【橋下徹】生放送で“挑発”「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」アーカイブ最終更新 2025/04/27 21:551.KOU ★???元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が20日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。13日に開幕した大阪・関西万博について言及した。橋下氏は「万博を批判してた人たち、もっともっと批判してくださいよ。ちょっと静かですよ」と述べ、「もちろん今も問題があって、例えば障害のある方に対して、ちょっと配慮が足りないんじゃないかとか、メタンガスの問題もまだ残っていて、暑さ対策という問題もある。当然、具体的な指摘をしていただいて対策を講じなければいけませんが、ただ、当初言っていたお金の無駄遣いだとか、パビリオンの建設が間に合うのかと。一部まだ4館くらい間に合ってない所がありますが」と話した。そして、「一部の人が無駄だ無駄だと言っていた木造リングに上がっていただいて、ぜひ景色を見ていただきたい(抜粋)続きはソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122b9b416e1fdc009e6202025/04/20 23:14:37569すべて|最新の50件520.名無しさんHkoff土建屋、箱物行政で儲かる維新昭和か!2025/04/22 07:40:12521.名無しさんwYDYt行きたいと思ったけど、入るのに1〜2時間待つとか、トイレも並ぶとか、そば3000円とか聞いてやめた。2025/04/22 07:40:56522.名無しさんRgwbg>>520やってきたこと、要は利権のつけかえっすよ如何にして愚民をダマスカスがキモですな2025/04/22 07:48:27523.名無しさんaJMTx>>1そもそも万博批判はどういうルートでこいつに届くんだ?2025/04/22 07:54:25524.名無しさんaV0B8イベントなんてバカと暇人しかいかない2025/04/22 07:55:28525.名無しさん1g7La好きの反対は無関心2025/04/22 08:36:37526.名無しさんeYGhCいやオープン初日は大盛況だったけど平日は当初の見込みより割り込みまくってるよね?ちゃんと投資した金回収出来るの?税金の無駄遣いじゃないと証明してからドヤって欲しいわリングも輸入木材で作ったじゃん?当初は国内の木使う筈だったろ?日本の仕事、稼ぎ減らして他所から購入して完成とかもーね2025/04/22 12:07:22527.名無しさんpDFbT橋下は何度リピートしたんだ?教えてよ!2025/04/22 12:11:18528.名無しさんuLWWkこの人って、毎度言うだけで中身なしですね。2025/04/22 12:43:47529.名無しさんNcFv4>>32オールドメディアがなけりゃネットニュースも見れなくなるネットニュースの大元は新聞テレビの情報なんだからオールドメディアいなくなったら政治家官僚を監視できなくなって今まで以上にやりたい放題になる2025/04/22 12:44:35530.名無しさんNcFv4静かですよって万博が?2025/04/22 12:45:04531.名無しさんFehrD関西人て性格悪いな 公共の電波で煽ってくるのか2025/04/22 13:23:30532.名無しさんYj7ld好きの反対は嫌いではなく無関心2025/04/22 13:49:45533.名無しさん3rsgi興味ないものを批判するのは難しい2025/04/22 14:30:10534.名無しさん882zR>もちろん今も問題があって、例えば障害のある方に対して、ちょっと配慮>が足りないんじゃないかとか、メタンガスの問題もまだ残っていて、暑さ>対策という問題もある。当然、具体的な指摘をしていただいて対策を講じ>なければいけませんが、ただ、当初言っていたお金の無駄遣いだとか、パ>ビリオンの建設が間に合うのかと。一部まだ4館くらい間に合ってない所>がありますが橋下さんが一番厳しい指摘してるな( >д<)2025/04/22 15:18:37535.名無しさんpDFbT万博の経済効果あるから赤字にはならないよ!って事2025/04/22 17:02:40536.名無しさん5on4g万博にせよ、オリンピックにせよ、大型テレビにせよ、利権の奪い合いなんでしょあまりのテレビ離れで、流通価格が、テレビについては、下落傾向が出てるよなんでテレビを買っても、B-CASカードが無いと、見れないんだよ普通テレビを買うと、B-CASカード付いてくるけど、あれ、中古テレビ買ったとして、B-CASカード発行してもらうのに、3000円以上かかるんだよね要は、中抜きでしょその上、有料放送(BS、CS)?局にカネが廻るわけだよね2025/04/22 17:37:13537.名無しさんxwG0S東京では全く話題にならないけどね2025/04/22 22:15:49538.名無しさんVgYmgアンチがいない安全なとこで吠えまくるクズ2025/04/22 22:21:04539.名無しさんDd6ccいちいち発言に品がないんだよなあ2025/04/22 23:22:49540.名無しさんTlK4v公金投入も膨れ上がってたし東京五輪と同じで後の総括ってすんのかね?国際交流という意味ではいいけど、その債務を日本が背負う意味はなんだ?2025/04/22 23:29:03541.名無しさんmKf65やーい、おまえんちカジノー2025/04/22 23:34:30542.名無しさんCK80c仕事忙しくてそんな時間はない。暇な人に頼んだら?2025/04/23 00:36:51543.名無しさん8hSSE>>526あの損益分岐点て運営費に絞った話らしいよ全体で一兆ほど使ってるし、そうじゃなくても警備費とか含めたらハナから大幅赤字確定の案件維新は随分前に経済効果三兆を謳ってたけどな2025/04/23 01:58:42544.名無しさんqZWbeテレビで大盛況とか言ってたけど個人的にと言うしかないしテレビでいくらそう報道しても斉藤知事や石破政権自民党みたいに国民の意識は誘導できない情報操作できない時代2025/04/23 03:18:33545.名無しさんivwu0勝利宣言ktkr2025/04/23 06:18:06546.名無しさんy1qoc橋下はヤクザの息子親父はガス吸って自殺した2025/04/23 06:34:48547.名無しさんSb41F>>531関西人と言うかこいつと辛坊が性格悪いわ2025/04/23 07:55:57548.名無しさんFxdsw>>539そりゃ育ちがあれだからな2025/04/23 08:03:29549.名無しさんSygFQ橋下徹は万博の経済効果が数千億、とかいう説を1年以上前から繰り返してたとえ入場者数が少なくても既に万博は成功なんだと吹聴してきたが、最近その話を全くしなくなったなw2025/04/23 13:36:53550.名無しさんs4EOV若い子は知らんだろうが20年少し前は茶髪のイケメン弁護士、言われてテレビで凄い人気者だったんだよw2025/04/23 13:54:18551.名無しさんmeipQ茶髪弁護士だけやろ2025/04/23 13:57:28552.名無しさん0P70qでしゃばりクソ野郎の炎上商法みたいなもん2025/04/23 16:14:22553.名無しさんpoEcx>>543まあ大阪全体の経済効果は期待できると思うよ万博に来た観光客たちがまっすぐ帰るとは思えんし2025/04/23 16:25:04554.名無しさん4Ry7p批判するほど興味ねえよ2025/04/24 04:50:44555.名無しさんjhPdMいや興味無いから2025/04/24 04:58:35556.名無しさんg8rUs大阪万博が終わった後借金地獄で批判されるからそれまで放置2025/04/24 07:22:35557.名無しさんKbpyBサッカー見にいくとかオリンピックやら野球みたいなもんで興味ない奴は興味ないだけよ万博好きな奴は毎日行ってるからな2025/04/24 12:46:04558.名無しさんKL4Vl熱中症だけは出さない方がいいよ。シャレにならんから。2025/04/25 02:48:51559.名無しさんuucay反対運動がショボいからなあ、そら調子に乗るわやるならメタンガス発生しそうなところで自爆テロするとかそこまでやらんと2025/04/25 06:48:13560.名無しさんbNIgW静かにもなるよ、興味ないもの。2025/04/25 07:00:16561.名無しさんHlKFf万博はすでにお通夜状態なんだろ2025/04/25 07:02:23562.名無しさん9WPR9エプスタイントムハンクスディカプリオレディガガケケ中2025/04/25 08:01:39563.名無しさんE9Gw4>>3581日目標15万人というのは、実質来場10万人で達成する不思議w2025/04/25 08:43:59564.名無しさん4oxMnいちいち批判してたら関心はあるってことになっちゃうだろ2025/04/25 14:53:38565.名無しさんQttYn国が結果黒字になりましたっていえばそれでいいよ。国民からの支出がないならそれでいい。それは成功だろうし。2025/04/25 17:10:16566.名無しさんn729K吠えとけキチガイ2025/04/25 20:18:26567.名無しさんa8nCP入場者の算数もできないのね2025/04/26 12:58:24568.名無しさんhr7q1本来なら大炎上なネタ連発しすぎてなんかもう呆れられてる状況だしな。2025/04/26 23:05:42569.名無しさんDMW2c値上げ対策に忙しいから。2025/04/27 21:55:47
【オレンジの服】「この県(くに)を愛して何が悪い!!」ぐんまちゃん、Xで参政党応援の匂わせ投稿して炎上「マスコットの政治利用は良いのか」ニュース速報+401177.52025/07/14 10:08:28
【北海道】畳のすき間にアリやカメムシが大量発生→窓を締め切った状態で殺虫スプレーを大量に噴射→ひと息つこうとタバコに火をつける→突然、部屋が大爆発!40代男性がヤケドニュース速報+551087.72025/07/14 10:14:03
橋下氏は「万博を批判してた人たち、もっともっと批判してくださいよ。ちょっと静かですよ」と述べ、「もちろん今も問題があって、例えば障害のある方に対して、ちょっと配慮が足りないんじゃないかとか、メタンガスの問題もまだ残っていて、暑さ対策という問題もある。当然、具体的な指摘をしていただいて対策を講じなければいけませんが、ただ、当初言っていたお金の無駄遣いだとか、パビリオンの建設が間に合うのかと。一部まだ4館くらい間に合ってない所がありますが」と話した。
そして、「一部の人が無駄だ無駄だと言っていた木造リングに上がっていただいて、ぜひ景色を見ていただきたい(抜粋)
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122b9b416e1fdc009e620
昭和か!
やってきたこと、要は利権のつけかえっすよ
如何にして愚民をダマスカスがキモですな
そもそも万博批判はどういうルートでこいつに届くんだ?
ちゃんと投資した金回収出来るの?税金の無駄遣いじゃないと証明してからドヤって欲しいわ
リングも輸入木材で作ったじゃん?当初は国内の木使う筈だったろ?
日本の仕事、稼ぎ減らして他所から購入して完成とかもーね
教えてよ!
オールドメディアがなけりゃネットニュースも見れなくなる
ネットニュースの大元は新聞テレビの情報なんだから
オールドメディアいなくなったら政治家官僚を監視できなくなって今まで以上にやりたい放題になる
>が足りないんじゃないかとか、メタンガスの問題もまだ残っていて、暑さ
>対策という問題もある。当然、具体的な指摘をしていただいて対策を講じ
>なければいけませんが、ただ、当初言っていたお金の無駄遣いだとか、パ
>ビリオンの建設が間に合うのかと。一部まだ4館くらい間に合ってない所
>がありますが
橋下さんが一番厳しい指摘してるな( >д<)
利権の奪い合いなんでしょ
あまりのテレビ離れで、
流通価格が、テレビについては、下落傾向が出てるよ
なんでテレビを買っても、B-CASカードが無いと、
見れないんだよ
普通テレビを買うと、B-CASカード付いてくるけど、
あれ、中古テレビ買ったとして、
B-CASカード発行してもらうのに、
3000円以上かかるんだよね
要は、中抜きでしょ
その上、有料放送(BS、CS)?
局にカネが廻るわけだよね
暇な人に頼んだら?
あの損益分岐点て運営費に絞った話らしいよ
全体で一兆ほど使ってるし、そうじゃなくても警備費とか含めたらハナから大幅赤字確定の案件
維新は随分前に経済効果三兆を謳ってたけどな
個人的にと言うしかないし
テレビでいくらそう報道しても
斉藤知事や石破政権自民党みたいに
国民の意識は誘導できない
情報操作できない時代
親父はガス吸って自殺した
関西人と言うかこいつと辛坊が性格悪いわ
そりゃ育ちがあれだからな
1年以上前から繰り返して
たとえ入場者数が少なくても既に万博は成功なんだ
と吹聴してきたが、最近その話を全くしなくなったなw
茶髪のイケメン弁護士、言われて
テレビで凄い人気者だったんだよw
まあ大阪全体の経済効果は期待できると思うよ
万博に来た観光客たちがまっすぐ帰るとは思えんし
万博好きな奴は毎日行ってるからな
シャレにならんから。
やるならメタンガス発生しそうなところで自爆テロするとかそこまでやらんと
トムハンクス
ディカプリオ
レディガガ
ケケ中
1日目標15万人というのは、
実質来場10万人で
達成する不思議w
国民からの支出がないならそれでいい。それは成功だろうし。