【被害者、スポンサーの意向より暴力監督の “更生”を優先するJリーグの異常な人権感覚】セルヒオ・エスクデロ 「日本サッカー協会の判断おかしい、こんな調子では、日本のサッカーがダメになってしまいますよ」アーカイブ最終更新 2025/02/05 13:031.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/64ce8a5f10fd3dea83e739046a7547bcae0f11e12025/02/03 12:13:4525すべて|最新の50件2.名無しさんXKFs2チョ~~~~ン2025/02/03 12:21:223.名無しさん8sf3f入れ墨だらけのお前に言われても‥2025/02/03 12:29:404.名無しさん1UOfM脳筋玉蹴り2025/02/03 12:38:265.名無しさん5pvsMキャベツニラ2025/02/03 12:49:346.名無しさんV23M1脳筋には脳筋の指導方法が有るんだよ。殴っても蹴っても強く成れば、それが正義だ2025/02/03 13:05:597.名無しさんZUDxeもうダメになってます2025/02/03 13:17:588.名無しさんP6ab0監督になりたいやつなんていくらでもおるやろ頭がおかしいんかこのチーム2025/02/03 13:21:359.名無しさんKaSAP>アルゼンチンで同様の問題を起こした人間は、二度と現場に立つことが出来ません。これが正しい、日本は人権意識の低いくずがはびこってるな2025/02/03 13:29:0310.名無しさん7NNp6>>5原型がない2025/02/03 13:33:1211.名無しさんYNtDN少年サッカーを指導していた元Jが体罰で子どもを蹴って両腕骨折させているこの状態で試合に出させた裁判でもう指導はしませんと言ったのにほとぼりが冷めたら指導再開2025/02/03 13:33:1212.名無しさん7NNp6>>9代表クラスならセーフなのか?ってくらいの人はいる気がするが。2025/02/03 13:33:3913.名無しさんxg8Kn知らん奴だけど、”金”か。闇が深そうだ。2025/02/03 13:39:5014.名無しさんGeSoR所詮サカ豚2025/02/03 14:21:2715.名無しさんF2JIoサッカーに暴力は当たり前2025/02/03 16:11:0916.名無しさんm2H4lそもそも日本人じゃねぇしそいつ2025/02/03 16:17:4617.名無しさんm2H4lまぁZにやたら温情をかけようとする日本がおかしいのは確かだからその部分で声を上げてくれ2025/02/03 16:18:3918.名無しさんxCrIl金2025/02/03 17:14:1119.名無しさん76QZsアルゼンチンの常識を日本に求めるなよ日本では反省して更生プログラム受けたら再チャンスあるアルゼンチンではそんな物ない失敗したら二度と立ち直るチャンス与えないそっちの方が素晴らしいとも限らないだろ2025/02/03 17:55:2220.名無しさんBisDo日本長いんだから金で気づいてくれ2025/02/03 22:25:1921.名無しさんwWRCg心理学の研究で、パワハラする人が更正して良い指導者や管理職になる事はない事が分かってるある心理学者は、パワハラをする奴は、たとえそいつの業務成績が良くてもクビにすべきだと言っている2025/02/03 22:27:3922.名無しさんYXmwb税リーグは甘い2025/02/04 13:34:4623.名無しさんFayyN輩スポーツ2025/02/04 13:55:3424.名無しさんwyXtqサカハラ監督2025/02/04 22:29:3825.名無しさんiVbal土人のスポーツ2025/02/05 13:03:52
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+1092974.62025/10/09 13:03:38
【X】「いい年してやめろ、気持ち悪い」シングルマザーの恋愛報告に息子が拒絶…!「母親の女の部分なんて知りたくない」11万いいねの衝撃ニュース速報+1011714.82025/10/09 13:04:22
頭がおかしいんかこのチーム
これが正しい、日本は人権意識の低いくずがはびこってるな
原型がない
この状態で試合に出させた
裁判でもう指導はしませんと言ったのにほとぼりが冷めたら指導再開
代表クラスならセーフなのか?ってくらいの人はいる気がするが。
日本では反省して更生プログラム受けたら再チャンスある
アルゼンチンではそんな物ない失敗したら二度と立ち直るチャンス与えない
そっちの方が素晴らしいとも限らないだろ
ある心理学者は、パワハラをする奴は、たとえそいつの業務成績が良くてもクビにすべきだと言っている