr俺は納豆をこめがわりにしたぜ2025/05/02 08:57:3257.名無しさんIo6ZW>>3豚の餌には丁度良いかもな2025/05/02 09:21:2658.名無しさんIdr8X>>41ユーグレナは食べてる美味しいお(´・ω・`)2025/05/02 10:02:3959.名無しさんfacZ9>>58ヤメレ(笑)2025/05/02 10:06:3660.名無しさんnTZRPついにカルローズってのに手を出したよ、まだ食べてないけど2025/05/02 11:33:3461.名無しさんqosix食料安保ってなんだろと考えさせられる一件2025/05/02 11:54:4562.名無しさんQPfa1自国民を飢えさせる壺なんみょう政権は滅びろ2025/05/02 12:07:0563.名無しさんGEVKhキャベツが安くなってきたので、オートミール入りのお好み焼きの昼食だった2025/05/02 12:18:3764.名無しさんEL97J>>18ちゃんと焼いてないんだから旨いわけないだろ旨いならパン屋も楽なホームベーカリーで作るだろアホか2025/05/02 12:50:4765.名無しさんEL97Jもうホームベーカリーなんて底辺しか使ってないだろ富裕層のパンの焼き方は手捏ねの発酵で自分でオーブンへ底辺はホームベーカリーで自作気分だけ味わう2025/05/02 12:54:2266.名無しさんFeSjhここで文句言うなら、皆百姓に転職すれば解決なんだが、まず絶対にならないし、それが答えだ。2025/05/02 12:54:2667.名無しさんfagg0イモを食べろ2025/05/02 12:55:1268.名無しさんqrFNA>>66うわぁwwwwwwお馴染みの傲慢レスwwww2025/05/02 12:56:0069.名無しさんEL97J本当ならベトナム産ジャポニカ米というのをスーパーの店頭にたくさん並べることは可能なのに米の価格吊り上げのためにそれをしない農家JA農水省は悪の枢軸備蓄米放出を決定後は一斉にベトナム産ジャポニカ米が姿を消した2025/05/02 12:56:1270.名無しさんiuSWKこんな時にわざわざ米を食べてる人は、お金はたまらないよ。他にも食べるものあるんだから、他のもん食っとけ。2025/05/02 12:59:0971.名無しさんJcHLU業務スーパーの冷凍うどんなら1食36円2025/05/02 14:04:5072.名無しさん8CNuC米を買えない→パンやうどんの小麦系が主に→小麦輸入停止→国産小麦値上がり→餓死2025/05/02 14:07:5273.名無しさん81O2k米はうまいが高くても買い続けるかと言われればな2025/05/02 14:15:0174.名無しさんuHweR>>10あさ、醤油ひる、みそゆる、しおたまには とんこつ、辛ラーメンな袋ラーメン最強2025/05/02 15:52:3475.名無しさんeuFkO俺の夜の主食が変わった以前はエロ漫画だったけど、今は無料動画のAV金無いから漫画本が買えず二次元愛を捨てた小2の時に河原で拾ったエロ漫画以来の二次元愛俺がどれだけの思いで二次元愛を捨てたか分かるか?この苦しみは米を捨てパンを選ぶ今の日本人と同じだ2025/05/02 15:56:0476.名無しさんBDGgy何万も取られたらやめるが数千円なら絶対やめない2025/05/02 16:01:0677.名無しさんWoUiMほんとこうして値段のつり上げ続けてると一般人が買わなくなって米の市場そのものが崩壊するしかねえから2025/05/02 16:03:0678.名無しさんwYcP8>>68なぁにがゴーマンだ?飯欲しきゃ、それしかねぇだろ。2025/05/02 19:59:3679.名無しさんEdhYh代わりに麦とかは?2025/05/02 20:31:5480.名無しさんqUGB9>>63ダセェ(笑)2025/05/02 21:13:3781.名無しさんqUGB9>>74寿命20年くらい短くなりそう(笑)2025/05/02 21:15:2182.名無しさん3E2MJ買占め転売ヤーが儲かる構図に規制を一切しない自民党がほんと糞過ぎ2025/05/02 21:28:0383.名無しさんqUGB9シリアルやケロッグに焼き魚は合わんやろがクソ2025/05/02 21:32:1384.名無しさんz9l45農林水産大臣は何やってるんだ?マスかいて寝てばかりいるのかアメリカ海兵隊のそびえたつクソと同じで2025/05/02 21:34:3985.名無しさんpRqXNありがとう 自民党2025/05/03 00:47:3586.名無しさんuvq3z日清とか東洋水産の株買えばいいのか?2025/05/03 01:07:2687.名無しさんTjpiM>>86もう株はえ~から目を覚ませ(笑)2025/05/03 07:29:0888.名無しさん7pBmi赤かぶを栽培して赤かぶの新漬の値上げを狙った方がずっと良い!2025/05/03 17:43:0189.名無しさんipjdM俺の株は下がったままだ株と言ってもいろいろ有るがなw2025/05/03 18:30:0290.名無しさんqNG7Rシリアルとか焼き菓子の類いじゃ2025/05/04 10:39:3791.名無しさん6yDeI業スーでオートミールがキロ400円やったわ2025/05/04 11:00:1092.名無しさんUefkQ>>10ラーメンいいよね♪2025/05/06 02:20:3793.名無しさんUefkQ>>73お米安くならないの?2025/05/06 02:23:1194.名無しさん6BCkD我々の身体はトウモロコシでできている、とかの本を読んだ家畜の配合飼料はほとんどトウモロコシが主原料魚の養殖でもそれは同じだ米が主食という日本人でも、すでに40%がトウモロコシ成分なんだと2025/05/06 02:34:5995.名無しさん7r40i>>94そりゃあアトピーが増えるわけだわ2025/05/06 09:45:3396.名無しさんLabtYオートミールかパンかパスタという感じだな米食う時って松屋の朝食メニューかラムーの200円弁当かレンチンのご飯かという感じ2025/05/06 20:16:3597.名無しさんSxaOsこの後に及んで農林水産省は輸入米を拒否し続けてんだぜカリフォルニア米は元々ジャポニカ米の密輸から始まり、ほぼほぼ日本米とアメリカのが外圧で 細々と輸入してたが、アジア地域で日本の米に似た品種や少し違う品種なども今の緊急事態なら輸入しても良いのにやらないそれはこの米騒動は農協も1枚噛んでて高値で売れる状況で負債を軽減ってのもあるんだわ2025/05/06 21:34:4698.名無しさん7rJDV外国米の関税を撤廃しろーっ!2025/05/06 21:40:0499.名無しさんAhCqJ>>77日本人が買わなくなっても大移民族が代わりに買い占めるんじゃない?政府推奨民が日本には簡単に移民出来るとさ。自分も数千円代なら買う。米欲しいから仕事増やすだけだ。2025/05/07 00:02:12
キテネ食品館 中塚誠代表)
「シリアル関係や麺類は昨年比で10〜15%の進捗率。夜にお米を食べるのではなく麺を使った料理に変えて、お米の消費量を少しでも減らして料理をしていると話を聞いている」
店内では、シリアルや麺類を選ぶ買い物客の姿が多くみられました。
30代)
「米の代わりにパスタにしたりしている。パスタ安いので」
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c52f8f18383d056908e44b3590aa1466e49978e3
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1745994523
ゴールデンウィークはコナンを観ろ
そして、自民党、警察、読売、米国への愛を感じろ!
2 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/05/01(木) 23:19:07.24 ID:qBmmRCxY0
CIAが特高警察を公安警察に変えて、やったことは完璧すぎるんだよね。
世界中に傀儡の政治家と、そいつらのための口封じの私設軍(警察の一部にして捜査させない)をCIAは設けるんだが。
日本では、安倍晋三国王と公安警察なんだけど。
その国で所謂、負け組を警察に集めつつ、そいつらを煽てることで、傀儡や米国への尊敬を買える。その一方。
安倍晋三の政敵などに対する国民監視をさせると、正当な評価はただの負け組なので、警察なんて~という評価をされていることを知ってしまい、監視対象には高確率で自発的な殺意を抱く。
国内メディアに、公安警察を美化する実態とかけ離れたというか、実態と無縁のデマ情報で映画を作らせるので、能力が無いから就職したのに、本人たちの勘違いは日本を3周する。
増長した無能が、自民党の兵器として、率先して殺人を繰り返す装置になる。
今年の名探偵コナンの映画も
CIAエージェント名ポダムこと読売提供の
洗脳アニメとして完璧すぎた!
そしてCIAの能力の高さも
見事に証明された美しい作品だった
馴れたら5分もあれば準備できて電源入れられる。
色んなパン、ケーキ、ピザ生地も作れる。
ホームベーカリー割高だよね。 パン屋で買うほうが美味しいし楽
一日3食ラーメンはキツイ。
高い野菜を買わずに安めの野菜で献立を組み立てるのと同じ
たぶん一生買わない
海外の映画をスマホで見てるから字幕が小さすぎて吹き替えでみる
吹き替えだから世界中で人気があるハリウッドの大作でも全く面白くなくなってしまう
お金が貯まらない人の特徴
スマホを分割で買う
iPhoneレンタル
コンビニを多用している
クレカの返済にリボを選ぶ
○○payをクレカからチャージしている
あと、安いスパゲティを塩味で
悪いが吹き替えとか関係なく面白くないので見てない
えー?
ホームベーカリーのパンはうまいよ。
中古品販売店で多いのもホームベーカリー。使わなくなるから売り払ちゃうんだよね
値段も下げる必要はない、老人が溜め込んでしまうからな
そりゃ、作るのが面倒だからでしょ。
作ったものは間違いなく美味い。
高くなってるから問題になってる
手間は経費だからね。どんなパンも焼きたてが一番美味しいのは当たり前だろう
5kg3600円てのも有るらしいけど
それでバカされてると思うなら買わなくていいよ
米を馬鹿にしてる奴には買われたくないから
高い米を問題にしてるだけだろ?
安い米だって有るのに
ですわ(笑
上げ幅がエグい
作りたてで旨いのを食えるのがホームベーカリーな
きな粉を追加して旨味UPとか干しブドウ入れるとか
アレンジ出来て良いんだよな、ホームベーカリー
しばらくほっといても美味しいよ。
カビには注意した方がいいけど。
米は5キロでも倍に膨れるからな10キロで考えなアカン
小麦粉とイーストのチョイスが一番面白いかも。
安いし 手軽だしね
お前は売国政府の回し者かw
そりゃ輸入米は幾らでも安いだろ
コオロギ🦗入りかな?(笑
他のものも積極的に食べるだけで
毎食米じゃなきゃって洗脳するなよ
だから、米を人質につけ上がるアホがいる
アレンジするならホームベーカリーだけど
本当に美味いパンを求めるなら、プロが作ったパンだな
ホームベーカリーで、素人の手作り領域を超えてプロの味を求めるのは難しいし
材料に結構な金がかかる コスパ悪すぎだよ
関税で明らかに高い状態だ
米と押し麦とモチキビを5:0.3:0.2
あとは特売で買い溜めした麺類
これからの暑い時期は冷や麦に刻みねぎタップリと生姜と氷に麺つゆブッカケ
毎年夏の恒例メニュー美味いぞ
次は麺類を高騰させるんだな
一人暮らしなんだけど、買うべきか?
ホームベーカリーでクルミやきな粉入れて健康パンにするのはメリットあるが、手ごねでもできるで。
基本、手ごねの方が美味いパンにできる。
大家族は手ごねでパン型一択やな。
小豆島言うたら高級品やろ
安いそうめんは値段3分の1以下やぞ
豚の餌には丁度良いかもな
ユーグレナは食べてる
美味しいお(´・ω・`)
ヤメレ(笑)
ちゃんと焼いてないんだから旨いわけないだろ
旨いならパン屋も楽なホームベーカリーで作るだろ
アホか
富裕層のパンの焼き方は手捏ねの発酵で自分でオーブンへ
底辺はホームベーカリーで自作気分だけ味わう
うわぁwwwwwwお馴染みの傲慢レスwwww
スーパーの店頭にたくさん並べることは可能なのに
米の価格吊り上げのためにそれをしない
農家JA農水省は悪の枢軸
備蓄米放出を決定後は一斉にベトナム産ジャポニカ米が姿を消した
お金はたまらないよ。
他にも食べるものあるんだから、他のもん食っとけ。
→小麦輸入停止→国産小麦値上がり→餓死
あさ、醤油
ひる、みそ
ゆる、しお
たまには とんこつ、辛ラーメンな
袋ラーメン最強
以前はエロ漫画だったけど、今は無料動画のAV
金無いから漫画本が買えず二次元愛を捨てた
小2の時に河原で拾ったエロ漫画以来の二次元愛
俺がどれだけの思いで二次元愛を捨てたか分かるか?
この苦しみは米を捨てパンを選ぶ今の日本人と同じだ
米の市場そのものが崩壊するしかねえから
なぁにがゴーマンだ?
飯欲しきゃ、それしかねぇだろ。
ダセェ(笑)
寿命20年くらい短くなりそう(笑)
買占め転売ヤーが儲かる構図に規制を一切しない自民党がほんと糞過ぎ
もう株はえ~から目を覚ませ(笑)
株と言ってもいろいろ有るがなw
ラーメンいいよね♪
お米安くならないの?
家畜の配合飼料はほとんどトウモロコシが主原料
魚の養殖でもそれは同じだ
米が主食という日本人でも、すでに40%がトウモロコシ成分なんだと
そりゃあアトピーが増えるわけだわ
米食う時って松屋の朝食メニューかラムーの200円弁当かレンチンのご飯かという感じ
カリフォルニア米は元々ジャポニカ米の密輸から始まり、ほぼほぼ日本米とアメリカのが外圧で 細々と輸入してたが、
アジア地域で日本の米に似た品種や少し違う品種なども今の緊急事態なら輸入しても良いのにやらない
それはこの米騒動は農協も1枚噛んでて高値で売れる状況で負債を軽減ってのもあるんだわ
外国米の関税を撤廃しろーっ!
日本人が買わなくなっても大移民族が代わりに買い占めるんじゃない?政府推奨民が日本には簡単に移民出来るとさ。
自分も数千円代なら買う。米欲しいから仕事増やすだけだ。