【世界初】「ウラン蓄電池」を開発 原子力機構 劣化ウランを資源化 再生可能エネルギー推進アーカイブ最終更新 2025/03/18 20:291.孫 ★???日本原子力研究開発機構(原子力機構)は13日、ウランを使用する世界初の蓄電池を開発したと発表した。実用化すれば、天然ウランから原発の燃料を製造する際の副産物である「劣化ウラン」を資源化でき、再生可能エネルギーの普及にも貢献できるとしている。負極側の電解液にウラン、正極側の電解液に鉄をイオン化して溶かし、その電位差で発電する。幅約10センチの試作機は、電圧がアルカリ乾電池の1・5ボルトに近い1・3ボルトで、発光ダイオード(LED)を輝かせた。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250313-L2QD6EUOIJKUBD5PJISRRP2A2Y/2025/03/13 19:58:55140すべて|最新の50件91.名無しさんXR27w尖閣諸島でやればいいと思うよ2025/03/14 04:56:5992.名無しさん53YP7いや…乾電池使ったら駄目なんか?2025/03/14 05:00:5193.名無しさんxF7Sn蛍光塗料とかに入ってるやつか2025/03/14 05:14:2394.名無しさんxIrKPフォールアウトの世界に近づいてきたな2025/03/14 06:07:1595.名無しさんuyQt2鉛で囲まなきゃいけないから重そう2025/03/14 06:52:3096.名無しさん3lhWx劣化ウラン弾は世界中で使用が禁止されているじゃん劣化ウランを資源として使うなんてとんでもないよ2025/03/14 07:07:5097.名無しさんrcrDx>>58昔は腕時計が暗闇でも見える様に放射能を持つ塗料を針とか文字盤に塗っていたが、その微量たりとはいえ放射線を嫌って、一切使われなくなった。哺乳類の様な超高度な生物にとって、放射線は百害あって一利なしなのだよ。2025/03/14 07:08:5898.名無しさんrcrDx>>68電池は面積では電圧は変わんない。2025/03/14 07:10:1099.名無しさんk3Nvi>>95そもそもウラン自体がクソ重いでしょ鉛より重いはず2025/03/14 07:12:13100.名無しさんkHOco「ウランください」「身分証はありますか?」「ありません」「なら、売らん」2025/03/14 07:17:09101.名無しさんrcrDx>>100おもろいやんけ。2025/03/14 07:22:03102.名無しさん6W7rH世の中にウランが出回る時代が来るって事?家庭で核爆弾作れるようになんのかね2025/03/14 08:39:43103.名無しさんsjk93放射能の問題って無いの?2025/03/14 08:44:05104.名無しさんCOUTRいいな1500キロくらい走れば青森行ってこれる2025/03/14 09:47:18105.名無しさんMnkOO厄介なゴミが有用な資源として活用できる既に変な書き込みがあるし、くれぐれも技術流失させないよう願う2025/03/14 09:49:51106.名無しさんpAzOhラララ科学~の子~2025/03/14 09:50:29107.名無しさんsr4IE超電磁ヨーヨーの世界だな博士「世界で最も硬くて最強の金属を発見しました」助手「硬くて加工できません」博士「むむぐ」助手「なぜか加工できました。なぜかわからないですけど、加工できました。」2025/03/14 09:53:40108.名無しさんcr7ghフォールアウトⅢで見た2025/03/14 09:54:57109.名無しさんRNsQMウランは金よりも高いからなあ1g20万円越えるんじゃなかったか海水から取り出せれば採算が合うとかやってたような2025/03/14 10:12:20110.名無しさんzOBLk嫌な上司の椅子にこれを仕込めばアラ不思議数ヶ月後に直腸ガンで入院2025/03/14 10:22:22111.名無しさんKl7tF>>12リチウムでもゴミ処理場で問題になってるから大変だろうなw2025/03/14 10:31:55112.名無しさん0ri8A外貨が稼げないシーレーンも防衛できないとなったらもう増殖炉で発電するくらいしかねーじゃん2025/03/14 11:50:40113.名無しさんUb7Hf左翼活動が妨害しそう2025/03/14 12:33:58114.名無しさんVaLgp放射線は?被曝量は?山本太郎にプレゼント🎁2025/03/14 12:53:59115.名無しさんcDVBl一般人には関係ない話だな大規模な蓄電池になりそうだし使えるとしても工場か軍事か病院ぐらいだろ2025/03/14 12:57:22116.名無しさんdYKMJ>>18発電所ならぬ蓄電所、昼間と夜間の使用電力の差を上手くバッファーできれば省エネに繋がりそう。2025/03/14 13:49:28117.名無しさん8Hvdf>>83直列接続って知ってる?2025/03/14 14:11:42118.名無しさんUVVNU原子力ストーブの原理かな?2025/03/14 14:38:47119.名無しさんdBT20電圧がアルカリ乾電池の1・5ボルトに近い1・3ボルトで、発光ダイオード(LED)を輝かせた。エネループが1.2V、リチウムイオン電池が3.6Vアルカリ電池の方がマシだな。なぜこれをつくったかと言うとゴミ処理に困ったのだろう。原子力電池自体は宇宙開発ですでに実用化されてるし。2025/03/14 16:01:22120.名無しさんlZx8A分子速度が音を乗せて遅くなってるぞ!wwwww分子ちゃんは解りやすいなwww2025/03/14 16:25:26121.名無しさんCRfmF略すとうんち2025/03/14 19:23:24122.名無しさん4U1mk>>84火星上での音色は乏しくなっているようだwwwwww2025/03/14 23:30:18123.名無しさんdyt3k>>117これを直列するの怖くね?放射能が強まりそうっていうか2025/03/15 01:58:11124.名無しさんFIPaXあれ? 原子力電池で惑星探査船を飛ばしてなかったっか? 太陽発電パネルもあるけどさ。ソ連の原子力衛星が落ちてくるとか過去には騒ぎになったこともあったのに。具体例を上げるとコスモス954墜落事件2025/03/15 02:17:56125.名無しさん10fVUこっから先の研究にどんどん補助金出すべき案件2025/03/15 02:28:08126.名無しさんO0fpXこれは・・世界(日本以外)で流行りそう2025/03/15 02:31:00127.名無しさんQIegD>>124ボイジャーが原子力電池積んでて今も情報送って来てるな2025/03/15 02:38:09128.名無しさんK3Kpx>>124原子力電池は核分裂ででる放射線を利用したれっきとした原子力今回の電池は劣化ウランを化学材料として使うだけで放射線はいらない原発の燃料作った時にでるカスの有効利用2025/03/15 02:48:08129.名無しさんQIegD>>128有効利用なら弾丸にしようぜ2025/03/15 03:30:01130.名無しさんHxkEtこれが出来たら電池革命なんだよ。リチウムは繰り返しだが、劣化ウラン電池は半永久的。原子力の半永久的を汚染の少ない劣化ウランで電池なのだから今の方式の乾電池外国人消えるくらい画期的なんだ!これはもう世界が変わるくらいすごい。みんなでこの技術を盗んで中国へ渡す小遣い稼ぎしよう!コメやイチゴのタネを売る小遣い稼ぎも良かったけどさ2025/03/15 08:19:19131.名無しさんtBhtU使い終わっても燃えないごみで捨てないで下さい!(切実)2025/03/15 09:03:16132.名無しさんOm3Adこれ社会にばらまかれたら処理一歩間違えたら相当まずくない?2025/03/16 01:11:44133.名無しさんTDnJ5小売店で販売したらほぼ回収不可能だろな汚染列島2025/03/16 01:24:21134.名無しさんdtEdF乾電池「なんすか?このゴミは」2025/03/16 10:44:08135.名無しさんvemq6>>132それは劣化ウランでも同じじゃないか?2025/03/16 15:52:11136.名無しさんhlhKC劣化ウランを世に流通させようとは誰も思わんでしょ2025/03/17 07:13:04137.名無しさんtYYvqこれがばら撒かれたら福一の放射能とそこいらと同じになるぞ2025/03/17 21:18:14138.名無しさんyNW7g>>137クソ政府「ほら、福島以外もガン増えてるでしょ?」何故か汚染土をばら撒く政府だぜ連中はお前らを殺したくて仕方ねえんだよ2025/03/18 02:51:26139.名無しさんPT6Mnこの電池売りますか?2025/03/18 06:42:06140.名無しさんxWOxL>>1そんなこと言わずに売ってください(;ω;)2025/03/18 20:29:22
【新宿タワマン殺人・公判】「うるせぇ、脳内下半身野郎」「クソオタクが。黙ってオタ活に戻れ」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)が被害女性と交わしていた驚愕のLINE文面ニュース速報+6201187.32025/07/11 07:04:39
【贅沢な食事】石破総理、X投稿の「山盛りチャーシュー麺」なぜか物議…国民がキレた理由を自民党には理解不能!「家計負担は増える一方、身内には信じがたい優遇」ニュース速報+648730.62025/07/11 07:05:50
【X】杉田 水脈氏「5ちゃんねる嫌儲板にて、杉田水脈と西田昌司両氏に対する、身体の安全を脅かす危険なな書き込みを発見しました。本日、山口警察署に被害届を提出しました」ニュース速報+2374662025/07/11 07:03:57
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+591385.92025/07/11 07:05:04
負極側の電解液にウラン、正極側の電解液に鉄をイオン化して溶かし、その電位差で発電する。幅約10センチの試作機は、電圧がアルカリ乾電池の1・5ボルトに近い1・3ボルトで、発光ダイオード(LED)を輝かせた。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250313-L2QD6EUOIJKUBD5PJISRRP2A2Y/
乾電池使ったら駄目なんか?
劣化ウランを資源として使うなんてとんでもないよ
昔は腕時計が暗闇でも見える様に放射能を持つ塗料を針とか文字盤に塗っていたが、その微量たりとはいえ放射線を嫌って、一切使われなくなった。
哺乳類の様な超高度な生物にとって、放射線は百害あって一利なしなのだよ。
電池は面積では電圧は変わんない。
そもそもウラン自体がクソ重いでしょ
鉛より重いはず
「身分証はありますか?」
「ありません」
「なら、売らん」
おもろいやんけ。
家庭で核爆弾作れるようになんのかね
1500キロくらい走れば青森行ってこれる
既に変な書き込みがあるし、くれぐれも技術流失させないよう願う
博士「世界で最も硬くて最強の金属を発見しました」
助手「硬くて加工できません」
博士「むむぐ」
助手「なぜか加工できました。なぜかわからないですけど、加工できました。」
1g20万円越えるんじゃなかったか
海水から取り出せれば採算が合うとか
やってたような
数ヶ月後に直腸ガンで入院
リチウムでもゴミ処理場で問題になってるから
大変だろうなw
被曝量は?
山本太郎にプレゼント🎁
大規模な蓄電池になりそうだし使えるとしても工場か軍事か病院ぐらいだろ
発電所ならぬ蓄電所、昼間と夜間の使用電力の差を上手くバッファーできれば省エネに繋がりそう。
直列接続って知ってる?
エネループが1.2V、リチウムイオン電池が3.6V
アルカリ電池の方がマシだな。
なぜこれをつくったかと言うと
ゴミ処理に困ったのだろう。
原子力電池自体は宇宙開発ですでに実用化されてるし。
分子ちゃんは解りやすいなwww
火星上での音色は乏しくなっているようだwwwwww
これを直列するの怖くね?
放射能が強まりそうっていうか
ソ連の原子力衛星が落ちてくるとか過去には騒ぎになったこともあったのに。具体例を上げるとコスモス954墜落事件
ボイジャーが原子力電池積んでて今も情報送って来てるな
原子力電池は核分裂ででる放射線を利用したれっきとした原子力
今回の電池は劣化ウランを化学材料として使うだけで放射線はいらない
原発の燃料作った時にでるカスの有効利用
有効利用なら弾丸にしようぜ
これはもう世界が変わるくらいすごい。みんなでこの技術を盗んで中国へ渡す小遣い稼ぎしよう!
コメやイチゴのタネを売る小遣い稼ぎも良かったけどさ
それは劣化ウランでも同じじゃないか?
クソ政府「ほら、福島以外もガン増えてるでしょ?」
何故か汚染土をばら撒く政府だぜ
連中はお前らを殺したくて仕方ねえんだよ
そんなこと言わずに売ってください(;ω;)