【京都】 お肉のスーパー「やまむらや」 全6店舗 2日で閉店アーカイブ最終更新 2025/02/04 19:511.朝一から閉店までφ ★???2025年2月1日 18:00京都の有名精肉店「やまむらや」が、2日で全店舗を閉店することを店頭で告知しました。京都市内の店舗では、閉店を惜しむ客が行列をつくっていました。「やまらや」は1978年に創業。京都を中心に6店舗を構え、バーベキュー道具のレンタルサービスなどで人気を集めました。京都市内の店舗では「2月2日で全店閉店」を告げる貼り紙が掲示され、午前中から多くの客が列をつくり商品を買い求めていました。https://www.kbs-kyoto.co.jp/news/2025/02/n20250201_138550.htm2025/02/01 19:42:4057すべて|最新の50件8.名無しさん9vmYAマトモな商売やっていなかったからダメに成っただけ2025/02/01 20:19:329.名無しさんZJqQT>>8もう大企業にはかてないんだよ、、2025/02/01 20:37:3310.名無しさんN9FXQイトーヨーカドーなんか潰れまくってるやん2025/02/01 20:41:4011.名無しさんaB66Hスーパーで売ってる肉と路面店で売ってる肉じゃ全然味が違うように感じる2025/02/01 20:53:4712.名無しさんFV1MU東京の方はやまむらやを知らはへんの?京都は田舎ですえ知らはらへんのも無理はないどすな2025/02/01 21:29:5013.名無しさんU4tVDまじかよ、上から読んでも下から読んでもやまむらやにならないじゃないか2025/02/01 22:03:2314.名無しさんL7KWSやマラや2025/02/01 22:04:5115.名無しさんMHKnN美しい国楽しい日本2025/02/01 22:09:0116.名無しさんFplCn琵琶湖や朽木でバーベキューするときに山科のやまむらやであれこれ買っていったなー2025/02/01 22:11:5617.名無しさん1XBWT最近は外国産ステーキ肉の値段が高騰して和牛ステーキ肉と値段が変わらない。ほんとひで。2025/02/01 22:31:3018.名無しさんUaWcN>>13このやろうだましやがって!2025/02/01 22:47:3019.名無しさんxxVB4>>18あんま関係ない。読みはヨシダショウゾウさんらしい。俺様は初見で「よしだますぞう」と読んでしまったの(´・ω・`)ショボーン>「大変申し訳ない」/雪印食品社長が謝罪会見四国新聞http://www.shikoku-np.co.jp2002/01/23 ? 記者会見する雪印食品の吉田升三社長ら/豪州牛肉を国産に偽装 詰め掛けた報道陣を前に、記者会見する雪印食品の吉田升三社長(左端)ら=23日午前11時35 ...2025/02/01 22:59:5020.名無しさんG4Vmkやっぱ豚肉よ2025/02/01 23:24:5521.名無しさん4tENpこれ以上傷口が広がる前に英断した、といったところかな?それにしても急な話だ2025/02/01 23:26:3722.名無しさんVuA6Zあ、山科…2025/02/01 23:40:5423.名無しさんsksFb>>12気持ち悪い方言使うな日本語で書けウトロ2025/02/02 01:48:5424.名無しさんrJVW2お前らの金払いが悪いせいでどんどんいいお店が辞めていくか潰れていくな2025/02/02 01:50:0525.名無しさんJl45H普段行かないくせに、やめないでって言う奴2025/02/02 02:13:2026.名無しさん4xHJ4HPで全く告知ない2025/02/02 03:35:5627.名無しさんebD9B精肉店もある程度の規模になると小売より卸の売り上げが大きくなってくるけど、インバウンド特需の京都で牛肉屋が潰れるのには本業の売り上げ以外の理由もあるはず2025/02/02 03:47:3328.名無しさんanHOf岸田、石破のせいで国民は肉も食えなくなった。2025/02/02 04:13:0829.名無しさん71Z1Q>>5民主党政権時代は実質賃金も伸び続けて成長してた安倍政権に代わった途端全ての経済指標が反転して景気後退期入りした2025/02/02 04:52:3930.名無しさんnHaN5国産肉しか売ってない高級商店か。残念だな。2025/02/02 05:08:2731.名無しさんZUTAc>>29民主党政権時代は最低賃金が640円で良い時代だったよね。2025/02/02 05:22:3332.名無しさん2G7lQ>>31実質賃金は今よりずっと高いからな2025/02/02 05:24:2733.名無しさんnHaN5あの頃のアメリカのステーキ肉は500円くらいだったかな。日本肉も1000円以下で買えたかな。今は異常だわ。2025/02/02 05:26:5434.名無しさんCFrTE>>32とりあえずあの頃の最低賃金を取り戻すことから始めよう。最低賃金を下げよう2025/02/02 05:26:5635.名無しさん9gYQg>>32>今よりずっと高い・2011年 実質賃金指数(2015年=100):約 97.0・2020年 実質賃金指数(2015年=100):約 98.0実質賃金はほぼ横ばい(10年間で大きな変化なし)名目賃金は上昇傾向だが、世界的な物価上昇の影響で実質賃金の伸びは抑えられる2025/02/02 05:34:1936.名無しさんkJObCわざわざ河川敷までBBQの肉売りに来てた店2025/02/02 05:38:5837.名無しさんhL1FW閉店理由ぐらい取材というか電話でもして聞いて記事に書いて欲しかった2025/02/02 05:46:5138.名無しさんRkT5D国産牛もオメコも何もかも食えなくなってくる未来がやってきそう2025/02/02 05:57:4039.名無しさんmz3cJ数年前に京都のラジオでやまむらや提供の番組があって、社長が毎回出てたんだったかななかなか話がうまくて変わった発想の人で面白かったんだが、最終回で在日韓国人とカミングアウトしてた親父の教育方針には嫌気がさしてたとか言ってたことがあったり、ちょっと違った考え方の人だったことの根底にそういう過去があったんだとすると、いろいろ納得できた店が近くにないから買い物で縁はなかったけど、番組は面白かったよ2025/02/02 06:22:2540.名無しさん8nLLd列を作ってるのは閉店を惜しむ客ではなく、在庫処分にたかるハゲタカだぞ2025/02/02 06:55:0141.名無しさんdHQDD>>35アベチョン政権以降物価指数がインチキだからな鬼インフレなのにデフレと言い張ってる2025/02/02 07:21:4742.名無しさんrwkGw脱税横領壺ジミンなんかに票を入れるからこうなるお話にならない2025/02/02 08:02:4743.名無しさんU8fK5>>39なるほどね業績悪化していたとして傷口が広がる前に畳んで次のやりたかった事業を始めたいのかな親の家業を守りたい気持ちはないようだ。本格的に倒産してしまってからだと負債処理に追われて次の事業を始められないからだ2025/02/02 08:54:4944.名無しさんl2tEq>>43従業員もちゃんと聞かされてなかったって言ってるから普通に倒産か業績かなり悪化してて完全に詰む前に撤退って感じに見える2025/02/02 10:33:3145.名無しさんoNZWH円高の民主党政権時代は一人当たりのGDPも絶頂だったんだよそして安倍政権になって一人当たりのGDPは韓国以下まで落ちぶれた2025/02/02 11:03:5546.名無しさんwWg8V京都では新しい会社さんは定着しないと言うけど本当なんだね2025/02/02 17:04:1247.名無しさんDw2I8「全6」あっつ~2025/02/02 17:34:2748.名無しさんMqmYN今年はバーベキューコンロ買わなあかんがな2025/02/02 18:08:4249.名無しさんfXlrLスーパー閉店ラッシュ状態だな2025/02/02 20:50:2650.名無しさんbbF6kやまむらやああやまむらややまむらや2025/02/02 21:42:3751.名無しさんhltPW知り合いの肉屋なんか、ここ数年頼まないと牛肉仕入れない高すぎで売れ残ると赤字だからスーパー規模は仕入れない分けにいかないし、赤字嵩んで爆発じゃね2025/02/02 21:52:3552.名無しさんBisDo国産牛たっけえんだもんうちの近所だと半額でも100g500円くらい京都はいい肉屋多いね2025/02/03 02:58:3053.名無しさん8Gmavここの店の牛のイラストを見たら憐れで肉が喰えなくなるンゴ2025/02/03 06:50:1454.名無しさんP6ab0京都なんて中国人しか行かないしな2025/02/03 06:53:4655.名無しさんNuq7Q今の時代専業は厳しいと思う2025/02/03 11:40:5156.名無しさん4nwTC上から読んでもやまむらや下から読んでも2025/02/04 19:44:5257.名無しさんTg0jg肉の自販機を展開していた会社?2025/02/04 19:51:46
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+378465.12025/08/14 04:32:28
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」 ★2ニュース速報+79414.72025/08/14 04:33:15
2025年2月1日 18:00
京都の有名精肉店「やまむらや」が、2日で全店舗を閉店することを店頭で告知しました。京都市内の店舗では、閉店を惜しむ客が行列をつくっていました。
「やまらや」は1978年に創業。京都を中心に6店舗を構え、バーベキュー道具のレンタルサービスなどで人気を集めました。
京都市内の店舗では「2月2日で全店閉店」を告げる貼り紙が掲示され、午前中から多くの客が列をつくり商品を買い求めていました。
https://www.kbs-kyoto.co.jp/news/2025/02/n20250201_138550.htm
もう大企業にはかてないんだよ、、
潰れまくってるやん
京都は田舎ですえ知らはらへんのも無理はないどすな
楽しい日本
ほんとひで。
このやろうだましやがって!
あんま関係ない。
読みはヨシダショウゾウさんらしい。
俺様は初見で「よしだますぞう」と読んでしまったの(´・ω・`)ショボーン
>「大変申し訳ない」/雪印食品社長が謝罪会見
四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp
2002/01/23 ? 記者会見する雪印食品の吉田升三社長ら/
豪州牛肉を国産に偽装 詰め掛けた報道陣を前に、記者会見する
雪印食品の吉田升三社長(左端)ら=23日午前11時35 ...
それにしても急な話だ
気持ち悪い方言使うな日本語で書けウトロ
民主党政権時代は実質賃金も伸び続けて成長してた
安倍政権に代わった途端全ての経済指標が反転して景気後退期入りした
残念だな。
民主党政権時代は
最低賃金が640円で
良い時代だったよね。
実質賃金は今よりずっと高いからな
日本肉も1000円以下で買えたかな。今は異常だわ。
とりあえずあの頃の最低賃金を
取り戻すことから始めよう。
最低賃金を下げよう
>今よりずっと高い
・2011年 実質賃金指数(2015年=100):約 97.0
・2020年 実質賃金指数(2015年=100):約 98.0
実質賃金はほぼ横ばい(10年間で大きな変化なし)
名目賃金は上昇傾向だが、世界的な物価上昇の影響で実質賃金の伸びは抑えられる
なかなか話がうまくて変わった発想の人で面白かったんだが、最終回で在日韓国人とカミングアウトしてた
親父の教育方針には嫌気がさしてたとか言ってたことがあったり、ちょっと違った考え方の人だったことの根底にそういう過去があったんだとすると、いろいろ納得できた
店が近くにないから買い物で縁はなかったけど、番組は面白かったよ
アベチョン政権以降物価指数がインチキだからな
鬼インフレなのにデフレと言い張ってる
なんかに票を
入れるからこうなる
お話にならない
なるほどね
業績悪化していたとして傷口が広がる前に畳んで次のやりたかった事業を始めたいのかな
親の家業を守りたい気持ちはないようだ。本格的に倒産してしまってからだと負債処理に追われて次の事業を始められないからだ
従業員もちゃんと聞かされてなかったって言ってるから普通に倒産か業績かなり悪化してて完全に詰む前に撤退って感じに見える
そして安倍政権になって一人当たりのGDPは韓国以下まで落ちぶれた
あっつ~
ああやまむらや
やまむらや
高すぎで売れ残ると赤字だから
スーパー規模は仕入れない分けにいかないし、赤字嵩んで爆発じゃね
うちの近所だと半額でも100g500円くらい
京都はいい肉屋多いね
憐れで肉が喰えなくなるンゴ
下から読んでも