チョコレート工場で作業事故 29歳男性が死亡 平塚市アーカイブ最終更新 2025/04/08 01:561.朝一から閉店までφ ★???2025/04/044日未明、平塚市のチョコレート工場で29歳の男性作業員が機械に頭部を挟まれ死亡する事故がありました。https://nordot.app/12807621660182124282025/04/04 18:51:00225すべて|最新の50件2.名無しさんSk4nA不二家か?2025/04/04 18:52:033.名無しさんkhh0p危険な作業は全部男ジェンダー平等とは?2025/04/04 18:53:164.名無しさんOstmM◯二家平塚工場内といってる報道やチョコレート工場で濁している報道でいろいろだね2025/04/04 18:54:365.名無しさんHMe60チャーリー?2025/04/04 18:54:416.名無しさんSk4nA不二家平塚工場で死亡事故 男性がチョコレート形成機械に挟まれる…点検中に機械が動き出したかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c55584a941f1290191eaf8396c22bf2908205cd42025/04/04 18:55:017.名無しさんzOPEQ3秒ルール適用しろ2025/04/04 18:57:288.名無しさんHMe60ちゃんとロックアウトタグアウトしなかったのかそれとも動かしながらじゃないと作業できないやつかこれでしばらく操業停止だな2025/04/04 18:57:459.名無しさんfYAHD>>3四国で製麺機に挟まれたの女性だし菓子パンのラインで挟まれたのも女性だろ2025/04/04 19:00:2310.名無しさんmkbzqチョコレートを作るのも命懸けー2025/04/04 19:00:5011.名無しさん34xHw>>6なるほど不二家が殺したのか2025/04/04 19:00:5912.名無しさんwH4ET不二家 不二家 ではまた来世2025/04/04 19:01:1713.名無しさんbVbNg腸詰め工場の少女ならぬチョコレート工場のオッサン2025/04/04 19:02:0314.名無しさん13JqV熱々のチョコレートが全身にかかってチョコ人間になって亡くなったわけではないのか2025/04/04 19:03:0515.名無しさんCyzdlお前もチョコレートにしてやろうかぁ~2025/04/04 19:03:0616.名無しさんwye1c労災2025/04/04 19:03:5117.名無しさんoEw4s機械は洗浄して使用するんだろうな2025/04/04 19:04:2518.名無しさんNEexw>>2分らんシャトレーゼの可能性もある2025/04/04 19:05:2319.名無しさんz4PlSごめんくさい2025/04/04 19:06:0520.名無しさんLSO66>>1不二家もヤマザキパンの子会社になってとうとう死人が出たか😭2025/04/04 19:08:4521.名無しさんIiT9k人間チョコフォンデュになったのか2025/04/04 19:08:4722.sageFFBDr平塚のチョコレート工場か2025/04/04 19:08:5223.名無しさんAVXjT電源をしっかり落としてなかったのか、誰かが点検中と知らずに機械を動かしてしまったのか、点検中なのを分かっているのに機械を動かされたのか2025/04/04 19:08:5624.名無しさんgZr7Kググったら平塚ってチョコレート工場結構あるんだなうっかり間違った社名レスしたら訴えられるかもな2025/04/04 19:10:3225.名無しさんeLfda新潟のお菓子工場でも火事で女性4人男性2人亡くなってたし2025/04/04 19:12:0826.名無しさんNEexw>>24やめて俺は金玉ニギニギしてるよw2025/04/04 19:12:2127.名無しさんnJ9chウンパルンパの仕業2025/04/04 19:12:3128.名無しさんOikcFパヨク「ありがとうアべ壺」2025/04/04 19:12:4029.名無しさんVRSBSどこにあるんだろうな海岸端かな2025/04/04 19:12:5730.名無しさんZzQ3t😎チャーリーとチョコレート工場。2025/04/04 19:13:3231.名無しさんwe4qoリンゴ握りつぶすみたいに弾けたんかなかわいそうに2025/04/04 19:13:4832.名無しさんSk4nA>>29市役所の裏辺り2025/04/04 19:13:5733.名無しさんeyckZチャーリーは無事なのか禁止2025/04/04 19:14:5234.名無しさん55CXFチョコレートのタンクに落ちて死ぬなら本望というやつならいるかも2025/04/04 19:15:5935.名無しさんeyckZ不二家ではなく無事やでは無かったのか禁止2025/04/04 19:16:5836.名無しさんTRuwf>>17洗浄してもなんか嫌だな2025/04/04 19:17:3737.名無しさんLfDBPチャーリーとチョコレート工場2025/04/04 19:17:3838.ハマチャンホンポV5oNa平壌に空目2025/04/04 19:18:2739.名無しさんSk4nASnowManヲタは食べる前に黙祷するんだぞ2025/04/04 19:18:5840.名無しさんp6kr8来いよグロgifノー警戒で開いてやる2025/04/04 19:19:4641.名無しさんbvN0y最近、若い人がメンテナンス中に亡くなる事故多いよな工事って下手したら死ぬのに給料はめちゃくちゃ安いよな2025/04/04 19:25:1842.名無しさんNXkRC出てきたらペコちゃんの顔ですよ2025/04/04 19:26:0943.名無しさんeLfdahttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO87228050Q5A310C2TL5000/働くシニアの労働災害(労災)が増え続けている。就労者数の増加を背景に60歳以上の労災件数は2023年、過去最多を更新した。いまでは死傷者の3割を高齢者が占める。国も労災防止を企業の努力義務とする方向で法改正に乗り出している。企業も高齢者の事故を新しい経営課題ととらえ、「減災」に向き合う必要に迫られている。2025/04/04 19:27:3444.名無しさんOXWIO>>5ターミネーター1の最後の場面2025/04/04 19:28:1045.名無しさんEs5n6>>40お前が残酷な最後をお迎えますように2025/04/04 19:28:1146.名無しさん0yIUD頭を挟まれるような機械て何よ海外ドラマだとチョコタンクにドボンての見たけど2025/04/04 19:28:3447.名無しさんmEGZQ>>2カプリコの臭いがするから絶対グリコだと思ってたのに調べたら不二家だったでもまぁ平塚のチョコレート工場って言った時点でパイロット線のアレしか思い浮かばないよな2025/04/04 19:29:0748.名無しさんNEexw>>44横ね死ぬわw2025/04/04 19:29:5449.名無しさんroX9xペコちゃんは優秀なのにね。ペコちゃんにはお世話になりました。お客との連絡で「ペコちゃんのとこ曲がって入ってきてくださいネ」とか2025/04/04 19:32:1550.名無しさんOYB5d>>1売り上げ至上主義で安全なんぞ二の次だったのかな。チョコレート工場で人死ぬって相当劣悪な安全性なんだろうな。2025/04/04 19:34:1551.名無しさんasr4Mチョコ工場で頭挟まれて死亡ってゆるいイメージなんだけど現場はハードなのか2025/04/04 19:39:2052.名無しさんiW6ae平塚では良くあること海沿いの国道に捨てられた旅行カバンに人が折り畳まれて毎年見つかる地域ではむしろまだマシな案件2025/04/04 19:39:4753.名無しさんC1I8F何か手順をすっとばしたか?2025/04/04 19:41:3854.名無しさん9CmwVトラブル対応中に動き出しちゃうやつだろ工場じゃあよくある2025/04/04 19:48:4955.名無しさんvAHdJチョコレート工場のひみつが垣間見える2025/04/04 19:51:1556.名無しさんxW5G0危険な工程もあるのか2025/04/04 19:51:5057.名無しさんCzf46>>5ウォンカじゃろがい~2025/04/04 19:52:3158.名無しさんCTx1Xチョコレートに混ぜ混ぜどうせ味わからんしなヤりすぎて今回初めてバレた感じ?2025/04/04 19:55:1159.名無しさんFKUov不死家じゃなかったのか2025/04/04 20:01:1060.名無しさんFKUov>>17そりゃそうだナンボすると思ってるんだ2025/04/04 20:01:4261.名無しさんFKUov>>41ちゃんと作業マニュアル読んでねえか読んでも理解できねえかのどっちかだろうな2025/04/04 20:03:1462.名無しさんyD2FCペコちゃん(´;ω;`)2025/04/04 20:04:1063.名無しさんFKUov>>46裁断機だろチョコはハートチョコやアポロみたいのでなきゃ基本的に連綿と続いて出てくるのを一定ピッチです切断する2025/04/04 20:05:2564.名無しさんeLfda人が挟まるほど上下するのそれ?2025/04/04 20:07:1865.名無しさん0yIUD>>63そんなとこに頭突っ込んだんかい2025/04/04 20:07:2766.名無しさんm2rXC>>6点検中に機械が動き出すってなによエレベーター点検でも時々聞くけど、もうオカルトじゃん2025/04/04 20:07:3767.名無しさんm2rXC>>63え、あれって型に流し込むんじゃないんだ2025/04/04 20:09:1768.名無しさんxW5G0>>66従業員が面倒くさがって手順を省略したりするから2025/04/04 20:12:2169.名無しさん9CmwV充填機みたいのじゃね挟まる時は何でも挟まるんだろうが2025/04/04 20:12:2870.名無しさんxW5G0血の匂いがすると思ったらこういうことか2025/04/04 20:12:5971.名無しさんvjry1>>5ウンパルンパ2025/04/04 20:21:2972.名無しさんcJBdA昭和時代セメント樽の手紙れいわ時代チョコレート箱の手紙日本の伝統ですちな、青函トンネルだったか、昭和時代のトンネルや道路工事には囚人が駆り出され、落盤事故や出水事故で死者がでるたびに、トンネルの壁や道路脇などに埋めたてられていた当時の目撃者の証言にもとづきX線撮影だか掘削したところ人骨が出てきた2025/04/04 20:21:5673.名無しさんTN5Sq>>66氷河期の雇い止めをしたから、技術を若手に継承する中間層がいない日本2025/04/04 20:23:0474.名無しさんpict5パソナかタイミーから派遣されたのかな2025/04/04 20:24:4975.名無しさん3cdOE別にチョコ関係ないよな2025/04/04 20:25:0776.名無しさんSk4nA>>74夜勤だから直雇用でしょ2025/04/04 20:27:3277.名無しさんtrc1z>>1不二家だとさhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c55584a941f1290191eaf8396c22bf2908205cd42025/04/04 20:31:4978.名無しさん9CmwVトラブル対応するならリーダーとかかな夜中に呼び出されてとかだったらかわいそう2025/04/04 20:31:5179.名無しさん8e8ha>>64何年かに一度市中の和菓子屋であん練り機に巻き込まれて死亡事故が発生する。あん練り機といってもデカいボウルにフの字の回転アームが開放で付いてるもの。どうすりゃ巻き込まれるのよ、と思うが何年かおきに確実に仕留めてるから外見だけだと判断できない。2025/04/04 20:33:2780.名無しさんtrc1z>>1>午前4時過ぎ、チョコレート製品を製造する機械に男性作業員の頭部が挟まれました。>この事故で29歳の男性作業員が鼻や口から出血をしていて意識がない状態で病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。一時間後は心臓マッサージに費やした時間な、一時間やったが心肺が回復しなかったと>当時は機械に不具合が出たために工場の操業は一時停止されていて、男性作業員がメンテナンスを行っていましたが、急に機械が動きだしたことで事故2025/04/04 20:34:5981.名無しさんR4GOB移民禁止2025/04/04 20:35:1182.名無しさんtrc1z国籍が書いてないから日本人だろうな2025/04/04 20:36:0583.名無しさんy3a29また自民党が日本人を殺した2025/04/04 20:36:0884.名無しさんYh2U3女のアソコにあったかいチョコレートをたっぷりけて閉経です。2025/04/04 20:37:5185.名無しさんyD2FCヨシ!2025/04/04 20:38:3186.名無しさん4py91新入社員 「えっ?動かしちゃダメでした?」2025/04/04 20:39:0187.名無しさんp0UBW日本型安楽死だろ2025/04/04 20:39:1688.名無しさんRHDL1血を固めたお菓子血与固冷凍になったのだな2025/04/04 20:43:2989.名無しさんv3UCn>>6ブルボン最低だな2025/04/04 20:43:4390.名無しさんapFMZ>>62ぺちゃんこ2025/04/04 20:49:1991.名無しさん76c1Hマジかよチョコボール不買するわ2025/04/04 20:52:4092.名無しさん9G6mX工場は境界知能が多いからな。工場は就職先から外すべき。あるいはナマポのほうがイイ。働いたら負けどころのさわぎじゃない。働いたら死ぬ。三幸製菓やヤマザキパンでも死亡事故が起きている。2025/04/04 20:55:2093.名無しさん8r6dO安全装置はいつになったら開発されるんだ2025/04/04 20:57:1494.名無しさんemZ3H遺体はチョコレート型で出て来たのか?2025/04/04 21:02:3595.名無しさん8U3iLコンセント🔌抜かなきゃ2025/04/04 21:11:4896.名無しさん5R3euバイオハザードやん2025/04/04 21:11:5297.名無しさん5R3eu富士急と似たようなミスやな2025/04/04 21:12:2998.名無しさん5R3euプレス機ミンチチョコになったの?2025/04/04 21:13:2499.名無しさんvP112洋菓子でおなじみの不二家が、全国に50店舗以上のレストランを展開していることを、ご存じだろうか。1922(大正11)年に「伊勢佐木町店(現横浜センター店)」、翌1923(大正12)年には「銀座店」を、それぞれオープンした。「当時の伊勢佐木町店はどちらかというと喫茶店であり、洋食を提供するレストランとしての機能を持っていたのは、銀座店が最初」と話す。伊勢佐木町店が、洋菓子販売と共に各種料理なども提供し始めたのは、同店が再建された1937(昭和12)年以降になるそうだ。2025/04/04 21:13:53100.名無しさん5R3eu北斗の拳の雑魚敵になったの?2025/04/04 21:13:56101.名無しさんSk4nA>>99伊勢佐木町いま建て替え中2025/04/04 21:14:47102.名無しさんVP2tk貴重なカカオが2025/04/04 21:14:54103.名無しさんeLfdaカカオ使わないチョコもどきも開発済2025/04/04 21:19:05104.名無しさん5R3euアベシ?2025/04/04 21:19:24105.名無しさんlTwIbまたか、ちょい前にそばを作る機械に巻き込まれ死んだ中国人犠牲者が出たばかりなのに2025/04/04 21:23:24106.名無しさんRmyHZ>>3女さんだって命懸けて頂きしてる2025/04/04 21:23:38107.名無しさんtwwY7また道路標識を読めない宝?2025/04/04 21:30:11108.名無しさんVP2tk>>103そんなタンポポコーヒーみたいのやだ2025/04/04 21:31:14109.名無しさんKks1a不二家だったら責任はヤマザキだろ2025/04/04 21:31:46110.名無しさんWFt9Sアホやねブラック会社に身を捧げてたか2025/04/04 21:34:06111.名無しさんDnlo9プレス1回で1000個くらい作るでかい機械か?勝手な想像でした2025/04/04 21:36:23112.名無しさん1iH09>>3嘘つきエレベーターメンテナンス技術者の20-30代の女性がメンテナンス作業中に急に動き出したエレベーターに頭を挟まれて死亡していたぞ指や💪を無くした女性社員もわらわらいるし工場火災で逃げ遅れて焼死した作業員のおばあちゃんらもいる2025/04/04 21:39:26113.名無しさん6RA2Lシャトレーに続いてかよ2025/04/04 21:40:27114.名無しさんgsMoF>>3終戦までは兵器工場で戦闘機を組み立てていたのは女子高生で炭鉱の鉱婦もおばちゃんらで人力車引いてんのもおばちゃんらだったぞ終戦で兵隊さんらが帰国したから男性に仕事を明け渡しただけだし1960-1986は経団連企業は共学大卒女性を採用しなかった2025/04/04 21:42:46115.名無しさんgOvMYまたTBSか2025/04/04 21:42:55116.名無しさんn3r21ご冥福をお祈りします気の毒になぁ2025/04/04 21:43:31117.名無しさんhGm2sチョコになったんかなホラーやな2025/04/04 21:47:37118.名無しさんz9DCeYahooニュース見てると作業中の死亡事故ってかなり頻繁に発生してるな。2025/04/04 21:50:07119.名無しさんvP112ヤマザキパン工場でもありましたからね千葉工場🏭2025/04/04 21:52:21120.名無しさんVP2tk>>119学生時代バイトいってたわでかい機械とか熱源とか色々あるから仕方ないな2025/04/04 21:59:49121.名無しさん32HiO>>6不二家を買うと死体クラッシャー汁混じったラインで製造されてるってことだな。買わない。2025/04/04 22:01:47122.名無しさんtLxqvパンになっちゃったか2025/04/04 22:04:06123.名無しさん9K3QR>>44ターミネーターなら復活すんのに2025/04/04 22:04:30124.名無しさんhsuROこの前もどっかで若手が掃除中に死んでたよね?教育どうなっとんねんボケ2025/04/04 22:05:16125.名無しさんnxcoU女性は優秀だからこういう事故にはほとんど遭わないね。2025/04/04 22:11:18126.名無しさんYLinGワク2025/04/04 22:11:55127.名無しさんIQznR不ニ身?2025/04/04 22:12:07128.名無しさん3WUm5>>88よく思いつくなすげー2025/04/04 22:24:22129.名無しさん74OLcあれ、機械止まってるじゃんだれだよもう、ポチっと!2025/04/04 22:29:53130.名無しさんnQ15U>>59不死鳥みたい2025/04/04 22:31:32131.名無しさんnQ15U>>117グーニーズでチョコ欲しがるクセキャラ思い出した2025/04/04 22:33:25132.名無しさんYmoOB>>75追悼で不二家のチョコ一個くらい買ってやろうなかなw2025/04/04 22:41:04133.名無しさんYmoOB>>82よく頑張って生きましただな2025/04/04 22:41:58134.名無しさんYmoOB>>109どちらの会社でも今後二度とこんな不幸が無いように頑張ってほしい正社員だろうがバイトパート派遣だろうが従業員守ってあげて2025/04/04 22:44:13135.名無しさんP1i9V血ョコレート2025/04/04 22:55:39136.名無しさんY4Rvoいつから不二家がチョコレートの店になったんだ2025/04/04 23:02:13137.名無しさんFKUov>>79ゆっくり回ってるから異物が落ちても取り出せると思っちまうんだよジューサーみたいな速度なら誰も手は突っ込まんオマケに素手素肌なら最悪骨折くらいで済むのに衣服を取られるとどんどん巻き取られて絞られていく形になるだから切断屋死亡事故が頻繁に起こるゆっくり回ってるというのはトルクも上がっているので電源落とさない限りは容易に止まらないこれが重大事故が減らない一つの要因だねまあ回すときに必ず蓋をすることにすればいいんだが製品にムラが出るとかでオープン型に改造しちゃってたりするからなこれも一つの要因だったりする2025/04/04 23:09:37138.名無しさんFKUov>>113シャトレーゼはただのアホだろ2025/04/04 23:11:37139.名無しさんfCWsL寒いなここ2025/04/04 23:12:49140.名無しさん4Tdnkチャーリーにやられたんか2025/04/04 23:18:32141.名無しさんyVjkb甘き死よ来たれ2025/04/04 23:29:39142.名無しさんhsuROまた安全ネコしんだのか2025/04/04 23:30:45143.名無しさんE4NRg美味しそうな匂いにつられ味見をしようとして頭が潰されたんか2025/04/04 23:32:03144.名無しさんi7V15>>1リスの群がる穴に落ちたらしいな2025/04/04 23:37:50145.名無しさんEWCDLやはり工場は事故りやすい2025/04/05 00:01:02146.名無しさんpau3xバレンタインシンドローム2025/04/05 00:12:14147.名無しさんgpkUj>>27彼らはイタズラ好きだからね2025/04/05 00:35:42148.名無しさんvquSf洗浄してまた使うのかな?俺は平気だけど2025/04/05 00:37:49149.名無しさんrQweMこーゆーの増えてるよな日本も中国を笑えないレベルになってきた2025/04/05 00:50:03150.名無しさん5ZITRあれほど電源落とせと言うたのに2025/04/05 00:53:32151.名無しさんeT1mJ正規の手順をミスったか省いたかかねえ2025/04/05 00:59:50152.名無しさんzAEj2大阪の高槻にも明治のチョコレート工場があるんだよなでっかいチョコレートの看板?がある高槻出身の槇原敬之の歌の歌詞にも出てくる遠く遠くの歌詞にある新幹線のホームは実際は高槻駅のホームのことらしいJRか阪急か知らんけど2025/04/05 01:01:13153.名無しさん4W675>>118バカの見解w2025/04/05 01:10:13154.名無しさんPbny9>>148使うだろ。工場の機械とか高いから。死体汁塗れのラインで作られた菓子は食いたくない。2025/04/05 01:16:15155.名無しさんN2fzUセメント樽の手紙2025/04/05 01:25:48156.名無しさんKfyGvトムとジェリーなら出荷されてた2025/04/05 01:26:24157.名無しさんej3OvBONESってグロドラマにイベント用の巨大チョコレートの中から死体が出てくる回があったの思い出した2025/04/05 01:26:30158.名無しさんN2fzU真面目に働いてる人が死に立花や兵庫県知事斎藤や竹中平蔵や韓鶴子や中居や松本人志が自由世界で生きてるのが間違ってる2025/04/05 01:28:31159.名無しさんN2fzU>>156スルメ姿で2025/04/05 01:29:15160.名無しさんlbRzL手元の停止ボタンじゃダメなのよ。電源そのものを引っこ抜くくらいのことしないと。現場作業員が集まって不具合箇所を覗いていたりすると報告を受けておりて来た上の人間はロクに確認作業もせずボタンに手をかけたりする場合がある。2025/04/05 01:30:16161.名無しさんRshXHこれは大変だチョコレート製造を禁止しないと2025/04/05 01:32:32162.名無しさんvvWYV明日からどんな顔してLOOKチョコ食べればいいんだよ2025/04/05 01:32:33163.名無しさんNBMFM>>150電源落とすなっていうライン長がいたりする下流止まると上流も止まるからな2025/04/05 01:49:51164.名無しさんfBApt日本の機械はそのままヨーロッパ持っていくと違法になる安全装置不備で人が簡単に死ぬから2025/04/05 02:11:43165.名無しさんPbny9>>158統一自民がそういう日本にした。2025/04/05 02:20:12166.名無しさんPbny9>>160部屋の家電の感覚で話すなよ。そもそも、工場の機械にコンセントなんてねえだろ。2025/04/05 02:21:42167.名無しさんPbny9>>164トヨタ「自動運転バスが選手轢いた?運転手のせいだ!」2025/04/05 02:22:43168.名無しさんfY8te>>158そこに斎藤元彦を混ぜるなよ。人様の不幸をオノレの邪な個人攻撃の道具として使うな。2025/04/05 02:59:45169.名無しさんPbny9>>168人様の不幸をオノレの邪な個人攻撃の道具として使う???あー、斎藤立花コンビのことな。2025/04/05 03:00:49170.名無しさんfY8te>>169トークなんて工作員で一杯ってことだな2025/04/05 03:03:06171.名無しさんPbny9>>170パワハラ・違法行為やった斎藤擁護の工作員湧いているよなあ。2025/04/05 03:17:43172.名無しさんRshXH>>170それな自分に同調しない奴は全員工作員だってヨシフ・スターリンも言ってたからな2025/04/05 03:18:13173.名無しさん7G3pxもしかしてこの人がチャーリー?2025/04/05 03:19:10174.名無しさんX0zFB急に動いた誰かがスイッチを入れたまたは動き得る状態のまま、可動部に体を入れた(自動運転のままでセンサーが入った、とか)2025/04/05 03:22:26175.名無しさんoWLCo夢のチョコレート工場じゃなかったんか2025/04/05 03:24:58176.名無しさんN8wpzちょいちょい有るよね重大な命に関わる事なのにな...不思議です?2025/04/05 05:50:39177.名無しさんX3hYq不二家のアンパンマンチョコレート美味しい2025/04/05 06:42:28178.名無しさんfY8te不幸な死を迎えた若者のニュースにかこつけて斎藤知事叩き。工作員です。2025/04/05 06:48:17179.名無しさんxnRYQ人型チョコフォンデュ。2025/04/05 06:56:13180.名無しさん33CcU腸詰工場の少女2025/04/05 07:35:18181.名無しさんkYVhzLOOKチョコレートなのに見てないのかよ2025/04/05 07:40:19182.名無しさんadpju他人の操作ミスでこれ系の事故が起こったとき故意にやった証拠でもない限り、責任がうやむやになってないか?当人のミスってことにして片付けてないか?作業員なんて使い捨て事故が起きても自己責任皆は次から気をつけてね~で終わってる印象があるんだが?ひどくね?人の命軽く扱い過ぎじゃね?密室で起きたことだから容易に隠匿できるし事故が起きてもスポンサーになってりゃろくに報道も追及もされないし社会構造の闇を感じるわ2025/04/05 07:42:21183.名無しさんwQdLmどうせ死ぬなら、チョコに包まれて死にたかっただろうに2025/04/05 07:57:16184.名無しさんfCU3MCMキャラクターにSTARTO社を使うと「不二家」ではなく「チョコレート工場」という報道になるよありがとう広告代理店2025/04/05 09:15:16185.名無しさんkuZEU侏儒が死んだ?2025/04/05 09:31:09186.名無しさん0R0Hbチョコレート工場でチョコレートに包まれながら仕事したい2025/04/05 11:09:20187.名無しさんvgTd2チョコレイトDeathこ〜2025/04/05 11:17:56188.名無しさんYBFFW>>166あるよ2025/04/05 12:37:20189.名無しさんPbny9>>182底辺労働者なんて使い捨て。だからこそJAP企業は低賃金外人奴隷を求める。2025/04/05 13:28:02190.名無しさん33CcU>>166コンセントやプラグのない機械ってあるの?2025/04/05 13:51:36191.名無しさんwy19yいつまでもこんな事故対策もなんもやってないだろ2025/04/05 14:31:11192.名無しさんfQMefイチゴチョコ2025/04/05 14:40:21193.名無しさん9DZsB>>1エリアセンサー光電管検知式の安全装置は設置されてない設備だったのか?普通、機械の可動部には、光をさえぎると検知して機会が停止状態になる機構が付けられているんだけど。フェールセーフだとか、フールプルーフだという考え方。人間はミスをするものなので、安全に振れる仕組みで製造しなければならない。2025/04/05 14:40:50194.名無しさん9DZsB>>154俺は人間がプレスされたり裁断されたりした機械で自分が食べる食品が作られようと何も気にならないけどな。要は食品衛生上の日常的な洗浄や消毒殺菌措置が取られていれば何も思わない。裁断機やミキサーで豚肉を挽こうが牛肉を挽こうが、鹿の肉を挽こうが、人間の肉を挽こうが全部同じ肉の調理だろ2025/04/05 14:48:58195.名無しさんDeefE>>182介護士や工員は負け組がやる罰ゲームというのがこの国の総意でしてね。2025/04/05 14:58:46196.名無しさんpOWCpウンパルンパ2025/04/05 15:13:56197.名無しさんTAoWT機械と仕切り板に頭部を挟まれって・・・もう、生き残る気ゼロじゃねぇか・・・・(´・ω・`)2025/04/05 17:38:52198.名無しさん1QJwUヒロポンチョコうめぇ2025/04/05 17:42:40199.名無しさんelA0Y>>181評価する2025/04/05 17:53:08200.名無しさん0R0Hbボタン押したらチョコレートがブニュって言う出てきて一時間に一回味見するお仕事したい2025/04/05 17:53:47201.名無しさんH6ejC厭離穢土欣求浄土。こんなに醜い現世に生まれ落ちたことが間違いだっただけ。運よく早いことあの世に旅立ててラッキーだったという他ない。2025/04/05 18:51:27202.名無しさんSK2MD>>1全部石破のせい!2025/04/05 19:34:22203.名無しさんBubWV頭を入れるとか標準の作業手順なのかな怖すぎる2025/04/05 20:24:22204.名無しさんrs4vp君たちがいて僕がいる2025/04/05 20:38:15205.名無しさんW9VTO死体汁混じりのチョコ。2025/04/06 01:58:58206.名無しさんUBP7u>>61作業マニュアル読んで作業してるやつって一割もいないのが現実だぞw2025/04/06 02:23:29207.名無しさん0QnfPデカい機械は油断すると命とりだよな小さい工具ですら油断すると指を落とすし2025/04/06 02:27:34208.名無しさん7kw0r槇原敬之がチョコレートのにおいがすると言ってたな2025/04/06 06:38:16209.名無しさんmjMamちよこれいと!2025/04/06 12:02:17210.名無しさん36atr>>13高橋葉介?2025/04/06 12:20:21211.名無しさんdqjnv平塚と言ったららいてふ2025/04/06 13:13:59212.名無しさん2JfqO>>210ソーセージ怖い2025/04/06 14:45:13213.名無しさん7IXKD頭にペコちゃんの刻印押されて死亡か2025/04/06 15:01:18214.名無しさん4nclM>>209ぱいなつぷる2025/04/06 16:25:59215.名無しさんJEr8u不死家。2025/04/06 17:57:58216.名無しさんl9XqS急に機械が動き出したじゃねえよ、何で電源入ってんだよ2025/04/06 18:51:06217.名無しさんJENYz>>15魔人ブウ?2025/04/06 22:06:16218.名無しさんLaAMW運が悪かったね。公務員になっておけばよかったのに。また来世!2025/04/07 00:28:37219.名無しさんBVYJf大手なら機械も簡単に命奪いる頬に大規模だろうしな2025/04/07 00:37:12220.名無しさんFYeMkこれ、頭蓋骨パキャってる?2025/04/07 03:15:41221.名無しさんE9zu5>>217閣下じゃね?2025/04/07 06:49:57222.名無しさんIav7i>>193ラインの場合は設置が義務付けられてない通常は詰り検知センサーくらいはついているがブザーやパトライトと連動している回路が多く素人ではまずいじれないインバータ経由とかだとサーマルのトリップ回路検知をインバーターに噛ませてない場合も多いので電気的遮断だけだと安全性が確保できない場合も多い工場は境界の連中も多いくいるのでカバー類も表装カバーだけだと事故の原因になることも多いなので2重のカバーを強いられたり周りをパテーションで囲うことが強要されたりするその分メンテナンス性も下がるので妥協点をどうするかが設計、営業と現場管理者との折衝になるもちろん金額や支払の問題もあるし各コストの問題も増大するのでバカを排除するのが一番てっとり早かったりする2025/04/07 09:10:05223.名無しさんIav7i>>213ベロはみ出していたかもな2025/04/07 09:12:13224.名無しさんSd08u>>221それだと「お前もチョコレート人形にしてやろうかー!!」だと思う2025/04/07 09:43:40225.名無しさんfbj4V熱いアツいー2025/04/08 01:56:44
2025/04/04
4日未明、平塚市のチョコレート工場で29歳の男性作業員が機械に頭部を挟まれ死亡する事故がありました。
https://nordot.app/1280762166018212428
ジェンダー平等とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55584a941f1290191eaf8396c22bf2908205cd4
それとも動かしながらじゃないと作業できないやつか
これでしばらく操業停止だな
四国で製麺機に挟まれたの女性だし
菓子パンのラインで挟まれたのも女性だろ
なるほど
不二家が殺したのか
チョコレート工場のオッサン
分らん
シャトレーゼの可能性もある
不二家もヤマザキパンの
子会社になって
とうとう死人が出たか😭
うっかり間違った社名レスしたら訴えられるかもな
やめて
俺は金玉ニギニギしてるよw
かわいそうに
市役所の裏辺り
禁止
洗浄してもなんか嫌だな
ノー警戒で開いてやる
多いよな
工事って下手したら死ぬのに
給料はめちゃくちゃ安いよな
働くシニアの労働災害(労災)が増え続けている。就労者数の増加を背景に60歳以上の労災件数は2023年、過去最多を更新した。いまでは死傷者の3割を高齢者が占める。国も労災防止を企業の努力義務とする方向で法改正に乗り出している。企業も高齢者の事故を新しい経営課題ととらえ、「減災」に向き合う必要に迫られている。
ターミネーター1の最後の場面
お前が残酷な最後をお迎えますように
海外ドラマだとチョコタンクにドボンての見たけど
カプリコの臭いがするから絶対グリコだと思ってたのに調べたら不二家だった
でもまぁ平塚のチョコレート工場って言った時点でパイロット線のアレしか思い浮かばないよな
横ね
死ぬわw
売り上げ至上主義で安全なんぞ二の次だったのかな。
チョコレート工場で人死ぬって相当劣悪な安全性なんだろうな。
ゆるいイメージなんだけど現場はハードなのか
海沿いの国道に捨てられた旅行カバンに人が折り畳まれて毎年見つかる地域ではむしろまだマシな案件
工場じゃあよくある
ウォンカじゃろがい~
どうせ味わからんしな
ヤりすぎて今回初めてバレた感じ?
そりゃそうだ
ナンボすると思ってるんだ
ちゃんと作業マニュアル読んでねえか
読んでも理解できねえかのどっちかだろうな
裁断機だろ
チョコはハートチョコやアポロみたいのでなきゃ
基本的に連綿と続いて出てくるのを一定ピッチです切断する
そんなとこに頭突っ込んだんかい
点検中に機械が動き出すってなによ
エレベーター点検でも時々聞くけど、もうオカルトじゃん
え、あれって型に流し込むんじゃないんだ
従業員が面倒くさがって手順を省略したりするから
挟まる時は何でも挟まるんだろうが
ウンパルンパ
セメント樽の手紙
れいわ時代
チョコレート箱の手紙
日本の伝統です
ちな、青函トンネルだったか、昭和時代のトンネルや道路工事には囚人が駆り出され、落盤事故や出水事故で死者がでるたびに、トンネルの壁や道路脇などに埋めたてられていた
当時の目撃者の証言にもとづきX線撮影だか掘削したところ人骨が出てきた
氷河期の雇い止めをしたから、技術を若手に継承する中間層がいない日本
夜勤だから直雇用でしょ
不二家だとさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55584a941f1290191eaf8396c22bf2908205cd4
夜中に呼び出されてとかだったらかわいそう
何年かに一度
市中の和菓子屋であん練り機に巻き込まれて死亡事故が発生する。
あん練り機といってもデカいボウルにフの字の回転アームが開放で付いてるもの。
どうすりゃ巻き込まれるのよ、と思うが何年かおきに確実に仕留めてるから外見だけだと判断できない。
>午前4時過ぎ、チョコレート製品を製造する機械に男性作業員の頭部が挟まれました。
>この事故で29歳の男性作業員が鼻や口から出血をしていて意識がない状態で病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。
一時間後は心臓マッサージに費やした時間な、一時間やったが心肺が回復しなかったと
>当時は機械に不具合が出たために工場の操業は一時停止されていて、男性作業員がメンテナンスを行っていましたが、急に機械が動きだしたことで事故
血与固冷凍になったのだな
ブルボン最低だな
ぺちゃんこ
あるいはナマポのほうがイイ。働いたら負けどころのさわぎじゃない。
働いたら死ぬ。三幸製菓やヤマザキパンでも死亡事故が起きている。
1922(大正11)年に「伊勢佐木町店(現横浜センター店)」、翌1923(大正12)年には「銀座店」を、それぞれオープンした。
「当時の伊勢佐木町店はどちらかというと喫茶店であり、洋食を提供するレストランとしての機能を持っていたのは、銀座店が最初」と話す。
伊勢佐木町店が、洋菓子販売と共に各種料理なども提供し始めたのは、同店が再建された1937(昭和12)年以降になるそうだ。
伊勢佐木町いま建て替え中
ちょい前にそばを作る機械に巻き込まれ死んだ中国人犠牲者が出たばかりなのに
女さんだって命懸けて頂きしてる
そんなタンポポコーヒーみたいのやだ
ブラック会社に身を捧げてたか
勝手な想像でした
嘘つき
エレベーターメンテナンス技術者の20-30代の女性がメンテナンス作業中に急に動き出したエレベーターに頭を挟まれて死亡していたぞ
指や💪を無くした女性社員もわらわらいるし工場火災で逃げ遅れて焼死した作業員のおばあちゃんらもいる
終戦までは兵器工場で戦闘機を組み立てていたのは女子高生で
炭鉱の鉱婦もおばちゃんらで
人力車引いてんのもおばちゃんらだったぞ
終戦で兵隊さんらが帰国したから男性に仕事を明け渡しただけだし
1960-1986は経団連企業は共学大卒女性を採用しなかった
気の毒になぁ
ホラーやな
千葉工場🏭
学生時代バイトいってたわ
でかい機械とか熱源とか色々あるから仕方ないな
不二家を買うと死体クラッシャー汁混じったラインで製造されてるってことだな。
買わない。
ターミネーターなら復活すんのに
教育どうなっとんねんボケ
よく思いつくな
すげー
だれだよもう、ポチっと!
不死鳥みたい
グーニーズでチョコ欲しがるクセキャラ思い出した
追悼で不二家のチョコ一個くらい買ってやろうなかなw
よく頑張って生きましただな
どちらの会社でも今後二度とこんな不幸が無いように頑張ってほしい
正社員だろうがバイトパート派遣だろうが従業員守ってあげて
ゆっくり回ってるから異物が落ちても取り出せると思っちまうんだよ
ジューサーみたいな速度なら誰も手は突っ込まん
オマケに素手素肌なら最悪骨折くらいで済むのに
衣服を取られるとどんどん巻き取られて絞られていく形になる
だから切断屋死亡事故が頻繁に起こる
ゆっくり回ってるというのはトルクも上がっているので
電源落とさない限りは容易に止まらない
これが重大事故が減らない一つの要因だね
まあ回すときに必ず蓋をすることにすればいいんだが
製品にムラが出るとかでオープン型に改造しちゃってたりするからな
これも一つの要因だったりする
シャトレーゼはただのアホだろ
リスの群がる穴に落ちたらしいな
彼らはイタズラ好きだからね
俺は平気だけど
日本も中国を笑えないレベルになってきた
でっかいチョコレートの看板?がある
高槻出身の槇原敬之の歌の歌詞にも出てくる
遠く遠くの歌詞にある新幹線のホームは
実際は高槻駅のホームのことらしい
JRか阪急か知らんけど
バカの見解w
使うだろ。
工場の機械とか高いから。
死体汁塗れのラインで作られた菓子は食いたくない。
立花や兵庫県知事斎藤や竹中平蔵や韓鶴子や中居や松本人志が自由世界で生きてるのが間違ってる
スルメ姿で
電源そのものを引っこ抜くくらいのことしないと。
現場作業員が集まって不具合箇所を
覗いていたりすると報告を受けておりて来た
上の人間はロクに確認作業もせず
ボタンに手をかけたりする場合がある。
チョコレート製造を禁止しないと
電源落とすなっていうライン長がいたりする
下流止まると上流も止まるからな
安全装置不備で人が簡単に死ぬから
統一自民がそういう日本にした。
部屋の家電の感覚で話すなよ。
そもそも、工場の機械にコンセントなんてねえだろ。
トヨタ「自動運転バスが選手轢いた?運転手のせいだ!」
そこに斎藤元彦を混ぜるなよ。
人様の不幸をオノレの邪な個人攻撃の道具として使うな。
人様の不幸をオノレの邪な個人攻撃の道具として使う???
あー、斎藤立花コンビのことな。
トークなんて工作員で一杯ってことだな
パワハラ・違法行為やった斎藤擁護の工作員湧いているよなあ。
それな
自分に同調しない奴は全員工作員だってヨシフ・スターリンも言ってたからな
誰かがスイッチを入れた
または
動き得る状態のまま、可動部に体を入れた
(自動運転のままでセンサーが入った、とか)
有るよね
重大な命に関わる
事なのにな...
不思議です?
故意にやった証拠でもない限り、責任がうやむやになってないか?
当人のミスってことにして片付けてないか?
作業員なんて使い捨て
事故が起きても自己責任
皆は次から気をつけてね~
で終わってる印象があるんだが?
ひどくね?人の命軽く扱い過ぎじゃね?
密室で起きたことだから容易に隠匿できるし
事故が起きてもスポンサーになってりゃろくに報道も追及もされないし
社会構造の闇を感じるわ
「チョコレート工場」という報道になるよ
ありがとう広告代理店
あるよ
底辺労働者なんて使い捨て。だからこそJAP企業は低賃金外人奴隷を求める。
コンセントやプラグのない機械ってあるの?
対策もなんもやってないだろ
エリアセンサー光電管検知式の安全装置は設置されてない設備だったのか?
普通、機械の可動部には、光をさえぎると検知して機会が停止状態になる機構が付けられているんだけど。
フェールセーフだとか、フールプルーフだという考え方。
人間はミスをするものなので、安全に振れる仕組みで製造しなければならない。
俺は人間がプレスされたり裁断されたりした機械で自分が食べる食品が作られようと何も気にならないけどな。
要は食品衛生上の日常的な洗浄や消毒殺菌措置が取られていれば何も思わない。
裁断機やミキサーで豚肉を挽こうが牛肉を挽こうが、鹿の肉を挽こうが、人間の肉を挽こうが全部同じ肉の調理だろ
介護士や工員は負け組がやる罰ゲームというのがこの国の総意でしてね。
もう、生き残る気ゼロじゃねぇか・・・・(´・ω・`)
評価する
こんなに醜い現世に生まれ落ちたことが間違いだっただけ。
運よく早いことあの世に旅立ててラッキーだったという他ない。
全部石破のせい!
怖すぎる
作業マニュアル読んで作業してるやつって一割もいないのが現実だぞw
小さい工具ですら油断すると指を落とすし
高橋葉介?
ソーセージ怖い
ぱいなつぷる
魔人ブウ?
閣下じゃね?
ラインの場合は設置が義務付けられてない
通常は詰り検知センサーくらいはついているが
ブザーやパトライトと連動している回路が多く
素人ではまずいじれない
インバータ経由とかだとサーマルのトリップ回路検知をインバーターに噛ませてない場合も多いので
電気的遮断だけだと安全性が確保できない場合も多い
工場は境界の連中も多いくいるので
カバー類も表装カバーだけだと事故の原因になることも多い
なので2重のカバーを強いられたり周りをパテーションで囲うことが強要されたりする
その分メンテナンス性も下がるので妥協点をどうするかが設計、営業と現場管理者との折衝になる
もちろん金額や支払の問題もあるし
各コストの問題も増大するので
バカを排除するのが一番てっとり早かったりする
ベロはみ出していたかもな
それだと
「お前もチョコレート人形にしてやろうかー!!」
だと思う