【大阪・関西万博】ブルネイもついにオープン 映像で歴史文化を紹介 インドパビリオンに続き… 未開館はネパールのみアーカイブ最終更新 2025/05/03 01:221.幸水 ★???大阪・関西万博で、各国が共同で展示するコモンズ館のなかの「ブルネイ」の展示ブースが午前11時ごろオープンしました。ブルネイの景勝地や文化が分かる映像が大型スクリーンで流れるほか、現地から持ってきたシェフレラという熱帯アジア特有の木も展示されています。現地の担当者は読売テレビの取材に「ブルネイパビリオンにようこそ」「ブルネイ文化を体感できる映像をご覧いただけます」と見どころを紹介していました。またこれまで開館していなかった「インドパビリオン」は、1日の午前9時すぎにオープンしました。開館から約2時間で来場者が殺到し、この日の入場予約券は全て配り終えたということです。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8acc9fffbf52c3e2aba353e1f4d7f0fe0f0376a92025/05/01 14:48:2231すべて|最新の50件2.名無しさんp0oZIインド戦争になりそうなのに万博やってる場合か?2025/05/01 14:59:323.名無しさん2z3uBどうなるネパール2025/05/01 15:01:514.名無しさんe8AeTこの建設のせいで、建設費の相場がグイグイ上がった。2025/05/01 15:04:075.名無しさんLYb9X世界に恥をさらすくらいなら出展しないほうが良かったな、ネパールこんな恥な万博を開催している日本よりはマシだけど2025/05/01 15:14:406.名無しさんgADLcアフリカの国かな?2025/05/01 15:14:547.名無しさんw5xxwネパールは建設費未払いで、もう3ヶ月以上工事が中止しているらしいから、もう開催は無理だろうな。逆に建設会社が建物の建材などを差し押さえするため解体するかもしれない。この程度で済んでよかったと思う。2025/05/01 15:42:468.名無しさんOyY7mネバール君に替わってもらったら?2025/05/01 15:51:289.名無しさんVQOrm動かざることエベレストの如し2025/05/01 16:37:5310.名無しさんpqzSm北朝鮮パビリオンは楽しいですか?2025/05/01 16:40:2911.名無しさんWoUB9ネパールの未払代金を中国が肩代わりしそうそして、スリランカみたいに…2025/05/01 16:52:2312.名無しさんMw5paブルネイパビリオン!行ってみたい!俺、東京駅の蕎麦屋で働いているんだけど去年若いアジアの夫婦がうちの店にきたんだよ。気品のある若い夫婦だったのでどこの国から来たのか尋ねたらブルネイって言ってた。色んな国の旅行者と接して来たけれど生まれて初めてブルネイからやって来てた人に出会った。一度は行ってみたいね。ブルネイ。2025/05/01 16:55:1413.名無しさんYPsPXまた、カレー屋か。2025/05/01 16:56:4114.名無しさんDQYKf文化祭な感2025/05/01 17:00:1015.名無しさんMw5paネパール館の責任者は建設費を踏み倒すことより、金の工面をすることに知恵と時間と労力を費やすべき。ヒカキンとヒカルと林社長とエガちゃんのところに行ってネパール館の建設費〇〇億円を支援してもらえませんか?いつとあなたたちの動画チャンネルを楽しく観させていただいています。ネパールでも日本のトップクラスのユーチューバーとしてあなたたち動画を拡散して広めてゆきますのでどうぞよろしくお願いいたします。2025/05/01 17:01:5516.名無しさんbZlmeお金尽きて未完成のままっていうテーマのパビリオンでよくね?サグラダファミリアみたいに。2025/05/01 17:06:1817.名無しさんLoPMr村上麗奈?2025/05/01 17:46:2718.名無しさんjxb24未完成のパビリオンが有っても入場料の値引きもしないのか?2025/05/01 17:54:2819.名無しさんZQJZZ映像で紹介するんだったら、ウェブサイトで充分だろ2025/05/01 19:50:1220.名無しさんtFjzv日本にネパール人 沢山きてるんだからカンパしてやれよ。2025/05/01 19:54:2921.名無しさんEwLzNどうやら万博内では通常の消費税に加えて数百%単位でパソナ中抜き税が課せられるらしい。一方で能登の被災地が見捨てられている点で東京五輪と酷似している。あの時も復興五輪などとほざきながら電通・パソナ・「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗らが利権を貪り被災地には夢と希望どころか福島原発の汚染水が押し付けられただけだ。2025/05/01 21:53:1622.名無しさんeQyYt>>21これデマならパソナに対する名誉毀損、業務妨害だなパソナ関係者はこのスレ見てないかな2025/05/01 21:57:2623.名無しさんWxph7知らん国だな2025/05/01 23:17:2424.名無しさんeQyYt マジでブルネイ知らんのか(笑)石油ガスが取れる富裕国だぞ2025/05/01 23:23:2225.名無しさんE3tqh全国のインドカリー屋集合!2025/05/02 00:39:5726.名無しさんTazHsこういうのもネタになって良い2025/05/02 00:41:1627.名無しさんJ7Ol3これいつになったら正式開催するんだよずっとベータテスター状態じゃん2025/05/02 03:51:5728.名無しさんZV2QV>>6語感的に、どう考えてもアフリカのどっかの國っぽい名前だよなアジアのいち国名ってのが、いまだに得心できんわなんか不愉快だから国名かえろや2025/05/02 23:49:4829.名無しさんMJefD維新増税党氏ねアホ2025/05/03 00:22:4830.名無しさんqA5Zyネバールはこのままでいいんじゃね2025/05/03 00:25:0331.名無しさんYLO34ネパールはタイプAだから協会は助けようがない2025/05/03 01:22:01
現地の担当者は読売テレビの取材に「ブルネイパビリオンにようこそ」「ブルネイ文化を体感できる映像をご覧いただけます」と見どころを紹介していました。
またこれまで開館していなかった「インドパビリオン」は、1日の午前9時すぎにオープンしました。開館から約2時間で来場者が殺到し、この日の入場予約券は全て配り終えたということです。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8acc9fffbf52c3e2aba353e1f4d7f0fe0f0376a9
万博やってる場合か?
こんな恥な万博を開催している日本よりはマシだけど
逆に建設会社が建物の建材などを差し押さえするため解体するかもしれない。
この程度で済んでよかったと思う。
そして、スリランカみたいに…
俺、東京駅の蕎麦屋で働いているんだけど去年若いアジアの夫婦がうちの店にきたんだよ。
気品のある若い夫婦だったのでどこの国から来たのか尋ねたらブルネイって言ってた。
色んな国の旅行者と接して来たけれど生まれて初めてブルネイからやって来てた人に出会った。
一度は行ってみたいね。ブルネイ。
ヒカキンとヒカルと林社長とエガちゃんのところに行ってネパール館の建設費〇〇億円を支援してもらえませんか?
いつとあなたたちの動画チャンネルを楽しく観させていただいています。ネパールでも日本のトップクラスのユーチューバーとしてあなたたち動画を拡散して広めてゆきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
サグラダファミリアみたいに。
これデマならパソナに対する名誉毀損、業務妨害だな
パソナ関係者はこのスレ見てないかな
石油ガスが取れる富裕国だぞ
ずっとベータテスター状態じゃん
語感的に、どう考えてもアフリカのどっかの國っぽい名前だよな
アジアのいち国名ってのが、いまだに得心できんわ
なんか不愉快だから国名かえろや