【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめアーカイブ最終更新 2025/04/28 13:041.侑 ★???自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取りまとめました。自民党の「責任ある積極財政を推進する議員連盟」はきょう午後、国会内で会合を開き、物価高対策として、消費税の軽減税率を今の8%から0%に恒久的に引き下げる提言を取りまとめました。自民党 中村裕之 衆院議員「物価高で悩んでいる、生活に苦しいという方が国民の中に沢山いらっしゃるなかで、消費税率を8%の軽減税率を0%にしていこうという提言をまとめさせていただきました」議連の共同代表を務める中村衆院議員はこのように述べ、党の衆参両院の国会議員に提言への賛同を求めたうえで、今後、石破総理や党幹部に申し入れを行いたいという考えを示しました。提言への賛同を求める文書によりますと、減税により不足する税収は赤字国債を新たに発行して対応するとしています。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ffdb0d193b69bb0485199de3a5e0419fd37066022025/04/23 19:20:2655すべて|最新の50件2.名無しさんP4hpRザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」2025/04/23 19:22:023.名無しさん3vLSs提言するだけ~2025/04/23 19:22:024.名無しさんgjnIl軽減税率ってことは食べ物と新聞か2025/04/23 19:25:185.名無しさんxz3asはいはい、自民党である限り無理な提案ですので無駄な時間を費やしてお疲れ様でした2025/04/23 19:26:596.名無しさんoX9sxそれに代わる財源、増税をするのが自民党絶対に騙されないからな2025/04/23 19:27:377.名無しさんjttPUま、やるわけねえわな2025/04/23 19:27:398.名無しさんLM2Agやってますアピールw2025/04/23 19:29:139.名無しさんIHOuC食料品の税率0にしてくれるのか自民に投票するわ2025/04/23 19:29:1310.名無しさんv8MIL自民党が庶民のための減税しようとするなんて天変地異が起きるなこれは2025/04/23 19:30:1111.名無しさん8zLAlその分社会保障を減らすということだろ今は言わないだけで2025/04/23 19:31:4212.名無しさんywaDN口だけ言うだけやりません2025/04/23 19:32:1413.名無しさん8HDQv>減税により不足する税収は赤字国債を新たに発行して対応するリストラで賄えよ2025/04/23 19:32:4514.名無しさんlhwHY提言?選挙前に決定しないと信用ならない2025/04/23 19:34:0215.名無しさんlsRUX>>1離党して、れいわと合流すればそれなりの勢力になるんだがな・・2025/04/23 19:35:1416.名無しさんbEDMK自民党ってバカなん?毎度毎度選挙前になると茶番初めてさ。2025/04/23 19:48:3917.名無しさんcW2zO食料品の値上がりは今後も続く軽減税率だけじゃ足りずに、おかわりよこせと騒ぎ立てるまでがセット消費税はマイナスにできないんだよ軽減税率0後の物価高対策をどうするのか、そこまで言え2025/04/23 19:52:3418.名無しさんMdC4xただのガス抜き集団です減税なんてハナからやる気ないくせにパフォーマンスやめろよ2025/04/23 19:54:4319.名無しさんjgeO7消費税0%をやりたい議員は党を飛び出して減税党を作ればいいんだよそれで選挙に勝てるし消費税0%もできる2025/04/23 19:57:0920.名無しさん7AgC0素晴らしいでも新聞は外せ2025/04/23 19:57:5021.名無しさんEpyyE>>20欧州じゃ、映画館の料金や美術館の料金も軽減税率の対象2025/04/23 20:02:5822.名無しさん2jQvs食品、生活消耗品(ディッシュ、トイレットペーパ、家庭用洗剤)に限定すれば総販売額が約13兆円、その10%だから消費税分が1.3兆円だろ食品類の消費税廃止しても、そのマイナス額はたった1.3兆円だが購買意欲は爆上がりするから、相乗効果は抜群だろなんなら、衣料も消費税ゼロにしてもいいくらいだわ2025/04/23 20:17:5623.名無しさん72rg3軽減税率0が今やるには良い手かもなエンゲル係数の高い低所得層にも消費の多い高所得層にも恩恵があるし2025/04/23 20:19:5924.名無しさんRchn2バラマキ議連なんてものを作っとったんか!2025/04/23 20:21:4625.名無しさんMdC4x安倍ちゃんがエンゲル係数が高い国はグルメだからだ、貧しい訳じゃないと発言してた2025/04/23 20:23:0726.名無しさんK3PJJそれだと日本人が得してしまうのに本当にやれるのかな2025/04/23 20:24:0127.名無しさん69ISK選挙を毎年やれば勝手に消費税ゼロになるやろう2025/04/23 20:31:0228.名無しさん5UwNH文化的な最低限度の生活をおくるための生活必需品全てに罰金を課し続けて三十年肥え太る上級国民、痩せ細る庶民2025/04/23 20:33:5929.名無しさんK3PJJ30年も無能だからこそ国債売り行っても売れない無能だったと聞いた2025/04/23 20:50:2330.名無しさんSqGdI政権交代でOK自民党議員さん少しでも良心があるなら与党から下りなさい2025/04/23 20:54:1831.名無しさんP1moBポピュリズム政治の最終形態やなwまぁもうすぐ終わるわ 日本もwインターネッツに馬鹿でも何でも意見が言えるようになったからなもう限界やろ民主主義もw2025/04/23 20:56:4132.名無しさんP1moB>>29金利付かないから売れないんだよwそれだけ景気が悪い無能が多かったと言う事だなw国民全体としてw2025/04/23 20:57:4533.名無しさんdxdy9どうせ言うだけだから名前出せないかガス抜きだって自覚してるようだねw2025/04/23 21:15:3134.名無しさん1o2icはやくやれ クチだけか2025/04/23 21:29:3835.名無しさんY4XsQ口だけだよ選挙終わったら増税なw2025/04/23 21:32:3936.名無しさんYUhfy軽減税率なんてまた論争増やすだけじゃんwwww牛丼は0%とかやれよwwww2025/04/23 23:04:3937.名無しさん8MhZg>>1マクドナルドは10%取ってるけど飲食店はどうなるの?2025/04/23 23:24:0738.名無しさんvWIna赤字国債って事は先々増税されるか名目変えて別で取られるだけ物価高に対するってもいつまでこれが続くかわからん話に限定的なやり方でやった感出す詐欺師2025/04/24 03:27:0539.名無しさん2nycEほら、外食は軽減じゃないのを知らないのが出てるwwww2025/04/24 04:34:4440.名無しさんTo3Wpそして消費税は20%に2025/04/24 06:16:4241.名無しさんR74EI与党なんだから実行してから選挙しろ、公約なら絶対にやらないよ2025/04/24 07:08:3042.名無しさん5dfQlほらやっぱり自民党は民主党よりマシなんだよなあ2025/04/24 07:11:0843.名無しさんghYPG派閥作ってクリーンに運営してくれたらいい何か不正やったら解散で2025/04/24 07:12:4144.名無しさんXyPiP>>1へぇそんな集まりがあるのかでも本格的に動き出したらなぜかみんな脱税がバレたり逮捕されたりするんだろうな2025/04/24 07:14:2245.名無しさんC2Fjs>>42そうなんだよね。でも総理大臣が石破だと不安なんだよね・・・。2025/04/25 16:42:0146.名無しさんX3F8p>>21ここは日本だぞ誰がアメリカの例を出せと言ったか?2025/04/25 19:47:1947.名無しさんygvMQお前らずっと減税言ってるもんな口だけ野郎乙って感じ2025/04/25 20:05:4848.名無しさんsJqke>>46これは正論2025/04/25 22:11:3349.名無しさんIbukN軽減税率の原論に戻ってるとすれば、>>21はありwwww2025/04/26 03:42:0050.名無しさんXIIWj増税すればいいじゃん給付金配ってさ。減税なんて無理なんだからさ。国民全員に給付金配ったら文句言われないでしょ給付金30万ね。2025/04/27 23:52:3451.名無しさんEVz2K自由売国党氏ねアホ2025/04/28 00:09:4252.名無しさんsSFYi積極的に議員報酬と公務員給料を軽減し、引き下げてはどうか?議員と公務員の生活が楽になる。2025/04/28 00:12:1553.名無しさんW9uRh全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/04/28 00:19:5954.名無しさんOIvA0>>1「自民党は嘘つきの始まり」と聞いたが?>>3提言もしてないだろ。提言のポーズだな。プロレスみたいなもん2025/04/28 01:42:4955.名無しさんxUofr子供のお菓子からも税金取るくせに裏金は非課税不思議なことにこれ誰も言わない2025/04/28 13:04:27
自民党の「責任ある積極財政を推進する議員連盟」はきょう午後、国会内で会合を開き、物価高対策として、消費税の軽減税率を今の8%から0%に恒久的に引き下げる提言を取りまとめました。
自民党 中村裕之 衆院議員
「物価高で悩んでいる、生活に苦しいという方が国民の中に沢山いらっしゃるなかで、消費税率を8%の軽減税率を0%にしていこうという提言をまとめさせていただきました」
議連の共同代表を務める中村衆院議員はこのように述べ、党の衆参両院の国会議員に提言への賛同を求めたうえで、今後、石破総理や党幹部に申し入れを行いたいという考えを示しました。
提言への賛同を求める文書によりますと、減税により不足する税収は赤字国債を新たに発行して対応するとしています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdb0d193b69bb0485199de3a5e0419fd3706602
絶対に騙されないからな
自民に投票するわ
今は言わないだけで
リストラで賄えよ
離党して、れいわと合流すればそれなりの勢力になるんだがな・・
軽減税率だけじゃ足りずに、おかわりよこせと騒ぎ立てるまでがセット
消費税はマイナスにできないんだよ
軽減税率0後の物価高対策をどうするのか、そこまで言え
減税なんてハナからやる気ないくせにパフォーマンスやめろよ
それで選挙に勝てるし消費税0%もできる
でも新聞は外せ
欧州じゃ、映画館の料金や美術館の料金も軽減税率の対象
総販売額が約13兆円、その10%だから消費税分が1.3兆円だろ
食品類の消費税廃止しても、そのマイナス額はたった1.3兆円だが
購買意欲は爆上がりするから、相乗効果は抜群だろ
なんなら、衣料も消費税ゼロにしてもいいくらいだわ
エンゲル係数の高い低所得層にも消費の多い高所得層にも恩恵があるし
肥え太る上級国民、痩せ細る庶民
自民党議員さん
少しでも良心があるなら与党から下りなさい
まぁもうすぐ終わるわ 日本もw
インターネッツに馬鹿でも何でも意見が言えるようになったからな
もう限界やろ民主主義もw
金利付かないから売れないんだよw
それだけ景気が悪い無能が多かったと言う事だなw
国民全体としてw
ガス抜きだって自覚してるようだねw
選挙終わったら増税なw
牛丼は0%とかやれよwwww
マクドナルドは10%取ってるけど
飲食店はどうなるの?
物価高に対するってもいつまでこれが続くかわからん話に限定的なやり方でやった感出す詐欺師
何か不正やったら解散で
へぇそんな集まりがあるのか
でも本格的に動き出したらなぜかみんな脱税がバレたり逮捕されたりするんだろうな
そうなんだよね。
でも総理大臣が石破だと不安なんだよね・・・。
ここは日本だぞ
誰がアメリカの例を出せと言ったか?
口だけ野郎乙って感じ
これは正論
減税なんて無理なんだからさ。
国民全員に給付金配ったら文句言われないでしょ
給付金30万ね。
積極的に議員報酬と公務員給料を軽減し、引き下げてはどうか?
議員と公務員の生活が楽になる。
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
「自民党は嘘つきの始まり」と聞いたが?
>>3
提言もしてないだろ。提言のポーズだな。プロレスみたいなもん
不思議なことにこれ誰も言わない