バッハ氏、終身名誉会長へ 総会で涙のスピーチ―IOCアーカイブ最終更新 2025/03/23 13:441.朝一から閉店までφ ★???時事通信 運動部2025年03月20日07時47分配信 【コスタナバリノ(ギリシャ)時事】国際オリンピック委員会(IOC)は19日、ギリシャのコスタナバリノで総会を開き、6月に会長職の任期満了を迎えるトーマス・バッハ氏を終身名誉会長とすることを決めた。2025/03/20 17:57:2438すべて|最新の50件2.名無しさんaqa8o習近平みたいだなw2025/03/20 17:57:483.朝一から閉店までeaSv9バッハ氏は「心から感謝している。これは私一人ではなく私たち全員の成果だ。団結しなければ何も達成できなかった」と涙ながらに語った。https://www.jiji.com/時事ドットコムニュース>スポーツ総合>バッハ氏、終身名誉会長へ 総会で涙のスピーチ―IOC2025/03/20 17:58:124.名無しさん3d3Yiせんせー、ばはせんせー!2025/03/20 17:58:535.名無しさんZCgkr近代五輪は死んだ2025/03/20 18:01:246.名無しさんSZseKなんだそりゃカネだけは振り込まれる感じか2025/03/20 18:03:427.名無しさんtrLCEもう止めちまえよこんな利権まみれの独裁イベント2025/03/20 18:05:008.名無しさんg6TSHスポーツの祭典を利権の祭典として生まれ変わらせた功績を称えてくれるのはIOC幹部だけ2025/03/20 18:11:439.名無しさん8TFs1クズだな~2025/03/20 18:25:2810.名無しさんE1Yc0悪いやつは中々死なない。2025/03/20 18:31:5311.名無しさんYLYX0>>1バッハが死ぬ前にIOCが消滅したらどうなるの?2025/03/20 18:37:5012.名無しさんJNn2m高松英郎似のあの日本人の人が、ひとりで反対して、バッハの会長継続ができなくなって、これなんでしょ?2025/03/20 18:49:0313.名無しさんolqHs泣きたいのはポンコツ競技場と負の遺産であるスタジアムが残された開催国の国民だろ2025/03/20 18:53:3914.名無しさんIrYdn>>1この組織、腐りきってるな2025/03/20 19:22:1415.名無しさんaMth5さっさと死ねよ守銭奴2025/03/20 19:23:5916.名無しさんGyxGF私物化だろ2025/03/20 20:13:4317.名無しさんWJyUx逃げ切ったw2025/03/20 20:18:2418.名無しさんlTumJ利権の元凶2025/03/20 20:36:0119.名無しさんG1cSh終身ぼったくり2025/03/20 21:49:2420.名無しさん0OwTb東京オリンピックなんかやったために日本でズタボロ扱いやね2025/03/20 22:07:3321.名無しさんMc6KXマジかよ...😎2025/03/20 22:31:2322.名無しさんjhnfJ欧州貴族の私物化組織2025/03/20 23:23:4123.名無しさんsWx0b日本の新聞社の社主も永久トップとかおかしいんだよな2025/03/20 23:30:3524.名無しさんiJUikボッタクリ男爵貴様への怨みは忘れんぞ2025/03/21 09:14:1725.名無しさんzvH2jトランプ「アメリカはオリンピック不参加します」バッハ「なんじゃそりゃ」2025/03/21 09:26:0326.名無しさんbGXJoスポーツが好きなんじゃない 金が好きなんや2025/03/21 10:48:4327.名無しさんq2jbt>>1何が終身名誉会長だひまわりの絵の一発屋のクセに(´・ω・`)2025/03/21 10:50:1228.名無しさんm206fバッハプーチン習近平2025/03/21 10:50:1629.名無しさんm206f金にまみれた独裁者2025/03/21 10:51:3930.名無しさんrOA6r「私は逃げ切った(涙)」2025/03/21 10:55:4931.名無しさんTlJjuこうでもしないと、いつまでも居座るから2025/03/21 11:00:5432.名無しさんeeO7t>>1死ぬまで銭が転がり込んでくるんだからそりゃ嬉し涙も出るわなw次は自分の子や孫や親戚まで組織に入れてファミリービジネスにしちまいそう(o´・ω・`o)バカバッカ2025/03/21 16:08:5333.名無しさんA9bfEぼったくり男爵がぼったくり終身名誉会長にクラスチェンジしました2025/03/21 16:14:2334.名無しさんTGKB3中華人民共和国名誉会長の間違いだろ2025/03/21 16:32:5435.名無しさんUOcVf会長の任期なんかどうでもいいさ。組織なくせよ。2025/03/21 16:47:1636.名無しさんwdn8kこいつなんとかならないかな2025/03/21 22:11:5237.名無しさんKCyEE欧州の既得権益者は規模が違い過ぎるからな2025/03/22 19:29:3538.名無しさんHhkDGそりゃなんだかんだいって欧州企業は金あるからな。日本なんかトヨタが時価総額世界トップ50圏内に出たり入ったりする程度。2025/03/23 13:44:14
【結婚】「結婚はしない」が「結婚したい」に変わる30代女子のリアル 「10年後、20年後も1人」「このまま年をとっていく」焦りと不安のなかでニュース速報+881034.92025/07/04 13:14:05
時事通信 運動部2025年03月20日07時47分配信
【コスタナバリノ(ギリシャ)時事】国際オリンピック委員会(IOC)は19日、ギリシャのコスタナバリノで総会を開き、
6月に会長職の任期満了を迎えるトーマス・バッハ氏を終身名誉会長とすることを決めた。
https://www.jiji.com/
時事ドットコムニュース>スポーツ総合>バッハ氏、終身名誉会長へ 総会で涙のスピーチ―IOC
カネだけは振り込まれる感じか
バッハが死ぬ前にIOCが消滅したらどうなるの?
この組織、腐りきってるな
貴様への怨みは忘れんぞ
バッハ「なんじゃそりゃ」
何が終身名誉会長だ
ひまわりの絵の一発屋のクセに(´・ω・`)
死ぬまで銭が転がり込んでくるんだからそりゃ嬉し涙も出るわなw
次は自分の子や孫や親戚まで組織に入れてファミリービジネスにしちまいそう
(o´・ω・`o)バカバッカ
ぼったくり終身名誉会長にクラスチェンジしました
組織なくせよ。