【X】「自衛隊に住所や名前を提供します」横浜市の投稿が波紋、実は他の自治体でも実施…法的根拠は?アーカイブ最終更新 2025/04/01 07:301.ずぅちゃん ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/f6d4ef1e711a988ec321816d1608184dc0d73dd02025/03/31 13:48:3630すべて|最新の50件2.名無しさんUXVvRえ、これどこの独裁国のニュース?2025/03/31 13:55:424.名無しさんYtWXh逆に災害時を考えたら住民全員の個人情報を把握して欲しいわ国籍、住所、名前、生年月日、マイナンバーカードの顔写真、家族構成、既往歴から投薬情報、好きな食べ物に服のサイズまで2025/03/31 14:02:435.名無しさんRJzg7招集かける時に必要だもんね若い戦力しか勝たん2025/03/31 14:10:086.名無しさん4GcKb自衛隊に入りませんか?2025/03/31 14:17:317.名無しさんqGPXq子どもができた瞬間からベネッセやその他学習塾、着物屋さんに写真館etcetcのDMが届き始めるやん。自衛隊もあの仕組みを利用すれば良いんじゃないの?2025/03/31 14:23:468.名無しさんOL0yIイラン系やらスタン人多いぞ横浜2025/03/31 14:25:009.名無しさん0YhUr断らないと送ってくるの?普通は希望者だけに送るもんでしょ2025/03/31 14:31:3210.名無しさん58mifNHK戦法ってやつか?2025/03/31 14:36:1111.sagegDnRn個人情報保護法が馬鹿らしくなる2025/03/31 14:53:2412.名無しさんnb2Pc>提供を望まない住民は申し出るよう、呼びかけています。むしろこっちが本命で申し出たやつはブラックリスト入り一生何らかの形で不利益を被る2025/03/31 14:57:2313.名無しさんUXVvR>>9>>12まあ役所だからな世間とズレがあるのは仕方ない2025/03/31 15:07:4014.名無しさんJDB23昔は教育レベルが低かったから社会常識や集団生活を学ばせる為に徴兵は一定の効果があったんだよね同じ出身地で部隊を作ったりしたから郷土愛も育めてね徴兵であれば就職に不利になることもなかったし今の社会不適合即ニート社会より柔軟に救済ができた2025/03/31 15:46:1915.名無しさん6dEBo元々は役場の兵籍係が誰を徴兵するか決めていた今も自衛隊法で募集採用業務に関する自治体協力義務が定められているが、実務は自衛隊地方協力本部が行って役所は情報提供とポスター掲示くらいで協力義務を果たした体にしている限界までソフトな運用だろ何が気に入らんのだ?2025/03/31 15:49:4316.名無しさんzWo5C横浜市長を訴えましょう慰謝料・裁判費用まで要求すれば必ず儲かります2025/03/31 15:51:5817.名無しさんfqsxb市長は立憲共産党なのに2025/03/31 17:09:5118.名無しさんSlCTj自助共助公助。2025/03/31 17:10:3719.名無しさんvD5luhttps://www.youtube.com/watch?v=QfffBvRhlNA2025/03/31 17:14:2720.名無しさんWJ6Pa>>14韓国では、聡明な若者が徴兵に行って、みんなバカになって帰ってくると誰か言ってた2025/03/31 17:28:3421.名無しさん6iAdh>>1戦争になったらウクライナのように、軍はハイエースで若者を探し回り誘拐する2025/03/31 17:34:3822.名無しさん7io5v横浜豚だから仕方ない横浜豚と関わったら1番不幸2025/03/31 18:08:1023.名無しさん80HSH>>1情報管理統制が始まっている2025/03/31 18:23:2824.名無しさんzAbk5安全なとこでリモート兵器で敵を殲滅するだけなら、やりたいわ。2025/03/31 18:26:0425.名無しさんkVo3D>>20違うホモになって帰ってくるのだよ2025/03/31 18:28:1026.名無しさんDMWuhデフォルトが提供ありの方になってるのが許せんなあ2025/03/31 18:30:2727.名無しさんMq9zOそのためのマイナンバーカード。2025/03/31 18:47:1528.名無しさんF3QPZもうすぐww3が始まるからね2025/03/31 19:01:2429.名無しさんi5D5W>>24よい心がけだ安全な掩蔽壕を掘るとこからはじめようか折りたたみエンピで2025/03/31 20:05:0430.名無しさんO7ooF>>9兵隊が足りないんだよ恐らく2025/04/01 07:30:52
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+1952220.32025/11/02 14:08:08
国籍、住所、名前、生年月日、マイナンバーカードの顔写真、家族構成、既往歴から投薬情報、好きな食べ物に服のサイズまで
自衛隊もあの仕組みを利用すれば良いんじゃないの?
普通は希望者だけに送るもんでしょ
むしろこっちが本命で申し出たやつはブラックリスト入り
一生何らかの形で不利益を被る
>>12
まあ役所だからな
世間とズレがあるのは仕方ない
徴兵は一定の効果があったんだよね
同じ出身地で部隊を作ったりしたから郷土愛も育めてね
徴兵であれば就職に不利になることもなかったし
今の社会不適合即ニート社会より柔軟に救済ができた
今も自衛隊法で募集採用業務に関する自治体協力義務が定められているが、実務は自衛隊地方協力本部が行って役所は情報提供とポスター掲示くらいで協力義務を果たした体にしている
限界までソフトな運用だろ
何が気に入らんのだ?
慰謝料・裁判費用まで要求すれば必ず儲かります
韓国では、聡明な若者が徴兵に行って、みんなバカになって帰ってくると誰か言ってた
戦争になったらウクライナのように、軍はハイエースで若者を探し回り誘拐する
情報管理統制が始まっている
違う
ホモになって帰ってくるのだよ
よい心がけだ
安全な掩蔽壕を掘るとこからはじめようか
折りたたみエンピで
兵隊が足りないんだよ恐らく