【米国】休暇中のバンス副大統領に抗議デモ ゼレンスキー氏冷遇で非難 東部州アーカイブ最終更新 2025/03/05 07:471.TUBASA ★???【ワシントン時事】バンス米副大統領が休暇のため家族と訪れた東部バーモント州のスキーリゾート地で1日、米ウクライナ首脳会談でのゼレンスキー大統領への冷遇を非難するデモが行われた。数百人の参加者がウクライナの国旗や「裏切り者、スキーはロシアでしろ」と書いたプラカードを掲げて抗議した。米メディアが報じた。前日の首脳会談に同席したバンス氏は、「トランプ大統領に感謝すべきだ」などとゼレンスキー氏をたびたび挑発。トランプ、バンス両氏とゼレンスキー氏の激しい口論に発展し、会談が決裂に至るきっかけをつくった続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb4db03a0aa71673410a7f28ae986d3453e457402025/03/02 22:30:4049すべて|最新の50件2.名無しさんWA40oトランプの好きなようにさせないって事だからいいんじゃね2025/03/02 22:33:423.名無しさんzbqgz夏までにトランプは暗殺されるの?2025/03/02 22:34:534.名無しさんKmO6g詐欺師ゼレ信者か米ゴミンス信者か?どっちでもいいけど最低なやつらだな2025/03/02 22:37:185.名無しさんZF8FU銭恋好きの個人資産調べた方がよさそう。支援した金がちゃんと目的通り使われてるか。中抜きされてないか。2025/03/02 22:37:256.名無しさんPGj3Zあおったのはこいつ2025/03/02 22:38:577.名無しさんn1Fgp次の大統領が決まったな2025/03/02 22:46:578.名無しさんC2LP4サンダースのお膝元だからなそうなるよな2025/03/02 22:50:499.名無しさんDhPvx副大統領のくせにトランプ以上にゼレンスキーに横柄な態度していたwまートランプの太鼓持ちなんだろうけど2025/03/02 22:53:4910.名無しさんD7r3V>>3マッキンリー大統領の次の日露戦争を仲介したセオドア・ルーズベルト大統領の再来か・・・2025/03/02 22:54:5611.名無しさんKmO6g>>7次はバンスで決まりだなその次はトランプのイケメン息子と予想する2025/03/02 23:05:5012.名無しさんrmpAxウク信かよ2025/03/02 23:06:4013.名無しさんGIS4Uこいつ憎たらしい顔してるよなトランプ金魚の糞のくせに2025/03/02 23:07:4414.名無しさんMhGtx米バンス副大統領、演説で欧州同盟国を痛烈批判 ロシアと中国の脅威は重視せずhttps://www.cnn.co.jp/world/35229447.html2025/03/02 23:11:5815.名無しさんsvC7Zロシアの報道官とこいつ、同じような三下顔だよな2025/03/02 23:17:4916.名無しさんUAE1Sアメリカ終わりそうだなw2025/03/02 23:31:3517.名無しさんg4WSNヴァンス、きたねえヒゲをなんとかしろゴミ2025/03/02 23:34:4518.名無しさんxIwGpアメリカでバンスが叩かれてるのか。2025/03/02 23:52:2219.名無しさんSqoXO>>18【ワシントン時事】バンス米副大統領が休暇のため家族と訪れた東部バーモント州のスキーリゾート地で1日、米ウクライナ首脳会談でのゼレンスキー大統領への冷遇を非難するデモが行われた。数百人の参加者がウクライナの国旗や「裏切り者、スキーはロシアでしろ」と書いたプラカードを掲げて抗議した。米メディアが報じた。2025/03/02 23:55:0920.名無しさんACPf4アメリカでは普通に叩かれてるなぜか池沼の日本人が擁護してる2025/03/02 23:55:1921.名無しさんA4kZuハンス王子サイテーだな2025/03/02 23:55:5422.名無しさんlXmCsババンがバン。馬鹿バンス。2025/03/02 23:57:0623.名無しさんD7r3Vラストベルトの労働者階級の出身だからお育ちが悪いとか・・・2025/03/02 23:59:0024.名無しさん4yMq1いきなりゼレンスキーを煽ってたあの記者もなんか臭いなウクライナで国土を守る為に死んだ兵士や住民のことを考えると、領土あげるので停戦したいなんて言えるわけないわ2025/03/03 00:01:2625.名無しさんM5Mke>>1>バンス氏は、「トランプ大統領に感謝すべきだ」などとゼレンスキー氏をたびたび挑発。マジ?本当にこんな事言ったの?2025/03/03 00:04:3226.名無しさんRMezZ>>1>「裏切り者、スキーはロシアでしろ」ワロタ(´・ω・`)2025/03/03 00:06:0427.名無しさんPg0vn>>25https://x.com/tabino_sora__/status/18956446680730339962025/03/03 00:09:3128.名無しさんPdAc2>>9ジャイアンとスネ夫。スネ夫がジャイアンのかげから煽りまくった印象2025/03/03 00:38:4529.名無しさんp6xYq>>24じゃウクライナの男いなくなっちゃうな2025/03/03 00:56:1730.名無しさんxtqqjトランプがゼレンスキーに厳しい発言→分かる副大統領が他国の大統領に厳しい発言→はあ?何様?2025/03/03 01:06:4531.名無しさんWTQW5◯ジ◯枝「YESマンで周りをかためるのはよくない」2025/03/03 01:22:0832.名無しさんjdKjeバンスはジャイアンにすり寄るスネ夫みたい2025/03/03 01:30:4433.名無しさんM5Mke>>27サンクス相手の事を「独裁者だ」とかこき下ろしといて「お前はオレに感謝すべきだ」はないよなあ自分に敬意を払って欲しいなら相手にも敬意を払わないとね2025/03/03 01:41:0434.名無しさん6xPYe>>3私は、学会員に電磁波で暗○されそうです!!2025/03/03 02:07:4335.名無しさんdse1eトランプとかゼレンスキーよりこいつがやばかったwなぜかいきなりゼレンスキー煽りだしてたしw2025/03/03 02:14:5736.名無しさんxFyjvここに問題になった会話文の全文載ってるけどhttps://mainichi.jp/english/articles/20250301/p2g/00m/0in/006000cWhat kind of diplomacy, JD, you are speaking about? What do you mean?初対面なのに米国の副大統領のことを"JD"と軽く呼んだのがバンスも許せなかったんじゃないか2025/03/03 02:27:2937.名無しさんtU36c>>24アメリカも国のために納税した兵士や住民の事を考えると底が抜けたバケツに水を入れ続けるなんて言えないわな2025/03/03 04:53:5838.名無しさんtU36c>>26バンス副大統領「裏切者?アンタら民主党が信頼した事など無いだろ」2025/03/03 04:56:0739.名無しさんFrbW6>>1「北海道の権利はロシアに」露議員、戦乱に乗じて主張 「暴論」の根拠は?「北海道の全権はロシアにある」https://www.j-cast.com/2022/04/07434858.html?p=all中道左派の野党「公正ロシア」の党首を務めるセルゲイ・ミロノフ氏。「公正ロシア」は21年の下院選で27議席を獲得し、与党の統一ロシア、野党の共産党に次ぐ第3党だ。ミロノフ氏は01年から11年にかけて、上院にあたる「連邦院」の議長を務めたという経歴を持ち、今は下院の副議長を務めている。ミロノフ氏は4月1日、「日本はロシアに対して、繰り返しクリル諸島(編注:北方領土と千島列島)に関する主張を繰り返してきたが、一部の専門家によると、北海道の全権はロシアにあるという」とツイート。「どんな国でも、隣国に対して権利を主張することはできるし、そうする正当な理由もある。最近まで、クリル諸島について、そのような願望を示してきたのは日本だけだった。しかし、多くの専門家は、ロシアが北海道に対してあらゆる権利を持っていると考えている」などとツイートと同様の主張を展開した上で、「日本の政治家が、第二次世界大戦の教訓と関東軍の運命を完全に忘れていないことを望んでいる。さもなければ記憶を新たにせざるを得なくなるだろう」政治学者のセルゲイ・チェルニャホフスキー氏が「東京(日本政府は)は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」と主張していることを紹介している。この主張によると、日本とロシアとの国境を択捉島と得撫島の間に引くことを決め、北海道が日本領だとされた1855年の日露和親条約は「純粋な誤解」。北海道について次のような主張を展開していた。「ロシア人開拓者が交易のために開発、植民地化を行い、利用していた。そこ(北海道)にはアイヌ民族が住んでいた。サハリンやウラジオストク近郊、カムチャッカの南部に住んでいるのと同じ民族で、ロシアの民族のひとつだ」2025/03/03 06:05:3740.名無しさんCZqjK>>1米民主のごく一部がウクライナをネタにして騒いでるだけだろ?2025/03/03 06:25:0141.名無しさんCNYC2🇺🇸正副大統領から首っ玉握られて怒鳴られたら🇺🇦生け贄とはいえ立つ瀬がなかったのは悪手ではあったろうトランプorバンスのどちらかがゼレの立場を慮って笑顔と配慮を忘れない対面をすべきだった2025/03/03 06:44:2942.名無しさんBGkfd前借り副大統領2025/03/03 07:27:1243.名無しさんXYEXQ休暇で行った先w情報だれが漏らしてんだよ?wマスゴミとセットの団体デモツアーwまだ金あるんだなパヨw2025/03/03 08:43:0744.名無しさんmpOaA>>43公人に関する公開情報じゃないの?2025/03/03 10:05:0145.名無しさんuPKKHデモなんて意味ないよって言わないのかな2025/03/03 10:07:0346.名無しさんyaItbバンスはトランプに気に入られたくて大騒ぎしたんだろう下っ端のチンピラが親分の目の前で凄んでるように見える2025/03/03 10:25:1847.名無しさんWuaiL>>35打ち合わせ通りかもね〜2025/03/03 12:54:0648.名無しさんtBV2Rノーベル賞もレアアース利権も消えた2025/03/03 20:09:0249.名無しさんy7nHc>>19ウクライナ系移民のデモをアメリカ人の総意かのように書き立てる相変わらずの偏向メディア2025/03/05 07:47:51
数百人の参加者がウクライナの国旗や「裏切り者、スキーはロシアでしろ」と書いたプラカードを掲げて抗議した。米メディアが報じた。
前日の首脳会談に同席したバンス氏は、「トランプ大統領に感謝すべきだ」などとゼレンスキー氏をたびたび挑発。トランプ、バンス両氏とゼレンスキー氏の激しい口論に発展し、会談が決裂に至るきっかけをつくった
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4db03a0aa71673410a7f28ae986d3453e45740
どっちでもいいけど最低なやつらだな
使われてるか。中抜きされてないか。
そうなるよな
まートランプの太鼓持ちなんだろうけど
マッキンリー大統領の次の日露戦争を仲介したセオドア・ルーズベルト大統領の再来か・・・
次はバンスで決まりだな
その次はトランプのイケメン息子と予想する
https://www.cnn.co.jp/world/35229447.html
【ワシントン時事】バンス米副大統領が休暇のため家族と訪れた東部バーモント州のスキーリゾート地で1日、米ウクライナ首脳会談でのゼレンスキー大統領への冷遇を非難するデモが行われた。数百人の参加者がウクライナの国旗や「裏切り者、スキーはロシアでしろ」と書いたプラカードを掲げて抗議した。米メディアが報じた。
なぜか池沼の日本人が擁護してる
馬鹿バンス。
いきなりゼレンスキーを煽ってたあの記者もなんか臭いな
ウクライナで国土を守る為に死んだ兵士や住民のことを考えると、
領土あげるので停戦したいなんて言えるわけないわ
>バンス氏は、「トランプ大統領に感謝すべきだ」などとゼレンスキー氏をたびたび挑発。
マジ?本当にこんな事言ったの?
>「裏切り者、スキーはロシアでしろ」
ワロタ(´・ω・`)
https://x.com/tabino_sora__/status/1895644668073033996
ジャイアンとスネ夫。スネ夫がジャイアンのかげから煽りまくった印象
じゃウクライナの男いなくなっちゃうな
副大統領が他国の大統領に厳しい発言→はあ?何様?
サンクス
相手の事を「独裁者だ」とかこき下ろしといて「お前はオレに感謝すべきだ」はないよなあ
自分に敬意を払って欲しいなら相手にも敬意を払わないとね
私は、学会員に電磁波で暗○されそうです!!
なぜかいきなりゼレンスキー煽りだしてたしw
https://mainichi.jp/english/articles/20250301/p2g/00m/0in/006000c
What kind of diplomacy, JD, you are speaking about? What do you mean?
初対面なのに米国の副大統領のことを"JD"と軽く呼んだのがバンスも許せなかったんじゃないか
アメリカも国のために納税した兵士や住民の事を考えると
底が抜けたバケツに水を入れ続けるなんて言えないわな
バンス副大統領「裏切者?アンタら民主党が信頼した事など無いだろ」
「北海道の権利はロシアに」露議員、戦乱に乗じて主張 「暴論」の根拠は?
「北海道の全権はロシアにある」
https://www.j-cast.com/2022/04/07434858.html?p=all
中道左派の野党「公正ロシア」の党首を務めるセルゲイ・ミロノフ氏。「公正ロシア」は21年の下院選で27議席を獲得し、与党の統一ロシア、野党の共産党に次ぐ第3党だ。ミロノフ氏は01年から11年にかけて、上院にあたる「連邦院」の議長を務めたという経歴を持ち、今は下院の副議長を務めている。
ミロノフ氏は4月1日、
「日本はロシアに対して、繰り返しクリル諸島(編注:北方領土と千島列島)に関する主張を繰り返してきたが、一部の専門家によると、北海道の全権はロシアにあるという」
とツイート。
「どんな国でも、隣国に対して権利を主張することはできるし、そうする正当な理由もある。最近まで、クリル諸島について、そのような願望を示してきたのは日本だけだった。しかし、多くの専門家は、ロシアが北海道に対してあらゆる権利を持っていると考えている」
などとツイートと同様の主張を展開した上で、
「日本の政治家が、第二次世界大戦の教訓と関東軍の運命を完全に忘れていないことを望んでいる。さもなければ記憶を新たにせざるを得なくなるだろう」
政治学者のセルゲイ・チェルニャホフスキー氏が「東京(日本政府は)は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」と主張していることを紹介している。この主張によると、日本とロシアとの国境を択捉島と得撫島の間に引くことを決め、北海道が日本領だとされた1855年の日露和親条約は「純粋な誤解」。北海道について次のような主張を展開していた。
「ロシア人開拓者が交易のために開発、植民地化を行い、利用していた。そこ(北海道)にはアイヌ民族が住んでいた。サハリンやウラジオストク近郊、カムチャッカの南部に住んでいるのと同じ民族で、ロシアの民族のひとつだ」
米民主のごく一部がウクライナをネタにして騒いでるだけだろ?
トランプorバンスのどちらかがゼレの立場を慮って笑顔と配慮を忘れない対面をすべきだった
情報だれが漏らしてんだよ?w
マスゴミとセットの団体デモツアーw
まだ金あるんだなパヨw
公人に関する公開情報じゃないの?
下っ端のチンピラが親分の目の前で凄んでるように見える
打ち合わせ通りかもね〜
ウクライナ系移民のデモをアメリカ人の総意かのように書き立てる相変わらずの偏向メディア