【スーパー】コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」アーカイブ最終更新 2025/02/24 22:571.田丁田 ★???会員制スーパー「コストコ」で販売された生カキが原因とみられる体調不良者が相次ぎ、商品の自主回収が進められていることが分かりました。コストコ公式サイトの情報によると、対象商品は海幸(宮城県石巻市)が製造した「宮城県産生食用牡蠣 500g」のうち、消費期限が2月5日~2月17日のもの。消費者庁リコール情報サイトなどによると、札幌、石狩、富谷、かみのやま、壬生、ひたちなか、つくば、群馬明和、前橋、新三郷、入間、千葉ニュータウン、幕張、木更津、川崎、金沢シーサイド、座間、多摩境、沖縄南城の19店で2月3日~15日に販売された1万1205パックが対象です。メーカーは「一部のお客様から牡蠣が原因と疑われる体調不良のお知らせをいただいている」「有症苦情が多数発生した」と説明。現在保健所と連携しながら原因を究明中だとしつつ、万全を期して対象の商品を回収するとしました。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1b823c5e612d0dadb9a3c927e7a28d80637cc972025/02/21 14:54:09140すべて|最新の50件2.名無しさんyMhydFEVER🦪🦪🦪2025/02/21 14:58:093.名無しさんQ8BzRこわいこわい2025/02/21 14:58:184.名無しさんIBm19貝柱はともかく、身のひらひらしてる部分はちょっと2025/02/21 14:59:065.名無しさんyiv6l下痢便ブッシャー2025/02/21 15:00:486.名無しさんjWPQT上から下から2025/02/21 15:06:027.名無しさんyiv6l上はマーライオン2025/02/21 15:07:118.名無しさんQoDPC加熱用を生で食ったのかと思ったら違ったかww2025/02/21 15:08:249.名無しさんik3pGノロにかかるくらいならインフルやコロナのほうがいい2025/02/21 15:09:2810.名無しさんw1kcr絶対にあたらない牡蠣を開発してほしい2025/02/21 15:11:0011.名無しさんhtjX6April 28, 2006じゃぱにーずいんぐりっしゅどうでもいいんですよ、細かいことなんて。でもやはり気になる。日本にIKEA初上陸。特集番組を見ていたら「イケア」だって。ぷっ。英語では「アイキア」じゃん。COSTCOも日本語じゃ「コストコ」。コスコだよ!!って。私も発音悪いし、注意する資格なんかないんだけど、固有名詞はそのままじゃダメじゃん!って思う。なぜに日本のカンパニーは日本名をそうしたのかしら?2025/02/21 15:12:2612.名無しさん19UDB縁起がいいじゃん2025/02/21 15:13:5613.名無しさんr56jo治療費かかってコスト高2025/02/21 15:15:1914.名無しさんPkgc7やっぱ毛唐のスーパーはダメだな2025/02/21 15:17:4015.名無しさんWyT9sノロはベッドで寝込むって訳にもいかんのがな2025/02/21 15:19:2516.名無しさんq0fIP> 貝毒の原因が植物プランクトンです… (中略)> 貝毒はその症状をもとに麻痺性貝毒、下痢性貝毒、神経性貝毒、記憶喪失性貝毒などに分けられます貝毒について知っていただきたいことhttps://www.pref.mie.lg.jp/SUISAN/HP/38846033586.htm記憶喪失性・・・2025/02/21 15:22:0317.名無しさんFm0cRまあ、2枚貝はたまにこういうことあるのはしゃーねえだろ俺は海辺で生牡蠣食うときでもちょっぴり覚悟して食うぞ2025/02/21 15:30:4818.名無しさんpzKp5生カキはいかん2025/02/21 15:32:0719.名無しさんDqBcYこういうのは産地側の問題じゃねえの2025/02/21 15:33:0120.名無しさんSGzazコストコの管理状況が悪かった可能性もあるな 生牡蠣は現地とれたて以外怖くて食えん2025/02/21 15:35:3921.名無しさんHlKuMコストコなんかで買うからだよ年会費を払うと必死で得をしようとして買い漁る結局買わされてるんだよ2025/02/21 15:36:2622.名無しさんgKvnTカキ食えば腹が鳴るなり食あたり2025/02/21 15:37:4723.名無しさん5EAaAお腹がスッキリしそう2025/02/21 15:39:3124.名無しさんjX6pv>>20牡蠣の食中毒は腐ってる事が原因ではないからコストコ側の問題とは考えにくい2025/02/21 15:40:5025.名無しさんyiv6l>>22なかなかうまいなw2025/02/21 15:41:1126.名無しさんz7oxSマジかコストコはやめとこ2025/02/21 15:45:2427.名無しさんyiv6l牡蠣は海を濾すトコあるよな2025/02/21 15:47:0628.名無しさんmGlPK最近流行りの生食用養殖カキならコストコ以外も怖いな2025/02/21 15:51:4629.sageBGsuz当たりつき2025/02/21 15:52:2030.名無しさん0Y7n2生牡蠣なんてリスクあるの分かってるでしょこれは自費にしろよ2025/02/21 15:53:0131.名無しさん20TQ5生カキなんて卑猥な響き2025/02/21 15:55:0532.名無しさんGPjUzカキタレ2025/02/21 15:59:0633.名無しさんdjR86加熱牡蠣しか食ったことない生牡蠣っておいしいの?2025/02/21 16:00:1434.名無しさん2rYD8>>33美味しいでもあたるんじゃないかという恐怖と戦いながら食べることになる2025/02/21 16:01:3435.名無しさんYg2XA湯引きで半生にしても貝毒は貝の内部にあるんで回避不可2025/02/21 16:03:1936.名無しさんOuMEjコロストコになるところだったな。2025/02/21 16:05:5437.名無しさんO3VH6>>1生ガキなんて買ったらすぐ食うのに、「万全を期して対象の商品を回収する」ってコストコのこの言い訳は最悪。無責任なゴミクズ企業。2025/02/21 16:05:5938.名無しさんaOMFJノロはヒドイからお腹がすっきりするレベルじゃねぇ牡蠣がトラウマになるレベルだソースはオレ2025/02/21 16:06:5639.名無しさんtchyhノロウイルスは潜伏期間があるから翌日なんともなくてセーフ、なんて思ったら痛い目にあうかもよ2025/02/21 16:07:2540.名無しさんLErw4生牡蠣といえばミスタービーンだな。2025/02/21 16:07:2641.名無しさんHFKXV生牡蠣なんて腹壊す覚悟で食べるもんやろ通報する奴は食うなよ2025/02/21 16:08:4642.名無しさんO3VH6>>1「宮城県産生食用牡蠣 500g」のうち、消費期限が2月5日~2月17日って量も多いし、消費期限も異常に長い。よくこんなもの売ってて今まで事件起こしてなかったなあ。2025/02/21 16:14:0243.名無しさんLErw4>>42アメリカなら消費期限1か月くらいで売ってるだろwww2025/02/21 16:17:2644.名無しさんO3VH6>>43日本の汚いうんこ水で育ったカキと海外のカキは違う。2025/02/21 16:18:4445.名無しさんv7GAx蒸したエビは美味かったぞおすすめできる生カキなんかは論外2025/02/21 16:19:3046.名無しさんoHZgjおろちんゆーさんもコストコ原因で体調不良だったな2025/02/21 16:22:4547.名無しさんNPr7W>>42なんか勘違いしてない?2/16に販売した物の消費期限が17日かもしれんだろ2025/02/21 16:23:4248.名無しさんyBogeワク2025/02/21 16:24:3149.名無しさんvxGZa上下噴水2025/02/21 16:26:4250.名無しさんhacxO普通に牡蠣がまずいフライにしてもまずいあのブヨブヨ食感がダメ2025/02/21 16:27:0851.名無しさん8D5RT昔、生牡蠣にあたったことある。牡蠣は、運もあるがw、コストコだと販売数が多くて大事になるな。2025/02/21 16:28:5552.名無しさんjyt3C>>17貝毒は鮮度より貝が獲れた海域のプランクトンの方が問題だしな2025/02/21 16:31:1053.名無しさんO3VH6>>47「宮城県産生食用牡蠣 500g」を1日で食えねえだろ。2025/02/21 16:31:5554.名無しさんobz4O低品質ウヨ下痢製品2025/02/21 16:35:1155.名無しさん9NDxC食中毒は甘え2025/02/21 16:36:2156.名無しさんnejbW>>4エッチじゃん2025/02/21 16:43:5457.名無しさんEWvfh>>22(️️️ ´ᾥ` )2025/02/21 16:47:3358.名無しさんxeUun牡蠣に当たったことある下痢で脱水にならないよう水分補給するけど口から肛門まで直通みたいになる2025/02/21 16:53:5159.名無しさん4zqxl当たってから一生、生牡蠣を食べないと誓った。美味いよりも当たったときの苦しさが勝つな。圧倒的に。美味いものは他にもあるし。2025/02/21 16:55:3160.名無しさん3zPr4カキはやべぇよ、中身見れば分かるだろ2025/02/21 16:58:1461.名無しさんU3zqV>>10焼け2025/02/21 17:02:2962.名無しさんAZVfo大量に売り大量に食うそして当選確率アップ2025/02/21 17:12:5963.名無しさん20TQ5>>50カキフライの断面は見ないようにしている2025/02/21 17:16:0564.名無しさんIpAR8生食用で消費期限内である程度の確率でダメなら、もう生食自体が無理ということだろ2025/02/21 17:17:1465.名無しさんG1XyS1万人以上の被害者か。1000人くらいなら胃腸が弱かっただけだな。2025/02/21 17:17:2366.名無しさんDIP5Tマグロにあたった。3日間、吐き気下痢2025/02/21 17:19:1967.名無しさんAZVfoやはりなんでも生は怖い2025/02/21 17:20:1668.名無しさんh4ggh>>1昨夜あたりだったかGoogle検索窓に「コストコセールがすごい!プリップリの生食用牡蠣がたったの3000円でこんなに!」て記事がでてたばかりだよwww2025/02/21 17:20:3569.名無しさんbVk6F俺の尻の穴が覚えてる2025/02/21 17:21:4070.名無しさんDSklRやっぱ。回遊しないので。あの水。あの流された。アレ。大量に吸っちまったかあ。2025/02/21 17:22:1271.名無しさんO3VH6宮城県産生食用牡蠣 500g コストコで検索すると、食ってレビューしてるブログが大量にヒットする。こいつらの何人かは確実にあたってると思うと愉快。2025/02/21 17:28:4072.名無しさんUGiMd>>70被災地か2025/02/21 17:48:0973.名無しさんQyMVt>>1やっばり放出した東電の放射脳なの?濃厚に吸い上げた群生群を食べちゃった?2025/02/21 17:49:5274.名無しさんQyMVt>>65アラスカ産生牡蠣大好きなんだよなあライムと醤油と刻み葱と大根おろしとワサビで食ううんめ〜2025/02/21 17:52:2375.名無しさんnd6BK>>59一度当たった人はアレルギーになるの?2025/02/21 17:53:2376.名無しさんnd6BK>>58大人気レストランの名物豚肉料理でO157になったことあるけどこれ以上放り出すものがないぐらい肛門から血とかあらゆるものが放出されても肛門が生き物みたいにのたうちまくって痛くて苦しくて死ぬかと思った救急病院に二泊するはめになったわ2025/02/21 17:57:2777.名無しさんnd6BK>>1大人気レストランの名物豚肉料理でO157になったことあるけどこれ以上放り出すものがないぐらい肛門から血とかあらゆるものが放出されても肛門が生き物みたいにのたうちまくって痛くて苦しくて死ぬかと思った救急病院に二泊するはめになったわ2025/02/21 17:57:5279.名無しさんP8V5H>>1イタズラや不純物混入やバイオテロやバイトテロの可能性もあるな2025/02/21 18:01:4280.名無しさんvRNDX>>10小指の第一関節くらいになるまで火を通せば何の問題もない2025/02/21 18:01:4481.名無しさんyiv6l>>80毒素は熱通してもどうにもならんぞ2025/02/21 18:04:3782.名無しさんP8V5H>>81まじ?怖いやんけ2025/02/21 18:06:3083.名無しさんgaHoX安全性の高い海洋深層水牡蠣2025/02/21 18:14:3784.名無しさんDFqJE>>1まえ、パレスホテルの社食でノロウィルスが流行って101人の従業員が吐いたり下痢したり熱を出したんだよなhttps://www.bengo4.com/c_18/n_17113/2025/02/21 18:15:5785.名無しさんawCXK生活きな牡蠣が、いきがってんじゃねーよwwwwwwwwwwww2025/02/21 18:22:0586.名無しさんRK7Kdカキのビジュアルってババアのマンコみたいでキモい2025/02/21 18:35:2187.名無しさんnxtlF騒がれないだけで定期的にやるな中の調理もろくな従業員いないし、このままだとオワコン賞味期限切れ平気で調理様に使う神経しているし期限偽装でもしたんじゃない?2025/02/21 18:36:1288.名無しさんVLvGY高級寿司店は安心です2025/02/21 18:41:0589.名無しさんeqtAD生ガキなんてあんないつ仕入れたかわからないもの買えないよ2025/02/21 18:49:3490.名無しさんMcNvkノロになると全ての便が出て宿便も取れる勢い完治すると確実に痩せている2025/02/21 19:09:5491.名無しさんkEsdBコストコと業務スーパーは量が多くて安いだけ普通に考えて量が多くて安いって理由を考えればまともな人は買わないわな2025/02/21 19:24:1992.名無しさんUb4PI牡蠣を産地の漁港以外で食う奴ってほんと勇気あるよなレンタカー借りて行けば安全に安くたらふく食えるぞ2025/02/21 19:24:4393.名無しさんNezKU生食用じゃないのを混ぜたのか2025/02/21 19:33:2894.名無しさんuCZEIなんだ必死でコストコ擁護してる工作員いるねw2025/02/21 19:42:3195.名無しさんAgiXp安いものには安い訳がある。2025/02/21 20:24:5796.名無しさんugZ3P>>56それはビラビラ2025/02/21 20:33:1697.名無しさんugZ3P>>25カキ食えば腹が鳴るなり放流時2025/02/21 20:35:0898.名無しさん77MHDコストコって量は多いが品質が数段落ちるイメージ2025/02/21 22:00:5499.名無しさんqMA5b生食用だろうと牡蠣を生で食ったら腹を壊す恐れは有る。当たり前なんだが私なんて刺身を一切れ二切れなら大丈夫でも、一人前の盛り合わせなんて食ったら下痢をする。体質らしいな刺身も生牡蠣も美味いとは思えないから今は食わないけどな。牡蠣フライなんて中は半生で出して来る店がほとんど。絶対に食わない2025/02/21 22:20:07100.名無しさんyB7su加熱してあってもあたるってほんと?生牡蠣は一生食べないけどカキフライは食べたい2025/02/21 23:41:37101.名無しさんFPolz二度と生カキは買わない2025/02/22 00:16:05102.名無しさんz9Zga23歳くらいの頃、付き合ってた女の子の家で夕飯に生牡蠣食べて食中毒でエライ事になった上から下から大変な事になって、3日位寝込んで大変だった2025/02/22 00:34:01103.名無しさん2w9k1飲食店なら営業停止やぞ😡2025/02/22 00:35:08104.名無しさんu0oZF年会費上げてこれかよ2025/02/22 00:42:49105.名無しさんw9vmb初めて食った時に大当たりだった、しばらく期間が空いて今は好きだけどまたいつかは当たるんだろうなぁ2025/02/22 01:10:08106.名無しさんk58MSコストコってたんに量がバカ多いだけやからな(笑)2025/02/22 01:54:06107.名無しさんXsgTl牡蠣は、まぁ完全に販売者側の責任というわけでもないからな牡蠣毒なんてのはどうにもならんだろノロの場合は保管によって増殖したりもするんだろうがそこは加熱用になっていれば問題ないしな2025/02/22 01:56:33108.名無しさんFrPPN近所で売られている 100g 178円の生牡蠣を買った人 大丈夫かなw,2025/02/22 03:46:40109.名無しさんi315f胃腸の弱いやつが食いすぎただけだからな。1個も回収できてないだろ。2025/02/22 03:50:21110.名無しさんk58MS牡蠣って2種類有るスーパーにも2種類有る加熱用牡蠣→安い生食用牡蠣→高い加熱用牡蠣を生食で食べたんやろ今はバカ多いから笑2025/02/22 04:00:02111.sagendjXk貝類を生食は危険になったみたいね心配な人は食べない方がいいと思う発症したらかなりの地獄になります2025/02/22 04:07:36112.名無しさんk58MSちなみに生食牡蠣ってのは育ててる場所や段階で毒が作られないような環境と品種やから食中毒なるのは有り得ないのだよ(笑)食中毒なったってのは品種が生食用牡蠣じゃなかったか?もしくは海に野放しの野良牡蠣を売ったかや(笑)仕入れ先から調べないと解らんよ2025/02/22 04:16:09113.名無しさんR9L9rところが地球温暖化か何かで環境はどんどん変化してる今まで大丈夫だった場所がダメになったりもするかもしれないこのへんも例年に比べて海水温が高かったとか何とか2025/02/22 05:22:50114.名無しさんFax8A>>86ババアのマンコどうやって見たの?のぞいたのか2025/02/22 06:46:58115.名無しさんFax8A>>102その女の子とは、どうなったの?2025/02/22 06:49:01116.名無しさんFax8A>>113これが心配やな2025/02/22 06:50:29117.名無しさんk58MS貧乏大家族御用達スーパーがコスパコ(笑)アメリカ成長ホルモン残留なんとかですわ(笑)2025/02/22 06:54:44118.名無しさんDnu7j外人への甘々対応見越してるな、粗悪品ボッタのコストコ2025/02/22 06:55:29119.名無しさんk58MSコスパコのイメージは腹に赤ちゃん巻いたブサイクなおかんと作業着のオッサンがくそガキ3人位引き連れてギャーギャー泣き喚いてる絵しか浮かばん(笑)2025/02/22 06:59:52120.名無しさん0n8S7他の生食用牡蠣売ってるところもいい迷惑だよなあ食べたいのに食べづらくなってしまった2025/02/22 07:21:33121.名無しさんX2Cs7牡蠣の怨みなんだよなあ。2025/02/22 10:32:08122.名無しさんQAawbコストコは、高い年会費からこの入院費、通院費、慰謝料を含めて払うんだろうな2025/02/22 11:03:30123.名無しさんQAawb>>121何か可愛いな牡蠣はラッコにもリベンジしてんのかな2025/02/22 11:04:17124.名無しさん5Sbhs> Q6.貝毒は加熱すればなくなりますか?> 貝毒に係る毒成分は、熱に強く、加熱調理しても毒性は弱くなりません。宮城県、貝毒による食中毒に注意しましょうhttps://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shoku-k/kaidoku.html#:~:text=Q6.%E8%B2%9D%E6%AF%92%E3%81%AF%E5%8A%A0%E7%86%B1,%E3%81%AF%E5%BC%B1%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%822025/02/22 11:14:52125.名無しさん9Yc2t元々生牡蠣なんて博打で食う代物だからな。ちゃんと加熱して食うべきだわ。それでも博打要素残るのに。2025/02/22 11:44:05126.名無しさんSNx0X>>90宿便なんてありませんよ一度大腸内視鏡検査を受けてみることをおすすめします2025/02/22 11:48:13127.名無しさんSNx0X>>121ディズニー映画不思議の国のアリスはかわいそうだったな2025/02/22 11:49:24128.名無しさんKB6uGボイルドのススメ2025/02/22 12:33:06129.名無しさんycYcF先月3個入りパックを食べて上に下に大騒ぎだった下は続いて大変だった生牡蠣は注意してもギャンブルのようなもの2025/02/22 13:24:09130.名無しさんm6jrTスーパーで売ってる生牡蠣を生で食べるのはリスク2025/02/22 13:25:45131.名無しさんt5oac生牡蠣(当たり付き)2025/02/22 14:49:09132.名無しさん8VGVaウイルスを変性させる電気ショック処理とかできないもんかね2025/02/22 15:49:42133.名無しさん8VGVa>>126それ下剤や絶食で出させたあとの話だろ?まだ出そうで肛門まできてて拭いても拭いても茶色いのつくけどどう力を入れても出ないから諦めた場合それは宿便じゃないのか?2025/02/22 15:53:58134.名無しさんaDDFt結局 火をとおさないで食ったの? かきなんて新鮮だろうが加熱しないと2025/02/22 16:26:49135.名無しさんgptGj生牡蠣食べた本人があたってノロ感染する分には結構だけど、他人に高確率で感染させるのが嫌だねせめて生食禁止にしてほしいわ2025/02/24 00:42:13136.名無しさんgptGj>>133自分も大腸検査のする時に、一般人がイメージするような、特にダイエット界隈で言われているような「大腸の壁にこびりついている何kgもの宿便」というものはないと医者に教えてもらったことあるよ2025/02/24 00:56:35137.名無しさん3VKU0>>135ノロは伝染るからクソ迷惑2025/02/24 00:57:16138.名無しさんdUJlXまぁこれが原因であちこちなんかノロ多いんか?w2025/02/24 01:05:31139.名無しさん5GMGe>>136それ大腸の壁に、だろ?しかも食事12時間だか18時間だか抜いての内視鏡だろ?うんこ丸ごとが出そうででなくて諦めて翌日出したらその間は宿便だ2025/02/24 22:53:07140.名無しさんgptGj>>139それ便秘の範疇じゃないの一般的に言われてる宿便ってそういう意味で使われてなくない?特にダイエット界隈のエセ医療知識2025/02/24 22:57:10
コストコ公式サイトの情報によると、対象商品は海幸(宮城県石巻市)が製造した「宮城県産生食用牡蠣 500g」のうち、消費期限が2月5日~2月17日のもの。
消費者庁リコール情報サイトなどによると、札幌、石狩、富谷、かみのやま、壬生、ひたちなか、つくば、群馬明和、前橋、新三郷、入間、千葉ニュータウン、幕張、木更津、川崎、金沢シーサイド、座間、多摩境、沖縄南城の19店で2月3日~15日に販売された1万1205パックが対象です。
メーカーは「一部のお客様から牡蠣が原因と疑われる体調不良のお知らせをいただいている」「有症苦情が多数発生した」と説明。現在保健所と連携しながら原因を究明中だとしつつ、万全を期して対象の商品を回収するとしました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b823c5e612d0dadb9a3c927e7a28d80637cc97
じゃぱにーずいんぐりっしゅ
どうでもいいんですよ、細かいことなんて。
でもやはり気になる。
日本にIKEA初上陸。
特集番組を見ていたら
「イケア」だって。
ぷっ。
英語では「アイキア」じゃん。
COSTCOも日本語じゃ「コストコ」。
コスコだよ!!って。
私も発音悪いし、注意する資格なんかないんだけど、固有名詞はそのままじゃダメじゃん!って思う。
なぜに日本のカンパニーは日本名をそうしたのかしら?
> 貝毒はその症状をもとに麻痺性貝毒、下痢性貝毒、神経性貝毒、記憶喪失性貝毒などに分けられます
貝毒について知っていただきたいこと
https://www.pref.mie.lg.jp/SUISAN/HP/38846033586.htm
記憶喪失性・・・
たまにこういうことあるのはしゃーねえだろ
俺は海辺で生牡蠣食うときでも
ちょっぴり覚悟して食うぞ
年会費を払うと必死で得をしようとして買い漁る
結局買わされてるんだよ
腹が鳴るなり
食あたり
牡蠣の食中毒は腐ってる事が原因ではないからコストコ側の問題とは考えにくい
なかなかうまいなw
これは自費にしろよ
なんて卑猥な響き
生牡蠣っておいしいの?
美味しい
でもあたるんじゃないかという恐怖と戦いながら食べることになる
生ガキなんて買ったらすぐ食うのに、「万全を期して対象の商品を回収する」ってコストコのこの言い訳は最悪。無責任なゴミクズ企業。
牡蠣がトラウマになるレベルだソースはオレ
通報する奴は食うなよ
「宮城県産生食用牡蠣 500g」のうち、消費期限が2月5日~2月17日
って量も多いし、消費期限も異常に長い。よくこんなもの売ってて今まで事件起こしてなかったなあ。
アメリカなら消費期限1か月くらいで売ってるだろwww
日本の汚いうんこ水で育ったカキと海外のカキは違う。
生カキなんかは論外
なんか勘違いしてない?
2/16に販売した物の消費期限が17日かもしれんだろ
フライにしてもまずい
あのブヨブヨ食感がダメ
牡蠣は、運もあるがw、コストコだと販売数が多くて大事になるな。
貝毒は鮮度より貝が獲れた海域のプランクトンの方が問題だしな
「宮城県産生食用牡蠣 500g」を1日で食えねえだろ。
エッチじゃん
(️️️ ´ᾥ` )
下痢で脱水にならないよう水分補給するけど
口から肛門まで直通みたいになる
焼け
大量に食う
そして当選確率アップ
カキフライの断面は
見ないようにしている
昨夜あたりだったかGoogle検索窓に
「コストコセールがすごい!プリップリの生食用牡蠣がたったの3000円でこんなに!」
て記事がでてたばかりだよwww
あの水。
あの流された。アレ。
大量に吸っちまったかあ。
で検索すると、食ってレビューしてるブログが大量にヒットする。
こいつらの何人かは確実にあたってると思うと愉快。
被災地か
やっばり放出した東電の放射脳なの?
濃厚に吸い上げた群生群を食べちゃった?
アラスカ産生牡蠣大好きなんだよなあ
ライムと醤油と刻み葱と大根おろしとワサビで食う
うんめ〜
一度当たった人はアレルギーになるの?
大人気レストランの名物豚肉料理でO157になったことあるけど
これ以上放り出すものがないぐらい肛門から血とかあらゆるものが放出されても肛門が生き物みたいにのたうちまくって痛くて苦しくて死ぬかと思った
救急病院に二泊するはめになったわ
大人気レストランの名物豚肉料理でO157になったことあるけど
これ以上放り出すものがないぐらい肛門から血とかあらゆるものが放出されても肛門が生き物みたいにのたうちまくって痛くて苦しくて死ぬかと思った
救急病院に二泊するはめになったわ
イタズラや
不純物混入や
バイオテロや
バイトテロ
の可能性もあるな
小指の第一関節くらいになるまで火を通せば何の問題もない
毒素は熱通してもどうにもならんぞ
まじ?怖いやんけ
まえ、パレスホテルの社食でノロウィルスが流行って101人の従業員が吐いたり下痢したり熱を出したんだよな
https://www.bengo4.com/c_18/n_17113/
中の調理もろくな従業員いないし、このままだとオワコン
賞味期限切れ平気で調理様に使う神経しているし
期限偽装でもしたんじゃない?
生ガキなんてあんないつ
仕入れたかわからないもの
買えないよ
完治すると確実に痩せている
普通に考えて量が多くて安いって理由を考えれば
まともな人は買わないわな
レンタカー借りて行けば安全に安くたらふく食えるぞ
それはビラビラ
カキ食えば
腹が鳴るなり
放流時
私なんて刺身を一切れ二切れなら大丈夫でも、一人前の盛り合わせなんて食ったら下痢をする。体質らしいな
刺身も生牡蠣も美味いとは思えないから今は食わないけどな。牡蠣フライなんて中は半生で出して来る店がほとんど。絶対に食わない
生牡蠣は一生食べないけどカキフライは食べたい
上から下から大変な事になって、3日位寝込んで大変だった
牡蠣毒なんてのはどうにもならんだろ
ノロの場合は保管によって増殖したりもするんだろうがそこは加熱用になっていれば問題ないしな
スーパーにも2種類有る
加熱用牡蠣→安い
生食用牡蠣→高い
加熱用牡蠣を生食で食べたんやろ今はバカ多いから笑
心配な人は食べない方がいいと思う
発症したらかなりの地獄になります
生食牡蠣ってのは育ててる場所や段階で毒が作られないような環境と品種やから食中毒なるのは有り得ないのだよ(笑)
食中毒なったってのは品種が生食用牡蠣じゃなかったか?もしくは海に野放しの野良牡蠣を売ったかや(笑)
仕入れ先から調べないと解らんよ
今まで大丈夫だった場所がダメになったりもするかもしれない
このへんも例年に比べて海水温が高かったとか何とか
ババアのマンコどうやって見たの?
のぞいたのか
その女の子とは、どうなったの?
これが心配やな
食べたいのに食べづらくなってしまった
何か可愛いな
牡蠣はラッコにもリベンジしてんのかな
> 貝毒に係る毒成分は、熱に強く、加熱調理しても毒性は弱くなりません。
宮城県、貝毒による食中毒に注意しましょう
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shoku-k/kaidoku.html#:~:text=Q6.%E8%B2%9D%E6%AF%92%E3%81%AF%E5%8A%A0%E7%86%B1,%E3%81%AF%E5%BC%B1%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
ちゃんと加熱して食うべきだわ。それでも博打要素残るのに。
宿便なんてありませんよ
一度大腸内視鏡検査を受けてみることをおすすめします
ディズニー映画不思議の国のアリスは
かわいそうだったな
上に下に大騒ぎだった
下は続いて大変だった
生牡蠣は注意してもギャンブルのようなもの
それ下剤や絶食で出させたあとの話だろ?
まだ出そうで肛門まできてて拭いても拭いても茶色いのつくけど
どう力を入れても出ないから諦めた場合
それは宿便じゃないのか?
せめて生食禁止にしてほしいわ
自分も大腸検査のする時に、一般人がイメージするような、特にダイエット界隈で言われているような「大腸の壁にこびりついている何kgもの宿便」というものはないと医者に教えてもらったことあるよ
ノロは伝染るからクソ迷惑
それ大腸の壁に、だろ?
しかも食事12時間だか18時間だか抜いての内視鏡だろ?
うんこ丸ごとが出そうででなくて諦めて翌日出したらその間は宿便だ
それ便秘の範疇じゃないの
一般的に言われてる宿便ってそういう意味で使われてなくない?
特にダイエット界隈のエセ医療知識