【大阪・関西万博】「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?アーカイブ最終更新 2025/04/25 05:181.チュン太 ★???2025年4月、大阪・夢洲で華々しく幕を開けた「EXPO 2025 大阪・関西万博」(以下、大阪万博)。しかし、その開幕は“失敗”という言葉とともに語られることが多いようだ。SNSには批判的な投稿が溢れ、メディアもトラブルを強調している。中国出身の筆者が現地を訪れ、在日中国人や外国人観光客たちの声を聞いた結果、まったく異なる景色が見えてきた。万博を楽しむ「祭典」ではなく、「批判対象」としてしまった今の日本に驚くばかりだ。4月13日から始まった大阪万博は、6カ月間にわたり、世界158の国と地域が集い、「いのち輝く未来社会のデザイン」を掲げる壮大なイベントだ。本来であれば国を挙げて歓迎されるべきものではないだろうか。しかし開催初日は、あいにくの悪天候に見舞われ、14万人の入場者が強風や雨にさらされたほか、通信障害、長蛇の列とトラブルが重なり、SNSには批判的な投稿が溢れた。「運営はどうなっているの?事前にシミュレーションを行わなかったのか」「最悪だ、もう二度と行かない」「何も見られなかった、何のために行ったかわからない」こうした不満の声が爆発。その後も「爆弾騒ぎ」(狂言だった)や「火災騒ぎ」(パビリオンで煙が出た、火災報知器が鳴った等)などが続き、その都度“トラブル”を強調する報道が目立った。大阪万博はスタート直後から「失敗」のレッテルを貼られている感がある。そして何より、万博については開始前からネガティブな評判や報道が相次いでいたという印象を受けていた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d455759a38bbdfca339c4276f632ec03d4b39e4a?page=12025/04/23 14:16:01113すべて|最新の50件64.名無しさんemFIDどうもこうもない、元からこんなもんよ特に国や都道府県主導のやつは不備があってもすぐ直せもせず、多分閉幕までそのままなのでは…ある意味日本の未来なのかなこれは…。むしろ太陽の塔がある公園に行ったほうが有意義かもしれんよ岡本太郎のデザイン力の強さ、カッコよさが再認識出来るお土産もデザインがおしゃれでお金があったら全部買いたいくらい2025/04/23 16:48:1965.名無しさんoxmj8万博に限らず建築も食も技術ももう日本は中国笑えないレベルに堕落したよな2025/04/23 17:01:2666.名無しさんTym9V>>61大阪カジノ→地獄2025/04/23 17:04:2167.名無しさんJGFpW>>48もともとオリンピック用だろ東京がもう一回オリンピックやりたいって言い出したからじゃあ大阪は万博に変更ってなったんじゃん2025/04/23 17:07:2768.名無しさんqGskZシゲル<この中抜きの凄さがわからないんですね。トシヒロ<イシバ君、本場中国さまの中抜きに比べたら、日本の中抜きなど児戯にも等しいのだよ。2025/04/23 17:21:4869.名無しさんty0HW中国人に聞くか?2025/04/23 17:23:3470.名無しさんP4hpR日本も中国に3500%の関税かけろ2025/04/23 17:30:3071.名無しさんtVP4u悪評は無評に勝るというか愛知万博よりかなり注目度が高くなったのは確かだ2025/04/23 17:34:2472.名無しさんRIH7G日本人でもそうなんだけど海外旅行組は平日にくるんだよねだからゴルフ場やスキー場もガラガラで楽しい2025/04/23 17:34:5173.名無しさんEUqkDネトウヨをさらし首にでもしとけば世界中からきて日本も活性化したのに2025/04/23 17:36:5474.名無しさんRIH7G東京オリンピックももう一度やろうよ、今度こそほんとうの東京オリンピック2025/04/23 17:38:0575.名無しさんBQgGeどうしたもこうしたも聖帝崩御後から上級が銭ゲバなのを隠さなくなった気がする2025/04/23 17:47:1076.sagef5wsxよく分からんけどバラックみたいだね2025/04/23 17:49:1077.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE59JLF万博が赤字に成って仕方ないからカジノにしましたって居言い訳をする為の万博だもの、中身に期待する方が可笑しい。ま、中国人にはお似合い。2025/04/23 17:51:2078.sagef5wsx関わるレベルは人それぞれだからなあ2025/04/23 17:53:1379.名無しさんiuQzX日本は中国と違って言論統制もされていないし全体主義の国でもないので批判すべきことは批判することが社会として健全中国人に言われて批判することが正解と確信した2025/04/23 17:56:3980.名無しさんzvGZU中抜きに必死で実働する人達にお金が回ってないんじゃね?どうでも良い木造の輪に340億円だっけ?役に立たんしなぁ。太陽の塔みたいな記念物にもなりそうもない。中抜きのための建造物でしょ2025/04/23 18:01:2281.名無しさんznkVw日本はマスコミが反日パヨクだからな万博の失敗を祈ってネガキャン2025/04/23 18:21:2482.名無しさん0CrCrニポンは無事に・・・2025/04/23 18:48:2183.名無しさんePWwx>>17日本はキングボンビーにとりつかれてます2025/04/23 18:48:3084.名無しさんePWwx>>80344兆円という話が🤣🤣🤣🤣🤣2025/04/23 18:49:2485.名無しさんADphJ>>63胴元が儲からない賭場など存在しない。存在し得ない。2025/04/23 19:05:2186.名無しさんf3ZhkIT後進国が何をしてもだめ。IT分野は中国に2周遅れてる。2025/04/23 19:14:3887.名無しさんrtVSB確かにIT系やらの先端技術は中国にボロ負けだからなw2025/04/23 19:32:0688.名無しさんE4Caxお前ら中国人に諭されてて草2025/04/23 21:27:4289.名無しさんE4Cax>>21お前はもう少し記事を読め笑2025/04/23 21:28:4990.名無しさんvTZGk日本人、GWに引き篭もる…https://www.youtube.com/watch?v=G7HAEH-PjM4【衝撃】岩屋たけし、「最低発言」で炎上してしまう…https://www.youtube.com/watch?v=xfqBnujf9qg【岩屋毅】岩屋外務大臣の正体がとうとう国会で暴かれました...「外国人にはパーティー券いっぱい買ってもらわないと」https://www.youtube.com/watch?v=pfjSrIqpfz0【衝撃】外務省さん、「重大発表」をするも秒で炎上してしまう…https://www.youtube.com/watch?v=qKxXWxXSI3c大阪万博「岩の休憩所」に専門が猛烈批判…https://www.youtube.com/watch?v=gyCl7A8G9582025/04/23 21:40:5091.名無しさんihR3d自画自賛ばっかのオメーらには見えるんだろ2025/04/23 22:19:4792.名無しさんiUGxW客にデジタル化を強いるのはまったく人に優しくないことに気付いてほしいな2025/04/23 22:25:1393.名無しさんEXwHt維新の会・吉村知事だと、ヤバいことになっちゃうって、皆ご存知だったでしょ。2025/04/23 23:48:1094.名無しさんkSRY1>>53ぱんぱくがすばすはつ って10回言ってみて2025/04/24 03:42:2795.名無しさん4Ry7p>>92アナログジジババ締め出しなんだよ2025/04/24 05:23:0496.名無しさん4Ry7p>>80大金使って撤去するにも中抜きよ2025/04/24 05:25:4997.名無しさんWlPmr大阪民国2025/04/24 05:54:2798.名無しさんUaowG>>97というか最近では大阪人民共和国だな2025/04/24 06:24:1699.名無しさんxSuCdてかカジノもコケるぞ2025/04/24 06:27:38100.名無しさんHNaAFこっちくんな2025/04/24 06:29:38101.名無しさんakTLPほんと日本どうしちゃったの的な万博だよなでも見ていると言ってみたい気もするんだわw恐らくこれ以降日本で開かれることもないんやろうし2025/04/24 06:37:33102.名無しさんmL8KZ老害が過去の夢みて作ったからなコンセプトも何もない2025/04/24 06:51:35103.名無しさんsb9Yc>>101ちなみにこの記事は「まだ始まったばかりで多少の混乱は当たり前だし、この後良くしていけばいいだけ。今でもとても良い内容だったのになんで日本では行ってない人がこんなに叩いてるんだろう」という話なのよね2025/04/24 08:00:26104.名無しさんZHDmnシナのカジノ利権のために交通インフラ整備に税金突っ込むのが目的だからね。赤字補填を政府におねだりするのと引き換えに予算案賛成に掌返ししてるし。2025/04/24 08:53:23105.名無しさんPinbmカジノが出来たらまたおいでよ2025/04/24 09:11:51106.名無しさんdPGMJ>>103ちなみにこの記事はアジア太平洋トレードセンターの人が書いたhttps://www.expo2025.or.jp/news/news-20240202-05/大阪・関西万博「テーマウィーク」実施に向けてアジア太平洋トレードセンター株式会社と連携協力協定を締結2025/04/24 12:03:42107.名無しさん0rnA1>>105オンラインカジノでいいだろ2025/04/24 12:14:08108.名無しさんzqPuM会期中一度しか来られない人は何も見られない酷い万博に来たという記憶が残るんだなこれから対応良くなっても上記の人の記憶は上書きされない最悪万博のまま2025/04/24 12:48:06109.名無しさんZt7pq噂に聞いた日本力〜どおしちゃったーのー?2025/04/24 14:39:20110.名無しさんjI63M日本は悲しいことに維新のせいで以心伝心が使えなくなっちゃった。2025/04/24 19:47:38111.名無しさんFcizC日本(の行政)は誇りも向上心も無く、いかに予算から金を抜き取れるかしか考えない国になったんだぞ。中抜き割合が高ければ高いほど成功で、催しの完成度なんかにはハナっから興味ないわけ。2025/04/24 22:53:43112.名無しさんmbmxR初日のしょぼいトラブルをずっと擦り続けてんのな2025/04/25 02:52:29113.名無しさん4xj4H何の要望も希望もない維新と安倍が独断先行で万博を勝手に決めて、しかもバクチ場まで誘致する利権まみれ、途上国の独裁国家なみの国民無視の計画だから誰からも誉められず批判ばかりされるのは当然2025/04/25 05:18:30
【福岡】スポーツカーGTRが制限速度を大幅に超えて軽乗用車に追突か 小学生の男の子と祖父母が意識不明 危険運転傷害の可能性も視野に捜査ニュース速報+163727.62025/07/07 00:11:50
4月13日から始まった大阪万博は、6カ月間にわたり、世界158の国と地域が集い、「いのち輝く未来社会のデザイン」を掲げる壮大なイベントだ。本来であれば国を挙げて歓迎されるべきものではないだろうか。しかし開催初日は、あいにくの悪天候に見舞われ、14万人の入場者が強風や雨にさらされたほか、通信障害、長蛇の列とトラブルが重なり、SNSには批判的な投稿が溢れた。
「運営はどうなっているの?事前にシミュレーションを行わなかったのか」
「最悪だ、もう二度と行かない」
「何も見られなかった、何のために行ったかわからない」
こうした不満の声が爆発。その後も「爆弾騒ぎ」(狂言だった)や「火災騒ぎ」(パビリオンで煙が出た、火災報知器が鳴った等)などが続き、その都度“トラブル”を強調する報道が目立った。大阪万博はスタート直後から「失敗」のレッテルを貼られている感がある。そして何より、万博については開始前からネガティブな評判や報道が相次いでいたという印象を受けていた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d455759a38bbdfca339c4276f632ec03d4b39e4a?page=1
特に国や都道府県主導のやつは
不備があってもすぐ直せもせず、多分閉幕までそのままなのでは…
ある意味日本の未来なのかなこれは…。
むしろ太陽の塔がある公園に行ったほうが有意義かもしれんよ
岡本太郎のデザイン力の強さ、カッコよさが再認識出来る
お土産もデザインがおしゃれでお金があったら全部買いたいくらい
もう日本は中国笑えないレベルに堕落したよな
大阪カジノ→地獄
もともとオリンピック用だろ
東京がもう一回オリンピックやりたいって言い出したから
じゃあ大阪は万博に変更ってなったんじゃん
トシヒロ<イシバ君、本場中国さまの中抜きに比べたら、日本の中抜きなど児戯にも等しいのだよ。
愛知万博よりかなり注目度が高くなったのは確かだ
だからゴルフ場やスキー場もガラガラで楽しい
上級が銭ゲバなのを隠さなくなった気がする
ま、中国人にはお似合い。
批判すべきことは批判することが社会として健全
中国人に言われて批判することが正解と確信した
どうでも良い木造の輪に340億円だっけ?
役に立たんしなぁ。太陽の塔みたいな記念物にもなりそうもない。
中抜きのための建造物でしょ
万博の失敗を祈ってネガキャン
日本はキングボンビーにとりつかれてます
344兆円という話が🤣🤣🤣🤣🤣
胴元が儲からない賭場など存在しない。
存在し得ない。
お前はもう少し記事を読め笑
https://www.youtube.com/watch?v=G7HAEH-PjM4
【衝撃】岩屋たけし、「最低発言」で炎上してしまう…
https://www.youtube.com/watch?v=xfqBnujf9qg
【岩屋毅】岩屋外務大臣の正体がとうとう国会で暴かれました...「外国人にはパーティー券いっぱい買ってもらわないと」
https://www.youtube.com/watch?v=pfjSrIqpfz0
【衝撃】外務省さん、「重大発表」をするも秒で炎上してしまう…
https://www.youtube.com/watch?v=qKxXWxXSI3c
大阪万博「岩の休憩所」に専門が猛烈批判…
https://www.youtube.com/watch?v=gyCl7A8G958
ぱんぱくがすばすはつ って10回言ってみて
アナログジジババ締め出しなんだよ
大金使って撤去するにも中抜きよ
というか最近では大阪人民共和国だな
でも見ていると言ってみたい気もするんだわw
恐らくこれ以降日本で開かれることもないんやろうし
ちなみにこの記事は「まだ始まったばかりで多少の混乱は当たり前だし、この後良くしていけばいいだけ。今でもとても良い内容だったのになんで日本では行ってない人がこんなに叩いてるんだろう」という話なのよね
赤字補填を政府におねだりするのと引き換えに予算案賛成に掌返ししてるし。
ちなみにこの記事はアジア太平洋トレードセンターの人が書いた
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240202-05/
大阪・関西万博「テーマウィーク」実施に向けてアジア太平洋トレードセンター株式会社と連携協力協定を締結
オンラインカジノでいいだろ
これから対応良くなっても上記の人の記憶は上書きされない最悪万博のまま
中抜き割合が高ければ高いほど成功で、催しの完成度なんかにはハナっから興味ないわけ。