【ブラック校則】学校で日焼け止めは「禁止」の理不尽ルール…成績下げられたり、無理やりこすられ肌荒れしたという声もアーカイブ最終更新 2025/01/17 13:361.鮎川 ★???紫外線から肌を守るため、日常的に日焼け止めを塗る人も多いと思います。近年では、環境破壊を原因に、人体に有害な紫外線が増えており、環境省でも「紫外線健康保険マニュアル」を作成して、紫外線から身を守る方法について呼びかけています。その中で、「衣類などで覆うことのできないところには、大人は勿論のこと、子供も上手に日焼け止めを使うのが効果的です」と、日焼け止めの利用を勧めています。ところが、学校によっては、いまだに「日焼け止め禁止」というルールを設けているところがあります。SNSでは、「理不尽すぎる」と生徒や保護者たちから怒りの声が上がっています。たとえば、「修学旅行に日焼け止めを持って行ったら荷物検査で引っ掛かり、夜中まで先生に説教された」「日焼け止めを塗っていたら先生に見つかり、成績を下げられた」といった声が寄せられています。また、「日焼け止めを塗っていったら、『メイクしている』と先生に怒鳴られ、無理やりメイク落としシートでこすられて、肌荒れしてしまいました」という声もあります。メイク禁止は一般的ですが、日焼け止めまで禁止する学校のルールや、無理やりメイク落としシートでこするような教師に問題はないのでしょうか。松本典子弁護士に聞きました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/778411593e5a9f1dd523703a8249b0de94e021c42025/01/16 18:47:4262すべて|最新の50件13.名無しさんyobaOジャップはマウント取りたいだけ2025/01/16 19:12:0614.名無しさんVKZlD>>8教師なんて学校から出た事もないまともに働いた事ない奴しかいないもんな2025/01/16 19:12:4515.名無しさんqoNjI刑務所よりも規則が厳しいというか理不尽なのが学校かもなw2025/01/16 19:14:2316.名無しさんkmogj従順な兵隊である国民を作るのが教育だから2025/01/16 19:15:3917.名無しさんd8JoF普段の行動で信用されてないだけ2025/01/16 19:17:1118.名無しさんaUv2L>>8子供相手に監獄実験やってるようなもんだしなどんどん狂って行くんだろう2025/01/16 19:21:5719.名無しさんjIJeQ>>1無理やり擦られ肌荒れはわかるけど、成績下げられるの意味わからん。2025/01/16 19:28:4020.名無しさんjIJeQ高速でそう言うのが禁止される理由は、「それを買えない子はどーすんの?」っていう話が出てくるから、でしかないんだよ。私服禁止なのも、一部の人が華美な服装してきて、他の人にマウントとる、それがダメだってこと。理不尽かどうかはその人の立ち位置で変わるよ。2025/01/16 19:30:0921.名無しさんY2xGF昔はワザと焼いたりヒサロに行く超絶バカがおりました。2025/01/16 19:32:2122.名無しさんS9p6K禁止したのはほぼ化粧品の日焼け止めもあるからだろうけど、どこでラインをひくのかは難しいね2025/01/16 19:38:0323.名無しさんBBLOdほんとキモイ校則2025/01/16 19:41:5524.名無しさんNDdOr環境省無責任に色々推奨するのが悪い買えない子のことは考えないのか格差拡大を煽ってるだけだろ2025/01/16 19:43:5025.名無しさんqlq19ブラック校則といって、反抗的な態度を取るから、制裁を加えなくてはならない。まずはゆっくり対話しよう。2025/01/16 19:44:3826.名無しさんphciIこういうのって、お見合いがなくなったせいらしいね今の子、自力で相手見つけるには、それなりの努力が必要2025/01/16 19:46:2527.名無しさんatOKn>>8公務員は使えないクソばっかりだから2025/01/16 19:46:2828.名無しさんhhE4uうちの学校では、日焼け止めと称してファンデーション塗ってたアホのせいで日焼け止めも禁止されたよ理不尽なルールも意外とルーツがあったりするんだよな2025/01/16 19:47:4529.名無しさん8chHyアホ過ぎる普通に日焼け止め塗るわアホ2025/01/16 19:49:5930.名無しさんex3bo日焼け止めじゃないから怒られたんだろ2025/01/16 19:58:4831.名無しさんsgzUaエロ変態教師の趣味化粧ダメケバいのダメ不良ダメギャルダメ清楚!パンティ白!靴下白!言葉遣い丁寧!黒髪!清楚!2025/01/16 20:00:3232.名無しさん8chHy>>1も読めんアホが真上におるやん2025/01/16 20:00:3433.名無しさんPpIJA日焼けは火傷日焼けが健康的なんて価値観は昭和の遺物2025/01/16 20:05:5234.名無しさんkpcq8ファンデ要素もある日焼け止めだろそりゃダメって言われるわ2025/01/16 20:18:4635.名無しさんS9p6K>日焼け止めを塗っていったら → メイクしているただの日焼け止めではないな。塗ってても分らんようなやつなら文句は付けられようがなかった2025/01/16 20:20:3436.名無しさんvGdJF>>28つっか。日焼け止めの原理からしてファンデーションと大差ないってのはそのとおりだし。日焼け止め塗って却って肌荒れするってのもだいたいそのとおりだわw2025/01/16 20:24:0637.名無しさんySYl3晴れた日のスキー場では塗った方がいいスキー教室とかでも2025/01/16 20:49:2838.名無しさんkLMcw>>8教育学部や教育大は偏差値低いしね高校あたりになると、教師のマルバツが良く分かるようになる2025/01/16 21:31:0939.名無しさん7Paw2教師って真面目なだけのバカばかりだからな表面だけでその原理を理解できないことが原因2025/01/16 21:47:1040.名無しさんTXqUw日焼け止め、傘、サングラス2025/01/16 21:51:0341.名無しさん4muwe昭和の紫外線量と格が違います2025/01/16 21:57:1942.名無しさんdxvQrプールって、よく考えたら汚くね?大量の人間が一緒に風呂に入るようなもの日焼け止めクリームだけじゃなくて、汗や垢や油やクソが浮いてるかもしれない2025/01/16 22:56:1643.名無しさんZ46zb>>42朝鮮学校のプールは循環してないのか?2025/01/17 02:59:3444.名無しさんcdWDD日焼け止めなんて塗っててもバレないんだから自宅でたっぷり塗っていけばいいよここ数年の異常気象で日焼け止め塗らないなんて将来皮膚癌になるよ2025/01/17 04:02:3345.名無しさんtIoUb化粧品替わりに使う奴がいるからこうなるんだろ2025/01/17 06:05:3546.sagePXhFkいろいろ考えてみるにやはり教師の常識が欠落しているために問題が発生している2025/01/17 06:43:0047.名無しさんJY9wdガングロはいいのかよ2025/01/17 06:53:0148.名無しさん2YLJP教師なんて、元から性犯罪前科者を雇う職種だ。ポニーテールみたいに日焼けなんかされたら、生徒が誘惑してるって思うんだろ2025/01/17 07:24:2149.名無しさんAxqI0>>8マジで一回社会に出すべき、不適格者を社会で振るい落とすべきだわ社会も知らんお子様が子どもに教育とか親からしたらお笑いだろ2025/01/17 07:42:3850.名無しさんvoyeZ日教組「日本をぶち壊す!」2025/01/17 08:03:4451.名無しさんVx6ew学校生活に日焼け止めは不要やろ2025/01/17 08:20:1652.名無しさんYzLY1頭のおかしい老害は一刻も早く死ね日焼けどめは健康を守るためにも必須なアイテムだぞ2025/01/17 08:45:4553.名無しさんOFMgd国の省庁より学校の校則が上であり当然正しい異論がある奴は戸塚ヨットスクールの刑2025/01/17 09:56:4554.名無しさんFUkU6なんか変に校則厳しいよな地元の公立高校は整髪料禁止2025/01/17 10:43:0255.名無しさんsBkkt>>24100円ショップでも売ってる時代にバカかよ2025/01/17 10:46:1856.名無しさんsBkkt>>54進学校以外は厳しいのが当たり前猿飼っているんだからな2025/01/17 10:47:5757.名無しさんMXJfnバカなルール作るとだーれも何も守らなくなるぞ。逆に統制が取れなくなる。バカなルールはやめるべきだ。2025/01/17 12:11:5258.名無しさんuPVXeプールの授業なんて小学校まででよくね 生理きてからはだるいし2025/01/17 12:23:0259.名無しさん8YHpQそんなに厳しくしなくてもとは思う2025/01/17 12:26:0360.名無しさん8YHpQ🦁へスクールカウンセラーの仕事を斡旋してください。最長6時間で日給2万円としてください。2025/01/17 12:26:4361.名無しさんgpkZ0学校の制服や校則って未だに軍国主義の象徴みたいで気持ち悪いアメリカの公立小中高と同じように私服校則無し、鍵付きロッカー、カウンセラーと警備員、スクールバスでやれよだから日本人は権力が正しいと洗脳されそれに気が付かないまま哀れに死んでゆく2025/01/17 13:18:4562.名無しさんgpkZ0>>8そのくせ定額働かせ放題だのモンペだの被害者意識が凄い他責思考のやりたい放題ヤフーニュース見てると何故か教師はいつも被害者みたいな扱いで気持ち悪い公にされているデータによると公立教師40代の平均年収750万円公立教師の離職率0.43%で新規採用から3年以内の離職率0.23%なので一度教師になるとほとんどが辞めないその他手厚い福利厚生教師は甘えすぎ2025/01/17 13:36:26
【在日コリアン3世】「日本人ファーストとは、外国人はセカンド、サードであり、差別されても仕方がないと言っているのと同意だ。(そんなキャッチコピーが支持を得るのは)日本社会の底が抜けた感がある」ニュース速報+3183801.22025/07/19 11:20:41
【日中戦争・大東亜戦争】参政党の神谷代表「日本軍が中国大陸に侵略していったのはうそです、違います、中国側がテロ工作をしてくるから自衛戦争、大東亜戦争は日本が仕掛けた戦争ではありません、真珠湾攻撃も」ニュース速報+1962844.72025/07/19 11:20:35
【情報源はYouTube】大阪・70代女性 「ユーチューブ見て勉強せなアカンで、日本維新の会を支持していたが橋下が中国にこびていると聞いてアカンと思ったんや、留学生は皆、生活費を年300万円出してもらっている」ニュース速報+771009.72025/07/19 11:19:31
【新聞配達員を襲って死亡させたヒグマ、4年前にも高齢女性を死亡させたか、DNA型が一致】専門家 「一度、人を襲った個体は繰り返す、すぐ駆除しないと、次の被害につながる」ニュース速報+37917.62025/07/19 11:19:59
【またもクレーム殺到】「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘ニュース速報+619891.52025/07/19 11:20:48
その中で、「衣類などで覆うことのできないところには、大人は勿論のこと、子供も上手に日焼け止めを使うのが効果的です」と、日焼け止めの利用を勧めています。
ところが、学校によっては、いまだに「日焼け止め禁止」というルールを設けているところがあります。SNSでは、「理不尽すぎる」と生徒や保護者たちから怒りの声が上がっています。
たとえば、「修学旅行に日焼け止めを持って行ったら荷物検査で引っ掛かり、夜中まで先生に説教された」「日焼け止めを塗っていたら先生に見つかり、成績を下げられた」といった声が寄せられています。
また、「日焼け止めを塗っていったら、『メイクしている』と先生に怒鳴られ、無理やりメイク落としシートでこすられて、肌荒れしてしまいました」という声もあります。
メイク禁止は一般的ですが、日焼け止めまで禁止する学校のルールや、無理やりメイク落としシートでこするような教師に問題はないのでしょうか。松本典子弁護士に聞きました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/778411593e5a9f1dd523703a8249b0de94e021c4
教師なんて学校から出た事もないまともに働いた事ない奴しかいないもんな
子供相手に監獄実験やってるようなもんだしな
どんどん狂って行くんだろう
無理やり擦られ肌荒れはわかるけど、
成績下げられるの意味わからん。
「それを買えない子はどーすんの?」っていう話が出てくるから、でしかないんだよ。
私服禁止なのも、一部の人が華美な服装してきて、他の人にマウントとる、それがダメだってこと。
理不尽かどうかはその人の立ち位置で変わるよ。
無責任に色々推奨するのが悪い
買えない子のことは考えないのか
格差拡大を煽ってるだけだろ
今の子、自力で相手見つけるには、
それなりの努力が必要
公務員は使えないクソばっかりだから
理不尽なルールも意外とルーツがあったりするんだよな
普通に日焼け止め塗るわアホ
化粧ダメ
ケバいのダメ
不良ダメ
ギャルダメ
清楚!パンティ白!靴下白!言葉遣い丁寧!黒髪!清楚!
日焼けが健康的なんて価値観は昭和の遺物
そりゃダメって言われるわ
ただの日焼け止めではないな。塗ってても分らんようなやつなら文句は付けられようがなかった
つっか。
日焼け止めの原理からしてファンデーションと大差ないってのはそのとおりだし。
日焼け止め塗って却って肌荒れするってのもだいたいそのとおりだわw
教育学部や教育大は
偏差値低いしね
高校あたりになると、教師のマルバツが良く分かるようになる
表面だけでその原理を理解できないことが原因
大量の人間が一緒に風呂に入るようなもの
日焼け止めクリームだけじゃなくて、汗や垢や油やクソが浮いてるかもしれない
朝鮮学校のプールは循環してないのか?
ここ数年の異常気象で日焼け止め塗らないなんて将来皮膚癌になるよ
やはり教師の常識が欠落しているために問題が発生している
マジで一回社会に出すべき、不適格者を社会で振るい落とすべきだわ
社会も知らんお子様が子どもに教育とか親からしたらお笑いだろ
日焼けどめは健康を守るためにも必須なアイテムだぞ
異論がある奴は戸塚ヨットスクールの刑
100円ショップでも売ってる時代にバカかよ
進学校以外は厳しいのが当たり前
猿飼っているんだからな
だーれも何も守らなくなるぞ。
逆に統制が取れなくなる。
バカなルールはやめるべきだ。
スクールカウンセラーの仕事を斡旋してください。
最長6時間で日給2万円としてください。
アメリカの公立小中高と同じように私服校則無し、鍵付きロッカー、カウンセラーと警備員、スクールバスでやれよ
だから日本人は権力が正しいと洗脳されそれに気が付かないまま哀れに死んでゆく
そのくせ定額働かせ放題だのモンペだの被害者意識が凄い他責思考のやりたい放題
ヤフーニュース見てると何故か教師はいつも被害者みたいな扱いで気持ち悪い
公にされているデータによると
公立教師40代の平均年収750万円
公立教師の離職率0.43%で新規採用から3年以内の離職率0.23%なので一度教師になるとほとんどが辞めない
その他手厚い福利厚生
教師は甘えすぎ