【車内飲酒】「匂いが独特」「アル中かよ」 在来線グリーン車の飲酒問題に賛否両論! 「反対」7割、マナーと自由のバランスはどう保つべきか?アーカイブ最終更新 2025/01/16 15:291.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/38878543ada3c4cffeb5522c28fe3ef6a5fdf7ec2025/01/04 15:46:50526すべて|最新の50件2.名無しさんeSbtLロマンスカーが禁煙になってから酒臭いのなんのって2025/01/04 15:47:523.名無しさんgcKVl上級国民の低質化は竹中平蔵で象徴されている2025/01/04 15:48:384.名無しさんAEBaK神経質~2025/01/04 15:49:135.名無しさん9wSwihttps://i.imgur.com/Echg5hY.jpeghttps://i.imgur.com/b5znl9p.jpeg酒よりおじさんの足が臭い2025/01/04 15:49:166.名無しさんA1Xc1そもそも公共の場での飲酒を禁止すべきだわ少なくともたばこと同程度の規制は必要だろ。規制が緩すぎるわ。2025/01/04 15:50:377.名無しさんKiN9Oスルメ片手にワンカップ飲んでるわ2025/01/04 15:51:018.名無しさんKiN9O>>6酒飲めない雑魚2025/01/04 15:51:289.名無しさんpNLon>>1 _ ,-、 / `i ノ _人_ ノ/ /ヽ. /ヽ、 / ll / ヽ___/ ヽ、 _-、_ / ト |!、 ノ / \( ) / ン / ヽ/ \ 、_,..| * ノ` ー '; ウリ の酒が飲めねぇ~ ニカ !? / ス /i, < * ヽ lヽ、__ j´ j ! ル / l \ ヽj`ー、_ `ー、 / ヽ、 / ! ヽ `ー-' Ο ` ´ ο '、 〈2025/01/04 15:52:3210.名無しさんxVNwJ時間の問題だろな被害者ムーブ最強って韓国みたいな文化入ってきちゃったからな2025/01/04 15:54:1411.名無しさんDUyODキツい香水の方が臭い2025/01/04 15:57:0212.名無しさんfOfYWうるさい連中が乗ってくるとハズレだと思う2025/01/04 15:59:3313.名無しさんYxESc自分勝手なクズが成功していくんだから当たり前2025/01/04 16:01:5414.名無しさんlWVw0酒ぐらい飲ませろよタバコ吸うわけじゃねえんだしあんまり細えこと言ってるとハゲるぞ?2025/01/04 16:03:0815.名無しさんI5HVq飲まなきゃやってられない世の中の方を問題視しろよ2025/01/04 16:03:4516.名無しさんWClMhワクチン打ってから嗅覚異常が増えたな。2025/01/04 16:04:5617.名無しさんT71Bxまぁ仕事終わりで電車内で1杯はわかるが今の世の中、電車も個室必要やなはよ自動運転のプライベートモバイルだせや簡単なのでいいんだよ遊園地にあるよ~なので2025/01/04 16:07:1018.名無しさん7sAJw>>1車内で景色眺めなから駅弁食うのは旅行の醍醐味じゃんよ2025/01/04 16:07:2819.名無しさんVbXKj逆にガキの来ないグリーン車こそ車内販売して酒売れよ2025/01/04 16:08:0220.名無しさんWO8ep>>17走る居酒屋とか良いな潰れたやつを自宅前でポイ捨てできる2025/01/04 16:09:3221.名無しさんkYEie旅行行った時、ローカル線内でも観光客が弁当食べてたぞ。2025/01/04 16:11:3322.名無しさんLWxgA酒なんて大して匂わないだろ。モンスタークレーマーのほざくこといちいち取り上げんな。こんな与太話でも影響受ける馬鹿が一定数居るんだよ2025/01/04 16:16:3023.sage24M8m北東方面に向かうイカ臭い電車ですね2025/01/04 16:22:2024.名無しさんA1Xc1>>8その価値観、オールドだな。2025/01/04 16:23:0925.名無しさん5OoXc禁止にするんなら全部禁止にしよう 子供だからとか携帯ゲームの音だからとかそんなのは関係なく グリーンは一切の飲食もゲーム等の音も禁止にしよう アルコールだけ非難されるのはスジとしておかしいから やるんなら全部禁止にしよう たった一時間とかなんでしょ?2025/01/04 16:25:4826.名無しさん5OoXc>>6 ? 在来線の中の話でしょ? 公共の場所ってどこまでよ? まさかおのれが飲めないからっててきとうなことほざいてるわけじゃないよね?2025/01/04 16:26:5127.名無しさんV5Q96こいつの記事の一覧を見たら、くだらねぇー事しか書いてなくてワロタ2025/01/04 16:30:5328.名無しさんW4wuY>>6酒メーカーが在来線の車内広告大量に買ってるから無理2025/01/04 16:32:3529.名無しさんA1Xc1>>26飲食店での提供、公園での飲酒禁止とかだろ、常識がないのか?タバコと同じだと言ってるだろ?なんか日本語がおかしい奴だな、外国人か?2025/01/04 16:32:5830.名無しさんA1Xc1>>28まあだから酒に起因する問題があった場合はメーカーに賠償させるみたいな流れ必要だよね。健康被害も犯罪被害もさ。2025/01/04 16:34:4031.名無しさんQdy1y常磐線なんか昔はションベン臭かったからな2025/01/04 16:36:4932.名無しさんalYUYまぁ俺はアルコール全く飲まないけど五月蠅い世の中になったもんだなアホじゃね?マジで2025/01/04 16:37:4533.名無しさんA1Xc1酒の増税すればいいのにな、ビール1000円ぐらいにすべきでしょ。それを社会保障、医療にあてる。2025/01/04 16:38:0034.名無しさん5OoXc>>29 飲食店は酒出してないところをおまえが探して行けよ やっぱてめぇが飲めないからって勝手ぬかしてるだけじゃねえかよおまえに無理に飲めとか言ってねぇんだわ なにをそんなに嫌うのよ?本当に倫理観とかか? そうとは思えねえなぁ 楽しそうに飲んでる人達見てるのが気に入らねぇからか?2025/01/04 16:38:4835.名無しさんaCGL2新幹線も禁止しろよ2025/01/04 16:39:5536.名無しさんv8NJgくっせぇわ2025/01/04 16:40:1237.名無しさん5OoXcいるんだよなぁ わざわざ人が楽しんでるところにちゃちゃ入れたがるやつ しかもそれは回避することができることなのに なんでおまえみたいなこっぱごときを軸に世の中まわると思ってんだ2025/01/04 16:40:1338.名無しさんA1Xc1酒による社会的損失は膨大だよな。消費しすぎじゃねぇの?>>34酒禁止ぐらいで震え上がってるアル中チンピラとか話にならないだろ。酒飲んだことによる犯罪とかもあるわけだから、嫌って当然だろ?夜中に奇声あげるとかもあるわけだわな。酒はドラッグだぞ?お前は脳がやられてるんだよ。2025/01/04 16:40:4839.名無しさん5OoXcだから禁止すんなら全部禁止にしようや 飲食もゲームも全部 あと子連れ専用車輛つくって子持ちはそっちに隔離して お互いが静かに時間過ごせるようにしたらWin-Winだろ2025/01/04 16:41:1940.名無しさんA1Xc1密室で酒飲んでる頭のおかしい奴が横にいると命の危険を感じるわな。死に直面するような精神的苦痛を感じるわぁ。2025/01/04 16:42:2641.名無しさん5OoXcはいキター やっぱおまえか 毎回この流れだよな その理屈ならどんなものも使い方次第ではヒトを殺めることはできるわけだけど?問題はアルコールではなくて それを使うがわの人間の節度だろうがよ 素面でもバカみたいにスピードだして人やっつけるヤツはいるんだからな2025/01/04 16:42:5742.名無しさん5OoXc>>40 もうそれ ただの難癖じゃんw 理屈もくそもねぇ まあおまえ毎回それだしなw2025/01/04 16:43:4143.名無しさんA1Xc1>>39酒は頭がおかしくなる薬物だから規制他は大した問題じゃない、匂いぐらいは甘受せぇって話だろ。理屈があって合理的範囲までしか規制できないだろ。2025/01/04 16:44:0744.名無しさんTTULy最近駅弁の方が地獄なことに気づいた。牛肉系がクサい。2025/01/04 16:46:4245.名無しさんA1Xc1大体人前で酒飲むとか大人のやることじゃないわな。TVとかユーチューブとかでもやってるやつ多いけど。ちょっと日本文化がおかしいんじゃないの?アルコール中毒文化過ぎて。>>41精神作用が顕著な薬物はその節度、理性を失うから規制なんだよ。ほら酒で脳がやられてるから論理がおかしくなってるお前は被害者だよ。2025/01/04 16:47:5546.名無しさんFEHGlビールにキムチは最悪。2025/01/04 16:49:0347.名無しさんhaRak野球帰りに飲んでる2025/01/04 16:54:4648.名無しさんJFJjE全席足元に吸気口、頭上に換気口つけたらいいんじゃね2025/01/04 16:56:5249.名無しさん9dHKn今日、ネット配信ニュース(共同通信)で、これからは、アルコールにも、癌(がん)になる危険性がありますと、注意書きをしませんか?という、海外の話題がありましたよ。2025/01/04 16:57:2650.名無しさんOhGqj日露戦争時の主な戦時税収は酒税だった酒税を上げて、防衛費に充てたら良い これなら国民も大納得だろ2025/01/04 17:00:0251.名無しさんPjlvw車内販売もしてるしJRが規制も禁止もしてないのにただの利用者が自分のマナーを他人に押し付けるのはどうかと思うし利用者が他人の利用者に同意を求める事では無い2025/01/04 17:02:3052.名無しさんmGypP焼売弁当の匂いにはまいった2025/01/04 17:07:4553.名無しさんbKSgF飛行機内だって酒売ってるのに2025/01/04 17:10:3254.名無しさんYYLPL弱者には弱者の戦い方がある2025/01/04 17:11:4255.名無しさんnmaCwグリーン席こそ、気兼ねなく振る舞いたいのにビールも飲めんのか。2025/01/04 17:14:4356.名無しさんsh8Rk酒、煙草、ギャンブルは堕落精神の具現化だ!娯楽では決してない!2025/01/04 17:18:1557.名無しさんOTnSSだからグリーン車やめろって、常磐線通勤路線に鬱陶しい車両組むな!2025/01/04 17:28:4558.名無しさんy86Szそもそも公共交通機関で、飲酒許しているのは、新幹線ぐらいだろうおかしいよ。いくらほぼサラリーマンが多いとしても2025/01/04 17:29:4359.名無しさんPjlvw>>56そうだね娯楽ではない、ただの嗜好品2025/01/04 17:31:0660.名無しさんy86Szホームや改札口で、酔っぱらいに駅員殴られるんだ。2025/01/04 17:31:1461.名無しさんifFvlグランクラスは酒提供されるじゃん2025/01/04 17:32:0862.名無しさんqkbE5ビールの臭いじゃなく、つまみの臭いだろ新幹線では、食い物と、変な香水/オーデコロン/整髪料/柔軟剤を禁止すべき2025/01/04 17:32:5263.名無しさんH1joq多少の飲酒は問題ないだろ騒ぐようなのはともかくとして2025/01/04 17:36:1164.名無しさんSVEMvサロンパスも禁止しろよな2025/01/04 17:37:4665.名無しさんJLlzjまあ飲酒禁止は時代の趨勢でやむを得ないだろうな。飲食は匂いの強いものはNG、駅弁も匂いに気を使うべきだろう。2025/01/04 17:38:1866.名無しさん325rt車内での飲酒はタバコみたいに禁止になるかもな2025/01/04 17:42:2067.名無しさんQT9X2>>20豊橋鉄道が居酒屋みたいな電車やってなかったっけ?2025/01/04 17:49:1068.名無しさんbxKWW禁酒車とか有れば良くね2025/01/04 17:56:5269.名無しさんIw3e8>>20昔、中央官庁の奴が深夜残業した後にタクシーで帰るとき、タクシーの運ちゃんがアルコールを用意してて、飲酒しながら帰れるサービスをしてたら、マスゴミが噛みついてたな本当にマスゴミって糞だわ2025/01/04 17:59:3870.名無しさんSNTnyシウマイ弁当温めたら怒られる時代に突入か狂ってんな2025/01/04 18:02:5471.名無しさんf3eQW>>1俺がよく乗るグランクラス 酒 飲み放題なんだが?🤔2025/01/04 18:20:2672.名無しさん2s8PP頭がおかしい奴増えてきてるよな。なんでこんなケツの穴が小さいの2025/01/04 18:30:1273.名無しさんjjHed1時間か2時間しか乗らないのに酒が我慢出来ないってアル中だろw2025/01/04 18:38:1574.名無しさんoK5Kn一部の嗅覚過敏者(発達障害)に合わせるのも違う気がする。トレーニングして慣れなきゃしょうがない部分もあると思う。友人が聴覚嗅覚過敏で、カフェとかでも挙動不審になる。ずっとキョロキョロしてて固まってて明らかに様子おかしい。小さい頃からトレーニングさせるべきだよなあ文科省は。発達障害だってわかってない人も多い。学校がちゃんと見てくれないと親も発達の人は一生気がつかない可能性もある。2025/01/04 18:39:0475.名無しさんZUY5fまず香水を禁止してくれ2025/01/04 18:40:4176.名無しさんoK5Kn男は臭い1日数回シャワー浴びろって言ってた人も嗅覚過敏だろう。2025/01/04 18:45:4377.名無しさん2s8PP>>73飲んでいいとこだろ?2025/01/04 18:47:4378.名無しさん2s8PP>>6アメリカ行け2025/01/04 18:48:4379.名無しさん2s8PP>>52あれは臭いより食ってることがバレるだけだよな2025/01/04 18:49:5680.名無しさん2s8PP>>50飲料大手からの多額の献金があるからたばこだけ規制してる。2025/01/04 18:51:0481.名無しさん9dHKn新幹線や飛行機の密室がストレスになって、アルコールを摂取するという方々は、徒歩又は自転車での移動をお願いします新幹線も飛行機も公共の乗り物ですので新幹線も飛行機も禁煙ですが、喫煙者から文句が出てますか?タバコはNGで、酒は可というのは、どこか狂ってますよね。2025/01/04 18:55:3282.名無しさんRNeN9>>81フレグランスの方が嫌2025/01/04 18:59:4883.名無しさんWmE0y普通車~弁当も酒も我慢のプアマンシートグリーン車~弁当と手酌でほっこりゆとり席グランクラス~すべてアゴで解決のリッチ席2025/01/04 19:02:5084.名無しさんQPNkn終電近くなると超絶臭い2025/01/04 19:03:4985.名無しさんKlCVL飛行機でもファーストクラスとか酒 出てくるぞ搭乗前のラウンジでも2025/01/04 19:05:0386.名無しさんaqBPV匂いのしないアルコール飲料が期待されるってことじゃね?2025/01/04 19:05:2087.名無しさんv5IJU>>1無言で音を一切立てない完全無臭の人が座席も倒さず寝る事もせずって人だけが公共機関を利用してください違反したら罰金として運賃が3倍になりますこれで解決だ2025/01/04 19:08:3388.名無しさんO26cYアルコール臭が解決したら次は香水ガー体臭ガーだろ?で、最後には衣擦れガーのなるんだろ?2025/01/04 19:22:3189.名無しさんIRgPk在来線のグリーン車(笑)2025/01/04 19:24:1190.名無しさんY5zOd客が気使うのがおかしい。換気扇付ければ良いだけ2025/01/04 19:28:2991.名無しさんxewwgまず香水やめてくれ気持ち悪い2025/01/04 19:34:2692.名無しさん9QR1m女のファンデと香水の臭いと赤べっちょの臭いと酒の臭いとタバコの匂いが混ざって地獄絵図2025/01/04 19:37:3493.名無しさんambIh大阪行くと必ず大好きな556買ってしまうちょっと周りの人の視線が気になるけどペロッと平らげてしまう俺です2025/01/04 19:45:5294.名無しさん2Je79いい換気扇つければ焼き肉しても臭わないよ。2025/01/04 19:55:1995.名無しさんy86Sz>>1禁煙車両があるなら、飲食アルコール飲酒禁止車両あってもいいだろう2025/01/04 20:12:4696.名無しさんy86Sz指定席のど真ん中で、おばちゃん連中がせんべい🍘バリバリ食べてて、車両全部がせんべいの匂いだった。せんべいは、すきだけど家で食べてくれ2025/01/04 20:14:3897.名無しさんdTCjI車内の飲食を完全に禁止すればいい2025/01/04 20:15:0298.名無しさんcH6ce>>92赤べっちょてなによ2025/01/04 20:17:3799.名無しさんKuFTg飲食OKの車両とダメな車両を分ければ良い2025/01/04 20:20:20100.名無しさんhIVrQグリーン車が臭いとせっかく高い金払ったのにって絶望感があるから余計に嫌がるんだろうな。2025/01/04 20:23:16101.名無しさんhDQAK>>100臭いよグリーン車北陸新幹線かがやきグリーン車https://i.imgur.com/b5znl9p.jpeg東北新幹線はやぶさグリーン車https://i.imgur.com/Echg5hY.jpeg2025/01/04 20:30:39102.名無しさんDuYieグロおっさんの命の輝き貼るのやめろ糞が2025/01/04 20:40:28103.名無しさんiKq8f>>81新幹線の喫煙ブース廃止には頭に来てる。2025/01/04 20:45:43104.名無しさんalYUY>>64ちょwwww俺も思った俺もたまに匂わせとるwトクホンだけどwでもそんなこと言い出したらさぁw外に出れないよw2025/01/04 20:46:46105.名無しさんalYUY匂い禁止w2025/01/04 20:47:02106.名無しさんA4IrV変な柔軟剤使う女の服の方が臭いから乗車禁止でOK2025/01/04 21:03:08107.名無しさん7kTbJ代表的なクレームの肉まんなんか食ったら終わりだが、アルコールは結構長時間晒されるからな。とはいえ文句は言ったことはない。ハズレと思うだけ。まあ、新幹線のB席にデブが来られるよりはマシだからな。2025/01/04 21:07:43108.名無しさんLLImI>>103自業自得なのであきらめろ喫煙車残してそこに閉じ込めて欲しいのが正直なところだけど喫煙者でも禁煙席に座るバカがいるからなそりゃタバコ吸わない人からクレームはいるわな2025/01/04 21:15:07109.名無しさんiKq8f>>108ブースで良かっただろうに。あれが最適解だったんだよ。ブースまで廃止したことに頭にきている。2025/01/04 21:16:51110.名無しさんeLjY4食堂車復活させて飲酒はそこだけ認めれば良いのにね2025/01/04 21:20:25111.名無しさんiKq8fのぞみの喫煙ブース廃止はコンビニの灰皿廃止と同じになる。トイレやデッキで隠れて吸うようになることは間違いない。変なところで吸われて変なところに捨てられるだけだ。2025/01/04 21:21:14112.名無しさんFleFVグリーン車にのって酒飲むのが楽しみなのにね2025/01/04 21:37:08113.名無しさん1Qi4b>>1酒はすべての犯罪の元凶2025/01/04 21:48:03114.名無しさんAc1GH>>111N700は監視カメラが死角のできないように配置されているし、トイレは高感度の煙感知器があるから絶対バレる2025/01/04 21:57:32115.名無しさんH1joq>>64フェルビナクは?2025/01/04 22:04:49116.名無しさんLLImI>>109ブースはダメなんだよタバコで燻されたくっせー喫煙者が禁煙車に入ってきて禁煙車の意味がなくなるだからすぐに廃れたんだよ2025/01/04 22:06:02117.名無しさんn9BOgタバコと同じで禁止にすればいいじゃん。それか専用車2025/01/04 22:23:54118.名無しさんVqihNスルメには黒ラベルだよな2025/01/04 22:37:33119.名無しさんrB9ra酒飲むなら居酒屋に行くか自分の家で飲めよ。電車は居酒屋じゃないんだから。酒を飲ますような店は住宅街には作れないように、酒飲みがいる場所というのはそこらじゅうにあってはダメだという価値観がある。酒のんるやつなんか近くにいたら迷惑に決まってんだろう2025/01/04 22:42:45120.名無しさんwL3Kh移動の時にすら酒を飲まずにいられないって普通に頭おかしいと思うそんくらい我慢しろや電車はプライベート空間じゃないだろ2025/01/04 22:44:50121.名無しさんiKq8f>>114バレたからってどうすんだ?下車させるのか?>>116ブースは喫煙車両よりはかなりマシだろ。このスレで言う酒の臭いなんかよりも。いやホント発達障害なんじゃねえのか?ブースもイヤだとか、過敏過ぎる。2025/01/04 22:46:00122.名無しさんwL3Kh>>121タバコの臭いがどんだけ臭いか喫煙者は分かってねぇなそして臭いがするってことは有害物質も来てるってことだからアウトだよだから、喫煙者は自分で自分の首を絞めてるんだよなぜ白い目で見られるのか、それに見合う言動しかしてないから自業自得2025/01/04 22:51:16123.名無しさんiKq8f俺は下戸だから飲めない飲まないが酒飲みの迷惑なところは臭いではなくウルサイということだと思う。喋ってると声がデカくなるし、大いびきで寝たりする。グズって大泣きする赤ん坊の方がマシだ。2025/01/04 22:55:49124.名無しさんiKq8f>>122その有害物質とやらで健康被害が出た「実例」を出してくれ。1例もないぞ。副流煙なんかで病気になるわけがない。しかも通りすがりに吸うだけで。確かに20年前のように会議室のような密室で何時間も吸わされたら病気になる可能性はある。電車の中もそうだ。だが、喫煙所から漏れてくる煙ごときでは絶対に病気になんかならない。なるわけがない。そもそも喫煙者だからといってがんなどの深刻な病気になった例も聞かない。なんかもっともらしいデータだけだ。喫煙の最大の問題は火事火傷。次に汚れるってことだ。健康問題はCPODまでだ。よって、隔離された喫煙所、ブースが最適解なんだよ。2025/01/04 23:06:12125.名無しさんt94tq宴会専用車両とか増設しろよ!混浴温泉付き車両もいいな。2025/01/04 23:09:22126.名無しさんiKq8f× CPOD〇 COPD2025/01/04 23:09:47127.名無しさんwL3Kh>>124残念ながら、世の中はそうは思っていないんだよ。だからブースも廃止してる。なぜなら、自己正当化するため支離滅裂な事を言ってるだけなのに、合理的な事を言ってると思い込んでる頭の悪いゴミクズは迷惑なだけだから2025/01/04 23:11:58128.名無しさんZZyRPおっさんよ足の匂いに比べればマシかと2025/01/04 23:12:24129.名無しさんiKq8f>>125昔は貸切り宴会列車ってあった。もちろん、酒、タバコ飲み放題吸い放題。会社がカネ出してくれた。今でもカネさえ出せば貸切り列車出来るんじゃないかな?温泉は無理だろw排水とか水の管理って大変だから。2025/01/04 23:13:46130.名無しさんt94tq>>129お風呂の付いたロープウェイみたいなのが何処かにあったから、本気でやろうと思えば何とかなるような気がするw2025/01/04 23:15:22131.名無しさんiKq8f>>127世の中じゃねえよ。一部のロクでもねえ声のデケえ人の気持ちを何とも思ってねえ奴らだけだ。2025/01/04 23:15:37132.名無しさんiKq8f>>130本数限定でカネさえ出せばなんとかなるだろうな。なんか九州の高級観光列車とかにはあった気がする。四季には確かシャワーはあったし、昔は食堂車あったし、今もその高級観光列車には食事提供あるからな。2025/01/04 23:18:31133.名無しさんiKq8f四季島にあったな。https://www.jreast.co.jp/shiki-shima/craft08.html九州のななつ星とか瑞風には無いんだな。2025/01/04 23:24:37134.名無しさんt94tq>>132今でも長良川鉄道のながらってのは、観光列車として飲み食いしながら観光できるのもある。http://www.nagatetsu.co.jp/nagara/plan/2025/01/04 23:25:52135.名無しさんnf51wそのくせ自分の行動様式を批判された時だけ「多様性」って言い出すんだろ?2025/01/04 23:36:13136.名無しさんv50ntバスのエアコンのスポット送風みたいな仕組みで空気清浄機を通した空気を吸えるようにすればいい。新・感染予防2025/01/04 23:38:28137.名無しさんrfS0A全ての道路を路面電車仕様にする。プライベートの自動運転トロッコに誰でも自宅前から乗れるようにする。これなら安全安心。2025/01/04 23:38:43138.名無しさんFleFV匂いとか言い始めたら酒のんでからの乗車も駄目になるぞ馬鹿じゃねぇのか2025/01/04 23:38:47139.名無しさんFSN3m換気設備よくすりゃ 済む話じゃん? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/01/04 23:39:19140.名無しさんt94tq>>139旅客機が異常をを感知した時に上から降りてくる酸素マスクみたいなのを、臭いが気になる人には常時つけて乗車して貰うのは?2025/01/04 23:44:22141.名無しさんh0Oqsキンモプライベートジェット乗れよ2025/01/04 23:46:18142.名無しさん2gbzD上野発の頃の常磐線は始発の普通車でも飲酒者が多かったからなんとも思わないな駅の売店で売ってるならいいんじゃないの?とは思うけどね2025/01/04 23:51:26143.名無しさんPjlvw>>119JRが認めてるのに文句はJRに言うかお前が乗るなそんなに酒が悪なら何で売ってんだよ酒の無い世界にご自由に逝ってくれ2025/01/04 23:54:25144.名無しさんrfS0A電車は真面目に、弱冷房車、強冷房車、無冷房車、喫煙車両、禁煙車両、女性用車両、その他弱者用車両、痴漢無礼講何でもあり車両、色々選べた方が楽しいわな。2025/01/04 23:54:44145.名無しさんjnKAK多少我慢すればいいような話を大げさに騒いで 変なルール作らせて窮屈な社会が出来上がるタバコや遊べない公園で もうやめとけよw花見も微妙になってきてる ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/01/04 23:56:37146.名無しさんrB9ra>>145酒飲むのくらい我慢しろ2025/01/04 23:57:45147.名無しさんrB9ra>>1435年以内にグリーン車での飲酒は禁止になるだろねこの流れはもう決まってる酒を飲まない人が増えてるし、これからはさらに外国人が増える公共の場で飲酒させてるのは異常2025/01/04 23:59:16148.名無しさんYobr9酔っ払いの外出を禁止しろ海外では珍しいことではない2025/01/05 00:29:52149.名無しさんJrbHB>>147マックでコーヒー飲みながらパソコンいじってる奴がくせえから近くでポテト食うなって言ってるくらいの違和感実際 マックのポテトがくせえくせえ言ってる奴って コレだろw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/01/05 00:31:50150.名無しさんxwiOf仕事やってる時に 臭いとかスゲーイラつくのはわかるがどっちかって言えばパソコン禁止にしたほうがいいんじゃねえか? っと思うw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/01/05 00:35:55151.名無しさんnjUct公共の場での飲酒の禁止を訴えてる人もその半分は花見飲酒禁止となったら劣化のごとく火病るんだろうね2025/01/05 00:36:22152.名無しさんcH92yそもそも帰りの終電間際の電車なら居酒屋帰りの乗客ばかりだからな2025/01/05 00:38:49153.名無しさんfYUeuこのAAクズ酒飲みかまあ旅行先で飲めると嬉しいな深夜長距離バスでキメてるのは多いらしい2025/01/05 00:39:57154.名無しさん6R9hw>>1さすがにこれは六角精児も激怒するだろ🤔2025/01/05 00:55:01155.名無しさん6R9hw>>153流れる景色を見ながら飲む酒のうまさを お前は知らないようだな🤔2025/01/05 00:56:28156.名無しさん0CEZd>>155鉄道×酒は、明治5年の日本の鉄道開業以来の伝統。当時から構内で売られていたんだから。1872(明治5)年9月12日に新橋〜横浜間に日本初の鉄道が開通した。当時は1日9往復で、運転時間は53分であった。鉄道開通式の模様を伝えた『東京名勝図会 巻之上』では、当時の待合室について次のように述べている。「舘中掲示するに汽車の規則書あり出車の時限表あり賃銀表あり又洋物洋酒を鬻(う)る店もありて毫(すこし)も待車の衆客をして倦(うむ)ことを無らしむ」(『東京名勝図会 巻之上』)駅の待合室で洋酒が売られていたことが伺えるが、当時はビールも「洋酒」と呼ばれていたことから、この中にはビールも並んでいたと思われる。2025/01/05 01:03:30157.名無しさん0CEZd>>155鉄道×酒は、明治5年の日本の鉄道開業以来の伝統。当時から構内で売られていたんだから。1872(明治5)年9月12日に新橋~横浜間に日本初の鉄道が開通した。当時は1日9往復で、運転時間は53分であった。鉄道開通式の模様を伝えた『東京名勝図会 巻之上』では、当時の待合室について次のように述べている。https://museum.kirinholdings.com/history/column/bd017_1872.html駅の待合室で洋酒が売られていたことが伺えるが、当時はビールも「洋酒」と呼ばれていたことから、この中にはビールも並んでいたと思われる。2025/01/05 01:05:43158.名無しさん5jXtT>>148本当そう思う。居酒屋もいいけど酔いが冷めるまで店から出すなよ。店側も責任あるだろ。酔ったまま普通に公共交通機関に乗ってくるのが腹が立つ。タバコと同じ扱いでいいんだよ。2025/01/05 01:17:34159.名無しさんjo6bC隣の爺ゲロで家族旅行が台無し2025/01/05 01:43:06160.名無しさんjo6bC家族で弁当食べてる隣でゲロは犯罪行為2025/01/05 01:47:41161.名無しさんmVHG3>>64腰痛持ちや肩こり持ちも乗車禁止😡キモいから。2025/01/05 04:04:56162.名無しさんB1mRA「ホーム売店」で買った酒をホームや列車で飲んで何が悪い?外部からの持ち込みじゃないんだぞ?店長(駅長)を呼べ!!2025/01/05 04:22:52163.名無しさんqFOhg居酒屋新幹線(いざかやしんかんせん)は、日本のテレビドラマ。主演は眞島秀和2025/01/05 04:23:21164.名無しさんA7Iajハゲは伝染病だから乗車するな2025/01/05 05:56:42165.名無しさんeTlSJインド人とか南アジアの人は、酒より強烈な何かスパイスみたいな匂いが体からでてるよねクミンパウダー?2025/01/05 06:17:44166.名無しさんJJ432>>162駐車場のあるスーパーに車で行って車で運転手は酒飲まないよな2025/01/05 06:20:57167.名無しさんUkyoJ公共の場での飲酒は禁止しとけ酔っ払いは害悪2025/01/05 06:43:36168.名無しさんvLb0C>>162タバコも売ってる2025/01/05 06:56:23169.名無しさんXUKA6>>131個人的には新幹線に関しては喫煙車両をプラス5000円とかなら先頭1車両のみなら復活させても良いと思うよとは言えインバウンドとかで海外の人とかが喫煙車両関係なく吸い出しそうだしポイ捨てや乗客トラブルとか考えたら全面禁煙がJRも楽なんだろうね2025/01/05 07:08:22170.名無しさんSweEA>>148そうなの?どの海外?2025/01/05 07:21:16171.名無しさんtDwLb>>166客は新幹線の運転手?車掌?2025/01/05 08:08:49172.名無しさんftKdO「違法とされてないから何やっても良い」って理屈なら、自民のパーティーや増税批判する資格もないけどな。2025/01/05 08:14:12173.名無しさんosjCE酒飲む人が減ってるんだから、公共スペースで飲酒が禁止されてくのは当然の流れだな酒なんか飲まなくても大部分の人は何も困らない飲んでるやつがいると迷惑百害あって一利なしだ2025/01/05 08:22:38174.名無しさんVX2Wd小銭多目に出したグリーンのアホが宴会やっているんだよ。2025/01/05 08:26:44175.名無しさんiDTwRエアーコンディショナーもねえんかよ2025/01/05 08:32:18176.名無しさんYqTjb自由とマナーのバランス、じゃねえんだよ自由というのは人に迷惑をかけない範囲でのみ許されるもんだ。7割が飲酒を迷惑がってる時点でもう飲酒は迷惑行為という認識が公共福祉になってる人に迷惑をかけてるのが分かってても酒飲んてるんだから、酒飲む奴らが悪いに決まってる2025/01/05 08:40:35177.名無しさん9c04P>>166それは犯罪だからなそもそも売るなってことだ2025/01/05 08:42:10178.名無しさんg27Oh>>!21これが喫煙者脳ですすでにニコチンで死んでます2025/01/05 08:59:14179.名無しさんEuOUQ>>144痴漢専用車輌!これ皆が幸せになるやつだ。2025/01/05 09:13:55180.名無しさんvmqV3酒飲みは余計にお金を払ってり訳だから、酒アンチより上等な客だよ2025/01/05 10:00:33181.名無しさん9Iox7水牛チーズの出来立てピザ持って電車乗った時は正直すまんかった2025/01/05 10:37:37182.名無しさんhuF9n>>179痴漢されたいメンズがわさわさ乗り込んでくるな2025/01/05 11:23:59183.名無しさんQuNeH飲酒は迷惑行為タバコと同じ扱いにしろ奴ら薬中と一緒だからな2025/01/05 11:34:58184.名無しさんhTsHV子供の頃は特急車両のムッとした空気がいやで必ずってくらい車酔いしたな2025/01/05 11:36:04185.名無しさんRm2f4酒飲んだら自宅から外に出るなこれが一番いい2025/01/05 12:01:20186.名無しさんQaRPnバスツアーに行った時に通路挟んで隣の席の人がクーラーボックスに酒大量に持ってきてバスの中ではずっと飲んでたよ臭いはなかったが凄えなと思った2025/01/05 12:31:50187.名無しさんnGCnX新大阪駅行きの切符買ってるサラリーマンは飲酒禁止な酔っ払いおっさん多すぎだわ静かにしてくれって言ったら絡んでくるし2025/01/05 12:37:57188.名無しさんgDuEJ>>187電車の中で飲酒するメリットってあんまないのにな飲酒したらできないことや効果が低下する物事が増えてそもそもでデメリットが多いから、酒好きの俺でも飲酒は手順がいる。2025/01/05 12:48:20189.名無しさんiims1ビールメーカーからの圧力2025/01/05 13:39:03190.名無しさんpj8nb酒は好きだけどそういう場所では飲まんな。2025/01/05 13:41:00191.名無しさんUnziT山手線や中央線で飲みかけのコンビニコーヒーを放置していく奴が許せん。そのうち倒れてこぼれて前後に流れて一面ベタベタベトベトになるんだよ2025/01/05 13:42:42192.名無しさんQrFzD電車は 飲食 全て禁止しろ2025/01/05 13:45:33193.名無しさんgDuEJ>>191容器類のデポジット制はやってほしいよなあ2025/01/05 14:15:25194.名無しさん1UetP>>188多くの普通の酒飲みはそこまで考えない。水分補給のように飲む。2025/01/05 15:07:21195.名無しさん1UetP>>191ホームさらには車内でゲロ吐くやついるからなあ。あれはたまらん。あれは罰金取るべき。2025/01/05 15:10:24196.名無しさんhisDG私鉄も席買えば酒持ち込みしてる客もいるからな特急電車仕様にしてくる電車が悪いよ2025/01/05 15:12:44197.名無しさん6ZMPzまあ売店で売ってるならしゃーないやろ2025/01/05 15:48:02198.名無しさんZDBIX>>8飲める飲めないで判断するな飲む飲まないの違いだよアル中でもなきゃ飲まずにいられるだろ2025/01/05 17:40:29199.名無しさん9csbCアルカス、ヤニカスは人権無しで良いのでは?2025/01/05 22:23:40200.名無しさんNu337酒よりカップヌードルが臭う。2025/01/05 23:07:03201.名無しさん3Ex4Iマクドナルドのポテトも臭うし弁当も臭う、柔軟剤も臭う体臭も臭うし、香水も臭う臭いなんて酒だけの問題ではないだろ公共交通機関なんだから我慢しろ2025/01/06 00:00:49202.名無しさんsbmJDまあその通りだがあとは優先度(市民権)の違いなだけだな2025/01/06 00:08:45203.名無しさんyJGOr>>201確かにそうだな 。何かの匂いを嗅ぐのが嫌なら公共の交通機関 なんか利用したらだめだ。2025/01/06 00:15:48204.名無しさんFFlj4>>201ラーメン二郎ニンニクマシマシ完食後電車に乗る俺は許されたのか?2025/01/06 00:20:09205.名無しさんwMI4f>>201限りなく正解!2025/01/06 00:20:24206.名無しさんbKd4q五月蠅いなぁw俺も酒もたばこもやらないから臭いのはいやだけど仕方ないやろそれなら風呂入っていない奴はダメだとかということになる馬鹿増えたんやろなw2025/01/06 00:23:31207.名無しさんbVTDc>>201マクドナルドでテイクアウトしたポテトを持って電車やバスに乗るとよく 臭う俺は嫌じゃないけど2025/01/06 02:12:21208.名無しさんy58Be酒臭いなんて上野発の常磐線の最後尾車両だけかと思ってた2025/01/06 05:28:23209.名無しさんj6Sqoお前らの息臭いから、息すんな2025/01/06 05:44:27210.名無しさんOt6A1仕事か2025/01/06 05:49:56211.名無しさんG8FKZ酒はキチガイ水で、あまり飲まない人にとっては怖いかもな実際、暴力犯の半数以上は酒飲んでるわけだし2025/01/06 06:03:09212.名無しさんACkhZ酒 サキイカ 靴脱いでの足臭勘弁してほしい2025/01/06 06:27:57213.名無しさんG8jGO酒飲まない人の言い分⇒わざわざ金払ってグリーン車乗ってるんだから酒飲み排除してリラックスさせてくれ酒飲む人の言い分⇒わざわざ金払ってグリーン車乗ってるんだから酒ぐらい自由に飲ませろよだから真っ向から考え方が対立してる感じはするな2025/01/06 07:27:27214.名無しさんH0LWt>>201アルカスは事故やハラスメントや器物破損や暴力や殺人やレイプをするやろバカなの?2025/01/06 07:45:58215.名無しさん3LoW7酒飲みも喫煙者も自分がどれだけ臭いか自覚してないのが問題だなヤク中たるゆえん。ちゃんと禁止しなきゃいけない2025/01/06 08:07:33216.名無しさんlv27C暴れたり器物壊すのは飲んでなくても普通に犯罪だから酒と関係ない事2025/01/06 15:42:54217.名無しさんvqmX7>>215そうやって臭いものを禁止してるとお前も死なないといけなくならない?2025/01/06 18:47:55218.名無しさんBAVNL>>216アルコールでラリると事件や犯罪を誘発する事を否定する気なん?w2025/01/06 19:18:28219.名無しさんBAVNL>>217ほな覚醒剤や大麻も合法に戻さんとなw2025/01/06 19:18:45220.名無しさんv5Zgy禁止も何も…在来線グリーンはビールもつまみもアテンダントのお姉さんが売りに来るじゃん。2025/01/06 19:37:26221.名無しさん3LoW7>>220だから禁止してほしいって意見が出てんだろアホなのか2025/01/06 19:38:42222.名無しさんBAVNLほんとアルカスが頭パーになってるのがよく分かるスレやなw2025/01/06 20:00:34223.名無しさんVeUGZ嫌なら乗るなアホ簡単な話や2025/01/06 21:21:04224.名無しさんBAVNL>>223嫌だから規制しますタバコの次はって覚悟はあったやろ?2025/01/06 21:29:49225.名無しさんVeUGZ>>224無いよ嫌なら乗るなカス簡単な話や分かるやろ2025/01/06 21:31:11226.名無しさんv5Zgy>>221なんで禁止されなきゃいけねーんだよアホなのか2025/01/06 21:34:41227.名無しさんVeUGZ嫌なら乗らんかったらええだけの簡単な話やそれかマスクするなり鼻つまむなりせぇやアホ2025/01/06 21:45:14228.名無しさんvqmX7>>219ええやん!君ええこというやん!2025/01/06 22:51:12229.名無しさんBAVNL>>225何でなかったん?w流石のキミでもコレから酒は規制が強くなっても緩くなる事はゼッタイにないのは自覚してるやろ?それすらもないの?w2025/01/06 22:53:00230.名無しさんBAVNL>>228ラリって事故や犯罪する物は合法に言うてるのはボクやなくてアルカスさんやで2025/01/06 22:53:43231.名無しさんVeUGZ>>229無いよそんなもん嫌なら乗るな極めて簡単な話それが理解出来ずバカ丸出しで草生やすお前の知恵遅れっぷりとかどうよ2025/01/06 22:55:18232.名無しさんBAVNL>>231そっかーでも残念ながらコレからアルコールは規制が強くなる事はあっても緩くなる事はゼッタイにないんやすまんなw2025/01/06 22:57:42233.名無しさんVeUGZ>>232なんかイライラしとるようやけど嫌なら乗るな、簡単な話やこれが理解出来んのは君の頭の問題や他人のせいにしたらあかんで2025/01/06 22:59:01234.名無しさんBAVNL>>233コレからアルコールの規制はキツくなる事はあっても緩くなる事はないコレが理解できんのはかなりの問題やでキミw2025/01/06 23:00:31235.名無しさんVeUGZ>>234うんうんそうでちゅか〜よかったでちゅね〜いやならでんちゃにのらないでねかんたんなルールをまもろうね2025/01/06 23:01:54236.名無しさんBAVNL>>235ヤニカスも同じ様な事言うてたんやろなぁwキミ昭和の人やろ?そこらへんどーやったん?2025/01/06 23:06:54237.名無しさんVeUGZ>>236いやならでんちゃにのらないでねかんたんなルールをまもろうねわかりまちたか?2025/01/06 23:07:57238.名無しさんBAVNL>>237壊れるにはまだ早いやろw質問に答えてやアルカス2025/01/06 23:08:57239.名無しさんVeUGZ>>238いやならでんちゃにのらないでねわかりまちたかぁ?わかりまちぇんかぁ?2025/01/06 23:09:48240.名無しさんBAVNL>>239キミらは少数派ってのは理解してるんか?それも無理なん?w2025/01/06 23:11:15241.名無しさんVeUGZ>>240なんかいいえばわかるのかなぁ?いやならでんちゃにのらないでねかんたんなおやくそくをまもろうね2025/01/06 23:11:58242.名無しさん3LoW7まぁ5年以内に禁酒車両はできるだろうな酒飲む人口減ってるし、世界的にも公共の場で酒飲めるの異常だもん。ハロウィンの渋谷になってからでは遅い2025/01/06 23:12:16243.名無しさんBAVNL>>242取り敢えず欧米レベルの公の場での酩酊禁止CMの禁止子供の前での飲酒禁止は5年以内やろなコロナのお陰で「酒がないと社会は回らない」なんて寝言言う奴もおらんくなったし2025/01/06 23:23:00244.名無しさんVeUGZ嫌なら乗るな、という簡単な話も理解出来ない知恵遅れが妄想に必死現実逃避しか出来んのやなぁ2025/01/06 23:25:09245.名無しさんBAVNL>>244タバコ嫌だから規制しますの時代を生きてきた人間なのにアルコール嫌だから規制しますになるのが妄想になる理由は?2025/01/06 23:28:38246.名無しさんVeUGZ>>245JTと酒のメーカー同列に考えてる知恵遅れのガイジアピールって何のメリットあるん?ガチの知障かよくて小卒やろお前ほんまアホやな2025/01/06 23:30:14247.名無しさんVeUGZアホなりによー考えろやカス2025/01/06 23:31:03248.名無しさんhrYog酒は薬物だから規制されて当然アル中は頭バカになってるから必死に現実逃避したがるがそんなもん無視して世の中は進むから2025/01/06 23:31:20249.名無しさんVeUGZ火災の危険性とかも一切考慮しよらへん知恵遅れやからな2025/01/06 23:31:32250.名無しさんVeUGZ>>248解熱剤も抗生剤も飲むなよ薬物やぞ2025/01/06 23:32:04251.名無しさんBAVNL>>249キミはアルカスの事故やハラスメントや器物破損や暴力や殺人やレイプを考慮出来ないの?2025/01/06 23:32:18252.名無しさんBAVNL>>250今言うてる薬物は麻薬の事やろwほんまアルコールジャンキーはバカだなぁwww2025/01/06 23:32:50253.名無しさんVeUGZ>>251JTと酒のメーカー同列に扱ったアホな自分はちゃんと客観視出来たんか?ほら知恵遅れなりにもそれくらい出来るやろ2025/01/06 23:33:28254.名無しさんhrYog>>250クソつまらんのだけど、もしかして薬と薬物が同じ意味だと本気で思ってんのか?やっぱりアル中は脳萎縮してるゴミ屑だな笑2025/01/06 23:33:37255.名無しさんBAVNL>>246同列には考えてないでwアルコールの方がよっぽど酷いからな2025/01/06 23:33:43256.名無しさんVeUGZ>>252薬物=麻薬知恵遅れのアホ丸出しの認識キツいなぁ2025/01/06 23:34:10257.名無しさんVeUGZ>>254薬物は薬や頭大丈夫かお前2025/01/06 23:34:47258.名無しさんBAVNL>>256アルコールは麻薬だが?今までなんだと思ってたん?w2025/01/06 23:35:06259.名無しさんVeUGZ>>255考えてないのにタバコと同じあつかいになるのなんで??????ほら逃げずに説明して2025/01/06 23:35:19260.名無しさんVeUGZ>>258薬物=薬ほら早よ反論は?2025/01/06 23:35:40261.名無しさんhrYog>>257ここで言う薬物とは麻薬のことだ笑2025/01/06 23:36:15262.名無しさんVeUGZ>>261アホのお前の寝言に何の説得力あんねん2025/01/06 23:36:42263.名無しさんBAVNL>>259してない言うてるやんwタバコよりアルコールの方が酷いからタバコよりアルコールの方をキツい規制にすべきやと考えてるで2025/01/06 23:36:45264.名無しさんVeUGZ薬物=薬これは当然当たり前の日本語2025/01/06 23:37:11265.名無しさんhrYog>>262薬物と言ったら医薬品じゃなくて麻薬のこと指すのは当たり前だカス常識のないゴミクズだなアル中2025/01/06 23:37:35266.名無しさんBAVNL>>260キミは薬局で「薬ください」じゃなく「薬物ください」言うてるの?w2025/01/06 23:37:44267.名無しさんVeUGZ>>263酷いとは??????具体的且つ客観性を伴った事例やソース、統計出して言おうや2025/01/06 23:38:09268.名無しさんVeUGZ>>265薬物=薬辞書引いて調べろやそこの知恵遅れ2025/01/06 23:38:37269.名無しさんVeUGZ>>266=やから薬て言うやろアホやろお前2025/01/06 23:39:02270.名無しさんhrYogアルコールは依存性と副作用のある麻薬。これが事実。だから多くの国では公共の場での使用が禁止されている当たり前の常識だ笑アホのアル中は現実見ろカス2025/01/06 23:39:16271.名無しさんBAVNL>>267アルコールによる事故やハラスメントや器物破損や不法侵入や暴力や殺人やレイプが毎日毎晩起きてるのも知らんの?ニュース板にいながら?w2025/01/06 23:39:43272.名無しさんVeUGZ>>270嫌ならこの国から出て行けや2025/01/06 23:39:46273.名無しさんVeUGZ>>271早よソースと統計出してほら逃げんなよ2025/01/06 23:40:08274.名無しさんBAVNL>>269いや薬物は麻薬を指すで2025/01/06 23:40:13275.名無しさんVeUGZ>>274薬物=薬や辞書引けや2025/01/06 23:40:34276.名無しさんhrYog>>268アスペがゴミ社会一般ではヤクブツっていったら麻薬の事だ笑ヤクブーツはやめろ、とか言われてんだよ社会不適合者のゴミ2025/01/06 23:40:46277.名無しさんBAVNL>>273ソース出さないとアルコールによる事故やハラスメントや器物破損や不法侵入や暴力や殺人やレイプを認めないのはキミだけやからボクはこのままで構わんよw2025/01/06 23:41:15278.名無しさんhrYog>>275現実みろカス2025/01/06 23:41:23279.名無しさんVeUGZ>>276辞書も引けん知恵遅れがなに抜かしとんねん明日もひまわり学級頑張れや2025/01/06 23:41:39280.名無しさんVeUGZ>>278辞書引けボケ2025/01/06 23:41:54281.名無しさんBAVNL>>275薬物とは麻薬の事を指しアルコールは麻薬なので薬物で正しい麻薬の定義はいるか?2025/01/06 23:42:06282.名無しさんVeUGZ>>277ソースも統計も出さんと泣きながら逃げるん?2025/01/06 23:42:18283.名無しさんVeUGZ>>281辞書引いたんか?ん?ん?2025/01/06 23:42:37284.名無しさんBAVNL>>282キミ「アルコールによる事故や犯罪はない」ボク「アルコールによる事故や犯罪は毎日起きてる」このままでボクは一向にかまわんでw2025/01/06 23:43:28285.名無しさんVeUGZソースも統計も出せん、タバコ産業と酒メーカーの違いも分からんこんな知恵遅れがアホ丸出しの妄想を喚いとるだけや嫌なら乗るな簡単な話や2025/01/06 23:44:02286.名無しさんVeUGZ>>284そら構わんやろキチガイが妄想で喚き散らしとるだけやから皆そら、ふーん、や2025/01/06 23:44:42287.名無しさんhrYog>>279マジレスすると辞書にも麻薬は薬物の一種。そして薬物と言った時に麻薬のみを指す用法もある文脈から意味を読み取れないのはアスペのゴミまた、薬物の単語にこだわんなくてもアルコールが依存性のある麻薬である現実に変わりはないだからアル中は現実逃避のゴミなんだよお前は特になはよ死んだ方がお前の周りの人間は喜ぶだろうな2025/01/06 23:44:51288.名無しさんVeUGZ>>287「も」ある、がお前にとっては全てなんやなひまわり学級頑張ろな2025/01/06 23:45:40289.名無しさんBAVNL>>283https://imgur.com/a/Kbbkcee2025/01/06 23:45:45290.名無しさんVeUGZ>>289辞書の意味すら知らんガチガイジか?ん?ん?2025/01/06 23:46:25291.名無しさんhrYog>>288言葉には複数の意味があるそれが分からんからお前は頭の悪いゴミクズの社会不適合なんだよ2025/01/06 23:46:39292.名無しさんkwrAk>>78アメリカでも国際線で食事の際には当たり前のようにアルコール飲料が選べるわけで飛行機内でアルコールが自由に呑めるのに、鉄道の列車内を「公共空間だから飲酒禁止」にするのは整合性がとれない。ちなみに「公共空間だから飲酒禁止」にしている国の筆頭は米国ではなく、イスラム主義国家だよ。2025/01/06 23:46:56293.名無しさんlv27C>>218それはその人間個人の問題そうなるリスクがあるなら飲まなければよいそして酒を飲まなくてもやる奴はやるそうなれば社会的制裁を受けるだけ大人なんだから自分で管理すればよい2025/01/06 23:47:16294.名無しさんBAVNL>>290ソースは?w2025/01/06 23:47:20295.名無しさんVeUGZ>>291ほな薬物=薬やなほら反論は?2025/01/06 23:47:20296.名無しさんVeUGZ>>294意味不明お前のその貼った画像の検索結果は辞書なんか????ほらそこの知恵遅れ早よ答えろや2025/01/06 23:48:02297.名無しさんhrYog>>295薬物を麻薬の意味で使ってるのを読み取れないお前がアホ2025/01/06 23:48:05298.名無しさんBAVNL>>293いやアルコールは事故や犯罪を誘発するがなキミの理論やも覚醒剤や大麻も合法にせなアカンくなるやんw2025/01/06 23:48:47299.名無しさんhrYog>>292アメリカは州によって法律が違うバーの外で酒飲んだら逮捕の州が多い2025/01/06 23:48:53300.名無しさんBAVNL>>296だから辞書はこーだってソースは?早よしなさいソースソース言うてたのはキミやで2025/01/06 23:49:25301.名無しさんVeUGZ>>297辞書すら引かず一方的に薬物=麻薬とだけ認識してた知恵遅れのお前がなに抜かしてるん????マジのガイジアピールなんのメリットあるん?2025/01/06 23:49:31302.名無しさんVeUGZ>>300辞書引いたんか?引いてないんか?なんで答えずに逃げ回るんや?2025/01/06 23:50:07303.名無しさんBAVNL>>302ソース早よ2025/01/06 23:50:53304.名無しさんhrYog>>301辞書には薬物に麻薬の意味があるとしっかり書いてあるぞ笑そんなもん常識それをお前が知らんかっただけだろカス2025/01/06 23:51:09305.名無しさんVeUGZ>>303お前が出すんや早よソースと統計出せやまた泣きながら逃げるんか?2025/01/06 23:51:33306.名無しさんhrYog酒は薬物(麻薬)だから規制する筋が通ってる2025/01/06 23:52:03307.名無しさんVeUGZ>>304「も」ある、がお前にとっては全てなんやなもう一回言うわひまわり学級頑張れよ2025/01/06 23:52:10308.名無しさんBAVNL>>305ソース出せなかったら涙目逃亡のルールを作ったのもキミやでw2025/01/06 23:52:32309.名無しさんVeUGZ>>308はいまた逃げた反論一つ、ソース一つ出せん知恵遅れの限界は低過ぎるわ2025/01/06 23:53:11310.名無しさんkwrAk>>299飛行機内は事業者が飲食を提供している場という扱いだ。バーの内部と同じ扱い。だからどの州でも旅客機の機内でアルコールの提供が禁止されている事例はない。お前アホやろw2025/01/06 23:53:24311.名無しさんBAVNLアルコールで事故や犯罪はしないコレをアルコールで不法侵入したってスレで言うんやからなぁw2025/01/06 23:53:40312.名無しさんlv27Cタバコは副流煙による他者への健康被害が数字で出たから公共での喫煙が禁止になった本人の健康や煙が臭いから禁止になったわけではない同列に語るのは間違い2025/01/06 23:53:45313.名無しさんhrYog>>307マジて境界知能か?言葉には複数の意味があるんだよ文脈から意味を読め取れないお前がアホなだけだ自覚しろ?お前ヤバいぞ?2025/01/06 23:53:50314.名無しさんBAVNL>>310でもアメリカの飛行機は酩酊者を乗せんで2025/01/06 23:54:28315.名無しさんVeUGZ>>313読め取れないとかさぁなんかやり取りする気なくすわまともな日本語も扱えんゴミ知恵遅れとか2025/01/06 23:54:57316.名無しさんBAVNL>>312アルコールも出してるやろトラブル起こした時にアルコールでラリってた限定やけど2025/01/06 23:55:40317.名無しさんlv27C>>298異なるのは中毒性中毒性の強い覚醒剤は議論の余地がない。大麻の解禁が議論されてるのは中毒性が少ないからしかしそれは政治的な話、大麻が認められてる国も多くある2025/01/06 23:57:36318.名無しさんhrYog>>310アメリカの公共の場で酒を禁止するのは、酒が麻薬だから事業主がその管理下で酒を提供するかどうかは、事業主の判断アルコールを提供しないという判断をする事業主も多くあるわけで、その判断を7割の人が求めていると言う事2025/01/06 23:58:24319.名無しさんBAVNL>>317こらこらw依存中毒でアルコールに勝てる麻薬なんかないがな身体や脳みそ壊すでも勝てる麻薬はないけどさらに事故や犯罪をする麻薬でもアルコールに勝てる麻薬はない2025/01/06 23:59:01320.名無しさんhrYog>>315「アルコールは薬物だから禁止すべき」という文章を見て、薬物が麻薬を指していると読み取れないのは池沼でしかない笑2025/01/06 23:59:26321.名無しさんlv27C>>316酒と犯罪の因果関係は数字で見たことないので犯罪件数における飲酒件数の割合を教えてください2025/01/06 23:59:26322.名無しさん8kQAY>>321https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000260170.html2025/01/07 00:02:21323.名無しさんRxv74>>320そういう無理な事を喚いてる知障の言葉のどこになんの説得力あんねん2025/01/07 00:02:49324.名無しさんPeBEy>>314内部でアルコールの提供(=飲酒)ができるかどうかの話をしているのに、どうしてそんな惨めな話のすり替えするの?>>318とりあえずアルコールの提供を禁止しているアメリカの航空会社の名前を挙げてよ。聞いたことがないのだがwwww2025/01/07 00:03:19325.名無しさん8kQAY>>322もトラブル起こした時にアルコールでラリってた限定の話であってたまたまトラブル起こした時にアルコールでラリってなかったらノーカンやからなぁ他の麻薬は家を調べたら出てきただけでもその麻薬のせいにされるのにw2025/01/07 00:04:18326.名無しさんRxv74アホ「アルコールは薬物だから禁止すべきィィィ」無理に決まっとるやろほんまアホ丸出しやな2025/01/07 00:05:23327.名無しさん8kQAY>>324バーとは違うって話をしたかったんやがバーでも酩酊してたら入店拒否やったわwすまんなwww2025/01/07 00:05:55328.名無しさん8kQAY>>326世界で唯一「麻薬ダメ。ゼッタイ」を掲げてる国なのに?2025/01/07 00:06:34329.名無しさんh9ojv麻薬解禁したらええねん2025/01/07 00:07:28330.名無しさんzdHZl>>328無理やんどう考えて可能やとおもとるんか????ガチのアホなんか????2025/01/07 00:07:40331.名無しさんxLqtc>>324内部でアルコールの提供ができるかどうかが問題なのではなく、アルコールを禁止すべき理由があるというのが話の本質だろアルコールが薬物であり、治安悪化の原因になるから。だから、今は電車内で飲酒が禁止されていないから禁止してほしいという人が全体の7割いる。2025/01/07 00:07:50332.名無しさん8kQAYアルコールは麻薬じゃないって馬鹿は日本の法律で麻薬扱いしてないから?ほな日本の法律ではギャンブル扱いしてないパチンコはギャンブルじゃなくなるんか?wソープランドは売春ではなくお風呂屋さんと信じちゃってるの?www2025/01/07 00:08:31333.名無しさんRxv74>>332アルコール禁止は無理やろ当たり前やろ2025/01/07 00:09:21334.名無しさん8kQAY>>330?普通にアルコールは麻薬と認めたら終わるやろ終わらんのならアルコール以外の麻薬の解禁やで2025/01/07 00:09:26335.名無しさんh9ojv>>332パチンコはギャンブルやないやろどの警察庁に聞いてもそう言うで2025/01/07 00:09:30336.名無しさんRxv74>>334誰が認めて誰が禁止すんねん2025/01/07 00:09:57337.名無しさんPeBEy>>331で、それが航空機内で提供が許されていて、列車内だと提供が許されない理由は?「航空機内は俺が許したから」なんて言うなよwww2025/01/07 00:10:01338.名無しさんxLqtc>>337「禁止してほしい人が多いから」それで十分だろ2025/01/07 00:11:02339.名無しさん8kQAY>>335だから馬鹿だ言うてるやんwどー見ても馬なのに偉い人やたくさんの人が「アレは鹿や」言うたら「あ、ボクも鹿だと思います」となる人間が馬鹿の起源やでw2025/01/07 00:11:33340.名無しさんh9ojv>>339鹿を見て馬と言えんアホは趙高様に殺されて当たり前やろ保身能力ゼロやんけ空気も読めんのかい2025/01/07 00:13:06341.名無しさん8kQAY>>336ほな残念やけど欧米みたいにアルコール以外の麻薬の解禁やな2025/01/07 00:13:12342.名無しさん8kQAY>>340ボクは事実に嘘はつけんからなぁキミらと違って2025/01/07 00:13:54343.名無しさんh9ojv>>339鹿を引いて「馬です」と皇帝に捧げたのが語源や逆や、アホやな君は2025/01/07 00:14:01344.名無しさんRxv74>>341ほな、やないねん誰が認めて誰が禁止するんや?ほら逃げんと答えようや2025/01/07 00:14:10345.名無しさんPeBEy>>338換気の悪い航空機内だと禁止を要求する人が少なくて、換気の良い列車内だと増えるんだwお前の脳内妄想を「多くの人が望んでいる」と思い込んでるだけだろ思考に全く整合性がないぞwww2025/01/07 00:15:06346.名無しさんRxv74アホいじめ過ぎたかな風呂入ろ2025/01/07 00:16:13347.名無しさんUbdUi>>345まずは記事を読めよ7割が飲酒に反対と書いてあるから、な?笑2025/01/07 00:16:45348.名無しさんxLqtc電車内での飲酒は迷惑だというのが多数派酒カスは迷惑なゴミクズでしかないから笑2025/01/07 00:19:20349.名無しさんPeBEy>>347キミが、記事の恣意的なアンケートを鵜呑みにできる知恵遅れクンということはよく分かった┐(´д`)┌ヤレヤレ2025/01/07 00:19:27350.名無しさんxLqtc>>349そんな記事に発狂して現実逃避してるアル中がお前アホすぎだろ現実は多くの人が電車内での飲酒に迷惑してるお前ゴミだよ2025/01/07 00:20:56351.名無しさんKCugx>>331治安悪化の原因なら国が禁止する話だと思うが2025/01/07 00:25:39352.名無しさんPeBEy>>350上でも挙げた、> 換気の悪い航空機内だと禁止を要求する人が少なくて、換気の良い列車内だと増えるんだwという論理的整合性がないというのが最大の理由。そしてこの程度の整合性もとれない人間が大部分であり、その上で7割もの人間がはんたいしているというアンケート結果には、信用できないという明確な証拠がある。そしてこの事を指摘しても理解できないお前は知恵遅れ級のバカであり、恥ずかしい人間のクズだよwwwm9(^Д^)プギャー2025/01/07 00:27:46353.名無しさんKCugx>>332麻薬って漢字みたらわかるだろアルコールは薬物であっても麻薬ではない2025/01/07 00:30:37354.名無しさんUbdUi>>352飛行機の乗客より、新幹線の乗客のマナーの方が悪いから迷惑に思ってる人が多いだけのことそんなこと想像すりゃすぐに分かる頭悪すぎだなお前笑多くの人が電車内の酒飲みのマナーの悪さに辟易しているお前は社会に迷惑をかけるカス2025/01/07 00:34:21355.名無しさんPeBEy>>354> 飛行機の乗客より、新幹線の乗客のマナーの方が悪いからナチュラルに差別意識を垂れ流していて笑える。こんな平然と差別する人間のクズが、マナーについて説くなんて何の冗談だ┐(´д`)┌ヤレヤレ2025/01/07 00:39:09356.名無しさん2jiG2でも飛行機より新幹線の客の方が マナー悪いんだけどな2025/01/07 00:48:58357.名無しさんL8Xypそもそも普通車も似たような感じなので取り立ててグリーン車で議論する必要もないだろと思う2025/01/07 01:46:02358.名無しさんXnEr6鼻つまんどけ2025/01/07 03:19:50359.名無しさんy8CRe禁酒法を施行すると、少子化はいくらか解消されると思うペントハウスの教育DVDで勉強した。2025/01/07 04:03:09360.名無しさんL436u>>355年末に激安夜行バスで東京大阪を往復したがリクライニングも殆どできない4列シートできついから利用者はほぼ若い子あの密閉空間でバスに乗り込んだ瞬間マック食いだす奴がいるんだぜ?民度どやあ2025/01/07 04:28:34361.名無しさんmSH0G>>360マックは匂いきついよな2025/01/07 04:50:45362.名無しさんib4Gaマックも臭いけどアルコールみたいに事故やハラスメントや暴力はせんからなぁ2025/01/07 07:31:38363.名無しさんib4Ga>>353意味が分からん麻薬は麻だけって話?2025/01/07 07:32:13364.名無しさんib4Ga>>344摂取するとラリって依存や中毒になり身体や脳みそを壊し事故や犯罪を誘発する物は・・・ボク「禁止で」←アルコールの禁止キミ「合法で」←他の麻薬も解禁こんな事も一々説明せんと分からんのかいなw困りましたなぁ2025/01/07 07:51:10365.名無しさんha5E768.4%が飲酒に否定的な回答とあるけどこのアンケート、サンプルの抽出方法が不明だから根拠としては弱いな。2025/01/07 07:59:10366.名無しさんUbdUiアル中は現実逃避が激しいな迷惑でないわけがないだろ世の中はアルコール離れし続けていて、アルコールは嫌われているのが世相2025/01/07 08:15:03367.名無しさんDg4RAグリーン3両のうち1両を禁酒車両にお茶とイカのおつまみ食われたら変わらんか2025/01/07 08:18:10368.名無しさんib4Ga>>367アルコールジャンキーと違ってハラスメントや器物破損や暴力がないだけでも安心やん2025/01/07 08:19:25369.名無しさんIUP75他人の出す臭いが嫌なら車で行け2025/01/07 08:21:06370.名無しさんib4Ga>>369でもタバコはやったんやからさ2025/01/07 08:29:56371.名無しさんIUP75副流煙は害だけど副流アルコールはいまのところ害は無いってことになってるからね2025/01/07 08:32:51372.名無しさんblhZI>>1グリーン車内で飲食禁止とかいう勝手なマナーを押し付けるなよ。と個人的にはそう思う。ただ酒臭いのは嫌ではあるかな。2025/01/07 08:35:05373.名無しさんib4Ga車両内飲酒禁止になったらヤニカスみたいにアルカスも酒一気飲みしてから電車に乗る様になるんやろかw2025/01/07 08:40:42374.名無しさん3iDgO喉乾いてドリンクをというのはわかるけどどうせ買うならお酒はわからないな通勤帰りの駅のホーム飲みもだけど危ないよ2025/01/07 09:21:48375.名無しさん4PKggこれから指定席やグリーンに乗るときはビールを止めて日本酒にしようやっぱ菊水のふなくちだな2025/01/07 09:26:09376.名無しさんMq1X9・アルコールの匂いが嫌だからやめろ・駅と車内で売ってるんだからグリーン車で弁当・酒飲ませろどちらの意見も当然の権利だからどこまで行っても平行線だよな、この話。2025/01/07 10:10:15377.名無しさんNohNOグリーンは隣と多少間隔空いてるからまだマシのような3列シートで隣で崎陽軒とグビグビプハーされるとキツい自分も飲んでたらいいけど2025/01/07 10:42:39378.名無しさんIAbnk>>376駅でタバコ売ってるんだからタバコを吸わせろは通じない2025/01/07 10:51:24379.名無しさんKwEfD>>371副流煙もニコチンとかガンとかいう問題がなければ我慢すべき事由なんだよね。家の煙突から出る煙も、囲炉裏や竈の煮炊きする煙も、七輪で魚焼く煙もみんな許容されてるのであって。多少の匂いだけなら気にするなってこと。2025/01/07 11:17:50380.名無しさんKwEfD>>377昔あったグリーン個室復活させようよ。ついでに新幹線の食堂車もね。ビールももちろん飲める。https://www.yomiuri.co.jp/special/shinkansen/feature03.html2025/01/07 11:22:10381.名無しさんbIXPK>>379嫌がる人が多数派ならやめろという話にしかならないだろ現実に迷惑してるんだから控えたらいい。それがマナー2025/01/07 11:45:45382.名無しさんaRVdpグリーン車でのオナニーも禁止してほしいよねいかくさい2025/01/07 12:11:33383.名無しさんN5KcUビール程度じゃアルコール臭なんてほぼゼロみたいなもんだがな2025/01/07 12:15:27384.名無しさん4L7m5グリーン車等だけ、金はかかるだろうが飛行機の国際線みたいな空調システムにすればいいだけじゃね?国際線で、他の客の飯の匂いだの酒の匂いだのと文句をいうアホはいないだろ?2025/01/07 12:22:48385.名無しさん6Z7ky普通に公の場でのアルコール禁止でええやろアルコール依存じゃなければ普通に我慢できるし我慢できないと言うなら強制的に辞めさせてあげないと可哀想やん2025/01/07 12:24:42386.名無しさんdf1Iv>>385路上 飲酒禁止と勘違いしてないか ?飲み屋 だって 公の場 だぞ😂2025/01/07 12:44:20387.名無しさん6Z7ky>>386くだらん屁理屈はええからwニコチン摂取はニコチン摂取場でアルコール摂取はアルコール摂取場で当たり前の話をしてるだけ2025/01/07 12:46:09388.名無しさんbIXPK飛行機は頻繁にCAが巡回して治安維持してるからな電車内は無法地帯化して車掌の見回りや注意ロクにしないから規制で対応するしかない2025/01/07 12:52:54389.名無しさんj00ly酒も飲めんゴミチー牛が発狂すんなよみっともない嫌なら乗るな2025/01/07 12:57:53390.名無しさんMAElm>>387OK な場所は摂取場所だよ2025/01/07 12:58:40391.名無しさん6Z7ky>>389酒が飲めない←×酒を飲まない←◯タバコが吸えない←×タバコを吸わない←◯2025/01/07 13:00:57392.名無しさんx2SAN>>389逆笑酒が無いと正気を保てないアル中人生の負組よ2025/01/07 13:01:30393.名無しさん6Z7ky>>390電車は子供も乗る公共交通機関タバコやアルコールは禁止が当然2025/01/07 13:01:37394.名無しさんRxv74ほら酒も飲めんゴミチー牛が早速イライラや2025/01/07 13:02:52395.名無しさんRxv74アホは飛行機に子供は乗らんとおもとるらしいなガチのアホや2025/01/07 13:04:09396.名無しさんSAHO4総武線や山手線内でよく飲んだなもう酒止めたからいいけどタバコ同様どんどん飲みづらくなるね2025/01/07 13:04:21397.名無しさんMAElm>>393いやそれ君の希望なだけでタバコは禁止だけどアルコールは禁止じゃないから2025/01/07 13:04:31398.名無しさん6Z7ky>>394先ずアルカスやヤニカスの時点で普通の人より下の人間って自覚を持とうな話はそれから自覚を持ったらまたレスして2025/01/07 13:05:26399.名無しさん6Z7ky>>397だから禁止にしましょうって話なんやが難しいか?2025/01/07 13:06:22400.名無しさんRxv74>>398飛行機は子供も乗るんやぞそんな事も知らんかったんやなもう散ってええぞチー雑魚2025/01/07 13:06:40401.名無しさんMAElm>>399だからそれも希望でしょ書いてあることわかんないかな?2025/01/07 13:07:46402.名無しさんRxv74嫌アルのゴミチーとか最弱過ぎてわろたわ簡単に瞬殺されよるな2025/01/07 13:10:18403.名無しさんvWjZI>>384国内線でもお酒飲みたいわな、特にロシアの国内線、モスクワーペトロパブロフスク・カムチャッツキー便とかだとね。2025/01/07 13:11:03404.名無しさんaRVdp新幹線で手マンするカップルも規制してほしいね2025/01/07 14:34:01405.名無しさん6Z7ky>>402酒禁止の反論は酒を禁止にする必要がない論拠を出す事やれるもんならやってみろ!はただの馬鹿の開き直りなw2025/01/07 15:08:49406.名無しさんWgEsU>>405酒の匂いはタバコの煙と違い体臭や香水のように他の方の身体に与える影響がほぼないなので禁止する必要はない逆になぜ禁止にしなければいけないのか?2025/01/07 15:58:07407.名無しさんek5YG>>356それってそのマナーの悪い奴が飛行機乗ってたら飛行機の客の方がマナー悪いと感じるし、そいつが新幹線に乗ってたら新幹線の客がマナー悪いと感じるだけでは無いのか?2025/01/07 16:10:22408.名無しさん8mMgcこういう人は宇宙服みたいなフルフェイス型のヘルメットをかぶってのればいいんじゃないかな。作ったら売れると思うわ2025/01/07 16:11:55409.名無しさん6Z7ky>>406?アルコールは事故やハラスメントや器物破損や不法侵入や暴力や殺人やレイプをするが?2025/01/07 16:24:50410.名無しさん6Z7ky>>408良い案やけどやるのはアルカスやヤニカスなのでは?2025/01/07 16:25:28411.名無しさんulAmK人様に迷惑掛けて飲む酒は最高にうまいケルジャクソン飲酒を止めて欲しかったら駅のホームや車内販売を禁止にすればよい2025/01/07 16:27:34412.名無しさん8mMgc>>410アルカスやヤニカスて何?2025/01/07 16:33:34413.名無しさんSHYKA>>409アルコールは液体なので暴力やレイブは無理ですね摂取した人間だったらその人間の問題なんで法で裁いてください逆にアルコールを飲んでない人間が法を犯したらアルコールを飲んでないやつが罰せられるっていうこと?2025/01/07 16:56:06414.名無しさん6Z7ky>>413アルコールでラリると事故や犯罪を誘発する事にシラを切るなら話は終わり2025/01/07 17:19:42415.名無しさん8mMgc>>414、終わったほうがいいなw人間とアルコールという液体の違いがキミには理解できないようだ。はい、おしまい2025/01/07 17:21:38416.名無しさん6Z7ky>>412ヤニカスは1発で出るけどアルカスは【アルカス 酒】じゃないと出てこんなコレはすまん一般俗称やと思ってたわコレからもアルカスの復旧に努めます2025/01/07 17:21:58417.名無しさん8mMgc>>416話は終わりだよw自分で言ったでしょwww2025/01/07 17:24:42418.名無しさん6Z7kyパチンカスも1発やのになぁそれだけアルコール摂取する奴をカスと思ってない人が少なからずおるって事かいやはや国ごとアルコール依存やな2025/01/07 17:25:18419.名無しさん8mMgc>>416一発で何が出るの?で、結局何なの?答えは?2025/01/07 17:26:05420.名無しさん6Z7ky>>417?アルコールでラリると事故や犯罪を誘発する事を惚けるキミとは話は終わり言うただけやでwまだボクとお話ししたいんか?ボクはウェルカムやけどそのためには先ずキミが惚けるのをやめんとアカンで2025/01/07 17:26:49421.名無しさん8mMgc>>420で、つまりアルカスヤニカスって何?ちゃんと説明してよw聞いたことないからさっぱりわからんw2025/01/07 17:29:17422.名無しさんh9ojvアルカスって動物?🦙2025/01/07 20:05:16423.名無しさん8mMgc>>422わからんよねwなんだろう?2025/01/07 20:06:25424.名無しさんJuPUjクズリーマンは乗るなよ2025/01/07 21:54:46425.名無しさん6Z7ky酒カスは惚けてたらどーにかなると思ってんのか?2025/01/07 21:56:04426.名無しさんhOU67ここで何言われようと在来線グリーンでツマミ食べながら酒飲むけどな。2025/01/07 22:15:54427.名無しさん8mMgc>>425酒粕????味がぼけるってこと??2025/01/07 22:18:52428.名無しさんKqhlm>>357確かにそれはそうだな、金払っているから、余計に酒飲みたいのもいる、その逆に害されたくない人もいる、感度が高いのではないか2025/01/08 01:09:46429.名無しさんUjOxaアルカス=アルコールを摂取するカスカス=つまらない、ねうちのないもの2025/01/08 02:02:19430.名無しさんUOwlo>>427アルカスはつまらんな2025/01/08 07:51:54431.名無しさんQc2ieグランクラスならアルコール飲み放題ボタン押せば女性アテンダントが来てすぐに持ってきてくれる北海道に遊びに行った時青森までグランクラスだったから青森についたときはかなりいい気分になっていたグランクラス最高2025/01/08 08:12:02432.名無しさんMKYy2>>430酒粕?2025/01/08 11:11:48433.名無しさんUOwloくだらんボケを何度でもまさにアルカスの特徴やねw2025/01/08 11:53:25434.名無しさんMKYy2なんか昨日から日本語じゃないおかしな独自言語を使いこなす方がいらっしゃってるなw2025/01/08 12:00:59435.名無しさん6QXOL別に飲まなくても飲み会の場所に行ってそこでコミュニケーションは取れるんだけどそれができないんだよ飲める飲めないじゃなくってコミュニケーション障害だから2025/01/08 12:43:47436.名無しさんUOwloアルコールでラリらないとコミュニケーションが取れないのがコミュ障ちなみに「アルコールでラリってコミュニケーション」もアルコールでラリってるからコミュニケーションが取れてる幻覚を感じてるだけで実際はコミュニケーションは取れていない2025/01/08 13:44:24437.名無しさんPLbWg大麻の方が良い2025/01/08 13:48:18438.名無しさん6ekqA吸わんから気にしたことないけど、キオスクでタバコ売ってる?売ってても車内は禁煙になったのか。車内禁酒にしてホームに飲酒スペース作るか2025/01/08 14:12:02439.名無しさん9lCdx>>436俺は飲まないけどその輪の中に入っていけるよ自覚がない コミュ障 なんじゃないの?2025/01/08 14:26:55440.名無しさんUOwlo>>439食事会やランチミーティングには出るがアルコール摂取の会やニコチン摂取の会には行かんよコミュニケーション取るのにアルコールやニコチンは欠片も必要ないからな2025/01/08 14:39:48441.名無しさんH9X43文句垂れた奴が得する世の中は嫌やなあ2025/01/08 14:41:27442.名無しさんMbPSp>>440今時タバコを吸える店なんかないぞ行かないから知らないんだよ2025/01/08 15:41:05443.名無しさんIekPz電車で移動中に酒飲む奴はコミュとか関係ないだろただのアル中のカスでしかない2025/01/08 16:36:06444.名無しさんpOpzj>>443電車内での飲酒は通勤なのか旅行なのか出張からの帰りなのかで変わってくる2025/01/08 17:23:28445.名無しさんKWNAC>>443確定で小汚いおっさんが少し隠すように飲んでるアル中の成れの果てしかも激安のチューハイ2025/01/08 17:27:05446.名無しさんM3cRF>>387明文化 できないことはやめたまえ 電車の中で飲酒禁止にすると 7つ星 in 九州やトランスイート四季島や 「ある列車 」などの飲酒も禁止になってしまう。😊2025/01/08 17:52:53447.名無しさんM3cRF>>387旅客機の国際線はよ? 普通にキャビンアテンダントが 酒を配りまくってるんだが?😳2025/01/08 17:57:40448.名無しさんwOSRn>>446>>447いや普通にタバコは禁止にしてるやんキミが「タバコも吸えないのはおかしい」言うならまだ話は分かるがアルコール【だけ】は通らんがな2025/01/08 19:26:29449.名無しさんQ8Idw>>121乗務員の静止を無視したりしたら鉄道警察隊が乗り込んできて強制降車させられて留置場行きだろうな2025/01/08 23:35:10450.名無しさん68qJr大衆や香水、キムチ臭等は絶対に話題にならない不思議2025/01/09 11:18:35451.名無しさん68qJr>>450体臭の間違え2025/01/09 11:19:34452.名無しさんT7xFQ>>450なってない?こういう人は体臭とか香水もだめでしょ。かわいそうに2025/01/09 11:35:53453.名無しさんgjyPF>>450正直 飯食ってる時はタバコの匂い酒の匂いはいいけど体臭と香水だけだめだ本人からずっと発せられてるから匂いが消えないんだよ禁止されてないから自分が逃げるしかない2025/01/09 12:37:30454.名無しさんlnykQ>>1飲まなきゃ死ぬわけじゃないんだから、禁止でいいよ。2025/01/09 12:38:15455.名無しさんgjyPF>>454それを言い出すと臭っても死なねぇw健康被害もないな2025/01/09 12:42:27456.名無しさんf6GZOグリーン車では車掌がアルコール類売りに来るし駅ナカには居酒屋があり駅弁、アルコール類売っている鉄道会社がアルコール飲む人に至れり尽くせりなのに車内で飲食飲食禁止しろとか無茶苦茶2025/01/09 14:41:45457.名無しさんvJk3h>>456飲酒禁止になったら売らなくなるやろコンビニのタバコみたいに売るけど吸わせないパターンの可能性あるけど2025/01/09 15:06:47458.名無しさんOVhtk禁煙は欧米で始まり日本が同調した禁酒も欧米で始まれば日本も同調するかもアメリカの禁酒法は悪法だったという認識だからどうなるかなドイツは仕事中ビール許容されるしミュンヘンでバイエルン風朝食注文すると0.5リットルの白ビールと白ソーセージがでてくるミュンヘンの地下鉄キオスクで朝6時頃作業着姿のおっさんがビールとソーセージで朝食とってたりする大学のキオスクで朝8時頃ビールとソーセージ注文すると「あんたすっかり馴染んでるねその調子なら間違いなく卒業できる俺が保証する」と言われる実際、ディプロームもらって帰国したからあのおっさんは正しかった2025/01/09 16:41:00459.名無しさんvJk3h>>458悪法だったでも日本人がイメージしてる悪法とはまた違う日本人のイメージは国家がアルコールジャンキーやアルコールの売人に屈したイメージやけど自由の国では被害者が何処にもいない物を犯罪とするのは悪法と言う考え方麻薬、ギャンブル、売春がコレに当たる2025/01/09 16:46:31460.名無しさんog0PL>>459それはちゃうでアメリカでもアルコールは規制しているなぜならアルコールは麻薬だから麻薬は依存性があるから使用者が被害者であり加害者だ治安維持や公共の福祉にも影響するしな2025/01/09 16:56:39461.名無しさんOVhtk欧米が動けば日本も動くだろう日本は欧米見習うの好きだからただ欧米はアルコール好き多いから難しいコロンボ警部もウィスキーロックで飲んでた2025/01/09 16:57:01462.名無しさんeqvoT>>461飲酒運転禁止は日本で突出してるんだが。フランスではワイン2杯までは普通に許容されてる。それと、欧米でも欧と米で見解が全く違うテーマも多い。欧の中でも、英仏(西欧)と、ドイツ含む中欧、さらには東欧+ロシアは別に扱われる。たとえば、東欧圏では頬にキスしたり、口同士で接吻する文化が今でもあるけど、西欧や米ではそういう文化は廃れて久しく、今ではセクハラで訴えられる可能性が高いが、日本もそれに追随してる。公園で全裸になって日光浴をするヌーディズムは、北欧やドイツでは19世紀以来の市民運動によってかなり市民権を得るに至っているけど、英仏では相変わらず禁忌であり、御法度だ。日本はこの問題についても英仏の風紀に追随しているので、日本の公園で全裸になると逮捕される。タバコがかなり許容されているのは、トルコ含むイスラム圏だな。(ただし、極端な原理主義のイスラム国ではあらゆる嗜好品を嗜んでいたら下手をしたら処刑される可能性もある。)2025/01/09 17:42:15463.名無しさんpF2zlアイルランドでバスに乗ってた時禁煙マークが窓についてるのに前の席の男がタバコすってたので「イクスキューズミージスマーク ミーンズユードントスモークヒア」と言ったら関係ねえよみたいなこと言ったから日本語で「叩き殺すぞこの野郎」と怒鳴ったら前の席に走っていって窓あけてスパスパやったあとやってきて「おまえ日本人か」と握手もとめてきたのでそれに応じて和解したパリの両替所で後ろに立ってた女がタバコすっていて私の頭に向かって煙を吐き出した2回振り返って3回目にやった時日本男児バカにするなという感じて「叩き殺すぞこの野郎」と日本語で怒鳴ったら吸うのやめてしばらくしたらいなくなっていた欧米にも禁煙ルール納得してないやつはいるようだ2025/01/09 18:10:13464.名無しさんwWuck宴会場と勘違いしてるのが偶にいるな爺さん3人が酒盛りして騒いでたけど近くの席のOLにガチギレされてしょんぼりしてたの見かけたわ2025/01/09 18:17:52465.名無しさんlnykQ>>1いい加減、自由を「好き勝手していい」と解釈する文化は終わらせた方がいい。自由って「何かあったときに責任をもつ」って意味なんだが。2025/01/09 18:20:23466.名無しさんT7xFQ>>465そうだね。他人のビールや弁当に文句を言う権利なんかないよな。なにかあった時にどうするつもりなんだw2025/01/09 18:45:49467.名無しさんUskC8>>460いやその論理なら加害者は麻薬を合法にしている国家やろ2025/01/09 19:05:57468.名無しさんsB5Cy二日酔いにはシュークリームが効く2025/01/10 00:17:30469.名無しさんeOrIN中央快速線も間もなくそうなるのか高尾以遠はもうちょっとした旅感覚だもんな2025/01/10 03:01:30470.名無しさんGC8Uj>>467?だから法律で麻薬であるアルコールを規制してるんだろ2025/01/10 10:05:03471.名無しさんO6LJb>>470?他の麻薬並に規制してないやろ2025/01/10 13:28:27472.名無しさんGC8Uj>>4710か100かしかないアホかよ程度によってグラデーションがあるだけだ。アルコールは麻薬だから路上で飲んだら逮捕2025/01/10 13:41:32473.名無しさんO6LJb>>472程度によっては認めるが1番人を苦しめ殺してる麻薬はアルコールなのでは?2025/01/10 13:44:04474.名無しさんhOtoZサントリー、サッポロビール、アサヒビール大手酒造会社が禁酒に猛烈に反対するだろうし無数の中小の酒造会社も從うからそう簡単に禁酒はできない2025/01/10 13:44:10475.名無しさんO6LJb>>474麻薬製造組織が大きければ大きいほど麻薬の売人が多ければ多いほどそれはアウトの理由やないの?何でセーフの理由になるん?2025/01/10 13:46:10476.名無しさんixclK>>475税金払ってるからだろ麻薬は税金払ってないしな2025/01/10 13:48:00477.名無しさんO6LJb>>476取ればええやん2025/01/10 13:48:52478.名無しさんixclK>>477麻薬からか?法で禁止されてるから流通しないはずだぞ2025/01/10 13:51:53479.名無しさんhOtoZ合法的企業を犯罪組織みたいに言うのは匿名掲示板では許容されるかもしれないが公の場では言わない方がいいだろう顧問弁護士に訴えられる2025/01/10 13:52:13480.名無しさんO6LJb>>478合法にしたらええやん2025/01/10 13:52:28481.名無しさんO6LJb>>479麻薬作って売ってるのに麻薬の売人呼びしたらアカンの?違法麻薬の売人なら分かるけどサントリーを麻薬製造組織呼ばわりしたり居酒屋を麻薬の売人呼ばわりすると捕まるならパチンコ屋を賭場呼ばわりしたりソープランドを売春宿呼ばわりしたらどーなるん?2025/01/10 13:55:13482.s6runB>>33その税金だってまともに使われないのだから意味はない。いっそ酒も煙草も販売禁止。2025/01/10 16:20:28483.名無しさんcAACg文春は何度も名誉毀損で訴えられ罰金払っている名誉毀損に該当することは匿名掲示板に書き込んでるだけにするのが懸命2025/01/11 13:38:27484.名無しさんRSfMF>>483遠慮せんと掲示板でも名誉毀損で訴えたらええやん掲示板ならセーフって訳でもないんやからさw2025/01/11 13:43:56485.名無しさん0w0yF本名、現住所くらいは必要だろう2025/01/11 15:38:57486.名無しさんcqXMW文句があるなら鉄道会社に働きかけるのが筋だろうって話だな酒も飲まない奴らは道理がわからないからダメだ2025/01/11 15:42:38487.名無しさんfnKha>>485必要か?2025/01/11 18:20:56488.名無しさんfnKha>>486ヤニカス「煙草も吸わない奴らは〜」でどーなりました?アルカス「酒も飲まない奴らは〜」も同じ道を歩むのでは?そーならないためにも低頭平身をお勧めします2025/01/11 18:32:37489.名無しさんc1r8W>>488別に喫煙禁止にはなってないね普通に売られてる2025/01/11 19:10:53490.名無しさんfnKha>>489普通の人「ヤニカスレベルまでやるぞ?」アルカス「ヤニカスレベルまでなら良いぞ」丸く収まったやんw2025/01/11 19:23:07491.名無しさんuKHbK皆さんうひいうひい飲みまくりましょう。2025/01/11 21:44:43492.名無しさんiSMKzアルカスもヤニカスレベルまでは規制を受け入れる言うてるんやから車内もホームも構内も酒禁止駅から少し離れた所にアルコール摂取場を作ってあげる取り敢えずコレでええやろ2025/01/12 09:16:14493.名無しさん25m1n駅近くの居酒屋に誘導してあげてください新橋みたいに。2025/01/12 12:10:44494.名無しさんAJ8w0>>493通勤?通勤にグリーン車使ってんの?2025/01/12 12:34:03495.名無しさん5uLBO普通グリーン車を通勤に使う人は多い2025/01/12 12:40:21496.名無しさんAJ8w0>>495毎日のことなのにグリーン車?出張じゃなくて?そんな長距離乗るの?2025/01/12 12:41:30497.名無しさん25m1n>>496地方民ですw2025/01/12 13:01:17498.名無しさんXhR9M迷惑以外いかなる道徳基準もなくした痴呆民族の成れの果て2025/01/12 15:26:13499.名無しさんzvnACアルカスとか言ってるのはガキ2025/01/12 16:30:06500.名無しさん35vK0>>499キミがヤニカスにも言うてるならまだしもアルカスにだけ反応したらアカンやろw2025/01/12 17:58:51501.名無しさんpIm3Pなんでみんな在来線って言葉使うの?有料特急券不要な種別の在来線のことでしょ?2025/01/12 19:02:39502.名無しさんzvnAC>>500厨房2025/01/12 19:05:08503.名無しさんoyAQ3飲酒中止で2025/01/12 19:06:16504.名無しさんDosjI喫煙はダメなのはわかるが酒ぐらい飲んでもいいだろそのうち飲食もダメとか言い出すぞ2025/01/13 14:19:55505.名無しさん7uWiA>>504すこし前に新幹線で崎陽軒のシュウマイ弁当臭いから食うなとかいう記事があったぞ2025/01/13 14:22:32506.名無しさんcXNHk>>504トラブル起こすの皆アルカスなんやからさ2025/01/13 15:40:58507.名無しさん7cdcw>>504それが理想2025/01/13 18:06:07508.名無しさんvx1sS基本的に電車内で飲食はダメ 酒類駅弁売ってしまうJRが悪い 前に在来線車内でファミチキ食べてるアホがいたが油臭くて気持ち悪くなった 電車内がクサイ時があるのも大体酒類食べ物が起因だろ マナーとして飲食は控えるべき2025/01/13 18:31:20509.名無しさんI7qsX居酒屋新幹線涙目2025/01/13 19:06:22510.名無しさんS4WML>>504電車で飲食とか常識外れ2025/01/13 19:27:49511.名無しさんfdgiR需要に併せて飲食車両とわければ?2025/01/13 19:37:14512.名無しさんfdgiR>>508基本? 基本でないのはナニ?2025/01/13 19:45:24513.名無しさんkPqMh>>512長時間乗車小さな子供2025/01/13 19:46:41514.名無しさんfdgiR>>513じゃ旅行や出張でグリーン車なんて長時間乗車だからいいんでね?2025/01/13 19:50:56515.名無しさんLdGV1>>514臭いがキツくなければ少なくともアルコールはアウト2025/01/13 20:17:09516.名無しさんXKkRB電車で酒飲みたい需要があるなら商売にすればいいのに持ち込み不可で車内販売の専用車を用意すれば2025/01/13 20:20:24517.名無しさんDN5xu東海道線のボックス席でまだ大船くらいなのに酒盛りしてる奴がいる2025/01/13 20:22:42518.名無しさんLdGV1車内、ホーム、構内は禁止にして駅の近くにアルコール摂取場を作ってあげたら喫煙所の隣とか2025/01/13 20:23:28519.名無しさんtK2tn電車で弁当食うなって駅弁の文化を全否定 っていうのなかなか面白い2025/01/14 00:02:07520.名無しさんxzXBn>>519移動に何時間もかかってた時代の話し2025/01/14 07:30:06521.名無しさんL699E>>520移動に長時間かかってたから許容できたって話?2025/01/14 09:27:27522.名無しさんiUyOO法律出来るまで待とうな2025/01/14 14:03:35523.名無しさん8HZfr「在来線のグリーン車でアルコールを禁止してほしい」車掌が在来線のグリーン車でアルコール売りに来ているのに在来線のグリーン車でアルコールを禁止できたら大吟醸で祝杯を挙げるI Promise You2025/01/14 14:09:42524.名無しさんi5i5V普通車が酒臭いのはOKか?ということを踏まえないとダメです、で、結論は酒飲みたいならグリーン車で飲めよということですね、これで一件落着です2025/01/15 21:29:13525.名無しさんZpnl9>>524これって酒が臭いんじゃなくて酒を飲んだやつが臭いんじゃないのか?電車内で飲まなくても酒臭いよな?2025/01/15 22:20:41526.名無しさんUivsk>>525両方やね2025/01/16 15:29:50
【ポスト石破】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュース速報+592942.72025/10/01 22:39:38
【週刊文春・衝撃スクープ】小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた 「826人が勝手に・・・」 前衆院議員が実名告白ニュース速報+8178582025/10/01 22:37:55
【日刊ゲンダイ】小泉進次郎氏にまた不正選挙疑惑が浮上! 「とってつけたように公務で外遊すると言い出した」(自民幹部)というから、敵前逃亡かニュース速報+33674.82025/10/01 22:41:43
https://i.imgur.com/b5znl9p.jpeg
酒よりおじさんの足が臭い
少なくともたばこと同程度の規制は必要だろ。
規制が緩すぎるわ。
酒飲めない雑魚
_ ,-、
/ `i ノ
_人_ ノ/ /ヽ. /ヽ、
/ ll / ヽ___/ ヽ、 _-、_
/ ト |!、 ノ / \( )
/ ン / ヽ/ \ 、_,..| * ノ` ー '; ウリ の酒が飲めねぇ~ ニカ !?
/ ス /i, < * ヽ lヽ、__ j´ j
! ル / l \ ヽj`ー、_ `ー、 /
ヽ、 / ! ヽ `ー-' Ο
` ´ ο '、 〈
被害者ムーブ最強って韓国みたいな文化入ってきちゃったからな
タバコ吸うわけじゃねえんだし
あんまり細えこと言ってるとハゲるぞ?
今の世の中、電車も個室必要やな
はよ自動運転のプライベートモバイルだせや
簡単なのでいいんだよ遊園地にあるよ~なので
車内で景色眺めなから駅弁食うのは旅行の醍醐味じゃんよ
走る居酒屋とか良いな
潰れたやつを自宅前でポイ捨てできる
イカ臭い電車ですね
その価値観、オールドだな。
酒メーカーが在来線の車内広告大量に買ってるから無理
飲食店での提供、公園での飲酒禁止とかだろ、常識がないのか?
タバコと同じだと言ってるだろ?
なんか日本語がおかしい奴だな、外国人か?
まあだから酒に起因する問題があった場合はメーカーに賠償させるみたいな流れ必要だよね。
健康被害も犯罪被害もさ。
五月蠅い世の中になったもんだな
アホじゃね?マジで
それを社会保障、医療にあてる。
おまえに無理に飲めとか言ってねぇんだわ なにをそんなに嫌うのよ?本当に倫理観とかか? そうとは思えねえなぁ 楽しそうに飲んでる人達見てるのが気に入らねぇからか?
消費しすぎじゃねぇの?
>>34
酒禁止ぐらいで震え上がってるアル中チンピラとか話にならないだろ。
酒飲んだことによる犯罪とかもあるわけだから、嫌って当然だろ?
夜中に奇声あげるとかもあるわけだわな。
酒はドラッグだぞ?お前は脳がやられてるんだよ。
死に直面するような精神的苦痛を感じるわぁ。
問題はアルコールではなくて それを使うがわの人間の節度だろうがよ 素面でもバカみたいにスピードだして人やっつけるヤツはいるんだからな
酒は頭がおかしくなる薬物だから規制
他は大した問題じゃない、匂いぐらいは甘受せぇって話だろ。
理屈があって合理的範囲までしか規制できないだろ。
牛肉系がクサい。
TVとかユーチューブとかでもやってるやつ多いけど。
ちょっと日本文化がおかしいんじゃないの?
アルコール中毒文化過ぎて。
>>41
精神作用が顕著な薬物はその節度、理性を失うから規制なんだよ。
ほら酒で脳がやられてるから論理がおかしくなってる
お前は被害者だよ。
これからは、
アルコールにも、
癌(がん)になる危険性があります
と、注意書きをしませんか?
という、海外の話題がありましたよ。
酒税を上げて、防衛費に充てたら良い これなら国民も大納得だろ
娯楽では決してない!
通勤路線に鬱陶しい車両組むな!
おかしいよ。いくらほぼサラリーマンが多いとしても
そうだね娯楽ではない、ただの嗜好品
新幹線では、食い物と、変な香水/オーデコロン/整髪料/柔軟剤を禁止すべき
騒ぐようなのはともかくとして
飲食は匂いの強いものはNG、駅弁も匂いに気を使うべきだろう。
豊橋鉄道が居酒屋みたいな電車やってなかったっけ?
昔、中央官庁の奴が深夜残業した後にタクシーで帰るとき、タクシーの運ちゃんがアルコールを用意してて、飲酒しながら帰れるサービスをしてたら、
マスゴミが噛みついてたな
本当にマスゴミって糞だわ
狂ってんな
俺がよく乗るグランクラス
酒 飲み放題なんだが?🤔
なんでこんなケツの穴が小さいの
酒が我慢出来ないってアル中だろw
トレーニングして慣れなきゃしょうがない部分もあると思う。
友人が聴覚嗅覚過敏で、カフェとかでも挙動不審になる。
ずっとキョロキョロしてて固まってて明らかに様子おかしい。
小さい頃からトレーニングさせるべきだよなあ文科省は。
発達障害だってわかってない人も多い。
学校がちゃんと見てくれないと親も発達の人は一生気がつかない可能性もある。
飲んでいいとこだろ?
アメリカ行け
あれは臭いより食ってることがバレるだけだよな
飲料大手からの多額の献金があるからたばこだけ規制してる。
アルコールを摂取するという方々は、
徒歩又は自転車での移動をお願いします
新幹線も飛行機も公共の乗り物ですので
新幹線も飛行機も禁煙ですが、
喫煙者から文句が出てますか?
タバコはNGで、酒は可というのは、
どこか狂ってますよね。
フレグランスの方が嫌
グリーン車~弁当と手酌でほっこりゆとり席
グランクラス~すべてアゴで解決のリッチ席
搭乗前のラウンジでも
無言で音を一切立てない完全無臭の人が座席も倒さず寝る事もせず
って人だけが公共機関を利用してください
違反したら罰金として運賃が3倍になります
これで解決だ
で、最後には衣擦れガーのなるんだろ?
気持ち悪い
ちょっと周りの人の視線が気になるけど
ペロッと平らげてしまう俺です
禁煙車両があるなら、
飲食アルコール飲酒禁止車両あってもいいだろう
車両全部がせんべいの匂いだった。
せんべいは、すきだけど家で食べてくれ
赤べっちょてなによ
臭いよグリーン車
北陸新幹線かがやきグリーン車
https://i.imgur.com/b5znl9p.jpeg
東北新幹線はやぶさグリーン車
https://i.imgur.com/Echg5hY.jpeg
おっさんの命の輝き貼るのやめろ
糞が
新幹線の喫煙ブース廃止には頭に来てる。
ちょwwww
俺も思った俺もたまに匂わせとるw
トクホンだけどw
でもそんなこと言い出したらさぁw
外に出れないよw
アルコールは結構長時間晒されるからな。
とはいえ文句は言ったことはない。ハズレと思うだけ。
まあ、新幹線のB席にデブが来られるよりはマシだからな。
自業自得なのであきらめろ
喫煙車残してそこに閉じ込めて欲しいのが正直なところだけど
喫煙者でも禁煙席に座るバカがいるからな
そりゃタバコ吸わない人からクレームはいるわな
ブースで良かっただろうに。
あれが最適解だったんだよ。
ブースまで廃止したことに頭にきている。
トイレやデッキで隠れて吸うようになることは間違いない。
変なところで吸われて変なところに捨てられるだけだ。
酒はすべての犯罪の元凶
N700は監視カメラが死角のできないように配置されているし、トイレは高感度の煙感知器があるから絶対バレる
フェルビナクは?
ブースはダメなんだよ
タバコで燻されたくっせー喫煙者が禁煙車に入ってきて禁煙車の意味がなくなる
だからすぐに廃れたんだよ
電車は居酒屋じゃないんだから。
酒を飲ますような店は住宅街には作れないように、酒飲みがいる場所というのはそこらじゅうにあってはダメだという価値観がある。
酒のんるやつなんか近くにいたら迷惑に決まってんだろう
そんくらい我慢しろや
電車はプライベート空間じゃないだろ
バレたからってどうすんだ?下車させるのか?
>>116
ブースは喫煙車両よりはかなりマシだろ。
このスレで言う酒の臭いなんかよりも。
いやホント発達障害なんじゃねえのか?
ブースもイヤだとか、過敏過ぎる。
タバコの臭いがどんだけ臭いか喫煙者は分かってねぇな
そして臭いがするってことは有害物質も来てるってことだからアウトだよ
だから、喫煙者は自分で自分の首を絞めてるんだよ
なぜ白い目で見られるのか、それに見合う言動しかしてないから自業自得
酒飲みの迷惑なところは臭いではなく
ウルサイということだと思う。
喋ってると声がデカくなるし、
大いびきで寝たりする。
グズって大泣きする赤ん坊の方がマシだ。
その有害物質とやらで健康被害が出た「実例」を出してくれ。
1例もないぞ。
副流煙なんかで病気になるわけがない。
しかも通りすがりに吸うだけで。
確かに20年前のように会議室のような密室で
何時間も吸わされたら病気になる可能性はある。
電車の中もそうだ。
だが、喫煙所から漏れてくる煙ごときでは
絶対に病気になんかならない。なるわけがない。
そもそも喫煙者だからといってがんなどの深刻な病気になった
例も聞かない。なんかもっともらしいデータだけだ。
喫煙の最大の問題は火事火傷。
次に汚れるってことだ。
健康問題はCPODまでだ。
よって、隔離された喫煙所、ブースが最適解なんだよ。
混浴温泉付き車両もいいな。
〇 COPD
残念ながら、世の中はそうは思っていないんだよ。
だからブースも廃止してる。
なぜなら、自己正当化するため支離滅裂な事を言ってるだけなのに、合理的な事を言ってると思い込んでる頭の悪いゴミクズは迷惑なだけだから
昔は貸切り宴会列車ってあった。
もちろん、酒、タバコ飲み放題吸い放題。
会社がカネ出してくれた。
今でもカネさえ出せば貸切り列車出来るんじゃないかな?
温泉は無理だろw
排水とか水の管理って大変だから。
お風呂の付いたロープウェイみたいなのが何処かにあったから、本気でやろうと思えば何とかなるような気がするw
世の中じゃねえよ。
一部のロクでもねえ声のデケえ
人の気持ちを何とも思ってねえ奴らだけだ。
本数限定でカネさえ出せばなんとかなるだろうな。
なんか九州の高級観光列車とかにはあった気がする。
四季には確かシャワーはあったし、昔は食堂車あったし、
今もその高級観光列車には食事提供あるからな。
https://www.jreast.co.jp/shiki-shima/craft08.html
九州のななつ星とか瑞風には無いんだな。
今でも長良川鉄道のながらってのは、観光列車として飲み食いしながら観光できるのもある。
http://www.nagatetsu.co.jp/nagara/plan/
「多様性」って言い出すんだろ?
新・感染予防
プライベートの自動運転トロッコに誰でも自宅前から乗れるようにする。
これなら安全安心。
酒のんでからの乗車も駄目になるぞ
馬鹿じゃねぇのか
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
旅客機が異常をを感知した時に上から降りてくる酸素マスクみたいなのを、臭いが気になる人には常時つけて乗車して貰うのは?
プライベートジェット乗れよ
駅の売店で売ってるならいいんじゃないの?とは思うけどね
JRが認めてるのに文句はJRに言うかお前が乗るな
そんなに酒が悪なら何で売ってんだよ
酒の無い世界にご自由に逝ってくれ
色々選べた方が楽しいわな。
多少我慢すればいいような話を
大げさに騒いで 変なルール作らせて
窮屈な社会が出来上がる
タバコや遊べない公園で もうやめとけよw
花見も微妙になってきてる
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
酒飲むのくらい我慢しろ
5年以内にグリーン車での飲酒は禁止になるだろね
この流れはもう決まってる
酒を飲まない人が増えてるし、これからはさらに外国人が増える
公共の場で飲酒させてるのは異常
海外では珍しいことではない
マックでコーヒー飲みながらパソコンいじってる奴が
くせえから近くでポテト食うなって言ってるくらいの違和感
実際 マックのポテトがくせえくせえ言ってる奴って コレだろw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
どっちかって言えばパソコン禁止にしたほうが
いいんじゃねえか? っと思うw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
まあ旅行先で飲めると嬉しいな深夜長距離バスでキメてるのは多いらしい
さすがにこれは六角精児も激怒するだろ🤔
流れる景色を見ながら飲む酒の
うまさを お前は知らないようだな🤔
鉄道×酒
は、明治5年の日本の鉄道開業以来の伝統。
当時から構内で売られていたんだから。
1872(明治5)年9月12日に新橋〜横浜間に日本初の鉄道が開通した。当時は1日9往復で、運転時間は53分であった。
鉄道開通式の模様を伝えた『東京名勝図会 巻之上』では、当時の待合室について次のように述べている。
「舘中掲示するに汽車の規則書あり出車の時限表あり賃銀表あり又洋物洋酒を鬻(う)る店もありて毫(すこし)も待車の衆客をして倦(うむ)ことを無らしむ」(『東京名勝図会 巻之上』)
駅の待合室で洋酒が売られていたことが伺えるが、当時はビールも「洋酒」と呼ばれていたことから、この中にはビールも並んでいたと思われる。
鉄道×酒
は、明治5年の日本の鉄道開業以来の伝統。
当時から構内で売られていたんだから。
1872(明治5)年9月12日に新橋~横浜間に日本初の鉄道が開通した。当時は1日9往復で、運転時間は53分であった。
鉄道開通式の模様を伝えた『東京名勝図会 巻之上』では、当時の待合室について次のように述べている。
https://museum.kirinholdings.com/history/column/bd017_1872.html
駅の待合室で洋酒が売られていたことが伺えるが、当時はビールも「洋酒」と呼ばれていたことから、この中にはビールも並んでいたと思われる。
本当そう思う。居酒屋もいいけど酔いが冷めるまで店から出すなよ。店側も責任あるだろ。酔ったまま普通に公共交通機関に乗ってくるのが腹が立つ。タバコと同じ扱いでいいんだよ。
腰痛持ちや肩こり持ちも乗車禁止😡キモいから。
店長(駅長)を呼べ!!
日本のテレビドラマ。主演は眞島秀和
クミンパウダー?
駐車場のあるスーパーに車で行って車で運転手は酒飲まないよな
酔っ払いは害悪
タバコも売ってる
個人的には新幹線に関しては喫煙車両をプラス5000円とかなら先頭1車両のみなら復活させても良いと思うよ
とは言えインバウンドとかで海外の人とかが喫煙車両関係なく吸い出しそうだしポイ捨てや乗客トラブルとか考えたら全面禁煙がJRも楽なんだろうね
そうなの?どの海外?
客は新幹線の運転手?車掌?
酒なんか飲まなくても大部分の人は何も困らない
飲んでるやつがいると迷惑
百害あって一利なしだ
宴会やっているんだよ。
自由というのは人に迷惑をかけない範囲でのみ許されるもんだ。
7割が飲酒を迷惑がってる時点でもう飲酒は迷惑行為という認識が公共福祉になってる
人に迷惑をかけてるのが分かってても酒飲んてるんだから、酒飲む奴らが悪いに決まってる
それは犯罪だからな
そもそも売るなってことだ
これが喫煙者脳です
すでにニコチンで死んでます
痴漢専用車輌!
これ皆が幸せになるやつだ。
痴漢されたいメンズがわさわさ乗り込んでくるな
タバコと同じ扱いにしろ
奴ら薬中と一緒だからな
これが一番いい
クーラーボックスに酒大量に持ってきてバスの中ではずっと飲んでたよ
臭いはなかったが凄えなと思った
酔っ払いおっさん多すぎだわ
静かにしてくれって言ったら絡んでくるし
電車の中で飲酒するメリットってあんまないのにな
飲酒したらできないことや効果が低下する物事が増えてそもそもでデメリットが多いから、酒好きの俺でも飲酒は手順がいる。
そのうち倒れてこぼれて前後に流れて一面ベタベタベトベトになるんだよ
容器類のデポジット制はやってほしいよなあ
多くの普通の酒飲みはそこまで考えない。
水分補給のように飲む。
ホームさらには車内でゲロ吐くやついるからなあ。
あれはたまらん。
あれは罰金取るべき。
特急電車仕様にしてくる電車が悪いよ
飲める飲めないで判断するな
飲む飲まないの違いだよ
アル中でもなきゃ飲まずにいられるだろ
弁当も臭う、柔軟剤も臭う
体臭も臭うし、香水も臭う
臭いなんて酒だけの問題ではないだろ
公共交通機関なんだから我慢しろ
確かにそうだな 。
何かの匂いを嗅ぐのが嫌なら
公共の交通機関 なんか
利用したらだめだ。
ラーメン二郎ニンニクマシマシ完食後電車に乗る俺は許されたのか?
限りなく正解!
俺も酒もたばこもやらないから臭いのはいやだけど仕方ないやろ
それなら風呂入っていない奴はダメだとかということになる
馬鹿増えたんやろなw
マクドナルドでテイクアウトしたポテトを持って電車やバスに乗るとよく 臭う
俺は嫌じゃないけど
実際、暴力犯の半数以上は酒飲んでるわけだし
勘弁してほしい
酒飲む人の言い分⇒わざわざ金払ってグリーン車乗ってるんだから酒ぐらい自由に飲ませろよ
だから真っ向から考え方が対立してる感じはするな
アルカスは事故やハラスメントや器物破損や暴力や殺人やレイプをするやろ
バカなの?
ヤク中たるゆえん。
ちゃんと禁止しなきゃいけない
酒と関係ない事
そうやって臭いものを禁止してるとお前も死なないといけなくならない?
アルコールでラリると事件や犯罪を誘発する事を否定する気なん?w
ほな覚醒剤や大麻も合法に戻さんとなw
在来線グリーンはビールもつまみも
アテンダントのお姉さんが売りに来るじゃん。
だから禁止してほしいって意見が出てんだろアホなのか
簡単な話や
嫌だから規制します
タバコの次はって覚悟はあったやろ?
無いよ
嫌なら乗るなカス
簡単な話や分かるやろ
なんで禁止されなきゃいけねーんだよ
アホなのか
それかマスクするなり鼻つまむなりせぇやアホ
ええやん!
君ええこというやん!
何でなかったん?w
流石のキミでもコレから酒は規制が強くなっても緩くなる事はゼッタイにないのは自覚してるやろ?
それすらもないの?w
ラリって事故や犯罪する物は合法に
言うてるのはボクやなくてアルカスさんやで
無いよそんなもん
嫌なら乗るな
極めて簡単な話
それが理解出来ずバカ丸出しで草生やすお前の知恵遅れっぷりとかどうよ
そっかー
でも残念ながらコレからアルコールは規制が強くなる事はあっても緩くなる事はゼッタイにないんや
すまんなw
なんかイライラしとるようやけど嫌なら乗るな、簡単な話や
これが理解出来んのは君の頭の問題や
他人のせいにしたらあかんで
コレからアルコールの規制はキツくなる事はあっても緩くなる事はない
コレが理解できんのはかなりの問題やでキミw
うんうんそうでちゅか〜よかったでちゅね〜
いやならでんちゃにのらないでね
かんたんなルールをまもろうね
ヤニカスも同じ様な事言うてたんやろなぁw
キミ昭和の人やろ?
そこらへんどーやったん?
いやならでんちゃにのらないでね
かんたんなルールをまもろうね
わかりまちたか?
壊れるにはまだ早いやろw
質問に答えてやアルカス
いやならでんちゃにのらないでね
わかりまちたかぁ?わかりまちぇんかぁ?
キミらは少数派ってのは理解してるんか?
それも無理なん?w
なんかいいえばわかるのかなぁ?
いやならでんちゃにのらないでね
かんたんなおやくそくをまもろうね
酒飲む人口減ってるし、世界的にも公共の場で酒飲めるの異常だもん。
ハロウィンの渋谷になってからでは遅い
取り敢えず欧米レベルの
公の場での酩酊禁止
CMの禁止
子供の前での飲酒禁止
は5年以内やろな
コロナのお陰で「酒がないと社会は回らない」なんて寝言言う奴もおらんくなったし
現実逃避しか出来んのやなぁ
タバコ嫌だから規制します
の時代を生きてきた人間なのに
アルコール嫌だから規制します
になるのが妄想になる理由は?
JTと酒のメーカー同列に考えてる知恵遅れのガイジアピールって何のメリットあるん?
ガチの知障かよくて小卒やろお前
ほんまアホやな
アル中は頭バカになってるから必死に現実逃避したがるがそんなもん無視して世の中は進むから
知恵遅れやからな
解熱剤も抗生剤も飲むなよ
薬物やぞ
キミはアルカスの事故やハラスメントや器物破損や暴力や殺人やレイプを考慮出来ないの?
今言うてる薬物は麻薬の事やろw
ほんまアルコールジャンキーはバカだなぁwww
JTと酒のメーカー同列に扱ったアホな自分はちゃんと客観視出来たんか?
ほら知恵遅れなりにもそれくらい出来るやろ
クソつまらんのだけど、
もしかして薬と薬物が同じ意味だと本気で思ってんのか?
やっぱりアル中は脳萎縮してるゴミ屑だな笑
同列には考えてないでw
アルコールの方がよっぽど酷いからな
薬物=麻薬
知恵遅れのアホ丸出しの認識キツいなぁ
薬物は薬や
頭大丈夫かお前
アルコールは麻薬だが?
今までなんだと思ってたん?w
考えてないのにタバコと同じあつかいになるのなんで??????
ほら逃げずに説明して
薬物=薬
ほら早よ反論は?
ここで言う薬物とは麻薬のことだ笑
アホのお前の寝言に何の説得力あんねん
してない言うてるやんw
タバコよりアルコールの方が酷いからタバコよりアルコールの方をキツい規制にすべきやと考えてるで
これは当然
当たり前の日本語
薬物と言ったら医薬品じゃなくて麻薬のこと指すのは当たり前だカス
常識のないゴミクズだなアル中
キミは薬局で「薬ください」じゃなく「薬物ください」言うてるの?w
酷いとは??????
具体的且つ客観性を伴った事例やソース、統計出して言おうや
薬物=薬
辞書引いて調べろやそこの知恵遅れ
=やから薬て言うやろ
アホやろお前
これが事実。
だから多くの国では公共の場での使用が禁止されている
当たり前の常識だ笑
アホのアル中は現実見ろカス
アルコールによる事故やハラスメントや器物破損や不法侵入や暴力や殺人やレイプが毎日毎晩起きてるのも知らんの?
ニュース板にいながら?w
嫌ならこの国から出て行けや
早よソースと統計出して
ほら逃げんなよ
いや薬物は麻薬を指すで
薬物=薬や
辞書引けや
アスペがゴミ
社会一般ではヤクブツっていったら麻薬の事だ笑
ヤクブーツはやめろ、とか言われてんだよ社会不適合者のゴミ
ソース出さないとアルコールによる事故やハラスメントや器物破損や不法侵入や暴力や殺人やレイプを認めないのはキミだけやからボクはこのままで構わんよw
現実みろカス
辞書も引けん知恵遅れがなに抜かしとんねん
明日もひまわり学級頑張れや
辞書引けボケ
薬物とは麻薬の事を指し
アルコールは麻薬なので薬物で正しい
麻薬の定義はいるか?
ソースも統計も出さんと泣きながら逃げるん?
辞書引いたんか?
ん?ん?
キミ「アルコールによる事故や犯罪はない」
ボク「アルコールによる事故や犯罪は毎日起きてる」
このままでボクは一向にかまわんでw
こんな知恵遅れがアホ丸出しの妄想を喚いとるだけや
嫌なら乗るな
簡単な話や
そら構わんやろ
キチガイが妄想で喚き散らしとるだけやから
皆そら、ふーん、や
マジレスすると辞書にも麻薬は薬物の一種。
そして薬物と言った時に麻薬のみを指す用法もある
文脈から意味を読み取れないのはアスペのゴミ
また、薬物の単語にこだわんなくてもアルコールが依存性のある麻薬である現実に変わりはない
だからアル中は現実逃避のゴミなんだよ
お前は特にな
はよ死んだ方がお前の周りの人間は喜ぶだろうな
「も」ある、がお前にとっては全てなんやな
ひまわり学級頑張ろな
https://imgur.com/a/Kbbkcee
辞書の意味すら知らんガチガイジか?
ん?ん?
言葉には複数の意味がある
それが分からんからお前は頭の悪いゴミクズの社会不適合なんだよ
アメリカでも国際線で食事の際には当たり前のようにアルコール飲料が選べるわけで
飛行機内でアルコールが自由に呑めるのに、鉄道の列車内を「公共空間だから飲酒禁止」
にするのは整合性がとれない。
ちなみに「公共空間だから飲酒禁止」にしている国の筆頭は米国ではなく、イスラム主義国家だよ。
それはその人間個人の問題
そうなるリスクがあるなら飲まなければよい
そして酒を飲まなくてもやる奴はやる
そうなれば社会的制裁を受けるだけ
大人なんだから自分で管理すればよい
ソースは?w
ほな薬物=薬やな
ほら反論は?
意味不明
お前のその貼った画像の検索結果は辞書なんか????
ほらそこの知恵遅れ早よ答えろや
薬物を麻薬の意味で使ってるのを読み取れないお前がアホ
いや
アルコールは事故や犯罪を誘発するがな
キミの理論やも覚醒剤や大麻も合法にせなアカンくなるやんw
アメリカは州によって法律が違う
バーの外で酒飲んだら逮捕の州が多い
だから辞書はこーだってソースは?
早よしなさい
ソースソース言うてたのはキミやで
辞書すら引かず一方的に薬物=麻薬とだけ認識してた知恵遅れのお前がなに抜かしてるん????
マジのガイジアピールなんのメリットあるん?
辞書引いたんか?引いてないんか?
なんで答えずに逃げ回るんや?
ソース早よ
辞書には薬物に麻薬の意味があるとしっかり書いてあるぞ笑
そんなもん常識
それをお前が知らんかっただけだろカス
お前が出すんや
早よソースと統計出せや
また泣きながら逃げるんか?
だから規制する
筋が通ってる
「も」ある、がお前にとっては全てなんやな
もう一回言うわ
ひまわり学級頑張れよ
ソース出せなかったら涙目逃亡のルールを作ったのもキミやでw
はいまた逃げた
反論一つ、ソース一つ出せん知恵遅れの限界は低過ぎるわ
飛行機内は事業者が飲食を提供している場という扱いだ。
バーの内部と同じ扱い。
だからどの州でも旅客機の機内でアルコールの提供が禁止されている事例はない。
お前アホやろw
コレをアルコールで不法侵入したってスレで言うんやからなぁw
本人の健康や煙が臭いから禁止になったわけではない
同列に語るのは間違い
マジて境界知能か?
言葉には複数の意味があるんだよ
文脈から意味を読め取れないお前がアホなだけだ
自覚しろ?お前ヤバいぞ?
でもアメリカの飛行機は酩酊者を乗せんで
読め取れないとかさぁ
なんかやり取りする気なくすわ
まともな日本語も扱えんゴミ知恵遅れとか
アルコールも出してるやろ
トラブル起こした時にアルコールでラリってた限定やけど
異なるのは中毒性
中毒性の強い覚醒剤は議論の余地がない。
大麻の解禁が議論されてるのは中毒性が少ないから
しかしそれは政治的な話、大麻が認められてる国も多くある
アメリカの公共の場で酒を禁止するのは、酒が麻薬だから
事業主がその管理下で酒を提供するかどうかは、事業主の判断
アルコールを提供しないという判断をする事業主も多くあるわけで、その判断を7割の人が求めていると言う事
こらこらw
依存中毒でアルコールに勝てる麻薬なんかないがな
身体や脳みそ壊すでも勝てる麻薬はないけど
さらに事故や犯罪をする麻薬でもアルコールに勝てる麻薬はない
「アルコールは薬物だから禁止すべき」
という文章を見て、薬物が麻薬を指していると読み取れないのは池沼でしかない笑
酒と犯罪の因果関係は数字で見たことないので
犯罪件数における飲酒件数の割合を教えてください
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000260170.html
そういう無理な事を喚いてる知障の言葉のどこになんの説得力あんねん
内部でアルコールの提供(=飲酒)ができるかどうかの話をしているのに、
どうしてそんな惨めな話のすり替えするの?
>>318
とりあえずアルコールの提供を禁止しているアメリカの航空会社の名前を挙げてよ。
聞いたことがないのだがwwww
たまたまトラブル起こした時にアルコールでラリってなかったらノーカンやからなぁ
他の麻薬は家を調べたら出てきただけでもその麻薬のせいにされるのにw
無理に決まっとるやろほんまアホ丸出しやな
バーとは違うって話をしたかったんやが
バーでも酩酊してたら入店拒否やったわwすまんなwww
世界で唯一「麻薬ダメ。ゼッタイ」を掲げてる国なのに?
無理やんどう考えて
可能やとおもとるんか????
ガチのアホなんか????
内部でアルコールの提供ができるかどうかが問題なのではなく、
アルコールを禁止すべき理由があるというのが話の本質だろ
アルコールが薬物であり、治安悪化の原因になるから。
だから、今は電車内で飲酒が禁止されていないから禁止してほしいという人が全体の7割いる。
ほな日本の法律ではギャンブル扱いしてないパチンコはギャンブルじゃなくなるんか?w
ソープランドは売春ではなくお風呂屋さんと信じちゃってるの?www
アルコール禁止は無理やろ
当たり前やろ
?
普通にアルコールは麻薬と認めたら終わるやろ
終わらんのならアルコール以外の麻薬の解禁やで
パチンコはギャンブルやないやろ
どの警察庁に聞いてもそう言うで
誰が認めて誰が禁止すんねん
で、それが航空機内で提供が許されていて、列車内だと提供が許されない理由は?
「航空機内は俺が許したから」なんて言うなよwww
「禁止してほしい人が多いから」
それで十分だろ
だから馬鹿だ言うてるやんw
どー見ても馬なのに偉い人やたくさんの人が「アレは鹿や」言うたら「あ、ボクも鹿だと思います」となる人間が馬鹿の起源やでw
鹿を見て馬と言えんアホは趙高様に殺されて当たり前やろ
保身能力ゼロやんけ
空気も読めんのかい
ほな残念やけど欧米みたいにアルコール以外の麻薬の解禁やな
ボクは事実に嘘はつけんからなぁ
キミらと違って
鹿を引いて「馬です」と皇帝に捧げたのが語源や
逆や、アホやな君は
ほな、やないねん
誰が認めて誰が禁止するんや?
ほら逃げんと答えようや
換気の悪い航空機内だと禁止を要求する人が少なくて、換気の良い列車内だと増えるんだw
お前の脳内妄想を「多くの人が望んでいる」と思い込んでるだけだろ
思考に全く整合性がないぞwww
風呂入ろ
まずは記事を読めよ
7割が飲酒に反対と書いてあるから、な?笑
酒カスは迷惑なゴミクズでしかないから笑
キミが、記事の恣意的なアンケートを鵜呑みにできる知恵遅れクンということはよく分かった┐(´д`)┌ヤレヤレ
そんな記事に発狂して現実逃避してるアル中がお前
アホすぎだろ
現実は多くの人が電車内での飲酒に迷惑してる
お前ゴミだよ
治安悪化の原因なら
国が禁止する話だと思うが
上でも挙げた、
> 換気の悪い航空機内だと禁止を要求する人が少なくて、換気の良い列車内だと増えるんだw
という論理的整合性がないというのが最大の理由。
そしてこの程度の整合性もとれない人間が大部分であり、その上で7割もの人間がはんたいしているという
アンケート結果には、信用できないという明確な証拠がある。
そしてこの事を指摘しても理解できないお前は知恵遅れ級のバカであり、恥ずかしい人間のクズだよwwwm9(^Д^)プギャー
麻薬って漢字みたらわかるだろ
アルコールは薬物であっても麻薬ではない
飛行機の乗客より、新幹線の乗客のマナーの方が悪いから迷惑に思ってる人が多いだけのこと
そんなこと想像すりゃすぐに分かる
頭悪すぎだなお前笑
多くの人が電車内の酒飲みのマナーの悪さに辟易している
お前は社会に迷惑をかけるカス
> 飛行機の乗客より、新幹線の乗客のマナーの方が悪いから
ナチュラルに差別意識を垂れ流していて笑える。
こんな平然と差別する人間のクズが、マナーについて説くなんて何の冗談だ┐(´д`)┌ヤレヤレ
少子化はいくらか解消されると思う
ペントハウスの教育DVDで勉強した。
年末に激安夜行バスで東京大阪を往復したが
リクライニングも殆どできない4列シートで
きついから利用者はほぼ若い子
あの密閉空間でバスに乗り込んだ瞬間マック食いだす奴がいるんだぜ?
民度どやあ
マックは匂いきついよな
意味が分からん
麻薬は麻だけって話?
摂取するとラリって依存や中毒になり身体や脳みそを壊し事故や犯罪を誘発する物は・・・
ボク「禁止で」←アルコールの禁止
キミ「合法で」←他の麻薬も解禁
こんな事も一々説明せんと分からんのかいなw困りましたなぁ
このアンケート、サンプルの抽出方法が不明
だから根拠としては弱いな。
迷惑でないわけがないだろ
世の中はアルコール離れし続けていて、アルコールは嫌われているのが世相
お茶とイカのおつまみ食われたら変わらんか
アルコールジャンキーと違ってハラスメントや器物破損や暴力がないだけでも安心やん
でもタバコはやったんやからさ
グリーン車内で飲食禁止とかいう勝手なマナーを押し付けるなよ。
と個人的にはそう思う。
ただ酒臭いのは嫌ではあるかな。
どうせ買うならお酒はわからないな
通勤帰りの駅のホーム飲みもだけど危ないよ
やっぱ菊水のふなくちだな
・駅と車内で売ってるんだからグリーン車で
弁当・酒飲ませろ
どちらの意見も当然の権利だから
どこまで行っても平行線だよな、この話。
3列シートで隣で崎陽軒とグビグビプハーされるとキツい
自分も飲んでたらいいけど
駅でタバコ売ってるんだからタバコを吸わせろは通じない
副流煙もニコチンとかガンとかいう問題がなければ我慢すべき事由なんだよね。
家の煙突から出る煙も、囲炉裏や竈の煮炊きする煙も、七輪で魚焼く煙もみんな許容されてるのであって。
多少の匂いだけなら気にするなってこと。
昔あったグリーン個室復活させようよ。
ついでに新幹線の食堂車もね。
ビールももちろん飲める。
https://www.yomiuri.co.jp/special/shinkansen/feature03.html
嫌がる人が多数派ならやめろという話にしかならないだろ
現実に迷惑してるんだから控えたらいい。
それがマナー
いかくさい
国際線で、他の客の飯の匂いだの酒の匂いだのと文句をいうアホはいないだろ?
アルコール依存じゃなければ普通に我慢できるし
我慢できないと言うなら強制的に辞めさせてあげないと可哀想やん
路上 飲酒禁止と勘違いしてないか ?
飲み屋 だって 公の場 だぞ😂
くだらん屁理屈はええからw
ニコチン摂取はニコチン摂取場で
アルコール摂取はアルコール摂取場で
当たり前の話をしてるだけ
電車内は無法地帯化して車掌の見回りや注意ロクにしないから規制で対応するしかない
嫌なら乗るな
OK な場所は摂取場所だよ
酒が飲めない←×
酒を飲まない←◯
タバコが吸えない←×
タバコを吸わない←◯
逆笑
酒が無いと正気を保てないアル中
人生の負組よ
電車は子供も乗る公共交通機関
タバコやアルコールは禁止が当然
ガチのアホや
もう酒止めたからいいけど
タバコ同様どんどん飲みづらくなるね
いやそれ君の希望なだけで
タバコは禁止だけどアルコールは禁止じゃないから
先ずアルカスやヤニカスの時点で普通の人より下の人間って自覚を持とうな
話はそれから
自覚を持ったらまたレスして
だから禁止にしましょうって話なんやが難しいか?
飛行機は子供も乗るんやぞ
そんな事も知らんかったんやな
もう散ってええぞチー雑魚
だからそれも希望でしょ
書いてあることわかんないかな?
簡単に瞬殺されよるな
国内線でもお酒飲みたいわな、特にロシアの国内線、モスクワーペトロパブロフスク・カムチャッツキー便とかだとね。
酒禁止の反論は酒を禁止にする必要がない論拠を出す事
やれるもんならやってみろ!はただの馬鹿の開き直りなw
酒の匂いはタバコの煙と違い
体臭や香水のように他の方の身体に与える影響がほぼない
なので禁止する必要はない
逆になぜ禁止にしなければいけないのか?
それってそのマナーの悪い奴が飛行機乗ってたら飛行機の客の方がマナー悪いと感じるし、そいつが新幹線に乗ってたら新幹線の客がマナー悪いと感じるだけでは無いのか?
作ったら売れると思うわ
?
アルコールは事故やハラスメントや器物破損や不法侵入や暴力や殺人やレイプをするが?
良い案やけどやるのはアルカスやヤニカスなのでは?
飲酒を止めて欲しかったら駅のホームや車内販売を禁止にすればよい
アルカスやヤニカスて何?
アルコールは液体なので暴力やレイブは無理ですね
摂取した人間だったらその人間の問題なんで
法で裁いてください
逆にアルコールを飲んでない人間が法を犯したら
アルコールを飲んでないやつが罰せられるっていうこと?
アルコールでラリると事故や犯罪を誘発する事にシラを切るなら話は終わり
、終わったほうがいいなw
人間とアルコールという液体の違いがキミには理解できないようだ。
はい、おしまい
ヤニカスは1発で出るけどアルカスは【アルカス 酒】じゃないと出てこんな
コレはすまん
一般俗称やと思ってたわ
コレからもアルカスの復旧に努めます
話は終わりだよw
自分で言ったでしょwww
それだけアルコール摂取する奴をカスと思ってない人が少なからずおるって事か
いやはや国ごとアルコール依存やな
一発で何が出るの?
で、結局何なの?答えは?
?
アルコールでラリると事故や犯罪を誘発する事を惚けるキミとは話は終わり言うただけやでw
まだボクとお話ししたいんか?
ボクはウェルカムやけどそのためには先ずキミが惚けるのをやめんとアカンで
で、つまりアルカスヤニカスって何?
ちゃんと説明してよw
聞いたことないからさっぱりわからんw
わからんよねw
なんだろう?
在来線グリーンでツマミ食べながら酒飲むけどな。
酒粕????
味がぼけるってこと??
確かにそれはそうだな、金払っているから、余計に酒飲みたいのもいる、その逆に害されたくない人もいる、感度が高いのではないか
カス=つまらない、ねうちのないもの
アルカスはつまらんな
アルコール飲み放題
ボタン押せば
女性アテンダントが来て
すぐに持ってきてくれる
北海道に遊びに行った時
青森までグランクラスだったから
青森についたときは
かなりいい気分になっていた
グランクラス最高
酒粕?
まさにアルカスの特徴やねw
そこでコミュニケーションは取れるんだけど
それができないんだよ
飲める飲めないじゃなくってコミュニケーション障害だから
ちなみに「アルコールでラリってコミュニケーション」も
アルコールでラリってるからコミュニケーションが取れてる幻覚を感じてるだけで実際はコミュニケーションは取れていない
売ってても車内は禁煙になったのか。
車内禁酒にしてホームに飲酒スペース作るか
俺は飲まないけどその輪の中に入っていけるよ
自覚がない コミュ障 なんじゃないの?
食事会やランチミーティングには出るが
アルコール摂取の会やニコチン摂取の会には行かんよ
コミュニケーション取るのにアルコールやニコチンは欠片も必要ないからな
今時タバコを吸える店なんかないぞ
行かないから知らないんだよ
ただのアル中のカスでしかない
電車内での飲酒は通勤なのか旅行なのか
出張からの帰りなのかで変わってくる
確定で小汚いおっさんが少し隠すように飲んでる
アル中の成れの果て
しかも激安のチューハイ
明文化 できないことはやめたまえ
電車の中で飲酒禁止にすると
7つ星 in 九州や
トランスイート四季島や 「ある列車 」
などの飲酒も禁止になってしまう。😊
旅客機の国際線はよ?
普通にキャビンアテンダントが
酒を配りまくってるんだが?😳
>>447
いや普通にタバコは禁止にしてるやん
キミが「タバコも吸えないのはおかしい」言うならまだ話は分かるが
アルコール【だけ】は通らんがな
乗務員の静止を無視したりしたら鉄道警察隊が乗り込んできて強制降車させられて留置場行きだろうな
体臭の間違え
なってない?
こういう人は体臭とか香水もだめでしょ。
かわいそうに
正直 飯食ってる時はタバコの匂い酒の匂いはいいけど
体臭と香水だけだめだ
本人からずっと発せられてるから匂いが消えないんだよ
禁止されてないから自分が逃げるしかない
飲まなきゃ死ぬわけじゃないんだから、禁止でいいよ。
それを言い出すと臭っても死なねぇw
健康被害もないな
車掌がアルコール類売りに来るし
駅ナカには居酒屋があり
駅弁、アルコール類売っている
鉄道会社が
アルコール飲む人に
至れり尽くせりなのに
車内で飲食飲食禁止しろとか
無茶苦茶
飲酒禁止になったら売らなくなるやろ
コンビニのタバコみたいに売るけど吸わせないパターンの可能性あるけど
日本が同調した
禁酒も欧米で始まれば
日本も同調するかも
アメリカの禁酒法は
悪法だったという認識だから
どうなるかな
ドイツは仕事中ビール許容されるし
ミュンヘンで
バイエルン風朝食注文すると
0.5リットルの白ビールと白ソーセージがでてくる
ミュンヘンの地下鉄キオスクで朝6時頃
作業着姿のおっさんが
ビールとソーセージで朝食とってたりする
大学のキオスクで
朝8時頃ビールとソーセージ注文すると
「あんたすっかり馴染んでるね
その調子なら間違いなく卒業できる
俺が保証する」と言われる
実際、ディプロームもらって帰国したから
あのおっさんは正しかった
悪法だったでも日本人がイメージしてる悪法とはまた違う
日本人のイメージは国家がアルコールジャンキーやアルコールの売人に屈したイメージやけど
自由の国では被害者が何処にもいない物を犯罪とするのは悪法と言う考え方
麻薬、ギャンブル、売春がコレに当たる
それはちゃうで
アメリカでもアルコールは規制している
なぜならアルコールは麻薬だから
麻薬は依存性があるから使用者が被害者であり加害者だ
治安維持や公共の福祉にも影響するしな
日本も動くだろう
日本は欧米見習うの好きだから
ただ欧米はアルコール好き多いから
難しい
コロンボ警部も
ウィスキーロックで飲んでた
飲酒運転禁止は日本で突出してるんだが。
フランスではワイン2杯までは普通に許容されてる。
それと、欧米でも欧と米で見解が全く違うテーマも多い。
欧の中でも、英仏(西欧)と、ドイツ含む中欧、さらには東欧+ロシアは別に扱われる。
たとえば、東欧圏では頬にキスしたり、口同士で接吻する文化が今でもあるけど、西欧や米ではそういう文化は廃れて久しく、今ではセクハラで訴えられる可能性が高いが、日本もそれに追随してる。
公園で全裸になって日光浴をするヌーディズムは、北欧やドイツでは19世紀以来の市民運動によってかなり市民権を得るに至っているけど、英仏では相変わらず禁忌であり、御法度だ。
日本はこの問題についても英仏の風紀に追随しているので、日本の公園で全裸になると逮捕される。
タバコがかなり許容されているのは、トルコ含むイスラム圏だな。
(ただし、極端な原理主義のイスラム国ではあらゆる嗜好品を嗜んでいたら下手をしたら処刑される可能性もある。)
禁煙マークが窓についてるのに
前の席の男がタバコすってたので
「イクスキューズミー
ジスマーク ミーンズ
ユードントスモークヒア」
と言ったら
関係ねえよ
みたいなこと言ったから
日本語で
「叩き殺すぞこの野郎」
と怒鳴ったら
前の席に走っていって
窓あけてスパスパやったあと
やってきて
「おまえ日本人か」と
握手もとめてきたので
それに応じて和解した
パリの両替所で
後ろに立ってた女がタバコすっていて
私の頭に向かって煙を吐き出した
2回振り返って
3回目にやった時
日本男児バカにするなという感じて
「叩き殺すぞこの野郎」
と日本語で怒鳴ったら
吸うのやめて
しばらくしたら
いなくなっていた
欧米にも
禁煙ルール納得してないやつは
いるようだ
爺さん3人が酒盛りして騒いでたけど近くの席の
OLにガチギレされてしょんぼりしてたの見かけたわ
いい加減、自由を「好き勝手していい」と解釈する文化は終わらせた方がいい。
自由って「何かあったときに責任をもつ」って意味なんだが。
そうだね。
他人のビールや弁当に文句を言う権利なんかないよな。
なにかあった時にどうするつもりなんだw
いやその論理なら加害者は麻薬を合法にしている国家やろ
高尾以遠はもうちょっとした旅感覚だもんな
?
だから法律で麻薬であるアルコールを規制してるんだろ
?
他の麻薬並に規制してないやろ
0か100かしかないアホかよ
程度によってグラデーションがあるだけだ。
アルコールは麻薬だから路上で飲んだら逮捕
程度によって
は認めるが1番人を苦しめ殺してる麻薬はアルコールなのでは?
大手酒造会社が禁酒に猛烈に反対するだろうし
無数の中小の酒造会社も從うから
そう簡単に禁酒はできない
麻薬製造組織が大きければ大きいほど
麻薬の売人が多ければ多いほど
それはアウトの理由やないの?
何でセーフの理由になるん?
税金払ってるからだろ
麻薬は税金払ってないしな
取ればええやん
麻薬からか?
法で禁止されてるから流通しないはずだぞ
犯罪組織みたいに言うのは
匿名掲示板では許容されるかもしれないが
公の場では
言わない方がいいだろう
顧問弁護士に訴えられる
合法にしたらええやん
麻薬作って売ってるのに麻薬の売人呼びしたらアカンの?
違法麻薬の売人なら分かるけど
サントリーを麻薬製造組織呼ばわりしたり居酒屋を麻薬の売人呼ばわりすると捕まるなら
パチンコ屋を賭場呼ばわりしたりソープランドを売春宿呼ばわりしたらどーなるん?
その税金だってまともに使われないのだから意味はない。いっそ酒も煙草も販売禁止。
何度も名誉毀損で訴えられ
罰金払っている
名誉毀損に該当することは
匿名掲示板に書き込んでるだけにするのが
懸命
遠慮せんと掲示板でも名誉毀損で訴えたらええやん
掲示板ならセーフって訳でもないんやからさw
酒も飲まない奴らは道理がわからないからダメだ
必要か?
ヤニカス「煙草も吸わない奴らは〜」
でどーなりました?
アルカス「酒も飲まない奴らは〜」
も同じ道を歩むのでは?
そーならないためにも低頭平身をお勧めします
別に喫煙禁止にはなってないね
普通に売られてる
普通の人「ヤニカスレベルまでやるぞ?」
アルカス「ヤニカスレベルまでなら良いぞ」
丸く収まったやんw
車内もホームも構内も酒禁止
駅から少し離れた所にアルコール摂取場を作ってあげる
取り敢えずコレでええやろ
新橋みたいに。
通勤?
通勤にグリーン車使ってんの?
毎日のことなのにグリーン車?
出張じゃなくて?
そんな長距離乗るの?
地方民ですw
痴呆民族の成れの果て
キミがヤニカスにも言うてるならまだしもアルカスにだけ反応したらアカンやろw
有料特急券不要な種別の在来線のことでしょ?
厨房
そのうち飲食もダメとか言い出すぞ
すこし前に新幹線で崎陽軒のシュウマイ弁当臭いから食うな
とかいう記事があったぞ
トラブル起こすの皆アルカスなんやからさ
それが理想
電車で飲食とか常識外れ
基本? 基本でないのはナニ?
長時間乗車
小さな子供
じゃ旅行や出張でグリーン車なんて長時間乗車だからいいんでね?
臭いがキツくなければ
少なくともアルコールはアウト
商売にすればいいのに
持ち込み不可で車内販売の
専用車を用意すれば
駅の近くにアルコール摂取場を作ってあげたら
喫煙所の隣とか
駅弁の文化を全否定 っていうのなかなか面白い
移動に何時間もかかってた時代の話し
移動に長時間かかってたから許容できたって話?
車掌が在来線のグリーン車でアルコール売りに来ているのに
在来線のグリーン車でアルコールを禁止できたら
大吟醸で祝杯を挙げる
I Promise You
これって酒が臭いんじゃなくて酒を飲んだやつが臭いんじゃないのか?
電車内で飲まなくても酒臭いよな?
両方やね