【経済】2025年、日本がもっと「後進国になる」根本理由、世界は動いているのに10年間、時計の針が止まった日本の末路アーカイブ最終更新 2025/01/16 09:321.ちょる ★??? この10年の間に、世界の多くの国々が成長を遂げたのだ。そして、日本は変わらなかった。だから日本の相対的な地位が低下したのだ。 「同じ場所にとどまるには、一所懸命に走らねばならぬ。もし別の場所に行きたいのなら、その倍の速さで走らねばな!」 これは、ルイス・キャロル『鏡の国のアリス』で、赤の女王が発した言葉だ。私はこれを「赤の女王の相対性原理」と呼んでいたのだが、最近では、キャロルが21世紀の日本を予測して、日本人に向けて発した警告ではないのかと思えてきた。 この間に世界経済に起きた大きな変化の1つは、中国経済の成長だ。しかし、2015年版『戦後経済史』では、中国について、中国が工業化に成功したことを、わずか数ページ書いたに過ぎない。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e11c6667262400c61c44c5dd3a65f816307de3342025/01/06 07:08:24579すべて|最新の50件530.名無しさん3pIf3>>524積立金を受け取る制度じゃないでしょ元から国が金を出すシステム現状は下級に金を出したくないから渋ってるだけやる気になるなら金を出せばいいだけ円を発行できる組織が円が無くて出来ませんなんてのはギャグでしかない2025/01/11 07:49:33531.名無しさんJuFgnなーに、30年さきには新しい日本ができる気にしなくていい新しい価値観新しい多様性新しい政治体制新しいコミニケーション新しい日本人さ2025/01/11 11:16:36532.名無しさんJuFgn>>530だよね、1万円札の原価は1円だよな、予算1万あれば1万枚できるのにね2025/01/11 11:18:09533.名無しさんJuFgn新しい日本は新しい日本なのか、新しいC国なのか、もっと新しい別国なのかいまは岐路にいるんだよ2025/01/11 11:19:54534.名無しさんVDPue>>533ヾノ ゚ω゚ )ナイナイ 新しい日本は古い日本に退化していくだけだよ 日本って鎖国好き2025/01/11 11:53:28535.名無しさんK5Va3団塊ジュニアが高齢者になる頃には団塊の世代の大半は亡くなり不動産は資産価値は無いし、医療・介護制度は崩壊するし、日本円は1ドル300円台で現預金は今の半分以下の価値しかなく、ハイパーコストプッシュインフレで一生働き続けて生活費を稼がないと生き延びることはできない2025/01/11 12:01:42536.名無しさんK5Va3人口減少日本/縮んで勝つ「7つの活路」/2025年・2030年に起きる問題/仕事・家族・街・住まい・暮らし・老後はどうなる?https://www.youtube.com/watch?v=h9cxeypRk_w2025/01/11 12:34:05537.名無しさんTHPNSニューヨークタイムズに、もっと計画的に火事をやれ、って見出しの記事が載ってるらしいねもういろいろ隠すことも止めたアメリカ2025/01/11 16:39:11538.名無しさんVDPue大谷が買う予定の家だったんでしょ フジテレビにお礼を言っとけよ2025/01/11 18:12:12539.名無しさんT26CL>>526少なくとも石破にはならなかったよなあwww何w石破になってほしかったの?2025/01/12 08:24:15540.名無しさん2O7uu>>526自民保守崩壊と媚中アピールと恥曝し外交には大いに役立ったな2025/01/12 08:58:02541.名無しさんe88AM>>539アベシよりマシだろ、タカイチだったら裏金壺不正送金は何も変わらず、台湾有事で戦争まっしぐらだぞ。もうゲルでお腹いっぱい、ドッチにしろ能登半島の復興は遠い未来なんだけどねアベシでも同じよ。2025/01/12 09:13:18542.名無しさんT26CL>>541てことはこれからの増税とかも大歓迎なんだなwサンモニ好きそう2025/01/12 11:13:54543.名無しさん2JM3I安倍晋三さんのせいで増税不可避なんだからまず支持者に責任を取って貰ったらどうかな?2025/01/12 11:16:08544.名無しさんbVTPv【速報】電子決済システムで障害発生 現金しか使えない状態に2025/01/12 11:32:26545.名無しさんvxO3l>>535だからこそ若者一人当たりの生産性を上げなければならない。特にブルーカラーである介護飲食警備や福祉事務などな。ところが今の老害クソジジイ共がラクをするな苦労しろとソフト産業を潰し、心がこもってないからとドローンやロボット産業を潰し、既存のやり方を変えたくないからとマイナカードやDXを潰し続けている。若者や子を持つ親は贅沢で横柄な団塊バブル甘ったれ老害ジジイ共と戦わなければ今後は本当に苦しくなる。戦え。日本を保つために、子どもの未来を守るために年寄りと戦わなければならない。2025/01/12 12:40:36546.名無しさんVMcQS30年間な2025/01/12 12:50:01547.名無しさんyhNu8>>545老害のために介護・福祉にリソースを投入する必要はないだろう無能な日本人の高齢者がはのたれ死にさせればいい2025/01/12 12:51:21548.名無しさんsKxst技術者など廃黒人雇えば十分とか言って技術を軽視してるからw2025/01/12 12:51:22549.名無しさん5uLBO失われた30年以降上向いたことがないんだが2025/01/12 12:51:43550.名無しさん5uLBO今年の出生数は64万割れ。楽しみだな。2025/01/12 12:52:07551.名無しさんOAvic>>543自民が動くってことは増税だろ2025/01/12 12:52:10552.名無しさんYyCEh>>543パヨかあんた?緊縮連中だろそれは宮沢とか知らなそうだな2025/01/12 13:17:30553.名無しさんe88AM>>542防衛キシダトマホーク増税以外は賛成する人も多いんだぞクソ壺ネトウヨよ恥を知れ2025/01/12 13:19:19554.名無しさんP7aFa>>541むしろゲルのほうがヘタレ外交でやらかしまくって有事引き起こすんでねwww2025/01/12 16:55:26555.名無しさんe88AM>>554タカイチが戦争してオマエを徴兵するんだぞ ゲルには力がない人気もない、無能の平和2025/01/12 18:35:52556.名無しさんzomk6過去の歴史を紐解くと、領土の変遷はかなり激しいものがある。これからも変わらない筈はないだろう。2025/01/12 21:28:30557.名無しさんT26CL>>555アホかw徴兵なんてクソの役にも立たないのにやってどうするwそんな状況になる頃にはもう日本は終わってる2025/01/12 23:29:46558.名無しさんX6OdPここまで日本人の頭が悪いと、もうどうにもならないのでは2025/01/12 23:32:02559.名無しさんiz8pV>>558完全に手遅れだろもう、滅亡までのカウントダウンと言う段階だな2025/01/12 23:33:22560.名無しさんMymxC働いたら負ける国2025/01/12 23:53:46561.名無しさん8xnFO>>555頭悪いな徴兵せざるを得なくなったところでもう手遅れあんたの大好きな中国にでも占領されるw2025/01/13 00:36:02562.名無しさんqdOMq世界は、いや白人国はもう、手本にならん2025/01/13 01:36:02563.名無しさん3tgV8西側の融資や投資の引き揚げで特亜が必死って感じだな新冷戦なんだから仕方無いじゃん日本で超限戦やってたって鬱陶しいだけ2025/01/14 09:35:13564.名無しさんAmZKy全く展望を持たない政治家、昨日と同じことしかしない公務員のせいだね。2025/01/14 15:39:16565.名無しさん1q18vダウンタウン熱血後進国2025/01/14 21:10:37566.名無しさんVXNIiジャパーン (ヒロミゴー風に)2025/01/14 21:32:22567.名無しさん3tgV8韓国の短期外債の内訳は米日が大部分なんだがなオーナーを笑う雇われ2025/01/14 22:15:41568.名無しさん1PQLX韓国の経済は、自前の資金が乏しく、米国や日本からの融資に依存して成り立っているのが現実です。そのため、米日からの資金流入が止まると、経済はすぐに不安定になり、デフォルトのリスクが高くなります。日本と米国は、韓国経済を支える「資金源」であり、その影響力は非常に大きいと言えます。2025/01/15 12:13:59569.名無しさんfjp77>>564失敗を認めない反省しない無謬の人達だよね大きな声でアベノミスクは大失敗でしたぁぁ 言ってほしい2025/01/15 13:00:05570.名無しさんhHguO問題は今、税収過去最高なのに全く国内還元せずに隠れ増税や控除廃止しかしないことだと思うけど?2025/01/15 13:03:03571.名無しさんfjp77>>570ですよね、議員の退職金増加しか使い道を聞かないもんな 消える税金苦しむ国民2025/01/15 14:00:26572.名無しさんKICMMアベをあと何人殺せば日本の時計は動き出すのか2025/01/15 14:39:50573.名無しさん1PQLX今の隠れ増税や控除廃止を決めたのは岸田の時期2025/01/15 14:42:44574.名無しさんVOWeJゆとり教育世代は何も作れない。2025/01/15 14:48:45575.名無しさん1PQLX貿易赤字で海外投資で食いつないでいるのは今生きている全世代同じ但し、日本人に限る2025/01/15 14:55:02576.名無しさんNpgrbよかったな山上信者おまえらが望んだことだ2025/01/15 18:17:06577.名無しさんtTHYHアヘ政権の政策で、もはや回復不能なダメージを被ってしまったね。2025/01/15 20:47:41578.名無しさんfjp77>>577ゆとり教育世代が引退するまでちょっと時間がかかるからね 未来はZ世代に託された責任重いよ2025/01/15 21:22:04579.名無しさんiaK1n日本の短期外債で食ってる様な国が無数にあるんだが2025/01/16 09:32:57
【国内】「技能実習生なんて受け入れるな!」「外国人は出ていけ」と憤る人が知らない“データの真実”…外国人による犯罪は本当に増えているのか?ニュース速報+152743.72025/08/14 16:51:02
「同じ場所にとどまるには、一所懸命に走らねばならぬ。もし別の場所に行きたいのなら、その倍の速さで走らねばな!」
これは、ルイス・キャロル『鏡の国のアリス』で、赤の女王が発した言葉だ。私はこれを「赤の女王の相対性原理」と呼んでいたのだが、最近では、キャロルが21世紀の日本を予測して、日本人に向けて発した警告ではないのかと思えてきた。
この間に世界経済に起きた大きな変化の1つは、中国経済の成長だ。しかし、2015年版『戦後経済史』では、中国について、中国が工業化に成功したことを、わずか数ページ書いたに過ぎない。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e11c6667262400c61c44c5dd3a65f816307de334
積立金を受け取る制度じゃないでしょ
元から国が金を出すシステム
現状は下級に金を出したくないから渋ってるだけ
やる気になるなら金を出せばいいだけ
円を発行できる組織が円が無くて出来ませんなんてのはギャグでしかない
気にしなくていい
新しい価値観
新しい多様性
新しい政治体制
新しいコミニケーション
新しい日本人さ
だよね、1万円札の原価は1円だよな、予算1万あれば1万枚できるのにね
いまは岐路にいるんだよ
ヾノ ゚ω゚ )ナイナイ 新しい日本は古い日本に退化していくだけだよ 日本って鎖国好き
https://www.youtube.com/watch?v=h9cxeypRk_w
もういろいろ隠すことも止めたアメリカ
少なくとも石破にはならなかったよなあwww
何w石破になってほしかったの?
自民保守崩壊と媚中アピールと恥曝し外交には大いに役立ったな
アベシよりマシだろ、タカイチだったら裏金壺不正送金は何も変わらず、台湾有事で戦争まっしぐらだぞ。
もうゲルでお腹いっぱい、ドッチにしろ能登半島の復興は遠い未来なんだけどねアベシでも同じよ。
てことはこれからの増税とかも大歓迎なんだなw
サンモニ好きそう
だからこそ若者一人当たりの生産性を上げなければならない。特にブルーカラーである介護飲食警備や福祉事務などな。
ところが今の老害クソジジイ共がラクをするな苦労しろとソフト産業を潰し、心がこもってないからとドローンやロボット産業を潰し、既存のやり方を変えたくないからとマイナカードやDXを潰し続けている。
若者や子を持つ親は贅沢で横柄な団塊バブル甘ったれ老害ジジイ共と戦わなければ今後は本当に苦しくなる。戦え。日本を保つために、子どもの未来を守るために年寄りと戦わなければならない。
老害のために介護・福祉にリソースを投入する必要はないだろう
無能な日本人の高齢者がはのたれ死にさせればいい
自民が動くってことは増税だろ
パヨかあんた?
緊縮連中だろそれは
宮沢とか知らなそうだな
防衛キシダトマホーク増税以外は賛成する人も多いんだぞクソ壺ネトウヨよ恥を知れ
むしろゲルのほうがヘタレ外交でやらかしまくって有事引き起こすんでねwww
タカイチが戦争してオマエを徴兵するんだぞ ゲルには力がない人気もない、無能の平和
これからも変わらない筈はないだろう。
アホかw徴兵なんてクソの役にも立たないのにやってどうするw
そんな状況になる頃にはもう日本は終わってる
完全に手遅れだろ
もう、滅亡までのカウントダウンと言う段階だな
頭悪いな
徴兵せざるを得なくなったところでもう手遅れ
あんたの大好きな中国にでも占領されるw
新冷戦なんだから仕方無いじゃん
日本で超限戦やってたって鬱陶しいだけ
オーナーを笑う雇われ
失敗を認めない反省しない無謬の人達だよね
大きな声でアベノミスクは大失敗でしたぁぁ 言ってほしい
ですよね、議員の退職金増加しか使い道を聞かないもんな 消える税金苦しむ国民
但し、日本人に限る
おまえらが望んだことだ
ゆとり教育世代が引退するまでちょっと時間がかかるからね 未来はZ世代に託された責任重いよ