【熊本市消防局】誤った場所に出動し救急隊の到着遅延 通報した90代女性が死亡アーカイブ最終更新 2025/04/18 03:411.幸水 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b13e81cb60c7f4ceadcfc21c10ca42627b384eda2025/04/17 13:38:1135すべて|最新の50件2.名無しさんuQtXgジュミョーでは2025/04/17 13:45:343.名無しさんoT7UYもうええやろ2025/04/17 13:46:584.名無しさんccbT9理想の死に方だわ俺もぽっくりいきたい(´・ω・`)2025/04/17 13:48:235.名無しさんcA7Vp90超えなら超長生きやん2025/04/17 13:49:006.名無しさんErluA死の国熊本2025/04/17 13:49:567.名無しさんfgDOM自分がちゃんと住所伝えられなかったのならしょうがないというかすぐ来ても助からなかったんじゃないかな2025/04/17 13:54:078.名無しさんsu5Bv馬鹿デジタル?2025/04/17 13:58:509.名無しさんbtAi1一本の固定電話に複数の住所とか。2025/04/17 14:00:1910.名無しさんwMHbv大昔のコントみたいだな2025/04/17 14:06:4911.名無しさん3FfBx4月に着任したという50代の男性指令員がそれを見逃していたと説明しています。2025/04/17 14:10:2212.名無しさんO96Mvマイナンバーカードの出番はなかったか2025/04/17 14:13:0113.名無しさんQ6RvP99かもしれんのか2025/04/17 14:21:0414.名無しさんiLlJSあまり責めないで欲しい2025/04/17 14:21:3215.名無しさんX0xCu90代なら別に…。2025/04/17 14:23:5716.名無しさんOBoiA到着しても受け入れ先が決まらなくて30分くらい待つし2025/04/17 14:30:1017.名無しさんL0nRiいやこれはな。11分差で死亡してしまったというなら搬送がそもそも間に合わんだろ。2025/04/17 14:30:5118.名無しさんShwtTダメだこりゃ2025/04/17 15:00:5419.名無しさんRdsnl固定電話の番号に複数の住所が紐付けという状況がよくわからない2025/04/17 15:05:0920.名無しさんl4dOa>>19だよな。なんでシステムは複数登録を許容してるんだよ。2025/04/17 15:09:0521.名無しさんDZ0T0通常ではありえないから間違っちゃったのかもしれんね2025/04/17 15:33:0022.名無しさんZeoXV母屋と同じ敷地の子どもの家が同じ電話番号だったとか?それでも90メートルは遠いな2025/04/17 15:37:4523.名無しさんi8Y2k台本のある計画殺人みたいな2025/04/17 15:45:5024.名無しさんwj2un>>22そんなところかな元々家畜小屋だったところを潰して若夫婦用に家建てたとか田舎だとあるし2025/04/17 15:48:1925.名無しさんYjdXbこの前初めて119番して住所まで言ったら、隣の家は何という人ですか?と訊かれたので答えたら「ああ確認取れました」って言ってた。これが記事にも書かれている現場確認だったんだな2025/04/17 16:39:1126.名無しさん3U4il無能2025/04/17 18:01:5827.名無しさんmB0tR大往生だろう2025/04/17 18:07:2928.名無しさんpFujm>>19親子電話なんだろスマホにはそういうの無いから最近の人は知らんのか2025/04/17 18:07:4429.名無しさんDqHd8婆さん:クピポッ2025/04/17 20:59:5030.名無しさんddCJGちゃん仕事しろよ2025/04/17 21:32:3231.名無しさんfCVlX固定電話が寿命なんだろ2025/04/17 23:12:0532.名無しさんWreIy懲戒免職にしろ2025/04/18 00:15:5333.名無しさんVlOHX東京ドーム1個分2025/04/18 00:53:1634.名無しさんVlOHX相当の資産家2025/04/18 00:53:5035.名無しさんgAKV3間違えたクマー2025/04/18 03:41:57
【政治】高市早苗氏、韓国について「いろいろご懸念があるようだが、韓国のりは大好きで、韓国コスメも使っている。韓国ドラマも見ている」「重要な隣国…しっかりと意思疎通を進めていきたい」ニュース速報+990491.12025/10/24 07:41:01
俺もぽっくりいきたい(´・ω・`)
というかすぐ来ても助からなかったんじゃないかな
30分くらい待つし
という状況がよくわからない
だよな。
なんでシステムは複数登録を許容してるんだよ。
それでも90メートルは遠いな
そんなところかな
元々家畜小屋だったところを潰して若夫婦用に家建てたとか田舎だとあるし
「ああ確認取れました」って言ってた。これが記事にも書かれている現場確認だったんだな
親子電話なんだろ
スマホにはそういうの無いから最近の人は知らんのか