【たまごサンドイッチ】米野球ファンが日本に嫉妬 「日本のコンビニは我々アメリカのよりずっといい、日本のコンビニは無敵、(日本で)食べた、今まで食べた中で一番美味しかった」アーカイブ最終更新 2025/03/27 11:501.影のたけし軍団 ★???米大リーグ・ドジャース―カブスの開幕戦シリーズが19日まで東京ドームで行われた。取材に訪れた米メディアCEOは日本のコンビニ食に対し、「美味しさを説明するのは難しい」ともはや感動まで覚えた様子で投稿。この投稿は多くの母国ユーザーの反響を呼び、「トウキョウに引っ越さないと」などの声が寄せられた。来日中に体験したコンビニ食に米国ユーザーの反応が相次いだ。この投稿は多くの米国ユーザーの関心を集めることに。「トウキョウに引っ越さないと」「日本のコンビニは我々アメリカのよりずっといいよね。スムージーとカツサンドもトライしてみて」「(日本で)入院していた時にこれを食べたわ。今まで食べた中で一番美味しかった」「日本のコンビニは無敵」「食べてみたい」などのコメントが相次いだ。https://the-ans.jp/news/517227/【来日の米スポーティング・トリビューン創設者、マルカジ氏】「ローソンのたまごサンドがどれほど素晴らしいのかを説明するのは難しい、今まで食べた中で最高のサンドイッチの一つだ」https://talk.jp/boards/newsplus/1742439125【MLB公式記者 ドハマリした日本のコンビニフードを大絶賛】 「たまごサンドイッチが地球上で最も素晴らしい食べ物の一つである」https://talk.jp/boards/newsplus/1742173574【日本のたまごサンド 外国人観光客を魅了 世界中が熱視線】 日本に着いたらまずはたまごサンド、コンビニの300円程度という安さにも驚いたhttps://talk.jp/boards/newsplus/17336303592025/03/20 12:00:18378すべて|最新の50件329.名無しさんlWnF6>>328お金があって働く必要がなければ日本は最高の国だからな2025/03/21 19:47:19330.名無しさんJkeDyメリケンはケチャップやらマヨネーズを瓶詰めしよるからなアホだろ2025/03/21 19:53:52331.名無しさん37ugf>>59高いというのはデマ2025/03/21 23:19:11332.名無しさんIy41M>>331いや高いやろ2025/03/21 23:31:20333.名無しさんF9GWI全く関心なかったけどめちゃめちゃ 食べたくなったこれ、どえらい 宣伝効果でしょ2025/03/21 23:55:52334.名無しさんdUh1nフェイクニュースです2025/03/21 23:58:44335.名無しさんPbErh日本人って、誰かも分からんけど外人に褒められただけで(リップサービス)即うれションして、庭駆け回るするんだな2025/03/22 00:40:47336.名無しさんC4RK5>>114トランプになってから急に上がったのか?2025/03/22 05:56:31337.名無しさんvE0p7この手の日本持ち上げ飽きたわ2025/03/22 06:26:14338.名無しさんGvmeW>>337需要があるんだよこういう日本持ち上げで精神の安定を維持してる人がいる、それもかなりの数ようつべの日本スゴーイデスネ動画も結構盛況2025/03/22 06:43:16339.名無しさんwhsjU底辺中ヌキ奴隷が作ったたまごサンドは美味いか?2025/03/22 17:16:34340.名無しさん0jf7Cホームレスがコンビニのサンドイッチを笑顔でほおばってたのを見て食に対する意識が変わった日本人は美味しいものに慣れすぎているだから添加物ガーという話でしかマウントを取れない俺はあのオッサンの満面の笑顔を一生忘れない2025/03/22 17:27:18341.名無しさんLFuCe添加物塗れのコンビニ食は本当に気持ち悪い2025/03/22 17:27:36342.名無しさんxyJAqアメ公どんだけまずいもん食ってんだ日本人の倍稼いでそれなんかw2025/03/22 17:36:17343.名無しさんkCVLMでも日本人はもう買えないんだよその350円のタマゴサンド2025/03/22 17:38:42344.名無しさんGZzjJアメリカのハンバーガーも当たり外れの店があり、バンズがフワフワの店を探さないとパン部分を剥がして捨てることになるよ。そして美味しいと感じるものは総じて高い。今なら6,500円ぐらいするんじゃないか?2025/03/22 17:40:16345.名無しさんhB2aBたまごサンドをいつでも食べられる大人になりな そのくらいが丁度いいんだ2025/03/22 17:41:35346.名無しさんkCVLM10ドルだよインネンナウトとかファイブガイズのハンバーガーはあの辺が概ねの相場2025/03/22 17:43:16347.名無しさんGZzjJそもそも生卵が食べれる国は少ない日本の卵は東南アジアでも空輸品で売っているが高いそして卵は甘くない。なんか変な感じのスクランブルエッグが出てくるのがアメリカ。美味しいモノは少ない。2025/03/22 17:48:17348.名無しさんgud18普通に家で卵潰してマヨーネーズ混ぜたやつ挟んだほうが数倍美味いけど海外の人は自分でつくらないの?w2025/03/22 18:46:45349.名無しさんQDVAkたまごサンドは美味い2025/03/22 19:17:06350.名無しさんkWK8f>>53鰹のたたきと同じ料理想像してるなら違うで2025/03/22 19:17:50351.名無しさん2wCoeコンビニの卵サンドは添加物だらけで実質、たまごサンドじゃないよ2025/03/22 19:18:20352.名無しさんGZzjJキューピーマヨネーズの瓶に入ったのは世界一のマヨネーズ2025/03/22 20:23:52353.名無しさんo0OwI>>351ぎょムスーにたまごフィリングが1kgとかで売ってるけど卵価格高騰してても値上げしてないところみると原材料の大半は卵つかってないね。https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/add529da11af78e5322822b2b452079c1d7e35fa油脂とかで大量にかさ増ししてるっぽい。買ったこともあるし、使うと「あ、コンビニのたまごサンドそのものだ」って味になるけど体にも悪そうだし、そんな世界から絶賛されるようなものでもない。粗末な食い物だよhttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/gyomusupermaniasupak/article/01628457/image-1704974349802.png?fill=1&fc=fff&fmt=jpeg&q=85&exp=108002025/03/22 23:10:17354.名無しさん7bj1nあいつらバッサバッサのパンが好きなんだと思ってた2025/03/23 03:34:05355.名無しさんjyghh>>353加工食品って余計なものが入り過ぎなんだよなぁだから買いたくない、安くてもね2025/03/23 03:53:41356.名無しさんFrzx3添加物ってひとつひとつ調べてみると、別に害はないんだよな無知と恐怖は比例するわけで2025/03/23 05:27:54357.名無しさんbb24p>>353脂質とコレステロールもりもりですねアメリカ人が病みつきになるのも納得2025/03/23 05:32:52358.名無しさんjyghh>>356害があるかどうかより、自分で作れば不要なのに大規模に流通させるためや嵩を増すために入れる必要があるってのが嫌い料理が好きだからパンもほぼ自分で作るんだけどパンも自分で作れば不要なのに本当に余計な物が多く使われているまあ、量販店で流通されるためや工場で大規模に製造するためには必要なのかもしれないけど2025/03/23 07:02:10359.名無しさんz46AI美味いたまごサンドなんてアメリカ人でも自宅で作れるだろ2025/03/23 13:46:26360.名無しさんkXmvNセブンサンド見せてやりてぇよ2025/03/23 14:02:35361.名無しさんHhkDG>>1ちょっと何言ってるかわからない2025/03/23 17:43:03362.名無しさんuSvhIキューピーマヨネーズとゆで卵だけでも美味いな。 確かに・・・しかし、なんでこんなもんがアメリカ人には即作れない?2025/03/23 18:35:51363.名無しさんhpbB1キュウリとマヨネーズと竹輪で作っても美味いぞ2025/03/23 22:57:24364.名無しさんmmRp0日本人はコンビニ高くて買えません2025/03/24 01:17:46365.名無しさん8FUK6アメリカ人は卵が高くて卵に飢えているんだろう。2025/03/24 01:25:56366.名無しさんRl8n0ろくに味もわからねえやつらがたまごサンドごときでやいやい言うな2025/03/24 01:33:33367.名無しさんU0Xb4はいはい、日本最高日本最高2025/03/24 05:36:30368.名無しさんc6zJn>>1え?セブンの具が表面だけのがか?2025/03/24 22:08:43369.名無しさんV0rES欧州、アメリカの公式政府サイトでは日本では野菜食べるなという注意書。日本だけだからね。欧州で販売も使用も禁止になってるグリホサート(除草剤、ラウンドアップ使ってるから。また小麦粉製品も注意喚起されてる。アメリカカナダが日本に無理矢理か絵あせてる小麦粉が、防カビ剤だらけ、グリホサート残留地が欧米の許可基準の三十倍、百倍だから。2025/03/25 13:38:50370.名無しさんlHP2S>>230まーそうなんだろうけど円安の今は、絶賛世界中に日本の広告アピール中やな2025/03/25 13:48:14371.名無しさんZJu82日本すごい恥ずかしげもなくこんな記事を書ける日本すごい2025/03/25 21:33:04372.名無しさんBQ1py>>371とんでもない日本著 麻生太郎2025/03/25 23:47:42373.名無しさんOoduy日本ってすごいんだな。2025/03/26 00:07:37374.名無しさんRQmRC>>74アメリカやヨーロッパのサンドイッチに挟む卵はスライスがほとんど日本みたいに潰してペースト状にした卵サンドはほとんどないから新鮮なのかもね(マッシャーかけた卵サンドはイタリアやフランスにあるにはある。日本のものとは味付けが全然別もの。アメリカにはほとんどない)2025/03/26 10:44:36375.名無しさんjcmec>>373遅れてるんですよ!これから凄まじいインフレが起きるけど。2025/03/26 14:54:27376.sagey7Yn2アメリカじゃあ認可されてない添加物モリモリだよ2025/03/27 09:10:03377.名無しさん3fqf5アメリカの本場ホットドッグとか憧れるけどな2025/03/27 10:06:35378.名無しさんb5lFoアメリカのは量は多いけど大味だから2025/03/27 11:50:16
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+2971798.72025/09/08 19:00:36
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+3891163.82025/09/08 18:59:14
この投稿は多くの母国ユーザーの反響を呼び、「トウキョウに引っ越さないと」などの声が寄せられた。
来日中に体験したコンビニ食に米国ユーザーの反応が相次いだ。
この投稿は多くの米国ユーザーの関心を集めることに。
「トウキョウに引っ越さないと」
「日本のコンビニは我々アメリカのよりずっといいよね。スムージーとカツサンドもトライしてみて」
「(日本で)入院していた時にこれを食べたわ。今まで食べた中で一番美味しかった」
「日本のコンビニは無敵」
「食べてみたい」
などのコメントが相次いだ。
https://the-ans.jp/news/517227/
【来日の米スポーティング・トリビューン創設者、マルカジ氏】「ローソンのたまごサンドがどれほど素晴らしいのかを説明するのは難しい、今まで食べた中で最高のサンドイッチの一つだ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1742439125
【MLB公式記者 ドハマリした日本のコンビニフードを大絶賛】 「たまごサンドイッチが地球上で最も素晴らしい食べ物の一つである」
https://talk.jp/boards/newsplus/1742173574
【日本のたまごサンド 外国人観光客を魅了 世界中が熱視線】 日本に着いたらまずはたまごサンド、コンビニの300円程度という安さにも驚いた
https://talk.jp/boards/newsplus/1733630359
お金があって働く必要がなければ日本は最高の国だからな
アホだろ
高いというのはデマ
いや高いやろ
これ、どえらい 宣伝効果でしょ
即うれションして、庭駆け回るするんだな
トランプになってから急に上がったのか?
需要があるんだよ
こういう日本持ち上げで精神の安定を維持してる人がいる、それもかなりの数
ようつべの日本スゴーイデスネ動画も結構盛況
食に対する意識が変わった
日本人は美味しいものに慣れすぎている
だから添加物ガーという話でしかマウントを取れない
俺はあのオッサンの満面の笑顔を一生忘れない
日本人の倍稼いでそれなんかw
その350円のタマゴサンド
インネンナウトとかファイブガイズのハンバーガーは
あの辺が概ねの相場
日本の卵は東南アジアでも空輸品で売っているが高い
そして卵は甘くない。なんか変な感じのスクランブルエッグが出てくるのがアメリカ。美味しいモノは少ない。
海外の人は自分でつくらないの?w
鰹のたたきと同じ料理想像してるなら違うで
世界一のマヨネーズ
ぎょムスーにたまごフィリングが1kgとかで売ってるけど
卵価格高騰してても値上げしてないところみると原材料の大半は卵つかってないね。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/add529da11af78e5322822b2b452079c1d7e35fa
油脂とかで大量にかさ増ししてるっぽい。
買ったこともあるし、使うと「あ、コンビニのたまごサンドそのものだ」って味になるけど
体にも悪そうだし、そんな世界から絶賛されるようなものでもない。粗末な食い物だよ
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/gyomusupermaniasupak/article/01628457/image-1704974349802.png?fill=1&fc=fff&fmt=jpeg&q=85&exp=10800
加工食品って余計なものが入り過ぎなんだよなぁ
だから買いたくない、安くてもね
無知と恐怖は比例するわけで
脂質とコレステロールもりもりですね
アメリカ人が病みつきになるのも納得
害があるかどうかより、自分で作れば不要なのに
大規模に流通させるためや嵩を増すために入れる必要があるってのが嫌い
料理が好きだからパンもほぼ自分で作るんだけど
パンも自分で作れば不要なのに本当に余計な物が多く使われている
まあ、量販店で流通されるためや工場で大規模に製造するためには必要なのかもしれないけど
ちょっと何言ってるかわからない
しかし、なんでこんなもんがアメリカ人には即作れない?
え?セブンの具が表面だけのがか?
日本では野菜食べるなという注意書。
日本だけだからね。欧州で販売も使用も禁止になってるグリホサート(除草剤、ラウンドアップ使ってるから。
また小麦粉製品も注意喚起されてる。アメリカカナダが日本に無理矢理か絵あせてる小麦粉が、防カビ剤だらけ、グリホサート残留地が欧米の許可基準の三十倍、百倍だから。
まーそうなんだろうけど
円安の今は、絶賛世界中に日本の広告アピール中やな
恥ずかしげもなくこんな記事を書ける日本すごい
とんでもない日本
著 麻生太郎
アメリカやヨーロッパのサンドイッチに挟む卵はスライスがほとんど
日本みたいに潰してペースト状にした卵サンドはほとんどないから新鮮なのかもね
(マッシャーかけた卵サンドはイタリアやフランスにあるにはある。日本のものとは味付けが全然別もの。アメリカにはほとんどない)
遅れてるんですよ!
これから凄まじいインフレが起きるけど。