【公衆電話】古田新太「病院と地下鉄には必ずある」携帯電話を持たない生活の知恵「スケジュールはファックスで」アーカイブ最終更新 2025/01/30 01:251.Ackerman ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/1b4be17552ade977d1d26438aca028085cbcf1ae2025/01/29 12:54:1334すべて|最新の50件2.名無しさんrU1Yd電磁波から逃れてます2025/01/29 12:54:533.名無しさんzJE32ポケベル使えよ、便利だぞ2025/01/29 12:57:064.名無しさんRQRnF劇団新感線だっけ?字が思い出せないけどw大阪ローカルのでやってた頃はよく観ていたな2025/01/29 12:58:275.名無しさんB3cxP30年前はよかった2025/01/29 13:00:146.名無しさんsZtli母方の叔父もこの手のアレルギーが強くて携帯スマホポケベルも持ってなかったただ仕事で支給されてたPDAでメールだけは嫌々使ってたから家族みんなその社用メアドに送りつけまくってたw3.11で怖い思いして以降は普通にスマホ使ってる2025/01/29 13:05:477.名無しさんrSRCq若手社員はFAXを知らない2025/01/29 13:08:158.名無しさんlRjL2迷惑なジジイだ2025/01/29 13:12:229.名無しさんKagmI羨ましい2025/01/29 13:15:5710.名無しさんttDSbウチの知り合いのオッサンもガラケーさえ持ってなくて、この人みたいに勧められても要らないと頑なに持たない人いるが、結局面倒な事を他人や周りに押し付けてるだけです。ホント迷惑だわ。2025/01/29 13:17:3011.名無しさんKagmIスマホ脳読んで、これは危険なものだとわかったわ情報中毒になりやすいし、意識的に遠ざけるようにしないと2025/01/29 13:19:5312.名無しさん5vjAO偽造テレカ2025/01/29 13:23:2413.名無しさんN3APzアル中だよなこの人2025/01/29 13:25:0714.名無しさんBtWfLもう駅に掲示板はないから待ち合わせのときは不便そう2025/01/29 13:25:0715.名無しさんBFDes職場が固定なら宅電とPCで困らない2025/01/29 13:30:5616.名無しさんB0jXp電磁波アレルギーだから携帯通信機器はいっさいNG花粉症の人の気持ちが解るようになったわ2025/01/29 13:34:2117.名無しさん2WUqQJR駅からも公衆電話撤去されて久しいよなぁ。模造大理石の棚だけが残されてて、謎スペース化してる。2025/01/29 13:40:2018.名無しさんrxTzUたまに三茶キャロットタワーの前で電話してるよね>古田新太2025/01/29 13:46:3019.名無しさんrxTzU>>16電磁波で止まって良かったじゃんもっと短波の日光アレルギーまでいくと宇宙服じゃないと外出できなくなる2025/01/29 13:48:3820.名無しさんB0jXpスマホだけじゃなく電気もガスも今や遠隔検針が急ピッチで進んでるが「便利になったね」で喜んでるのはバカだけ、5Gや6Gの怖さを知らないこういうことを口にすると陰謀論と笑われるから黙ってるだけでたぶんこの人は頭が良い人なんだろ2025/01/29 13:56:2121.名無しさんf8YmE>>3ポケベルは何年も前にサービス終わっとる2025/01/29 14:09:5522.名無しさんfqvfJ>>14シティーハンターに依頼もできないのか無念2025/01/29 14:16:5223.名無しさんqowNq昔の職場で上司と顧客の鬼電が耐えきれなくなって金曜の夕方に近くのドブ川にスマホ投げ捨てたそのあとの土日は本当に天国だった2025/01/29 14:26:3124.名無しさんv5YzQまだシステム手帳持ってるのかな主要な電話番号は当然諳んじてるんだろう2025/01/29 14:33:0025.名無しさんYSAP9単純に不便だろうに。2025/01/29 14:44:1126.名無しさんK3jeRスゲーかっけー2025/01/29 16:06:3227.名無しさんoEAgpそりゃそうだ昔は無かったんだから無くてもそれなりに連絡は取れてた2025/01/29 16:36:2928.名無しさんxJwn5>>27ゼンリン地図持ってたわ2025/01/29 16:42:5729.名無しさんimpmh>>23その後どうなったのか知りたい2025/01/29 18:11:3430.名無しさん05bNU現代人はスマホ依存症だよね自分も無駄にこんなサイト見て書き込んでるし2025/01/29 18:27:4931.名無しさんBv2pe>>14まじかよ、シティーハンター廃業だな。2025/01/29 18:31:1532.名無しさんVASnpまあわからんでもないけど。電話なんてまずロクなことないし、誰もストレス抱えている。これができる人間はすくない。ただFAXがネタじゃなかったら、頭おかしいだけにみえる。2025/01/29 18:39:5133.名無しさんB0jXp>>25俺みたいに電磁波過敏症でもなさそうな彼が何で不便を承知で携帯電話を持たないのか考えてみれば、おのずと答えは出るだろ、wifiは電子レンジと同じ、脳細胞が死滅する2025/01/29 21:11:0234.名無しさんPmR0a>>33死滅とは凄いな言葉の意味分かっていないんだろw2025/01/30 01:25:39
【TBS社長】報道番組「報道特集」において、SNS上で取材者やスタッフ、出演者個人に対する根拠のない誹謗中傷や侮辱、プライバシーに属する画像や情報を無断で公開するといった著しい人権侵害行為が頻発しているニュース速報+2371311.72025/11/26 20:10:41
【こういう空気が戦前の空気、大政翼賛会も始まっています、もう既に戦前が来てしまっている】社民党のラサール石井参院議員、高市政権への批判すること自体を問題視するかのような一部メディアや今の風潮に警鐘ニュース速報+179911.52025/11/26 20:11:03
大阪ローカルのでやってた頃はよく観ていたな
携帯スマホポケベルも持ってなかった
ただ仕事で支給されてたPDAでメールだけは嫌々使ってたから
家族みんなその社用メアドに送りつけまくってたw
3.11で怖い思いして以降は普通にスマホ使ってる
結局面倒な事を他人や周りに押し付けてるだけです。ホント迷惑だわ。
情報中毒になりやすいし、意識的に遠ざけるようにしないと
待ち合わせのときは不便そう
花粉症の人の気持ちが解るようになったわ
電磁波で止まって良かったじゃん
もっと短波の日光アレルギーまでいくと宇宙服じゃないと外出できなくなる
こういうことを口にすると陰謀論と笑われるから黙ってるだけでたぶんこの人は頭が良い人なんだろ
ポケベルは何年も前にサービス終わっとる
シティーハンターに依頼もできないのか
無念
耐えきれなくなって金曜の夕方に
近くのドブ川にスマホ投げ捨てた
そのあとの土日は本当に天国だった
主要な電話番号は当然諳んじてるんだろう
昔は無かったんだから
無くてもそれなりに連絡は取れてた
ゼンリン地図持ってたわ
その後どうなったのか知りたい
自分も無駄にこんなサイト見て書き込んでるし
まじかよ、シティーハンター廃業だな。
電話なんてまずロクなことないし、誰もストレス抱えている。
これができる人間はすくない。
ただFAXがネタじゃなかったら、頭おかしいだけにみえる。
俺みたいに電磁波過敏症でもなさそうな彼が何で不便を承知で携帯電話を持たないのか考えてみれば、おのずと答えは出るだろ、wifiは電子レンジと同じ、脳細胞が死滅する
死滅とは凄いな
言葉の意味分かっていないんだろw