【政治】石破首相は米ウクライナ首脳会談の決裂について「極めて残念だ。どっちの側に立つつもりもない」と述べたアーカイブ最終更新 2025/03/05 02:271.ちょる ★???石破首相は米ウクライナ首脳会談の決裂について「極めて残念だ。どっちの側に立つつもりもない」と述べたhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025030300227&g=flash2025/03/03 10:45:1156すべて|最新の50件7.名無しさんLDN0O>>1お前はウクライナ側だよつまりアメリカの敵2025/03/03 10:49:438.名無しさんymTlF今更、何ほざいてるのおじさん金ばらまいただけで終わる阿呆丸出し日本がレアメタル鉱山恩恵なしになるぅー2025/03/03 10:49:489.名無しさんco76Pウクライナにしゃもじ贈った増税メガネとは別の道を行くってことかアメリカもバイデンの時とはずいぶん対応が違うようだしな2025/03/03 10:49:5710.名無しさんuPKKH世界中がヒートアップしている中で蝙蝠は一番よくない選択肢だと思うが2025/03/03 10:52:3811.名無しさんDTAfp一番嫌われそうなやつやな2025/03/03 10:53:1912.名無しさんW4VNr貸した金は返せよくらい言え2025/03/03 10:54:3413.名無しさんNZdOF>>1本当に馬鹿だね今回もまた負け馬に乗るつもりなんですかね2025/03/03 10:54:5514.名無しさん76vxaこいつはさっさと交代させるべきだよ2025/03/03 10:56:1115.名無しさんxei2eゼレとゲルが会談して、ディープキスで出迎えたら世界が混乱するよな2025/03/03 10:56:3616.名無しさん76vxa岸破から脱却出来ないから退陣させないとヤバいぞ2025/03/03 10:57:2917.名無しさん7DWZlネトウヨ「難民を助けたいというのなら そいつらがお金を出すべきだ」ウクライナも同じだろ助けたいと思う奴が個人的に金を出せよ2025/03/03 10:58:1118.名無しさんc0D1xWW3は日本単独で戦う覚悟か。2025/03/03 10:58:4319.名無しさんoxSsQま、関わったら負けだからな放置プレイでオケ無能ハゲでもそんくらいは分かったか褒美におにぎり食わせてやろう2025/03/03 10:58:5120.名無しさんMQo5xそれならウクライナの敵でもありアメリカの敵でもある可能性になる2025/03/03 11:00:0221.名無しさんNfEHIねぇねぇ石破君、ハニトラの件はどうなったの?2025/03/03 11:00:2322.名無しさんl858Dネトウヨが必死にゼレンスキー叩いてるけど、ロシアについたアカってことでいい?2025/03/03 11:02:0723.名無しさんgeLju何気にこれは爆弾発言。日本の立場が宙に浮いた。2025/03/03 11:03:2924.名無しさんsbjh3ぶっちゃけ誰でも困るだろうよつい先日までは欧米全体でウクライナの味方してたところ、トランプ政権で急に180度の掌返しじゃあなぁ特にアメポチの日本とか韓国とかは大混乱でしょ2025/03/03 11:11:2825.名無しさんWTQW5もし同じことを◯原慎太郎が言ったら、お前らはどう反応するのか?w2025/03/03 11:11:3526.名無しさん1PNjhどうであっても、石破内閣・自民党政権は不信任です…2025/03/03 11:14:0327.名無しさんUlNZl>>18まぁその方が外国の食い物にされんよ恨まれてテロられる様な戦争吹っ掛ける国もどうかしてるし2025/03/03 11:14:2028.名無しさんc0D1x>>27食い物にされてるうちが華かもしれんよ?今更単独で戦えるほどの軍備を持つとか現実問題無理だしね。2025/03/03 11:18:3729.名無しさんowtln尖閣が中国に占領されたらトランプ「極めて残念だ。どっちの側にも立つつもりはない」2025/03/03 11:19:2130.名無しさんfmOQ5いやもう日本はウクライナの莫大な債務の連帯保証人になったしウクライナ側にガッツリ立ってるだろ2025/03/03 11:23:1131.名無しさんfmOQ5>>29それは現実的に考えても絶対にそうなるトランプはアメリカファースト、すべてはアメリカのためにだから尖閣のために米兵の血を流すようなことは絶対にしないおそらく台湾も見殺しにされると思う2025/03/03 11:24:4832.名無しさんO5dElさすが石破なぜこんな男が総理大臣やってんだ我が国2025/03/03 11:26:0733.名無しさんsbjh3>>32今の段階でアメリカ賛同しても、ウクライナ賛同しても、大揉めするしどっちつかずになるのは仕方ないでしょアメリカ国内ですら揉めてるんだし2025/03/03 11:36:0334.名無しさんuPKKH日和見は勝った方からは「味方をしなかった」と敵視され、負けた方からは「助けてくれなかった」と恨まれる。首魁は決断せんと。2025/03/03 11:40:2335.名無しさんoxSsQ>>34んじゃロシアの味方してウクライナしばこうぜ最も近い隣国だし資源も食い物も売るほど持ってるからなウクライナみたいなゴミの味方するより実利は有るぜ西側がどーたらこーたらなんか関係ねえここは極東だ2025/03/03 12:01:3136.名無しさんl858D領土問題抱えてる日本がロシアの肩持てるわけないだろ間抜け2025/03/03 13:43:4137.名無しさんPqohA>>35関わり合いにならないのが一番2025/03/03 14:11:4638.名無しさんPqohA>>36肩を持つ必要はないが、敵対する必要もないゼレンスキーがウクライナ壊滅のデスマーチを続けるのなら、それを支援する事はない何がどうなろうが、ウクライナは勝てないんだから、死体の山を更に積み上げるだけの作業になる2025/03/03 14:14:3439.名無しさんPeGTkウクライナにもアメリカにも金を渡すのが自民党wだから増税だ!w2025/03/03 14:39:1340.名無しさんxZVS7日露戦争だってギリギリ財政破綻寸前(国家予算33倍の借金)で講和出来たから「勝利」出来たんであって、終わらせるタイミングは非常に大事。ただ、これだと何のために今までって話になるからな。でも、北方領土と引き換えにロシア支持なんてやれたら石破は神w2025/03/03 14:43:2341.名無しさんDNQMaつもりがないんじゃなくて立てないんでしょ2025/03/03 15:42:2442.名無しさんrO5BJ日本は米英のアングロサクソンが今は割れてるからどっちつかずでドイツがついた方の逆につくべきだ2025/03/03 16:59:3243.名無しさんj1en7まぁドイツは2連敗で3連敗の可能性はかなり高い2025/03/03 17:27:0244.名無しさんj1en7この場合、3度目の正直とは1回2回は、当てにならないけど、3回目はその結果を信用してもいいということ2025/03/03 17:30:4145.名無しさんuJiEG>>10だよな結局どっちからも嫌われる両方から愛されるなんてあり得ないんだから態度をはっきりさせるのが正解だと思う2025/03/03 17:32:5346.名無しさんvYR3Kセンスねえ解答だな。当事者から1番嫌われる。周り固めてる奴もダメなんだろうな。2025/03/03 17:46:5947.名無しさんcNend>>1石馬鹿はウクライナ側の味方だろコウモリ外交するなよ2025/03/03 18:06:0348.名無しさんbK2lQ日本右往左往w2025/03/03 18:19:3249.名無しさんVjQhA正しい選択ですぜ2025/03/03 19:09:0750.名無しさんo3tJAアメリカにつくが英仏ドイツにもつくが中国にもつくしロシアにもつくよ2025/03/03 19:13:4651.名無しさんJEvSP石破さんは中立か岸田さんはバイデン共和党イエスマンだったけど2025/03/03 19:27:0952.名無しさんo3tJA中立はどっちも敵になるぜ2025/03/03 19:28:3253.名無しさんcaQ17問題はロシアは約束という概念がないということだ。北方領土もそうだがつくつかない以前の問題。日本には選択肢なんかないんだよなあ。2025/03/03 19:31:2354.名無しさん415BXトランプ側についたのに嫌われたりしてな2025/03/03 20:48:4155.名無しさんvipmPトランプ叩いてる奴等は、アメリカが支援してきた分を日本が負担しろと言われても、それでもウクライナを助けろ!と言うの?w2025/03/04 07:41:2556.名無しさんTPMoy>>55チンパン程度しか知能が無い奴らが、そこまで考えてるわけないだろ2025/03/05 02:27:35
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025030300227&g=flash
お前はウクライナ側だよ
つまりアメリカの敵
金ばらまいただけで終わる阿呆丸出し
日本がレアメタル鉱山恩恵なしになるぅー
アメリカもバイデンの時とはずいぶん対応が違うようだしな
本当に馬鹿だね
今回もまた負け馬に乗るつもりなんですかね
ウクライナも同じだろ
助けたいと思う奴が個人的に金を出せよ
放置プレイでオケ
無能ハゲでもそんくらいは分かったか
褒美におにぎり食わせてやろう
アメリカの敵でもある可能性になる
日本の立場が宙に浮いた。
つい先日までは欧米全体でウクライナの味方してたところ、トランプ政権で急に180度の掌返しじゃあなぁ
特にアメポチの日本とか韓国とかは大混乱でしょ
まぁその方が外国の食い物にされんよ
恨まれてテロられる様な戦争吹っ掛ける国もどうかしてるし
食い物にされてるうちが華かもしれんよ?
今更単独で戦えるほどの軍備を持つとか現実問題無理だしね。
トランプ「極めて残念だ。どっちの側にも立つつもりはない」
ウクライナ側にガッツリ立ってるだろ
それは現実的に考えても絶対にそうなる
トランプはアメリカファースト、すべてはアメリカのためにだから
尖閣のために米兵の血を流すようなことは絶対にしない
おそらく台湾も見殺しにされると思う
なぜこんな男が総理大臣やってんだ我が国
今の段階でアメリカ賛同しても、ウクライナ賛同しても、大揉めするしどっちつかずになるのは仕方ないでしょ
アメリカ国内ですら揉めてるんだし
首魁は決断せんと。
んじゃロシアの味方してウクライナしばこうぜ
最も近い隣国だし資源も食い物も売るほど持ってるからな
ウクライナみたいなゴミの味方するより実利は有るぜ
西側がどーたらこーたらなんか関係ねえ
ここは極東だ
関わり合いにならないのが一番
肩を持つ必要はないが、敵対する必要もない
ゼレンスキーがウクライナ壊滅のデスマーチを続けるのなら、それを支援する事はない
何がどうなろうが、ウクライナは勝てないんだから、死体の山を更に積み上げるだけの作業になる
だから増税だ!w
「勝利」出来たんであって、終わらせるタイミングは非常に大事。
ただ、これだと何のために今までって話になるからな。
でも、北方領土と引き換えにロシア支持なんてやれたら石破は神w
だよな
結局どっちからも嫌われる
両方から愛されるなんてあり得ないんだから態度をはっきりさせるのが正解だと思う
石馬鹿はウクライナ側の味方だろ
コウモリ外交するなよ
岸田さんはバイデン共和党イエスマンだったけど
北方領土もそうだがつくつかない以前の問題。
日本には選択肢なんかないんだよなあ。
日本が負担しろと言われても、それでもウクライナを
助けろ!と言うの?w
チンパン程度しか知能が無い奴らが、そこまで考えてるわけないだろ