【トランプの関税計算式に経済的合理性なし、信じがたいほど愚かと専門家酷評】対米貿易黒字額を対米総輸出額で割ったものに0.5を掛けるアーカイブ最終更新 2025/04/04 21:501.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/7b96793ffcd439ca340e1e2a8054bfb021d3900a2025/04/04 10:53:0315すべて|最新の50件2.名無しさんOFMOzアメリカの数字が間違っていると言うのなら、正しい数字を示してその割合にしてもらえばいいんじゃないか?さすがは日本だ賢いなと褒めてもらえるだろう2025/04/04 10:56:073.名無しさんHQ8Sj先に色々アメリカが言ってただろそれを無視した各国が悪い2025/04/04 11:08:024.名無しさんz52XQそんな事を言っても、力が正義。 進撃の巨人相手に何言ってんだ?2025/04/04 11:08:365.名無しさん82GQJアメリカのやり方はともかく「論拠なしに米関税を700としてる」と報じた朝日新聞それなら、てめえの見識でどんな論拠でどんな米関税率とするのが正当なのかそれまで語らないのは無責任だよな2025/04/04 11:25:396.名無しさんRGoD6>>2すくなくとも「米の実効税率はこうだ。その論拠は」とやらないで、「アメリカは論拠なく」と言ってるだけなら、おまゆうになるだけだよねそんな判断もできないのかねとは思わされるよね2025/04/04 11:27:107.名無しさん86111いやいや世界の金融株式も経済合理性ないけどねwトランプ批判するなら日本は中国から安い製品を大量に輸入しないといけないですけどね~経済的に合理的ですからw2025/04/04 11:57:228.名無しさんRoGCH>しかし、SNS投稿や報道各社の分析によると、これらの数字はその国の対米貿易黒字額を対米総輸出額で割ったものに0.5を掛けるという、はるかに単純な計算に基づいていることが判明した。ワロタ頭悪すぎ2025/04/04 14:14:569.名無しさん67KdH単純な話だからな(トランプを批判してるやつこそ滑稽だ)2025/04/04 18:30:4410.sageFFBDrそんな簡単な計算でいいんだ…経済学とかいらなくないか?2025/04/04 18:37:5211.名無しさんD6zp5ある時点をもって解消していく前提なんだろと思うが。関税政策はやる公約で有権者を騙したからな。2025/04/04 18:41:0612.名無しさんwH4ET>>5-6米政府「論拠はある、でもそれは表に出さないけどしっかり察しろ。日本人なら得意なことだろ?」そう平然と押し切ってしまうってことだなそして日本側がそんな流れで提示した実際のデータをしっかり利用されて日本側はさらに痛い目に遭うことになるって流れか2025/04/04 19:12:1913.名無しさんwH4ET>>11解消どころか、さらにエスカレートさせて行って完全に取り返しが付かないレベルにまで事態を悪化させる展開しか思いつかない2025/04/04 19:13:1214.名無しさんDPpur米国の偏差値50以下の連中が、身をもって知るまで、トラは止まらんのよ。2025/04/04 21:45:0315.名無しさんSWMH6>>10大勢の経済有識者が来年の景気予想すると、一人くらいは当たる。2025/04/04 21:50:47
【政治】高市早苗氏、韓国について「いろいろご懸念があるようだが、韓国のりは大好きで、韓国コスメも使っている。韓国ドラマも見ている」「重要な隣国…しっかりと意思疎通を進めていきたい」ニュース速報+6311821.22025/10/22 15:52:53
さすがは日本だ賢いなと褒めてもらえるだろう
「論拠なしに米関税を700としてる」と報じた朝日新聞
それなら、てめえの見識でどんな論拠でどんな米関税率とするのが正当なのか
それまで語らないのは無責任だよな
すくなくとも
「米の実効税率はこうだ。その論拠は」とやらないで、「アメリカは論拠なく」と言ってるだけなら、
おまゆうになるだけだよね
そんな判断もできないのかねとは思わされるよね
世界の金融株式も経済合理性ないけどねw
トランプ批判するなら
日本は中国から安い製品を大量に輸入しないといけないですけどね~
経済的に合理的ですからw
ワロタ頭悪すぎ
経済学とかいらなくないか?
米政府「論拠はある、でもそれは表に出さないけどしっかり察しろ。日本人なら得意なことだろ?」
そう平然と押し切ってしまうってことだな
そして日本側がそんな流れで提示した実際のデータをしっかり利用されて
日本側はさらに痛い目に遭うことになるって流れか
解消どころか、さらにエスカレートさせて行って
完全に取り返しが付かないレベルにまで事態を悪化させる展開しか思いつかない
大勢の経済有識者が来年の景気予想すると、一人くらいは当たる。