【クマ】保護団体「クマ絶滅しかねない」「柵を設けるなどして人に近づかないようクマに学ばせるべき」アーカイブ最終更新 2025/03/13 23:281.鯨伯爵 ★??? 自然保護団体「日本熊森協会」(兵庫県)は10日、東京都内で記者会見し、今国会に提出された鳥獣保護管理法改正案の改善を求めた。改正案ではクマなどを「危険鳥獣」と定義し、一定の条件下で市街地での銃猟を可能とする。協会は「『危険』とレッテルを貼れば捕殺が進み、絶滅しかねない」と警鐘を鳴らした。同日午前、環境省に要望書を提出した。 会見で室谷悠子会長は「森林破壊で奥山にすめなくなったから里に出てくる。捕殺しても根本解決にならない」と強調。柵を設けるなどして人に近づいてはいけないことや、集落との境界をクマに学ばせ、事故を防ぐべきだと訴えた。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28314176/2025/03/10 19:27:43198すべて|最新の50件149.名無しさんVsoBn>>148可愛いなら、撫でてあげてよ!2025/03/11 07:57:31150.名無しさんLMN8G柴犬を放し飼いにしろ2025/03/11 08:09:36151.名無しさんJD7o9こいつらは多分、野生の熊を直接見たことないしアイヌ民族の事もよく分ってないんだろうなと思うわ2025/03/11 08:23:15152.sagegDxSe熊を知らない連中の集まり2025/03/11 08:27:37153.名無しさん67KjN柵作るとかメキシコ国境みたいになるのかな2025/03/11 08:43:00154.名無しさんuitee>>151アイヌでも人を殺した熊は「ウェンカムイ(悪神)」なんだけどね。村を挙げた駆除対象。しかし、考えると鉄砲も無いのに熊狩るってすげぇな。2025/03/11 08:51:36155.名無しさんVEpLJ人それをエゴという2025/03/11 08:54:57156.名無しさんYwd1Zレッドリストに入ってるの?2025/03/11 09:01:45157.名無しさんKjDvyマイクラとかゲーム感覚でフェンスで村を囲えば安全確保できるとか言ってんじゃねえだろうな2025/03/11 09:03:32158.名無しさんjvafn熊って学習能力あるのかね効果あるなら穏便に、仲間の熊の生首とか生皮とか吊るして威嚇すればいいんだろうけどねえ2025/03/11 09:14:18159.名無しさんWfPVP兵庫ってクマ出るんだ?クソ田舎だな。2025/03/11 09:19:51160.名無しさんjBjHD兵庫県(笑)維新とN国で人間を死に追いやって高笑いする連中らしく人間より熊ちゃんかよ兵庫県は熊特区に指定して熊と共存するモデルを全国に見せてくれよ当然人命より熊命第一で2025/03/11 09:33:47161.名無しさん4zDi4森林破壊で出てきてるのか?信じられないんだが2025/03/11 09:55:37162.名無しさんg6zpj>>2これに尽きるそこまで言うならやって見せてみろよと…2025/03/11 09:58:21163.名無しさん1GQ4V>森林破壊で奥山にすめなくなったから里に出てくる。捕殺しても根本解決にならない奥山に住めなくなったのなら、柵を設けても根本的な解決にはならないwそもそもドングリは豊作と不作を繰り返すようできているので、森林破壊が原因ではない2025/03/11 10:03:15164.名無しさんYSC5k>>1この室谷さんにヒグマをお送りすれば良いんすねw2025/03/11 10:09:55165.名無しさんcLyZE日本熊森協会さんはどれほど権威がある人ですか?2025/03/11 10:14:53166.名無しさんH0H1n>>154鉄砲あっても嫌だなあスラッグ弾でも弾かれる事が有るって鉄砲屋の爺さんが言ってたわアイヌは毒矢で倒すんだっけか今は毒も弓矢も禁止だからアイヌの伝統的な猟法は出来ないだろうね2025/03/11 10:19:21167.名無しさんa56KE>>15兵庫県は県知事からしてキチガイだし人間含め丸ごと柵でくくるのが正解かもな2025/03/11 10:28:49168.名無しさんUtEPx柵笑笑万里の長城かよ笑笑2025/03/11 10:30:49169.名無しさんBNTK6じゃあやれよ、おまえらが、率先して2025/03/11 10:35:45170.名無しさんcpPYw口だけ番長。邪魔ばかりしてないで何か実践してみろよ。2025/03/11 10:37:56171.名無しさん4svxK保護したい人達がお金と手間暇出し合って現地の人達の安全を担保したら良いだけ熊被害あったら責任取ってね2025/03/11 10:39:56172.名無しさんYJEam柵って(笑)なんkmの柵作るん?それと都合よくアイヌを絡めんな2025/03/11 10:43:38173.名無しさんPOjI8>>161クマは学習能力があるから、山で少ない食物を探すより畑で美味しく効率よく採取することを覚える。イノシシや猿も一緒ね2025/03/11 11:29:47174.名無しさんOXGkd>>161んなわけないじゃん。北海道で出たOSO18は、周りに湿原も知床もあるのに人里に出てきた2025/03/11 12:32:41175.名無しさんjuiD5大谷翔平もアイヌの血が流れてるんだけど何世代もヒグマと格闘してきた民族だから運動神経がダンチなんだよな2025/03/11 12:35:35176.名無しさんxZHJBヒグマと一緒に会見しろ2025/03/11 13:11:14177.名無しさんtCGmRレッテルじゃなくて実害出てんだよこいつら中身熊疑惑2025/03/11 13:23:33178.名無しさんxKevK>>161森林はむしろ増えていそう昔の方が林業が活発で森林伐採を行っていた森林を自然のまま放置するのが森林破壊だ、という主張ならその通りかもしれないが2025/03/11 14:40:14179.名無しさんR7fox>>178雑木林は減ったままで針葉樹林だけなんで、餌はへったまま昭和と同じではあるけど林業盛んな頃は人の出入りがあるから里山に近づかなったクマが林業衰えて里山まで降りてくるようになった2025/03/11 15:20:53180.名無しさんLX7kGクマ撃ちの女見たらあんな化け物と共存なんて無理だと分かるんだけどな人間なんてワンパンKOやで2025/03/11 15:25:49181.名無しさん9GLrA>>154トリカブトの毒を矢に塗ってた今はもう技術伝承されていないらしい(´・ω・`)2025/03/11 16:10:32182.名無しさんPBUOu>>178森林を自然のまま放置したら、そのうち自然発火からの山火事でまるごと燃えるなり土砂崩れで流されるなりするからなぁ。もちろんそこに住む動物ごと。まぁ、それも自然の営みと言えばその通りだけどな。林業が活発で、しきりに間伐されている方が森としての形は長く残るよ。2025/03/11 16:47:49183.名無しさんZfBWO>>179確かに山に入っても杉や檜ばかりだもんな下草もシダみたいなのばかりで動物の餌になるような植物は少ないね2025/03/11 17:12:29184.名無しさんp5qRnクマは年々増えているから絶滅しかねないと言う主張がそもそもイミフだな2025/03/11 18:09:04185.名無しさんpCBQ6温暖化で絶滅寸前だよ>>1842025/03/11 18:21:46186.名無しさんp5qRn>>185ではなぜ増えているんだ?逆にクマに捕食される野ウサギなどの小動物の方が絶滅の危機に瀕していると思うが2025/03/11 18:31:40187.名無しさんAKPgK>>186地域で違うんだよ東北では増えて凶暴化してる数年前俺が狩猟やってた神奈川では絶滅危惧種でクマ猟は自粛だったんだぜ数十年前にはシカも絶滅寸前になって禁猟になってたんだぜそしてシカを減らせてる自治体は神奈川だけだと聞く神奈川県民どんだけ絶滅させるの好きなんだよw2025/03/11 19:28:05188.名無しさん67KjN神奈川はハンター公務員で雇ってなかったか2025/03/11 20:16:35189.名無しさんpCBQ6>>186結論ありきのインチキ調査で数字操作し放題2025/03/11 20:29:39190.名無しさん8x1gBアメリカとメキシコの国境の壁みたいなのでも設置する気か?2025/03/11 20:32:52191.名無しさんRbZWA>>189で、「正しいデータ」はどこにあるんだ?思い込みで言ってるのでなければ、別の調査結果があるんだろ?2025/03/11 21:14:51192.名無しさん5YFAk学んで貰った上で赤点のクマはそうなります2025/03/12 00:27:10193.名無しさんVvHRvもうこれ日本滅ぼしたい勢力の地道な活動だろ2025/03/12 00:29:02194.名無しさんfvKof>>188俺は聞いた事が無いなあっちは金払って狩猟する奴だけで動物絶滅させる多さだからな2025/03/12 07:06:26195.名無しさんvdr4R兵庫県が東京で熊の会見?2025/03/13 00:07:04196.名無しさんCe5se>>1ここまでの気狂いは絶滅させた方が国の為だ2025/03/13 00:30:23197.名無しさん8OXA6保護しない保護団体w2025/03/13 00:33:53198.名無しさん0lccTルッキズムとレイシズムの塊2025/03/13 23:28:25
会見で室谷悠子会長は「森林破壊で奥山にすめなくなったから里に出てくる。捕殺しても根本解決にならない」と強調。柵を設けるなどして人に近づいてはいけないことや、集落との境界をクマに学ばせ、事故を防ぐべきだと訴えた。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28314176/
可愛いなら、撫でてあげてよ!
アイヌでも人を殺した熊は「ウェンカムイ(悪神)」なんだけどね。
村を挙げた駆除対象。
しかし、考えると鉄砲も無いのに熊狩るってすげぇな。
効果あるなら穏便に、仲間の熊の生首とか生皮とか吊るして威嚇すればいいんだろうけどねえ
維新とN国で人間を死に追いやって高笑いする連中らしく人間より熊ちゃんかよ
兵庫県は熊特区に指定して熊と共存するモデルを全国に見せてくれよ
当然人命より熊命第一で
信じられないんだが
これに尽きる
そこまで言うならやって見せてみろよと…
奥山に住めなくなったのなら、柵を設けても根本的な解決にはならないw
そもそもドングリは豊作と不作を繰り返すようできているので、森林破壊が原因ではない
この室谷さんにヒグマをお送りすれば良いんすねw
鉄砲あっても嫌だなあ
スラッグ弾でも弾かれる事が有るって鉄砲屋の爺さんが言ってたわ
アイヌは毒矢で倒すんだっけか
今は毒も弓矢も禁止だからアイヌの伝統的な猟法は出来ないだろうね
兵庫県は県知事からしてキチガイだし人間含め丸ごと柵でくくるのが正解かもな
万里の長城かよ笑笑
邪魔ばかりしてないで何か実践してみろよ。
熊被害あったら責任取ってね
なんkmの柵作るん?
それと都合よくアイヌを絡めんな
クマは学習能力があるから、山で少ない食物を探すより畑で美味しく効率よく採取することを覚える。
イノシシや猿も一緒ね
んなわけないじゃん。
北海道で出たOSO18は、周りに湿原も知床もあるのに人里に出てきた
こいつら中身熊疑惑
森林はむしろ増えていそう
昔の方が林業が活発で森林伐採を行っていた
森林を自然のまま放置するのが森林破壊だ、という主張ならその通りかもしれないが
雑木林は減ったままで針葉樹林だけなんで、餌はへったまま
昭和と同じではあるけど林業盛んな頃は人の出入りがあるから里山に近づかなったクマが林業衰えて里山まで降りてくるようになった
人間なんてワンパンKOやで
トリカブトの毒を矢に塗ってた
今はもう技術伝承されていないらしい(´・ω・`)
森林を自然のまま放置したら、そのうち自然発火からの山火事でまるごと燃えるなり土砂崩れで流されるなりするからなぁ。もちろんそこに住む動物ごと。
まぁ、それも自然の営みと言えばその通りだけどな。
林業が活発で、しきりに間伐されている方が森としての形は長く残るよ。
確かに山に入っても杉や檜ばかりだもんな
下草もシダみたいなのばかりで動物の餌になるような植物は少ないね
ではなぜ増えているんだ?
逆にクマに捕食される野ウサギなどの小動物の方が絶滅の危機に瀕していると思うが
地域で違うんだよ
東北では増えて凶暴化してる
数年前俺が狩猟やってた神奈川では絶滅危惧種でクマ猟は自粛だったんだぜ
数十年前にはシカも絶滅寸前になって禁猟になってたんだぜ
そしてシカを減らせてる自治体は神奈川だけだと聞く
神奈川県民どんだけ絶滅させるの好きなんだよw
結論ありきのインチキ調査で数字操作し放題
で、「正しいデータ」はどこにあるんだ?
思い込みで言ってるのでなければ、別の調査結果があるんだろ?
俺は聞いた事が無いな
あっちは金払って狩猟する奴だけで動物絶滅させる多さだからな
ここまでの気狂いは絶滅させた方が国の為だ