高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感もアーカイブ最終更新 2025/02/28 19:421.Saba缶 ★??? 自民、公明、日本維新の会の3党が、高校授業料無償化の所得制限を撤廃し、2026年度からは支援額も増やすことを決めた。 「子どもの選択肢が増える」と歓迎の声が広がる一方、公立高の危機感や、財源を不安視する意見も聞かれる。 長女が公立中2年の埼玉県の女性(45)は「受験で塾代などに100万円はかかる見込み。高校でかかるお金をあてられるのはうれしい」と話した。 世帯年収は、今の制度の支援上限にあたる910万円以上。長女が高校に入る再来年度には「年45万7千円」を上限に、授業料無償の対象となる。 首都圏では、東京都が2024年度から独自支援の所得制限を撤廃した。隣県との「格差」が問題視され、知事らから国の対応を求める声も出た。 3人の子がいる千葉県内の女性は「(支援の)範囲が広がるのは良いこと。多子世帯への支援も充実させて欲しい」と話した。県内の私立高進学が決まった中3の長女は「もっと早く実現すれば、(都内など)進学先の選択肢が広がっていたかも」と漏らした。続きはこちら(有料)https://www.asahi.com/articles/AST2T240ZT2TUTIL01CM.html2025/02/26 07:55:52134すべて|最新の50件2.名無しさんzBtv1まぁ、公立潰してから、私立は物価高とか言って値上げ。それも補助させる永久機関の完成2025/02/26 08:03:283.名無しさん2SoL0私立は公立と同じ基本料的な部分は無償にして、公立と違いをつける部分を特別授業料や設備費とかの名目にして取れば良い。2025/02/26 08:03:324.名無しさんv4zKhもう高校まで義務教育で2025/02/26 08:03:455.名無しさんnKe5T選挙での票が欲しくて増税した金でばら撒きしてるだけ2025/02/26 08:04:506.名無しさん43PgG実際に大阪は公立高校がどんどん潰されているからな2025/02/26 08:06:587.名無しさんDV6XGジェンダーギャップ2位のフィンランド(日本は118位)は大学まで授業料無料だけど、出生率1.3と日本と同じくらいの少子化になっているフィンランドの消費税は24%だから日本のほうが暮らしやすい2025/02/26 08:10:308.名無しさんpn5dz>>6この件に限らず、維新は維新のお友達にお金が回る政策するからね2025/02/26 08:16:209.名無しさんnKe5Tばら撒きする時には財源はどうするのかとは言わないのも卑怯2025/02/26 08:18:5910.名無しさんZuDTg私立は塾いらないと聞いたな。うちは公立だから塾行かせた。甥は日比谷だが、塾行かないで国立大へ。優秀な先生選りすぐっているらしい。ただ、大学ならともかく、高校の授業料なんか大した話じゃない。収入63兆、借金1300兆、利払毎年20兆の状態なら、貰う側が貰って嬉しいという政策などやるべきでない。どうしても必要という政策に絞り込むべきだ。このままだと後世にツケを残すだけ。維新と石破消えろや。2025/02/26 08:26:3411.名無しさんxWXH5給食無料、教育無償、医療費無料・・・年代によっては大損した感じがするよね2025/02/26 08:28:4012.名無しさんVjZwi私立高校も金を出すという闇な本当におかしいこいつら2025/02/26 08:29:3713.名無しさんOsLMQこういう記事出たときに塾に回せるとか本当気持ち悪いなんか今の子供ってかわいそう余裕資金が多少増えても幸福度や生活水準はあがらないしバラマキって本当に無意味だなって改めて感じる2025/02/26 08:33:1014.名無しさんlS31a大阪府民だけどこの政策は本当に意味がわからない低所得家庭はとっくに無償化になってる高所得者家庭まで無償化にするのはイミフ2025/02/26 08:33:2815.名無しさんxJIsUそもそも何で私立を対象にするんだ?2025/02/26 08:35:0616.名無しさんSOWfg>>1うちは世代収入上限に引っかかるから無償にならんのだけど。はらわた煮えくりかえるわ。無償の恩恵受ける生徒は、制服に「無料!」バッチ貼って登下校させろよ。2025/02/26 08:35:4517.名無しさんlS31a>>15それな公立は無償化でいいと思うよお金ない家庭は公立、でいいじゃない原資は税金なんだから、公立にお金かけて学習環境整えてあげればいいのに2025/02/26 08:36:5718.名無しさんjM7OG>>1私立高校は排除しろよ2025/02/26 08:37:0219.名無しさん1nCgWこれ、私立高校に金をばら撒く政策でしょ?2025/02/26 08:38:0720.名無しさんlS31a>>16子供に、うちは金払ってますバッヂつけさせなよwww2025/02/26 08:38:2421.名無しさんlS31a(中途半端な)私立進学校は、8時間授業とか放課後のゼミとか作ってスパルタで進学実績上げてるけど、そういうのに税金が使われるのはどうなの公立行ったら塾代かかるから私立に行こうってなるよね公立を壊滅させたいの?2025/02/26 08:41:3822.名無しさんezrOD公立分無償にすべきだろ。公立でおおよそかかるであろう制服代等々も別途補助してもいい。しかし一律で全額無償は完全に私立と政治家が結託して中抜きや天下りの構造が作られるから絶対に許してはダメ。維新のやろうとしてるのはこれ。2025/02/26 08:44:1023.名無しさんFa2uS塾行かなくてもYouTubeで学習できるだろあとAI2025/02/26 08:45:3824.名無しさん3iYI9通う子供が存在しなくなるんだから学校も減らせよ2025/02/26 08:48:3925.名無しさんNPSlx塾とか1番無駄なものに金かける風潮なんなの?2025/02/26 08:49:4626.名無しさんp6bq3私立の定員数減らせばいいだけでしょ2025/02/26 08:50:2127.名無しさんkfdZ8無償化するにしても勉強しないバカまでする必要はないだろ偏差値制限ぐらい付けろよ2025/02/26 08:50:4528.名無しさん7MkJc>>16あんたみたいな高所得者にまで給付したらもっとはらわた煮えくり返るけどなw2025/02/26 08:50:5229.名無しさん0QOax高校教育を受けるスキルに届かない者が居ると他の生徒に悪影響が出る。もはや権利の濫用ができるゆとりある経済状態でもないしね。2025/02/26 08:52:1530.名無しさんp6bq3公立と私立のちがい教えてよ例えば私立にいけないと医者 お巡りさん 消防士になれないとか?そんな馬鹿ある?2025/02/26 08:53:4931.名無しさん7MkJc高校3年間だけ恩恵受けても、残りの人生は一生他人の子の授業料負担するんだけどなw私立行く子の分もw2025/02/26 08:53:5032.名無しさんUErVl私立は他にも金かかるから結局貧乏人は行けない。公立な無くなり、みんな中卒。2025/02/26 08:56:0033.名無しさんLBwYE私立はむしろ無償じゃない方が貧乏な柄の悪い奴がいなくなって良くなるだろ何でその優位性を捨てるのか2025/02/26 08:57:2134.名無しさんUErVlそもそも長くは続けられない。選挙で維新がいなくなればすぐやめる。2025/02/26 08:57:4835.名無しさんuXsGK狂気の沙汰2025/02/26 08:58:0236.名無しさんp6bq3>>32だから子育て世帯優遇政府だもん2025/02/26 09:00:2637.名無しさんqcBdnこれ勘違いしてる人多いけど大阪の私立のほとんどは無償化に反対。63万円以上は学校負担だからな。2025/02/26 09:02:4038.名無しさんv4zKh定年後は安心して高校進学2025/02/26 09:10:4039.名無しさんGCpbTいいんじゃない?私立が公立化していけば2025/02/26 09:10:4840.名無しさんv4zKh病院通いより健康に良い高校通い2025/02/26 09:12:4441.名無しさんwN5Jlこの件もそうだけど政治家は先のこと考えてないよな年寄は想像力が足りない2025/02/26 09:14:0942.名無しさんNA0C0塾利権のためか自民党らしい2025/02/26 09:14:2943.名無しさんGCpbT>>41それは違う。無能を装って着々と自分達に都合いい世界を作ってるだけだろう。2025/02/26 09:18:1144.名無しさんv4zKh運動したり勉強したり恋愛したり高校生はやりたい放題2025/02/26 09:19:4445.名無しさんE3Dq3>>33学校側は反対してるやろ2025/02/26 09:20:0946.名無しさんzH5cK下品な庶民の子は私立に来てほしくないから公立は残るんじゃないかな2025/02/26 09:23:4247.名無しさんCmfNO>>42おかしいな教師は激務のはずだが何教えてるんだ?2025/02/26 09:27:1448.名無しさんy5J8K塾なんて行く必要無いだろ2025/02/26 09:28:0849.名無しさんDWkpm少子化で経営が厳しくなる私立高校に税金投入しての救済と天下り先の拡大だからw私立の小中は有償のままなのかな2025/02/26 09:31:5650.名無しさんEY2zC>>48寧ろ塾だけでいいな親は安全な保育所があればいいのさ2025/02/26 09:36:1251.名無しさんrtF4W近所の県立高校なんか40%が外国人なんだけどまさか外国人も無償化なの?@茨城県結城市2025/02/26 09:46:1552.名無しさん71txs>>51当然無償化だろうな2025/02/26 09:48:5353.名無しさん4eEEKお金かかるねー、維新の政治は。2025/02/26 09:48:5654.名無しさんeWbGd私立が笑いながらwww授業料揚げて儲かって終わりだろ維新アホなのか2025/02/26 09:49:3955.名無しさんrtF4W中卒で働いてる人から税金を取って高校生の授業料に使うなんか違うような気がする2025/02/26 09:51:3156.名無しさんrtF4W宮崎県に中国国歌を歌う学校が有るらしいけどそこも無償化にするの?2025/02/26 09:53:2757.名無しさんYAPFg中国人が私立高校買い取って中国人生徒集めて侵略の下地を作るための政策だろ維新は売国奴の巣窟やで2025/02/26 09:55:0258.名無しさんrtF4W宮崎県の中国人高校を見てくださいhttps://i.imgur.com/RE27Nxc.png2025/02/26 09:56:5359.名無しさんB103b高校無償化=増税です2025/02/26 09:57:2060.名無しさんuKk0P>>59公立校設置のが税金かかってるけどな2025/02/26 09:59:4261.名無しさんcEuGJ塾なんか行きたくない子供には新しいスマホを買ってやれ2025/02/26 10:05:3862.名無しさん3ffyi私立を無性にするお金があるなら、公立教師の賃金値上げに使って欲しい2025/02/26 10:08:0363.名無しさんtyFnp私立を無償化して、c国k国なんかに経営させて、同胞に反日できるもんね。朝鮮学校じゃ補助金でないけどこれなら大威張りで日本崩せるね!2025/02/26 10:11:0064.名無しさんfo0L9>>62逆な。高校生人口が恐ろしいスピードで減っているから、公立高校を無理に維持するとかにババカードしかないババ抜き状態。そのハズレくじを全部私立に押し付けたのは正解。2025/02/26 10:20:5365.名無しさんqsfrQ>>1公立の意味ないし私学を公立化したようなもの2025/02/26 10:31:1866.名無しさんRlWn2前原「次は大学の無償化や」↑とか成りそう2025/02/26 10:34:3467.名無しさんSmN0Tバカね 私立は授業料が倍になる 公立のいい先生は私立に引き抜かれ公立は質が悪くなる 統廃合したいのかも2025/02/26 10:38:5268.名無しさんfo0L9>>65これで削減が困難だった公立高校を減らすことができる教えることについては大半が大学生のアルバイト塾講師よりも下手な多くの公立高校教師が大量死w2025/02/26 10:40:2269.名無しさんfo0L9>>67統廃合したいだろうな。大阪とかも学生数が半分くらいに減っているのに、学校統廃合は反対もあってなかなか進んでいない。なのに教師採用は年々難しくなり、事業運営が成り立ってないw2025/02/26 10:41:2670.名無しさんA5UEJ>>11> 給食無料、教育無償、医療費無料・・・年代によっては大損した感じがするよねそういう浅ましい考えなら米百俵の精神なんて到底理解出来ないだろうね2025/02/26 10:42:5071.名無しさんDkZLz学校で塾いらずの授業ができるようにするんなら無償化でいいよこれで喜んでる親はアホ2025/02/26 10:48:2172.名無しさんfo0L9>>71公立だと無理だな。レベル別にクラスを分けただけでクレームが来る。塾が効率的に教えることができるのは、生徒・学生側がみんなある一定以上って形でクラス分けできるから。これができない公立はその時点で不利。2025/02/26 10:50:5973.名無しさんoxU9o公立高校のほとんどは無くなるだろう大学も高校も数が多すぎる2025/02/26 10:55:5174.名無しさんqcBdn私学無償化と言っても大阪府が出してくれる額は63万円まで。授業料を80万に設定していた学校なら17万円は学校負担。私学が無限に授業料上げられて儲かるとか言ってるのはもの知らず。2025/02/26 10:56:3175.名無しさんRftm3私立を含めることを検討するにしても、まず公立、公立実施した結果を踏まえて私立もやるか、って段階踏むべきだろ2025/02/26 10:57:1476.名無しさんQxoI3教職を公務員から除外せよ公立高校廃止2025/02/26 11:02:1177.名無しさんy5J8K>>55ほんまやな2025/02/26 11:04:0078.名無しさんB5i8F移民・難民「日本国民さん、ありがたく頂戴するねwww」2025/02/26 11:06:0579.名無しさんS6Hwn工業高校の割合が多い公立どうでもいい、糞みたいな文系が多い私立糞みたいな人材をさらに増やすのと、糞みたいな天下り窓口増やすのは=な2025/02/26 11:07:1480.名無しさんkkchn>>16おまえは何で金銭的余裕があるのに精神的余裕がないん?2025/02/26 11:08:1981.名無しさんxrvEc>>55俺もそう思う。そうだし、子供いるサラリーマンから税金とって子供の授業料を補填。これもアホだと思う。自分で払ってるのと一緒。こんなもんで喜ぶとか猿並みの頭脳だわ。政治家は1/10に減らして、もう補助金とか何もせず道路とか水道管とかインフラ維持だけやっててほしい。喋るな息もすんな。2025/02/26 11:10:5482.名無しさんS6Hwn私立までもビジネスとして最大の利益化を測るジャップこの国は腐敗してんだよもう選挙でどの政党にいれれば変わるとかいう問題じゃない一回完全に潰さないとダメだ2025/02/26 11:13:3583.名無しさんLV766高専とかどうなるんや?5年間だよな?TOYOTA系の高専に貧乏人から税金を取って無償化するの?2025/02/26 11:15:4084.名無しさん3dDsDやっぱり維新も国民の敵2025/02/26 11:19:0085.名無しさんHi9rkそれが塾代になるなら少子化対策にはなってない。2025/02/26 11:26:0986.名無しさんtuJRE>>1塾ももうすぐ潰れるだろもう国立でさえ等倍切ってる所あるんじゃない?願書出せば支那でもチョソでも入れる時代が来てる2025/02/26 11:42:3587.名無しさんhVa3Rつくづく馬鹿な政策だと思うまぁ国民の代表者が決めたことだから仕方ない2025/02/26 11:43:1788.名無しさんfo0L9>工業高校の割合が多い公立>どうでもいい、糞みたいな文系が多い私立文系の私立高校ってなかなか見かけないけどな。どの高校のことを指しているんだろう。具体的に知りたい。2025/02/26 11:53:1089.名無しさんBG2kc博士課程まで義務教育にしようぜ2025/02/26 12:03:0690.名無しさんLV766松下政経塾の議員ってバカが多いよね?前原,原口,高市宮城県知事の村井とかww日本破壊政経塾やねw2025/02/26 12:11:5591.名無しさんGfKJK>>87普通選挙制の弊害だねどんな愚民でも同じ1票ならポピュリズムに走って愚民票集めるのが正解2025/02/26 12:20:2192.名無しさんFVxbb公立で必要最低限ラインを保障するというのが筋なのに私学無償化→その煽りで公立を減らす→市街地から離れた交通不便な地域で公立高校がなくなるとなっている大阪府みたいになったら悲惨2025/02/26 12:22:5993.名無しさんFVxbb>>90創始者がすごい人でも、弟子と称したのがとんでもないやつの集まりというのは松下政経塾とマルクス・共産主義の共通点2025/02/26 12:25:1594.名無しさん3AdnM独身は、いらないなただ、無償化した世代は、絶対、子供つくって義務2025/02/26 12:48:1195.名無しさんdaH47>>37これほんと?だとしたら酷い政策だ。2025/02/26 12:52:4796.名無しさんfo0L9>>92煽りじゃなくて、公立高校という行政にとってのリスク要因を減らすんだから、92はそもそも視点がおかしい批判するために事実や理屈、利点を無視して話すのはさすがにやめたほうがいい2025/02/26 13:00:5097.名無しさんaLVYq公立と同じ金額分のみ無償化すればいいのでは2025/02/26 13:16:0598.名無しさんBKkcj私立も金もらうなら単願優遇とか内申確約とかなくせ学力下がりまくってるぞ2025/02/26 13:34:4099.名無しさんjx4Hc後々の増税。ガクプルガクプル2025/02/26 13:44:36100.名無しさんjx4Hcまぁ遅きに越したことない。子育ては。2025/02/26 13:45:03101.名無しさんniEFq公立が云々よりも底辺私立高まで無償化する馬鹿さ加減w2025/02/26 15:18:00102.名無しさんEY2zC「公立は貧乏人が行くところ」という前提なくなっちゃったからねぇ金持ちがこぞって公立目指してる時点で、もう公立は要らんのよ2025/02/26 15:24:10103.名無しさん67xPo偏差値40以下とかだったら行って意味あるのかどうか分からんし無償にしたり激安にすると偏差値高い高校も民度が下がりそう2025/02/26 15:29:59104.名無しさんVjZwi公立は無償化はわかる別にかまわんけどさ私立はダメやろこいつら絶対マージン抜いているかもしくは中国人たちに買わせようとしているだろマジ最低2025/02/26 15:38:56105.名無しさんOsLMQ義務教育じゃないから滑り止めで受験もあるのはしょうがないけど受験制度から見直すべきかもな試験先にやって後から学校選ぶようにしなきゃ公立っても絶対入れるわけじゃないし2025/02/26 20:26:42106.名無しさんxWXH5中国人や朝鮮人には補助されないよねそこをはっきりして欲しい2025/02/26 20:30:35107.名無しさんbS1HIお金のある裕福な人に来てもらわないと・・・ビジネスは非情ですよ?w2025/02/26 20:31:57108.名無しさんsnq2V公立が激減したあと私立も立ち行かなくなって日本崩壊ってパターンやな2025/02/26 20:35:34109.名無しさん8jGkc基礎控除が増えるより高々3年補助が出る方を喜ぶ阿呆家庭クソジミンどもににまんまと騙されてることも理解できないノータリン有権者がいる限り日本はまともにならんわ2025/02/26 20:44:10110.名無しさんfgEPg無償化分は便乗値上げ2025/02/26 20:44:53111.名無しさんpx3cv私立を補助するのが意味わからんからな自民公明維新は支持率落とすバカなんじゃないか?2025/02/26 21:47:39112.名無しさんTA3Tc【この証言が原因!?】竹内議員の自○原因に納得・・ (ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/UFuVCvBA0Js財務省解体デモの動画を上げたら圧力がかかりました。https://www.youtube.com/watch?v=JVzX4txEMUw【衝撃】マスコミが財務省解体デモを報道したが真実を隠す理由がヤバいhttps://www.youtube.com/watch?v=fnqK3Q5Vsq82025/02/26 21:50:21113.名無しさん4YwvQ改革開放公立高校は民営化しちゃえよ2025/02/26 21:51:29114.名無しさんZuDTg>>16うちは東京で自営だから無償化に引っかかったり引っかかんなかったり。別に払っても大した金じゃねえ。どうでもいい。2025/02/26 23:45:25115.名無しさんhaKZa公立校だけ 貧乏世帯だけにしとけや貧乏は恥ずかしくないけどケチは恥払えるのに金よこせってマジクソ2025/02/27 00:08:16116.名無しさんBn8xd合格電報は詐欺だろ2025/02/27 00:19:41117.名無しさんwiUuj無償化と言う利権税金をストレートに上級の間だけでやり取りして私腹を肥やすこれが無償化の目的な2025/02/27 01:21:31118.名無しさんb2gSC子供が少ないからどうなのかわからんがもともと私立ありきの定員しか近所の公立にはない2025/02/27 04:36:37119.sageHAANU東京の感覚とは異なるから、地方でも私立でないと高校上がれない子もいるだろうからね2025/02/27 05:24:11120.名無しさんcTUyl政治家なんて目先の事しか考えてないからな2025/02/27 05:26:06121.名無しさんb2gSC公立高校より中学のほうが多いんだから私立ありきじゃないと全員が高卒にはなれないだろ2025/02/27 05:39:56122.名無しさんHCO43授業料無償化した所で、授業料以外で発生する金額が私立は高いんだけどな。2025/02/27 06:54:02123.名無しさんmYUqr塾に税金流す政策か?本末転倒だ2025/02/27 08:29:35124.名無しさんodeyy>>115浮いた分ディズニーランド行ってきますってのがかなりいそう2025/02/27 08:31:18125.名無しさんXe7Cy>>109騙されるというか文句言ってこうさせたのは親どもなわけでな2025/02/27 08:56:46126.名無しさんvN8X5私立の多い都市部に国税が使われて、地方にはお金が回らず、ますます地方は貧しくなる2025/02/27 09:28:56127.名無しさんTFPqM塾とか必要性が全く無い2025/02/27 10:12:49128.名無しさんesqhz私立は思いっきり授業料上げそうwww2025/02/27 12:55:45129.名無しさんBvDCZろくなことなさそうだな2025/02/27 14:16:25130.名無しさんilvaO【速報】私立と公立高校を競わせるだって?そんな乱暴な話があるか【国民民主党 榛葉賀津也】https://www.youtube.com/watch?v=kZVkEp5wRMU【速報】米高騰の犯人判明!国民から食まで奪うやつらhttps://www.youtube.com/watch?v=nN1wf2J5J_g【コメ高騰】 自民議員とJA 癒着バレるw 【ニュース 速報】https://www.youtube.com/watch?v=24lafx9x-Ew【発覚】これが維新の本性です。https://www.youtube.com/watch?v=kvKAzTDczEs【悲報】大阪万博、大嘘発覚で維新終了whttps://www.youtube.com/shorts/HWswDR6r4zw2025/02/27 20:22:04131.名無しさん5Fae1まったく維新のやることは的外れ2025/02/28 12:42:17132.名無しさん5Fae1榛葉さんが会見で泣いてたのは国民のためのことを思ってと日本を強くするという思いが踏みにじられたからhttps://youtu.be/tNEyZoxx8Xc?si=mBugCtbAJeSzh_HV2025/02/28 12:45:11133.名無しさんLsxw3中国人だらけになります2025/02/28 19:20:19134.名無しさんYHlzv万博が大コケするから赤字を国税で補填してもらおうと自民に尻尾を振った吉村。松井さんのいない維新はただのゴミ?2025/02/28 19:42:31
【日本維新の会】自民党に外国人総量規制を要求「欧州の経験をみれば、10%を超えると地域社会でさまざまな社会問題が顕在化し、緊張が高まることは明白だ、外国人比率を可能な限り低く抑えるべきだ」ニュース速報+1041132.12025/10/19 20:45:26
【国立大への税金投入に疑問】参政党の神谷代表 「国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだ、彼らが頑張れば頑張るほど外資が大きくなり、日本企業の売り上げが減る、なぜ税金を使って助長するのか」ニュース速報+92935.72025/10/19 20:44:51
【話題】「女に生まれ変わりたい」… 男性の “嘆き” を女性らがフルボッコ 活発化する《男女論争》、 本当に “生きづらい” のはどちらかニュース速報+357773.32025/10/19 20:40:22
「子どもの選択肢が増える」と歓迎の声が広がる一方、公立高の危機感や、財源を不安視する意見も聞かれる。
長女が公立中2年の埼玉県の女性(45)は「受験で塾代などに100万円はかかる見込み。高校でかかるお金をあてられるのはうれしい」と話した。
世帯年収は、今の制度の支援上限にあたる910万円以上。長女が高校に入る再来年度には「年45万7千円」を上限に、授業料無償の対象となる。
首都圏では、東京都が2024年度から独自支援の所得制限を撤廃した。隣県との「格差」が問題視され、知事らから国の対応を求める声も出た。
3人の子がいる千葉県内の女性は「(支援の)範囲が広がるのは良いこと。多子世帯への支援も充実させて欲しい」と話した。県内の私立高進学が決まった中3の長女は「もっと早く実現すれば、(都内など)進学先の選択肢が広がっていたかも」と漏らした。
続きはこちら(有料)
https://www.asahi.com/articles/AST2T240ZT2TUTIL01CM.html
出生率1.3と日本と同じくらいの少子化になっている
フィンランドの消費税は24%だから日本のほうが暮らしやすい
この件に限らず、維新は
維新のお友達にお金が回る政策するからね
甥は日比谷だが、塾行かないで国立大へ。優秀な先生選りすぐっているらしい。
ただ、大学ならともかく、高校の授業料なんか大した話じゃない。
収入63兆、借金1300兆、利払毎年20兆の状態なら、
貰う側が貰って嬉しいという政策などやるべきでない。
どうしても必要という政策に絞り込むべきだ。
このままだと後世にツケを残すだけ。維新と石破消えろや。
本当におかしいこいつら
なんか今の子供ってかわいそう
余裕資金が多少増えても幸福度や生活水準はあがらないしバラマキって本当に無意味だなって改めて感じる
低所得家庭はとっくに無償化になってる
高所得者家庭まで無償化にするのはイミフ
うちは世代収入上限に引っかかるから無償にならんのだけど。
はらわた煮えくりかえるわ。
無償の恩恵受ける生徒は、制服に「無料!」バッチ貼って登下校させろよ。
それな
公立は無償化でいいと思うよ
お金ない家庭は公立、でいいじゃない
原資は税金なんだから、公立にお金かけて学習環境整えてあげればいいのに
私立高校は排除しろよ
子供に、うちは金払ってますバッヂつけさせなよwww
公立行ったら塾代かかるから私立に行こうってなるよね
公立を壊滅させたいの?
あとAI
あんたみたいな高所得者にまで給付したらもっとはらわた煮えくり返るけどなw
もはや権利の濫用ができるゆとりある経済状態でもないしね。
例えば私立にいけないと医者 お巡りさん 消防士になれないとか?そんな馬鹿ある?
だから子育て世帯優遇政府だもん
63万円以上は学校負担だからな。
私立が公立化していけば
政治家は先のこと考えてないよな
年寄は想像力が足りない
自民党らしい
それは違う。
無能を装って着々と自分達に都合いい世界を作ってるだけだろう。
高校生はやりたい放題
学校側は反対してるやろ
おかしいな教師は激務のはずだが
何教えてるんだ?
私立の小中は有償のままなのかな
寧ろ塾だけでいいな
親は安全な保育所があればいいのさ
@茨城県結城市
当然無償化だろうな
維新アホなのか
高校生の授業料に使う
なんか違うような気がする
そこも無償化にするの?
維新は売国奴の巣窟やで
https://i.imgur.com/RE27Nxc.png
公立校設置のが税金かかってるけどな
逆な。
高校生人口が恐ろしいスピードで減っているから、公立高校を無理に維持するとかにババカードしかないババ抜き状態。
そのハズレくじを全部私立に押し付けたのは正解。
公立の意味ないし
私学を公立化したようなもの
↑とか成りそう
これで削減が困難だった公立高校を減らすことができる
教えることについては大半が大学生のアルバイト塾講師よりも下手な多くの公立高校教師が大量死w
統廃合したいだろうな。
大阪とかも学生数が半分くらいに減っているのに、学校統廃合は反対もあってなかなか進んでいない。
なのに教師採用は年々難しくなり、事業運営が成り立ってないw
> 給食無料、教育無償、医療費無料・・・年代によっては大損した感じがするよね
そういう浅ましい考えなら米百俵の精神なんて到底理解出来ないだろうね
これで喜んでる親はアホ
公立だと無理だな。
レベル別にクラスを分けただけでクレームが来る。
塾が効率的に教えることができるのは、生徒・学生側がみんなある一定以上って形でクラス分けできるから。
これができない公立はその時点で不利。
授業料を80万に設定していた学校なら17万円は学校負担。
私学が無限に授業料上げられて儲かるとか言ってるのはもの知らず。
まず公立、公立実施した結果を踏まえて私立もやるか、って段階踏むべきだろ
公立高校廃止
ほんまやな
どうでもいい、糞みたいな文系が多い私立
糞みたいな人材をさらに増やすのと、糞みたいな天下り窓口増やすのは=な
おまえは何で金銭的余裕があるのに精神的余裕がないん?
俺もそう思う。
そうだし、子供いるサラリーマンから税金とって子供の授業料を補填。これもアホだと思う。自分で払ってるのと一緒。
こんなもんで喜ぶとか猿並みの頭脳だわ。
政治家は1/10に減らして、もう補助金とか何もせず道路とか水道管とかインフラ維持だけやっててほしい。
喋るな息もすんな。
この国は腐敗してんだよ
もう選挙でどの政党にいれれば変わるとかいう問題じゃない
一回完全に潰さないとダメだ
5年間だよな?
TOYOTA系の高専に貧乏人から税金を取って無償化するの?
やっぱり維新も国民の敵
塾ももうすぐ潰れるだろ
もう国立でさえ等倍切ってる所あるんじゃない?
願書出せば支那でもチョソでも入れる時代が来てる
まぁ国民の代表者が決めたことだから仕方ない
>どうでもいい、糞みたいな文系が多い私立
文系の私立高校ってなかなか見かけないけどな。
どの高校のことを指しているんだろう。具体的に知りたい。
前原,原口,高市
宮城県知事の村井とかww
日本破壊政経塾やねw
普通選挙制の弊害だね
どんな愚民でも同じ1票ならポピュリズムに走って愚民票集めるのが正解
私学無償化→その煽りで公立を減らす
→市街地から離れた交通不便な地域で公立高校がなくなる
となっている大阪府みたいになったら悲惨
創始者がすごい人でも、弟子と称したのがとんでもないやつの集まりというのは
松下政経塾とマルクス・共産主義の共通点
ただ、無償化した世代は、絶対、子供つくって義務
これほんと?
だとしたら酷い政策だ。
煽りじゃなくて、公立高校という行政にとってのリスク要因を減らすんだから、92はそもそも視点がおかしい
批判するために事実や理屈、利点を無視して話すのはさすがにやめたほうがいい
学力下がりまくってるぞ
馬鹿さ加減w
金持ちがこぞって公立目指してる時点で、もう公立は要らんのよ
無償にしたり激安にすると偏差値高い高校も民度が下がりそう
別にかまわんけどさ
私立はダメやろ
こいつら絶対マージン抜いているかもしくは中国人たちに買わせようとしているだろ
マジ最低
試験先にやって後から学校選ぶようにしなきゃ公立っても絶対入れるわけじゃないし
そこをはっきりして欲しい
クソジミンどもににまんまと騙されてることも理解できないノータリン有権者がいる限り日本はまともにならんわ
自民公明維新は支持率落とす
バカなんじゃないか?
https://www.youtube.com/shorts/UFuVCvBA0Js
財務省解体デモの動画を上げたら圧力がかかりました。
https://www.youtube.com/watch?v=JVzX4txEMUw
【衝撃】マスコミが財務省解体デモを報道したが真実を隠す理由がヤバい
https://www.youtube.com/watch?v=fnqK3Q5Vsq8
公立高校は民営化しちゃえよ
うちは東京で自営だから無償化に引っかかったり引っかかんなかったり。
別に払っても大した金じゃねえ。どうでもいい。
貧乏は恥ずかしくないけどケチは恥
払えるのに金よこせってマジクソ
税金をストレートに上級の間だけでやり取りして私腹を肥やす
これが無償化の目的な
もともと私立ありきの定員しか近所の公立にはない
本末転倒だ
浮いた分ディズニーランド行ってきます
ってのがかなりいそう
騙されるというか文句言ってこうさせたのは親どもなわけでな
https://www.youtube.com/watch?v=kZVkEp5wRMU
【速報】米高騰の犯人判明!国民から食まで奪うやつら
https://www.youtube.com/watch?v=nN1wf2J5J_g
【コメ高騰】 自民議員とJA 癒着バレるw 【ニュース 速報】
https://www.youtube.com/watch?v=24lafx9x-Ew
【発覚】これが維新の本性です。
https://www.youtube.com/watch?v=kvKAzTDczEs
【悲報】大阪万博、大嘘発覚で維新終了w
https://www.youtube.com/shorts/HWswDR6r4zw
https://youtu.be/tNEyZoxx8Xc?si=mBugCtbAJeSzh_HV