日本人の「転売ヤー」への拒否感はなぜ生まれる? アレルギー反応との指摘もアーカイブ最終更新 2025/01/20 19:581.ちょる ★???正月の風物詩、福袋。ホビーやアパレルだけでなく、最近は飲食チェーン店もさまざまな福袋を発売している。予約制もあるが、多くは行列必至だ。行列といえば、今や見ないことはない存在が「転売ヤー」。限定された日本の人気アイテムは、すぐに転売ヤーたちに目をつけられる。極端な買い占めなど、一部の転売ヤーによるマナー違反行為はニュースでも目立つが、彼らの素顔はどんなものなのか。違法とはいえない転売商法には、どこに問題があるのか。また、なぜ日本人はこれほどまでに転売ヤーに拒否反応を持ってしまうのか。転売ヤーたちに振り回される現代日本について、識者たちに話を聞いた。https://news.yahoo.co.jp/articles/ae778e308b479a06991e64b0b726e1b6aec20cd32025/01/05 17:59:12747すべて|最新の50件698.名無しさんOo8Er>>697普通に全ての営利活動を許可制にすればいいだけ中国では許可された事業者だけが、許可された品目の商売だけをできるそれ以外は全て違法営業個人による営業活動はそれが例え自分の家で獲れた農作物を売るだけでも逮捕されるのが建前だ2025/01/16 12:37:30699.名無しさん6uAYk>>690成り立ってるから昔からずっと転売ヤーが死滅してないんだろ?現実を受け入れろよwまぁ俺は絶対に転売ヤーからモノ買わんつもりだけどな。2025/01/16 14:14:24700.名無しさんBkrCS>>699転売ヤーが無くならないのと嫌われてるのは別のこと嫌われるなりの正当な理由があって嫌われてる2025/01/16 18:53:03701.名無しさんeO0Ob>>700お前はあちこちで嫌われてる(笑2025/01/16 19:07:11702.名無しさんBkrCS買い占め転売ヤーから買わされた人は利用者じゃなくて被害者転売ヤーが無くならない理由は犯罪が無くならない理由と一緒いしかわや浜の間砂は尽きるともってか2025/01/16 19:40:56703.名無しさんsLPuX買わされたってwww税金でもないのだから買わないのは自由www2025/01/16 19:55:47704.名無しさんsLPuX応募してきたやつを不採用にするのと同じw買わないのは自由ですw2025/01/16 19:56:21705.名無しさんatOKn転売ヤーは死刑で2025/01/16 19:57:21706.名無しさんlnxjG転売ヤーマジで芯でくれ2025/01/16 21:27:58707.名無しさんPTwVF転売ヤー「買ったものを売るのは自由で合法なんだよ、お前にも○倍の値段で売ってやろうか?w」痴漢サイト運営「サイト運営は自由で合法なんだよ、痴漢動画の売り買いは自己責任でやれやw」これが竹中平蔵がよく口にする新自由主義だ2025/01/16 22:10:46708.名無しさん67j6S拳銃とか麻薬じゃなきゃ、売るのは自由だろ買う買わないも自由転売ヤーからその値段で買う義務もない応募してきたヤツを採用する義務がないのと同じで2025/01/16 23:17:15709.名無しさんPTwVF早く違法になれーと言ってもITをイットとか読んでる老害政治家じゃ無理だろうなw2025/01/16 23:43:28710.名無しさんBkrCS>>2や>>11みたいなことやってる連中が自由だろとかほざいてるのをみんなで罵るのも自由2025/01/16 23:46:24711.名無しさん6gxKW転売ヤーも屋号つけて個人事業主なら多少は信用するけどさ信用もないのにマージン乗せるから嫌われてるんだよ2025/01/17 12:52:29712.名無しさんUpeOf>>696転売ヤーが買い占めなけりゃ、普通に通販で買えるだろ。2025/01/17 22:47:10713.名無しさんiMdBp>>712それそれ2025/01/18 06:32:30714.名無しさんzG1rt転売禁止って日本だけみたいね他人がちょっとでも得するのが許せないという日本人の歪んだ精神の現れでしょ2025/01/18 06:35:46715.名無しさんwrpDu>>714不当に値段吊り上げるカスを好きになる理由がないわ2025/01/18 06:44:02716.名無しさんe1fbr>>714社会のダニだから嫌われて当然。真っ当な商社とは別物。2025/01/18 10:36:12717.名無しさんf6lEd>>714一般論にすり替えようとすんなよ転売カス2025/01/18 10:48:37718.名無しさんiyBCv転売ヤーが跋扈するって、元の値付けが安すぎるからでしょ。元から適正価格で売れば良かっただけのこと。2025/01/18 11:05:09719.名無しさん7j0HD>>712限定品って転売ヤーが居なくても早い者勝ちで売り切れるから、そこは何とも言い難い。でも転売ヤーが居なければその分は確実にファンに回るってのも解る。売る側も数量限定をやめて、期間限定付きで受注生産とか、完全予約販売にしてくれればいいのにね。2025/01/18 12:19:49720.名無しさん6BP3o>>714転売ヤーがゴミのくせに言い訳がましくて草2025/01/18 19:03:05721.名無しさんbxbItメーカー→卸→小売→消費者。この連鎖に転売ヤーが入り込む必要ないからな2025/01/18 19:16:56722.名無しさんV5mL4士農工商他人が生産したものを右から左に流すだけで金を儲ける行為自体が卑しいと考えるのが日本人2025/01/18 20:09:25723.名無しさんulZdu中国人がめちゃくちゃやるからだよ。転売ヤー自体じゃなく中国人に対する嫌悪感。2025/01/18 20:22:46724.名無しさんGCE28コロナマスク買い占めの時は結局アベノマスクでピタリと止んだわな2025/01/18 20:38:00725.名無しさんgHqBo何だえ転売ヤーってどこの国の言葉だえ!!!!!2025/01/19 16:54:14726.名無しさんUhD0Y>>723どう見ても日本人がやってるけどそれは良いのか?2025/01/19 20:18:55727.名無しさんExgGR買い物代行サービスで1万円料金上乗せ的なのは許されますよね?2025/01/19 21:01:17728.名無しさんGriexps5に関しては完全に転売ヤーのせいだよななかなか手に入らなくて、ソフトウエア会社がゲームだしても売れないっていうね2025/01/19 21:02:54729.名無しさんMEm6L>>1海外でも転売ヤーはボロクソに叩かれてるけど2025/01/19 21:03:40730.名無しさんExgGR転売とバイヤーを組み合わせた造語だろうけと中国人が嘆く時の「アイヤ─」も混ざってるっぽいな2025/01/19 21:04:02731.名無しさんpFrVzまぁ転売ヤーはアホが高値でも喜んで買いそうなモノを厳選して買ってるわな。何事も努力と学習の蓄積が必要ってことだな。それに反して、転売ヤー嫌ってる奴らっていつまで経っても同じことを繰り返して喚いているだけで全く進歩が無いな。2025/01/19 21:10:06732.名無しさんBhdNR擁護しても所詮ダフ屋だろ2025/01/19 21:34:00733.名無しさんrDsbH>>728転売ヤーはマーケットの健全な成長を阻害する存在なんだよな2025/01/19 21:34:31734.名無しさんmgyyT>>731詐欺師が俺の手口は巧妙だろって自慢してるのがどー思われるか自覚無いかな2025/01/19 22:04:11735.名無しさんNsOPL>>734お前も周りからどう思われてるのか自覚が無さそうだなw2025/01/20 03:03:24736.名無しさんVuDnZ>>687「僕たち転売ヤーを愛してる人もいるんだい!」ってか?wハッタショはほんと笑えるなこのスレがまだ伸びてるのも笑ったけどw2025/01/20 03:22:24737.名無しさんNsOPL>>736誰が一言でも愛してる❤💕なんて言った?そう言うところだぞw俺は一度も転売ヤーからモノなんて買おうと思ったことはないし、全く迷惑だとは思ってないだけのことw2025/01/20 03:31:24738.名無しさんNsOPL転売ヤーが買い占めたモノ買いたい奴らが転売ヤーを目の敵にしてることの自覚が無いんだろうな?そんなの相手にする価値が無いことに気がつくのはいつの日だろうか?2025/01/20 03:32:42739.名無しさんVuDnZ>>737転売ヤーじゃないとすればお前は他人に噛みつくだけのキチガイということになるさらにランク下がる自覚はあるかね?w無いだろうなあ2025/01/20 03:36:39740.名無しさんNsOPL>>739どうも勝手に決めつける悪い癖があるなwお前は転売ヤーと同じ知能レベルってことだよ。まともな人は転売ヤーなんて相手にしないってことを言ってるだけ。これだけ言っても、まだわからんだろうなwいつまでも転売ヤー、転売ヤーって喚いていろよw2025/01/20 03:41:27741.名無しさんVuDnZあー重症だわ自覚無いキチが一番やばいのよじゃあねw恨まないでねw2025/01/20 03:44:29742.名無しさん38qfJ>>726日本人は雇われてるだけ2025/01/20 03:52:06743.名無しさんiWYhq>>738買い占めとかやって購買層の選択肢を奪ったらそらみんなから目の敵にされるわな2025/01/20 03:57:05744.名無しさんNsOPL>>741最後の最後まで同じだったなw2025/01/20 04:06:19745.名無しさんNsOPL>>743みんな?その辺が一般人との感覚の差だろうな?2025/01/20 04:07:02746.名無しさんtDawd>>743何するにも限度あるわな個人レベルでちょっと転売したり希少価値ある昔の商品等を自分の目利きで仕入れ転売したりする程度なら全然良いと思うが転売ヤーみたいに転売を一つの仕事にして限定品や絶賛販売中の人気商品等を大量に買い占めとかされたら市場価格に多大なる影響及ぼすしそれこそ転売ヤー主導で相場の吊り上げとかも可能になってくるからな2025/01/20 04:32:59747.名無しさんqJOEf>>719ちゃんと法律で一般流通品(美術品とか、骨董品とか、そういうの以外)については、製造終了5年経過するまでメーカー希望小売価格以上の値段で売ってはいけない、抱合せも禁止、実刑付き、くらいにしないとダメだわ。2025/01/20 19:58:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae778e308b479a06991e64b0b726e1b6aec20cd3
普通に全ての営利活動を許可制にすればいいだけ
中国では許可された事業者だけが、許可された品目の商売だけをできる
それ以外は全て違法営業
個人による営業活動はそれが例え自分の家で獲れた農作物を売るだけでも逮捕されるのが建前だ
成り立ってるから昔からずっと転売ヤーが死滅してないんだろ?
現実を受け入れろよw
まぁ俺は絶対に転売ヤーからモノ買わんつもりだけどな。
転売ヤーが無くならないのと
嫌われてるのは別のこと
嫌われるなりの正当な理由があって
嫌われてる
お前はあちこちで嫌われてる(笑
利用者じゃなくて被害者
転売ヤーが無くならない理由は
犯罪が無くならない理由と一緒
いしかわや
浜の間砂は尽きるとも
ってか
税金でもないのだから
買わないのは自由www
買わないのは自由ですw
痴漢サイト運営「サイト運営は自由で合法なんだよ、痴漢動画の売り買いは自己責任でやれやw」
これが竹中平蔵がよく口にする新自由主義だ
売るのは自由だろ
買う買わないも自由
転売ヤーからその値段で買う義務もない
応募してきたヤツを採用する義務がないのと同じで
と言ってもITをイットとか読んでる老害政治家じゃ無理だろうなw
みんなで罵るのも自由
信用もないのにマージン乗せるから嫌われてるんだよ
転売ヤーが買い占めなけりゃ、普通に通販で買えるだろ。
それそれ
他人がちょっとでも得するのが許せないという日本人の歪んだ精神の現れでしょ
不当に値段吊り上げるカスを好きになる理由がないわ
社会のダニだから嫌われて当然。
真っ当な商社とは別物。
一般論にすり替えようとすんなよ転売カス
限定品って転売ヤーが居なくても早い者勝ちで売り切れるから、そこは何とも言い難い。
でも転売ヤーが居なければその分は確実にファンに回るってのも解る。
売る側も数量限定をやめて、期間限定付きで受注生産とか、完全予約販売にしてくれればいいのにね。
転売ヤーがゴミのくせに言い訳がましくて草
他人が生産したものを右から左に流すだけで金を儲ける行為自体が卑しいと考えるのが日本人
結局アベノマスクでピタリと止んだわな
どこの国の言葉だえ!!!!!
どう見ても日本人がやってるけどそれは良いのか?
なかなか手に入らなくて、ソフトウエア会社がゲームだしても売れないっていうね
海外でも転売ヤーはボロクソに叩かれてるけど
何事も努力と学習の蓄積が必要ってことだな。
それに反して、転売ヤー嫌ってる奴らっていつまで経っても同じことを繰り返して喚いているだけで全く進歩が無いな。
転売ヤーはマーケットの健全な成長を阻害する存在なんだよな
詐欺師が俺の手口は巧妙だろって自慢してるのがどー思われるか自覚無いかな
お前も周りからどう思われてるのか自覚が無さそうだなw
「僕たち転売ヤーを愛してる人もいるんだい!」ってか?w
ハッタショはほんと笑えるな
このスレがまだ伸びてるのも笑ったけどw
誰が一言でも愛してる❤💕なんて言った?
そう言うところだぞw
俺は一度も転売ヤーからモノなんて買おうと思ったことはないし、全く迷惑だとは思ってないだけのことw
そんなの相手にする価値が無いことに気がつくのはいつの日だろうか?
転売ヤーじゃないとすればお前は他人に噛みつくだけのキチガイということになる
さらにランク下がる自覚はあるかね?w
無いだろうなあ
どうも勝手に決めつける悪い癖があるなw
お前は転売ヤーと同じ知能レベルってことだよ。
まともな人は転売ヤーなんて相手にしないってことを言ってるだけ。
これだけ言っても、まだわからんだろうなw
いつまでも転売ヤー、転売ヤーって喚いていろよw
自覚無いキチが一番やばいのよ
じゃあねw恨まないでねw
日本人は雇われてるだけ
買い占めとかやって購買層の選択肢を奪ったら
そらみんなから目の敵にされるわな
最後の最後まで同じだったなw
みんな?
その辺が一般人との感覚の差だろうな?
何するにも限度あるわな
個人レベルでちょっと転売したり希少価値ある昔の商品等を自分の目利きで仕入れ転売したりする程度なら全然良いと思うが
転売ヤーみたいに転売を一つの仕事にして限定品や絶賛販売中の人気商品等を大量に買い占めとかされたら市場価格に多大なる影響及ぼすしそれこそ転売ヤー主導で相場の吊り上げとかも可能になってくるからな
ちゃんと法律で一般流通品(美術品とか、骨董品とか、そういうの以外)については、製造終了5年経過するまで
メーカー希望小売価格以上の値段で売ってはいけない、抱合せも禁止、実刑付き、くらいにしないとダメだわ。