【X】辛坊治郎氏、万博に行くか行かないかで「人生そのものが変わる可能性がある」アーカイブ最終更新 2025/05/03 07:341.鯨伯爵 ★???連日、万博に関する投稿を続けている辛坊氏だが「『来られない人の気持ちを考えろ!』これは、よくあるクソリプだが、実はそれなりに理解できる」とポスト。「しかし、来るか来ないかで人生そのものが変わる可能性があるのだ。70年万博の私が正にそうだった。万博に行ってなければ、その後の人生は全く違っていた筈だ。人生、変わるかもよ」とつづっていた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d719a775deef8c193294f309a70ddfb2d933471d2025/04/22 19:42:20631すべて|最新の50件582.名無しさんkrAHoほらほらGWだぞ2025/04/27 08:08:38583.名無しさんXtFvW>しかし、来るか来ないかで人生そのものが>変わる可能性があるのだ。そりゃ可能性ならあるだろうよ・・・南米で一匹の蝶の羽ばたきがメキシコ湾上のハリケーンの発生に影響するぐらいにはw万博に人を引っ張ってきたきゃそんなふわっとしすぎた話より「〇〇パビリオンの展示物はこれこれこういう風に面白かった」とストレートに言えばいい「リングに上がるだけで元が取れる」だっけ?世界最大級かしらんけど要は会場包む「ガワ」やろ?と2025/04/27 08:21:17584.名無しさんjVJ6V閉幕まで工事が終わらないパビリオンも出て来そう2025/04/27 11:26:02585.名無しさん0STSlまあ国税を回収する投入させないことがすべてだからな万博がどうとか本来は関係ない、本質じゃないわな。2025/04/27 11:32:15586.名無しさんFSfC3ナベツネ死んでも犬スタンス変わらんのな2025/04/27 12:40:34587.名無しさんY9533>>583良い方に変わるとは限らんからな~まあ自ら選択し続けた結果が今の自分よ…2025/04/27 12:43:57588.名無しさんjYtB2来る7割が年配者。そいつらの人生が変わったところで2025/04/27 15:24:23589.名無しさんsQm70脅迫じみててワロタw2025/04/27 15:37:43590.名無しさんGgmdKエプスタイントムハンクスディカプリオレディガガケケ中2025/04/27 15:48:42591.名無しさん1LMtD人生での重要性はTDR>>>USJ>>>富士急ハイランド>>>>>>>>>>万博だよ1970日本万国博覧会(大阪万博)1975沖縄国際海洋博覧会(沖縄海洋博)1981神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア)1985国際科学技術博覧会(つくば万博)1990国際花と緑の博覧会(花博)2005日本国際博覧会(愛知万博)上記の万博に行ったが人生への影響はほとんど無かったと断言できる上記の万博に行ってない無知なヤツは語る資格なし2025/04/27 19:40:09592.名無しさんXgIbE維新のどこがいいんだ?2025/04/27 19:42:08593.名無しさん1LMtD>>592維新は宗教・カルトなんだよ信じれば救われるってヤツ常人(普通一般の人)からは理解できない集団オウム真理教みたいなもん2025/04/27 19:47:35594.名無しさん6vge2あるのかな2025/04/27 23:48:56595.名無しさんngzjSくだらんコメントはいいから早く船旅に出ろよ今度は南極目指せ2025/04/27 23:50:53596.名無しさんXXhmI金もらってインフルエンスしてますって自ら暴露してるほど分かりやすい馬鹿2025/04/28 00:18:20597.名無しさん77ibb>>506それ、ネットでも見れるって2025/04/28 09:30:54598.名無しさんCbA2Nそうか、あの辛口の辛坊がそんなに万博を薦めてるのかこれはなんとしても行かなくてはならないな・・・(´・ω・`)2025/04/28 09:33:01599.名無しさんhElKQ酒が飲めないと人生半分くらい損してるって言う戯言と同じやw2025/04/28 15:33:26600.名無しさんoyaiQ境界知能者は行けばええガナ2025/04/28 15:39:18601.名無しさんsbP49人生が終わって死亡した方がでたね、変わった人生そのものに黙祷。2025/04/28 16:15:34602.名無しさんfTPHY行くと熱中症で亡くなり、行かないと家では存命と、いう事ですね、2025/04/28 18:47:43603.名無しさん2G07a行こうかと思ってるのに辛坊がごちゃごちゃ言うと行きたくなくなるだろ草2025/04/28 18:53:06604.名無しさん6KS6F自分は行ったせいでおかしくなってしまったっていう自虐?2025/04/28 19:37:19605.名無しさんQC5YT維新からちんぼうさんにたくさんお金が流れていますよ2025/04/29 06:56:01606.名無しさんcdha2俺は愛知県民だけど愛・地球博には一度も行かなかったぞだからって人生に何ら影響はなかったけどね2025/04/29 07:23:34607.名無しさんXwYuQあの頃はまだ日本も豊かだった2025/04/29 14:54:19608.名無しさんN5IJl死亡するのは人生変わり過ぎ2025/04/29 21:31:55609.名無しさんHN1CFインフラ工事失敗乙2025/04/29 21:33:37610.名無しさんJbCWL【衝撃】自民党 片山さつき議員 地上波放送でまさかの・・・https://www.youtube.com/watch?v=dwwZCGu6aZ0【中国系のパーティーに以前参加されましたよね?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月27日 北海道・釧路市https://www.youtube.com/watch?v=EEfAuJyX0Z0【山本太郎さんは、なぜ外国人参政権に賛成なのですか?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月26日 北海道・帯広市https://www.youtube.com/watch?v=MBjpb6hfphg【衝撃】自民党 岸信千世氏 政治資金検索により衝撃の事実発覚https://www.youtube.com/watch?v=OdPSgxIaTPc国民民主党・参政党・れいわ新選組争うのをやめろ!取るのは野党の票じゃない自公の票だ!三橋貴明(short動画)https://www.youtube.com/shorts/sgPEXhOinlQ青い泡が出る中国産ネギの恐怖(short動画)https://www.youtube.com/shorts/PFISqB7RTV4田植えの時期なのにコメ争奪戦が激化!JAが高値で青田買い!このままでは高すぎてお米に手が出せなくなる事態に・・・https://www.youtube.com/watch?v=4iMYW-AOC0E2025/04/29 23:37:07611.名無しさんI8T3xコロナのロックダウンも終わっても修学旅行が一帯一路維新万博じゃなぁUSJのほうがずっと良いだろう2025/04/30 00:43:41612.名無しさんNivP8カルト宗教と同じ論法なんだよなぁ2025/04/30 00:45:27613.名無しさん4AFdK次の覗き屋 田●シローの地位を狙ってやがんなw2025/04/30 00:48:40614.名無しさん3Mhu5橋下徹の人生も変わった模様2025/04/30 05:17:21615.名無しさんXPxiC新幹線代高くて行く気にならない2025/04/30 05:21:25616.名無しさんguLge行って後悔するかいかずに後悔しないかの二択だな。2025/04/30 05:22:40617.名無しさんgNtBV71歳だけど前回大阪万博の時は中学三年生だった。私の場合、人生は確かに変わった。スイス館行ったとき、金髪でミニスカートの可愛いコンパニオンさんのおパンツ見てしまい、猿みたいにシコってしまい現場を母親に見られてしまった事。あれ以来口聞いて貰えないまま逝ってしまった。2025/04/30 05:27:14618.名無しさんsjwkH1970年の時は 「日本万国博覧会」今年のは 「大阪万国博覧会」やっぱなぁ・・・そういうことなんだよな2025/04/30 06:28:48619.名無しさんAl9Of万博に行った人は100年後までに必ず死ぬ2025/04/30 07:43:09620.名無しさんgNX5M万博に行く事で、行政が信用できないという現実を思い知るいいきっかけとなるだろう2025/05/01 12:00:51621.名無しさん53jp8引き寄せの法則?2025/05/01 13:41:14622.名無しさん53jp8外国人や多様性を肯定してる雰囲気満載で行きたく無いんよ日本人はそれどころじゃ無い憤ってるんよ2025/05/01 13:42:05623.名無しさん53jp8つくばエキスポみたいに日本の科学は世界一ぃ!をやってくれるなら行ってもいいけど中国に負けてんじゃんいや負けてるというか中国に奪われ、アメリカに押さえつけられ、DSに洗脳されそして日本は死んだんだよ虫がひっくり返って脚をピクリとも動かさなくなるようにね2025/05/01 13:43:35624.名無しさんqPY5Q>>1まあ確かに…和歌山県知事や亡くなったおばさんは人生変わったな2025/05/01 13:44:51625.名無しさん53jp8ぜーんぶ自民党と省庁と経団連のせいなんよ2025/05/01 13:46:49626.名無しさん53jp8サウジアラビア館素敵ねえなんて余裕は無いわけまあ発達障害とか知的障害なら楽しめるかもな2025/05/01 13:47:49627.名無しさんGzpLj出来損ないの万博へ行って何をどう影響受けるのよ?こーんなイベントを作る大人になったらお終いよ!的な教育をするだけやんか?2025/05/01 22:56:00628.名無しさんhU6HZ>>606行けば変わっていた可能性は考えないのか2025/05/02 23:36:28629.名無しさんg2yiHバカの烙印を押されるし人生変わるわ2025/05/03 00:10:31630.名無しさんg2yiH情報弱者とかリテラシーの低さを証明されてしまう2025/05/03 00:11:10631.名無しさんqkvqP行ったけど逆だった、自分の人生を再認識したわ、未来の展示を見て自分の過去を振り返った、あ、人生楽しいってのが変わらなかった、俺お祭り大好きだったわ。コレ、いつものお祭りよ、どんたくと同じ。2025/05/03 07:34:12
【世界自然遺産】男性襲撃のヒグマ駆除に批判殺到…地元ホテルの呼びかけが反響「一度ぜひ知床へお越しください、考え方ががらっと変わりますよ」ニュース速報+1281467.12025/08/21 11:13:10
【兵庫・尼崎】高齢女性宅に押し入って縛り…強盗致傷の疑いでベトナム国籍の男3人逮捕 いずれも2023年に技能実習生として来日し、2024年に行方不明になっていたニュース速報+1641157.32025/08/21 11:10:27
「しかし、来るか来ないかで人生そのものが変わる可能性があるのだ。70年万博の私が正にそうだった。万博に行ってなければ、その後の人生は全く違っていた筈だ。人生、変わるかもよ」とつづっていた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d719a775deef8c193294f309a70ddfb2d933471d
>変わる可能性があるのだ。
そりゃ可能性ならあるだろうよ・・・
南米で一匹の蝶の羽ばたきが
メキシコ湾上のハリケーンの発生に影響するぐらいにはw
万博に人を引っ張ってきたきゃ
そんなふわっとしすぎた話より
「〇〇パビリオンの展示物はこれこれこういう風に面白かった」
とストレートに言えばいい
「リングに上がるだけで元が取れる」だっけ?
世界最大級かしらんけど要は会場包む「ガワ」やろ?と
万博がどうとか本来は関係ない、本質じゃないわな。
良い方に変わるとは限らんからな~
まあ自ら選択し続けた結果が今の自分よ…
トムハンクス
ディカプリオ
レディガガ
ケケ中
TDR>>>USJ>>>富士急ハイランド>>>>>>>>>>万博
だよ
1970日本万国博覧会(大阪万博)
1975沖縄国際海洋博覧会(沖縄海洋博)
1981神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア)
1985国際科学技術博覧会(つくば万博)
1990国際花と緑の博覧会(花博)
2005日本国際博覧会(愛知万博)
上記の万博に行ったが人生への影響はほとんど無かったと断言できる
上記の万博に行ってない無知なヤツは語る資格なし
維新は宗教・カルトなんだよ
信じれば救われるってヤツ
常人(普通一般の人)からは理解できない集団
オウム真理教みたいなもん
今度は南極目指せ
それ、ネットでも見れるって
これはなんとしても行かなくてはならないな・・・(´・ω・`)
だからって人生に何ら影響はなかったけどね
https://www.youtube.com/watch?v=dwwZCGu6aZ0
【中国系のパーティーに以前参加されましたよね?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月27日 北海道・釧路市
https://www.youtube.com/watch?v=EEfAuJyX0Z0
【山本太郎さんは、なぜ外国人参政権に賛成なのですか?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月26日 北海道・帯広市
https://www.youtube.com/watch?v=MBjpb6hfphg
【衝撃】自民党 岸信千世氏 政治資金検索により衝撃の事実発覚
https://www.youtube.com/watch?v=OdPSgxIaTPc
国民民主党・参政党・れいわ新選組争うのをやめろ!取るのは野党の票じゃない自公の票だ!三橋貴明(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/sgPEXhOinlQ
青い泡が出る中国産ネギの恐怖(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/PFISqB7RTV4
田植えの時期なのにコメ争奪戦が激化!JAが高値で青田買い!このままでは高すぎてお米に手が出せなくなる事態に・・・
https://www.youtube.com/watch?v=4iMYW-AOC0E
修学旅行が一帯一路維新万博じゃなぁ
USJのほうがずっと良いだろう
いかずに後悔しないかの二択だな。
私の場合、人生は確かに変わった。
スイス館行ったとき、金髪でミニスカートの可愛い
コンパニオンさんのおパンツ見てしまい、猿みたいに
シコってしまい現場を母親に見られてしまった事。
あれ以来口聞いて貰えないまま逝ってしまった。
今年のは 「大阪万国博覧会」
やっぱなぁ・・・そういうことなんだよな
日本人はそれどころじゃ無い
憤ってるんよ
中国に負けてんじゃん
いや負けてるというか中国に奪われ、アメリカに押さえつけられ、DSに洗脳され
そして日本は死んだんだよ
虫がひっくり返って脚をピクリとも動かさなくなるようにね
まあ確かに…
和歌山県知事や亡くなったおばさんは人生変わったな
なんて余裕は無いわけ
まあ発達障害とか知的障害なら楽しめるかもな
こーんなイベントを作る大人になったらお終いよ!的な教育をするだけやんか?
行けば変わっていた可能性は考えないのか
あ、人生楽しいってのが変わらなかった、俺お祭り大好きだったわ。コレ、いつものお祭りよ、どんたくと同じ。