【北海道新幹線】沿線自治体から懸念の声 札幌延伸2038年度末以降に大幅遅れ 国交省などが経緯説明アーカイブ最終更新 2025/04/15 19:191.SnowPig ★???北海道新幹線の札幌延伸が、2038年度末以降に大幅に遅れる見通しになったことを受け、国交省などが工事の進捗状況などを沿線自治体に説明しました。13日の会議には、沿線自治体や道内の経済界の代表者らが出席し、国交省や鉄道・運輸機構が、札幌延伸時期が2038年度末以降の見通しとなった経緯などを説明しました。延伸工事では、トンネル掘削中に岩の塊が出てくるなどして、すでに3年から4年の遅れが出ている区間もあります。札幌市・秋元克広市長:「これだけの遅れが出るのは、地元としては納得いかない」。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7668e549ee1ef39fda9abd3d736d67f30a914e012025/04/13 20:22:0050すべて|最新の50件2.名無しさんUaba5伸びたな~2025/04/13 20:28:283.名無しさんJS0vpリニアに負けるな2025/04/13 20:29:214.名無しさんHrC7v人口減で終わり早く移民増やさないと2025/04/13 20:31:215.名無しさんSMnnWオリンピックできないんだからいつでもいいじゃん(´・ω・`)2025/04/13 20:32:406.名無しさんeyh1v新幹線で札幌に行こうと思わない飛行機のほうが楽だろ2025/04/13 20:33:237.名無しさんMX8XXリニアと同じでこれもいらない。2025/04/13 20:34:508.名無しさんJxQe22038年になる頃には、もう北海道に住んでるやつなんて居ないだろ新幹線で何を運ぶんだよじゃがいもでも乗せるのか?2025/04/13 20:49:499.名無しさんWdeb5>>1もうヤメレ誰も使わんゴミに何兆円も掛けてふざけんな👹2025/04/13 20:59:1110.名無しさんmlMDz走れば走るほど赤字2025/04/13 21:06:1811.名無しさんhyyhQ沿線自治体の市議町議やってる高齢な人らにとっては完成する頃には寿命で亡くなってるか乗るだけの生命力なくなってるか2025/04/13 21:09:3112.名無しさんh9nJ9その頃は中国人に乗っ取られてるか、ロシア領だろう2025/04/13 21:11:0013.名無しさんwqZYX我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の人口5,000万人水準 に戻っていく。人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、水道、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。計画的にインフラを廃棄処分して社会保障制度は廃止するなど人口5,000万人、高齢化率40%の国作りを急げ!https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf2025/04/13 21:32:1314.名無しさんMzyA2>>8まさにそれだな、出来る頃には需要が消滅してそう日本も消滅してそう2025/04/13 21:32:5515.名無しさんWdeb5>>14ジャパンレールパスだか何だかでガイジンをタダ同然で乗せるんやろ赤字は日本国民の税金で補填アイツらの実態は巨額赤字でもびくともしない官営霞ヶ関のフロント企業だからな2025/04/13 22:04:0216.名無しさんy7SW8素人目に見ても採算合わん気がするが意地なのか?2025/04/13 22:29:5517.名無しさんSMnnW>>16千歳が雪で使えなくなった時に島外脱出するための手段だから採算云々じゃないのよ2025/04/13 22:31:4118.名無しさんndf73札幌まで必要無し。今の北海道新幹線の乗車率見るととてもじゃないがペイ出来るレベルじゃないし、JR株欲しがってる海外勢なら北海道限定新幹線とか欲しがってるけど2025/04/13 22:46:0019.名無しさんWdeb5>>17バカか千歳の通年運航率は羽田と並んで日本最強ランクダメならもっと雪に強い旭川か帯広に回ればいい苫小牧ー八戸のフェリーで八戸から新幹線でも何の問題もないし実際そのパターンも多い宿泊費も浮くぞ2025/04/13 22:52:3320.名無しさんRRLmg頑張れよ、国鉄の意地をみせろ2025/04/13 23:51:1921.名無しさんRRLmg5年で完成した東海道新幹線の意地をみせてやれ2025/04/13 23:52:5622.名無しさんehOUo鉄道は便利なんだか不便なんだかよく解かんないwwwwww足枷になっちゃってる地域もあるしwwwwww2025/04/13 23:57:1723.名無しさんHBm30東北新幹線がポンコツで毎週の様に長時間運休してるしな札幌なんか遠すぎて使いものにならんよちょっとトラブったらもう着くのは翌朝だろう2泊3日で考えても時間がかかり過ぎて飛行機に比べて現地で使える時間が半減するバカしか使わんよw東京-福岡も飛行機のシェアが95%料金もそうだが新幹線は長時間乗車で滞在時間が潰れるからだろう2025/04/14 00:08:5624.名無しさんxswXhプーチンが死ぬまで待った方がいい2025/04/14 01:57:5125.名無しさんr18IGここにいるオッサンの半分以上は死んでるなw2025/04/14 02:16:5026.名無しさんuxlP2そこまでして航空機騒音ガスライティング行為を関東地方で行いたいのかね?そろそろ書いておくがよ千葉県北西部への被害が甚大らしいからな何百万人も住むところに空港は東京にあるから都民は甘んじて受け入れるのだろうし北関東以北は人口密度が低いからなそもそも海上通れよというオチこんなのも知らずに反対してるんだろうな南関東は今やタワマンや住宅街建築で忙しいのだよ地価の下がる環境破壊物なんか既にお呼びでないのよ太平洋の海上を大回りして入れば?時間掛かるし運賃も燃料代分値上げだがよだから新幹線と言われているのにこんな土民ごときの為に宝の山の関東近郊の高地価となり得る地区をこんな田舎もんのゴミ行為なんかで腐らせるかよって事ないい加減気づけよそして放漫もいいところだという事になどんだけ遅延させようと企てている気なんだかこいつらたかだか特定の地区へ嫌がらせする為だけにこんな大それた工作を仕掛け続けてよその装置の一つだっただろうUSAIDやNEDやCIAは既にトランプによって破壊されたがよよって工事も今後は進展して行くのは確実か新幹線が開通すれば航空機による無茶振りも不可能となるからなイコールガスライティングが不可能となる訳だなつまり道民とやらはそのガスライティング行為に知らず知らずのうちに荷担させられていて知らないうちに被害地域の関東人から強く嫌われている自覚くらい持てよってこっただから新幹線なんだろうがその新幹線を作るなとかどんだけ被害地区の関東人を見下して馬鹿にして殿様気分でいるのかだなしかも個人ではなく沿線自治体がほざいているのだから話にならないよなそんなに新幹線通すの嫌で航空機で関東人を騒音地獄に追い込んで愉悦に浸りたいのかね?悪質工作に荷担した愚か者共が!最近は埼玉県や東京都民も被害者入りしているからなしかも浦和や新宿渋谷港区やらと言った本来勝ち組の地区がな悪いがもう知らんぞこれらの地区を一斉に敵に回した言動だからなもうこいつらには新幹線も航空機も与えず船での移動に留めるかね?そもそも新幹線はさ倶知安のニセコ需要の為にも必須なんだが自覚無いんだろうなこの馬鹿共はよ大好きな赤い連中のシナチクやらご愛用の地区じゃないのかね?そいつらに喧嘩売る気かね?こいつらはよ主人じゃないのかね?シナチクはよ2025/04/14 02:21:2627.名無しさんuxlP2>>26つまり何の大義名分もない癖して必死に反対する理由はただ一つとにかく航空機を飛来させて関東人に嫌がらせしたいだけなんだろ?そう取られても仕方ないよな一体何様のつもりなんだかな関東地方の地価と付加価値と外国人観光客の利便性>∞>北海道民の速達性なんだが外国人観光客が青森まで来てそこからどうやって札幌へ向かうのかね?逆に札幌の観光客をどうやって青森へ行かす気なんだ?全員東京送りかね?流石に馬鹿すぎだよな全てが特定の道民の速達性でばかり物を語っててさ途中駅からの需要なんかまるで無視なんだからよこんな馬鹿が権力者なのが不幸すぎるよな!無能雑魚が目先の事だけで決めてしまう残念振りによ仮に五輪が決まっていたら大変な事になっていたかもしれんな移動手段があまりにもショボすぎてな国交省やJRはエリートで賢いからこんな権力だけ持つ頭の悪い愚民を相手にするのもそりゃ一苦労だろうよああだから最近JRの新幹線や長距離列車でテロして新幹線なんか使えない航空機こそが正義みたいな工作企てていたのかあ言っちゃったわでもそういう狙いだよなどう見てもよ飛行ルート上の住民や企業の民意軽視でな普通なら代替手段を作るのは為政者なら当然の選択肢だからなそれを止めろとかマジで馬鹿?ニセコリゾート作っている連中は怒るべきだよな既にバブルクラスの投資をしているのにそれに水を差す行為なんかしてよ古くさいアカ的発想なんだろうからもうご退場頂いたら?マジで邪魔だからそしてそのまま消え失せろよゴミ野郎共が!関東の金持ちほどブチキレ案件かもなこれ2025/04/14 02:21:4128.名無しさん09MhN北陸に先を越され目処も立たずに悲しいな2025/04/14 02:43:2529.名無しさんfRJtu2つの問題がある一つは財源すでにからっぽどころか前借りもすべて使いつぶして全く金がない原因は西九州新幹線のフル化と長崎無駄遣い。これで北陸敦賀延伸を工期無視してやって雪だるまが膨らみ全く金がない状態へもう一つが需要料金はJR北海道とJR東日本の合算となるため割高になる上、JR北海道が千歳線を除き完全赤字ゆえにB(B層ではなく、B/CのB)を増やすと貸付料が増えて経営が悪化するため、260km/h以下でしか運転しない260km/h以下でしか運転しなければ、JR東日本区間で360km/h出しても東京-札幌間4時間20分を切る事はできず、航空需要を収奪することはできない(途中、大宮・仙台・盛岡・新青森・新函館北斗のみ停車でも)2025/04/14 02:47:5730.名無しさんBX7sw千歳から札幌までだけ作ればいいじゃん2025/04/14 03:08:2231.名無しさんyuLsYたった15年先や。待ってやれよ2025/04/14 03:20:5632.名無しさんDGMTA>>294時間切ったって誰も使わんよwどんなに屁理屈付けたって飛行機は僅か90分で着くし料金も半額以下新幹線は夜行があるわけじゃないし移動で半日丸々潰れる2025/04/14 04:04:5933.名無しさんDGMTA函館は善戦するかと思ったらサッパリw飛行機の需要は全く食われてない北海道新幹線の赤字は毎年150億円札幌まで伸ばすとこれが倍以上になるやろ2025/04/14 04:17:1834.名無しさんfRJtu90分(笑)2025/04/14 04:28:0535.名無しさんPbO0y青函トンネルがもう使い物にならなくなってそう2025/04/14 04:28:4936.名無しさんDGMTA>>34お前飛行機乗った事ないクソかっぺやろw羽田から新千歳空港だと早い時は飛行時間65分くらいやぞ機内モニターに対地速度が表示されるが1100kphくらいは出てるブロックアウトからスポットインで90分切れるが2025/04/14 04:38:5237.名無しさんUYKwe>>35高倉健も死んだからな。三浦友和も70過ぎたし2025/04/14 06:58:0538.sageSohjG>>25オサーンのオレ涙目2025/04/14 08:40:5339.名無しさんu6Q8L90分って草生えるよね羽田空港と新千歳空港に隣接して住んでいるのかなあ2025/04/14 12:52:3140.名無しさん7S9By>>39始まった新幹線気狂いの頓珍漢レスwあくまでも所要時間を言ってんのにそんな事をいったら新幹線は7時間かかるぞw駅に住んでて駅が目的地のバカはいない2025/04/14 13:40:4441.名無しさんu6Q8Lまずは札幌と新千歳空港の位置を知ろうな北海道行ったことがないクズが良く落ち込む穴もしかして札幌飛行場を新千歳空港と間違えてる大草原札幌駅と新千歳空港 直線で41km札幌駅と札幌飛行場 直線で5km東京駅と羽田空港 直線で15km東京駅と成田空港 直線で57km2025/04/14 13:56:0642.名無しさん7S9By>>41何で東京駅と札幌駅が基準なんだよ気狂いバカwww完全に頭がおかしいww仮に札幌駅だけが目的地だとしても鉄道使えば高々40分弱だが足し算も出来ない低知能かよwww2025/04/14 13:58:4943.名無しさん7S9By>>41横浜でも新宿でもエアポートリムジン使えば羽田まで20分ちょいやぞ田舎っぺwww2025/04/14 14:00:4044.名無しさんu6Q8L新幹線で7時間それ新函館北斗から北側は在来線を使った時の時間だろ話が分からん馬鹿はすっこんでろ2025/04/14 14:01:1945.名無しさんRTaKI赤字になって計画自体が消えそうだね2025/04/14 14:02:2746.名無しさんu6Q8L20分 深夜のタクシー時間でした7時間 新幹線札幌開業前の時間でした90分 DQNBBA時間でした(セキュリティチェックは出発前30分まで+65分=95分)次は何だい2025/04/14 14:09:1847.名無しさん7S9By>>44白痴ワロタ前後の余裕時間と駅から目的地までの時間含めたらそんなもんだぞ発達障害野郎www2025/04/14 14:13:4548.名無しさんu6Q8L発達障害野郎ID:7S9Byにとって90分と95分は一緒らしい2025/04/14 14:25:0049.名無しさん7S9By>>48知恵遅れワロタww2025/04/14 14:28:2550.名無しさんujuDsリニアもいつ開通するか不透明だしなあ。くだらないことばかり金を使ってる。2025/04/15 19:19:55
13日の会議には、沿線自治体や道内の経済界の代表者らが出席し、国交省や鉄道・運輸機構が、札幌延伸時期が2038年度末以降の見通しとなった経緯などを説明しました。
延伸工事では、トンネル掘削中に岩の塊が出てくるなどして、すでに3年から4年の遅れが出ている区間もあります。
札幌市・秋元克広市長:「これだけの遅れが出るのは、地元としては納得いかない」。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7668e549ee1ef39fda9abd3d736d67f30a914e01
早く移民増やさないと
飛行機のほうが楽だろ
新幹線で何を運ぶんだよ
じゃがいもでも乗せるのか?
もうヤメレ
誰も使わんゴミに何兆円も掛けてふざけんな👹
完成する頃には
寿命で亡くなってるか
乗るだけの生命力なくなってるか
人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、水道、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。
計画的にインフラを廃棄処分して社会保障制度は廃止するなど人口5,000万人、高齢化率40%の国作りを急げ!
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
まさにそれだな、出来る頃には需要が消滅してそう
日本も消滅してそう
ジャパンレールパスだか何だかでガイジンをタダ同然で乗せるんやろ
赤字は日本国民の税金で補填
アイツらの実態は巨額赤字でもびくともしない官営
霞ヶ関のフロント企業だからな
千歳が雪で使えなくなった時に島外脱出するための手段だから
採算云々じゃないのよ
バカか
千歳の通年運航率は羽田と並んで日本最強ランク
ダメならもっと雪に強い旭川か帯広に回ればいい
苫小牧ー八戸のフェリーで八戸から新幹線でも何の問題もないし実際そのパターンも多い
宿泊費も浮くぞ
足枷になっちゃってる地域もあるしwwwwww
札幌なんか遠すぎて使いものにならんよ
ちょっとトラブったらもう着くのは翌朝だろう
2泊3日で考えても時間がかかり過ぎて飛行機に比べて現地で使える時間が半減する
バカしか使わんよw
東京-福岡も飛行機のシェアが95%
料金もそうだが新幹線は長時間乗車で滞在時間が潰れるからだろう
そろそろ書いておくがよ
千葉県北西部への被害が甚大らしいからな
何百万人も住むところに
空港は東京にあるから都民は甘んじて受け入れるのだろうし北関東以北は人口密度が低いからな
そもそも海上通れよというオチ
こんなのも知らずに反対してるんだろうな
南関東は今やタワマンや住宅街建築で忙しいのだよ
地価の下がる環境破壊物なんか既にお呼びでないのよ
太平洋の海上を大回りして入れば?
時間掛かるし運賃も燃料代分値上げだがよ
だから新幹線と言われているのにこんな土民ごときの為に宝の山の関東近郊の高地価となり得る地区をこんな田舎もんのゴミ行為なんかで腐らせるかよ
って事な
いい加減気づけよ
そして放漫もいいところだという事にな
どんだけ遅延させようと企てている気なんだかこいつら
たかだか特定の地区へ嫌がらせする為だけにこんな大それた工作を仕掛け続けてよ
その装置の一つだっただろうUSAIDやNEDやCIAは既にトランプによって破壊されたがよ
よって工事も今後は進展して行くのは確実か
新幹線が開通すれば航空機による無茶振りも不可能となるからな
イコールガスライティングが不可能となる訳だな
つまり道民とやらはそのガスライティング行為に知らず知らずのうちに荷担させられていて知らないうちに被害地域の関東人から強く嫌われている自覚くらい持てよってこった
だから新幹線なんだろうが
その新幹線を作るなとかどんだけ被害地区の関東人を見下して馬鹿にして殿様気分でいるのかだな
しかも個人ではなく沿線自治体がほざいているのだから話にならないよな
そんなに新幹線通すの嫌で航空機で関東人を騒音地獄に追い込んで愉悦に浸りたいのかね?
悪質工作に荷担した愚か者共が!
最近は埼玉県や東京都民も被害者入りしているからな
しかも浦和や新宿渋谷港区やらと言った本来勝ち組の地区がな
悪いがもう知らんぞ
これらの地区を一斉に敵に回した言動だからな
もうこいつらには新幹線も航空機も与えず船での移動に留めるかね?
そもそも新幹線はさ倶知安のニセコ需要の為にも必須なんだが自覚無いんだろうな
この馬鹿共はよ
大好きな赤い連中のシナチクやらご愛用の地区じゃないのかね?
そいつらに喧嘩売る気かね?
こいつらはよ
主人じゃないのかね?シナチクはよ
つまり何の大義名分もない癖して必死に反対する理由はただ一つ
とにかく航空機を飛来させて関東人に嫌がらせしたいだけなんだろ?
そう取られても仕方ないよな
一体何様のつもりなんだかな
関東地方の地価と付加価値と外国人観光客の利便性>∞>北海道民の速達性なんだが
外国人観光客が青森まで来てそこからどうやって札幌へ向かうのかね?
逆に札幌の観光客をどうやって青森へ行かす気なんだ?
全員東京送りかね?
流石に馬鹿すぎだよな
全てが特定の道民の速達性でばかり物を語っててさ
途中駅からの需要なんかまるで無視なんだからよ
こんな馬鹿が権力者なのが不幸すぎるよな!
無能雑魚が目先の事だけで決めてしまう残念振りによ
仮に五輪が決まっていたら大変な事になっていたかもしれんな
移動手段があまりにもショボすぎてな
国交省やJRはエリートで賢いからこんな権力だけ持つ頭の悪い愚民を相手にするのもそりゃ一苦労だろうよ
ああだから最近JRの新幹線や長距離列車でテロして新幹線なんか使えない航空機こそが正義みたいな工作企てていたのか
あ言っちゃったわ
でもそういう狙いだよな
どう見てもよ
飛行ルート上の住民や企業の民意軽視でな
普通なら代替手段を作るのは為政者なら当然の選択肢だからな
それを止めろとかマジで馬鹿?
ニセコリゾート作っている連中は怒るべきだよな
既にバブルクラスの投資をしているのにそれに水を差す行為なんかしてよ
古くさいアカ的発想なんだろうからもうご退場頂いたら?
マジで邪魔だから
そしてそのまま消え失せろよ
ゴミ野郎共が!
関東の金持ちほどブチキレ案件かもなこれ
一つは財源
すでにからっぽどころか前借りもすべて使いつぶして全く金がない
原因は西九州新幹線のフル化と長崎無駄遣い。これで北陸敦賀延伸を工期無視してやって雪だるまが膨らみ全く金がない状態へ
もう一つが需要
料金はJR北海道とJR東日本の合算となるため割高になる上、
JR北海道が千歳線を除き完全赤字ゆえにB(B層ではなく、B/CのB)を増やすと貸付料が増えて経営が悪化するため、260km/h以下でしか運転しない
260km/h以下でしか運転しなければ、JR東日本区間で360km/h出しても東京-札幌間4時間20分を切る事はできず、航空需要を収奪することはできない
(途中、大宮・仙台・盛岡・新青森・新函館北斗のみ停車でも)
4時間切ったって誰も使わんよw
どんなに屁理屈付けたって飛行機は僅か90分で着くし料金も半額以下
新幹線は夜行があるわけじゃないし移動で半日丸々潰れる
飛行機の需要は全く食われてない
北海道新幹線の赤字は毎年150億円
札幌まで伸ばすとこれが倍以上になるやろ
お前飛行機乗った事ないクソかっぺやろw
羽田から新千歳空港だと早い時は飛行時間65分くらいやぞ
機内モニターに対地速度が表示されるが1100kphくらいは出てる
ブロックアウトからスポットインで90分切れるが
高倉健も死んだからな。三浦友和も70過ぎたし
オサーンのオレ涙目
羽田空港と新千歳空港に隣接して住んでいるのかなあ
始まった新幹線気狂いの頓珍漢レスw
あくまでも所要時間を言ってんのにそんな事をいったら新幹線は7時間かかるぞw
駅に住んでて駅が目的地のバカはいない
北海道行ったことがないクズが良く落ち込む穴
もしかして札幌飛行場を新千歳空港と間違えてる大草原
札幌駅と新千歳空港 直線で41km
札幌駅と札幌飛行場 直線で5km
東京駅と羽田空港 直線で15km
東京駅と成田空港 直線で57km
何で東京駅と札幌駅が基準なんだよ気狂いバカwww
完全に頭がおかしいww
仮に札幌駅だけが目的地だとしても鉄道使えば高々40分弱だが足し算も出来ない低知能かよwww
横浜でも新宿でもエアポートリムジン使えば羽田まで20分ちょいやぞ田舎っぺwww
それ新函館北斗から北側は在来線を使った時の時間だろ
話が分からん馬鹿はすっこんでろ
7時間 新幹線札幌開業前の時間でした
90分 DQNBBA時間でした(セキュリティチェックは出発前30分まで+65分=95分)
次は何だい
白痴ワロタ
前後の余裕時間と駅から目的地までの時間含めたらそんなもんだぞ発達障害野郎www
知恵遅れワロタww
くだらないことばかり金を使ってる。