【クマ】秋田市でまたクマが建物内に…自動車修理工場に逃げ込み、シャッターを閉めて閉じ込めアーカイブ最終更新 2025/01/02 05:491.ちょる ★??? 26日午前7時10分頃、秋田市仁井田蕗見町の自動車修理会社の従業員から「車の横にクマがいる」と110番があった。秋田中央署の発表によると、クマは体長約1メートルで、会社の工場内に逃げ込み、従業員がシャッターを閉めて閉じ込めた。市が箱わなを設置して捕獲を試みる。けが人はいない。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20241226-OYT1T50054/2024/12/26 11:55:51156すべて|最新の50件107.名無しさんG5ZGG秋田県はもう熊の国にして人は立ち退けはいいどうせ人口は減り続けているだろ2024/12/26 21:36:28108.名無しさんRRXD0捕まえたら、かわいそうだから殺すなと言ってきた奴にクマを育ててもらえ2024/12/26 22:17:26109.名無しさん0RpJC餌が少ない年はヘリから餌を撒いたら。そのうちヘリの音だけで誘導できるようになる。2024/12/26 22:28:14110.名無しさんLs4AJクマのいる山を三重の巨大な壁で囲って日本中のクマを捕まえてそこに集めて進撃のクマみたいな住む場所を作ってやる。2024/12/26 22:31:50111.名無しさんYOt6Y>>108凶暴な熊https://youtube.com/shorts/6Pf5xsO8qMA?si=GJ1pwKIn-Wp2cI3E2024/12/26 22:37:29112.名無しさんYOt6Y閲覧注意!大暴れするクマhttps://youtube.com/shorts/TsGHquuZMcM?si=q1tABYx-I5E-6lIA2024/12/26 22:51:54113.名無しさんbt1KC個人的に。そのへんうろついてる無職氷河期とZ世代の方が遥かにおそろしいのですが?2024/12/27 00:40:44114.sageOs1vaいろんなとこが空いてるんだろうね寒くて腹減りなら入ってくると思う2024/12/27 00:42:29115.名無しさんlwESJシャッターなんぞザッサン!したら一撃だろ2024/12/27 03:16:48116.名無しさんVLJzSクマー __ ヽ l // 〈〈〈〈 ヽ ―― ・ ー――― 〈⊃ } // | ヽ ∩___∩ | | / / | ヽ | ノ ⌒ ⌒ヽ ! ! / | / ● ● | / | ( _●_) ミ/ ↑ 彡、 |∪| / >>1 / __ ヽノ / (___) /2024/12/27 03:37:15117.名無しさんIeVU9熊って自動車オイルの匂いとかグリスの匂いとか好きなんだよな青森県十和田市のHP.シンナー、ペンキ、ガソリン、オイルなどの揮発性のものを屋外に放置しない(クマが好むにおいです)。2024/12/27 03:42:24118.名無しさん9ZZKEカンフーの鉄人たちよ今こそクマと闘うんだ2024/12/27 08:22:12119.名無しさんoLS6i3大クマ1.熊田曜子2.熊田プゥ助3.くまぇり2024/12/27 10:20:07120.sagekC8Vbくまが自分でシャッター閉めたのかと思った2024/12/27 11:38:48121.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE0PaGQ自動車修理工場にクレームが殺到。2024/12/27 11:45:07122.名無しさんiUG6B様々なシーンで見掛けるようになったなあ2024/12/27 12:31:31123.名無しさんjEg5d柵を使った対策に至るにはあと100年は掛かるのかなぁ2024/12/27 12:34:02124.名無しさん2bIve>>1タイヤをドーナツと思ってかじってそう。2024/12/27 13:56:39125.名無しさん2bIve>>123その対策とやらの費用をお前が負担したらもう少し短くなるのでは?2024/12/27 13:57:21126.名無しさんdBd3u窓から唐辛子粉を噴射したらもう人間の街には来なくなるんじゃない?2024/12/27 14:48:02127.名無しさんOngUd>>125秋田犬がやれよ、自然破壊して野生動物の住処を奪うからダメダメなんだろが、必死に働いて熊を保護しろ土人が福島県民は優しくクマさんを山に返してあげてるのに。秋田土人は熊を毎日ぶち殺す残虐犬民 働けよカスどもが2024/12/27 15:23:29128.名無しさんYtn9nおまえらの出番だな2024/12/27 17:42:06129.名無しさんdBd3uねえ。何か非常に間違えている人がいるらしいけど熊ってニホンオオカミが絶滅する前から今現在人間が住んでいる地域にはいなかったんだよね?人間やニホンオオカミや野犬が熊を狩らなくなったから増えちゃって、山が過密状態になったから、人間の街に来ちゃうんでしょ?だったらじゃんじゃん熊狩りして熊の頭数を減らしてあげることこそ熊さんへの優しさなんだよね?2024/12/27 17:48:19130.名無しさんdBd3u>>127働く つまりじゃんじゃん熊狩りして熊さんの数を減らしてあげること?2024/12/27 17:50:04131.名無しさんaulx6出られないクマ2024/12/27 18:02:38132.名無しさんVa5Ze>>130マジキチかよ 一生懸命大自然を守れって事、お前たちは大自然の恵みで暮らしていけるんだぞ、お前らの問題だろ真剣に頭を使えよ眼の前に広がる素晴らしい大自然、最初からそれがある豊かで恵まれた地方なんだからな都会のゴミゴミとは違う自然に最も近い人間なんだから、お前らの土地なんだから 壊すな殺すな2024/12/27 18:06:35133.名無しさん9oqEO自然と共存することを模索することすらなく環境破壊と駆除しか出来ない野蛮民族来年の元旦も自然からの手痛いしっぺ返しが来るだろう2024/12/27 18:34:16134.名無しさんEQkQL>>133来年は例の大災害予言ニュースでもちきりになりそうだよな2024/12/27 19:32:11135.名無しさんdBd3u>>132自然を守るためには不自然に増え過ぎた種は人為的に減らすことこそその種への優しさ君は小学校の理科から学び直しなさい!全くこれだか世間知らずの不登校児は困ったもんだよ2024/12/27 19:46:41136.名無しさんnL2INクマは大自然でドングリでも食べておけば幸せなはずだ、というのこそクマに対する侮辱だと思うけどなクマだってドングリより美味しいものを食べたいに決まってるわ犬は家畜化されて家ん中でヌクヌクと美味いもん食ってるじゃないか!クマも小型化して野生種なんか絶滅させてしまえばいいんだよ遺伝子を操作するクマ用ウイルスか何か開発できないのかな2024/12/27 19:57:55137.名無しさんVa5Ze>>136ペット化は良いと思うよ 家畜として食用で高値販売出来るなら需要は多いと思うだけど数百年とかの単位だろうな 今は山に返してあげろよ秋田土人2024/12/27 20:54:00138.名無しさんQGXBs>>129何故そうなるの?熊の住みかである山を削った人間が悪いだろ2024/12/27 22:17:23139.名無しさんkyhNPクマには悪いが絶滅してもらえれば、秋田にも首都圏や九州のような駆除も苦情電話も対立もない平和が訪れるクマはくまモンやプーさんのような愛らしいキャラクターとして皆の心の中に生き続ければよい2024/12/28 22:15:59140.名無しさん0Es7L秋田県すべて国立公園指定してニッポン人保護公園にしよう2024/12/28 22:25:34141.名無しさんWF7kWニホンオオカミを絶滅させたのもまずかったがその後野犬狩りで野良犬がいなくなったのがクマの増殖を決定づけたかと言って山に野犬を放すわけにはいかないやはり定期的に人間が狩りをするのがベスト2024/12/29 08:41:18142.名無しさんsa06yこのあと元上官のクマが出てきて投降するように説得するんだろ?その中で時代の変化に馴染めなかったクマの悲哀が語られる2024/12/29 08:56:05143.名無しさんFAHxl修理屋のくまさん2024/12/29 08:57:31144.名無しさんSiKGkクマ擁護する香具師、中には、クマモン好きが居そうwwww2024/12/29 09:26:59145.名無しさん8O1WR>>141デタラメ、単に異常気象で食料が不足してきたから山を下りてきただけだろ 殺しの理由探しばかりする秋田残虐県民2024/12/29 14:55:35146.名無しさんWF7kW>>145お前、実は秋田県民だろw2024/12/29 15:37:53147.名無しさんEIx81今年はどんぐり豊作らしいが2024/12/29 21:31:54148.名無しさんkN7wxクソグマいい加減にしろよ2024/12/30 05:38:42149.名無しさんn4j12建物禁止しろ2024/12/30 07:44:39150.名無しさんNFDWe「あたしたちは、最初からあなたたちが大嫌いで、最初から、あなたたちが大好きだった。だから、本当の友達になりたかった。あの壁を越えて。」「私はスキを諦めない。」ボリボリ(生きたまま骨を砕き何かを食ってる音)2024/12/30 15:55:58151.名無しさん7miqu人が山に入らなくなったから人家ぎりぎりまでクマの領域になっちゃってるんだろう秋田では山裾の地域で柴犬の放し飼いを推奨したらかなり改善されそう秋田犬だとちょっと怖い2024/12/30 16:54:09152.名無しさんxNRB4>>151まさかの流れ星銀復活の予感…2024/12/30 18:04:49153.名無しさん8hhDV運転してシャッター突破してくるに決まってんじゃん2024/12/30 21:52:33154.名無しさんArJnpまた秋田が虐殺を繰り返している2025/01/01 17:12:33155.名無しさんoqz6n秋田知事「私はこういうクレーム電話は、クマへの愛情というよりは、その人が日頃から抱える鬱憤とか、ストレスとか、そういうものから出ているような気がする。そのストレスのはけ口を求めていて、今回みたいなチャンスがあれば、それを公務員にぶつけてくる。ただね、彼らが完全に悪いとは言えないんだ。こういう方々も、今の世相のある意味、被害者だ。それだけ不満を抱えた人がたくさんいるわけで、今の世の中を表している象徴と言えるかもしれません」2025/01/02 01:24:09156.名無しさんxNswN保身で猫殺すようなやつはさっさと引退しろ2025/01/02 05:49:14
【読売新聞】自民党、つい最近まで「1強」と呼ばれていたのが信じられないほどの、党勢の低迷・・・政治姿勢や政策への不信感が積もり、支持を失ったのではないかニュース速報+1021310.32025/07/01 10:14:04
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241226-OYT1T50054/
どうせ人口は減り続けているだろ
そのうちヘリの音だけで誘導できるようになる。
凶暴な熊
https://youtube.com/shorts/6Pf5xsO8qMA?si=GJ1pwKIn-Wp2cI3E
https://youtube.com/shorts/TsGHquuZMcM?si=q1tABYx-I5E-6lIA
そのへんうろついてる無職氷河期とZ世代の方が遥かにおそろしいのですが?
寒くて腹減りなら入ってくると思う
__ ヽ l //
〈〈〈〈 ヽ ―― ・ ー―――
〈⊃ } // | ヽ
∩___∩ | | / / | ヽ
| ノ ⌒ ⌒ヽ ! ! / |
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ ↑
彡、 |∪| / >>1
/ __ ヽノ /
(___) /
青森県十和田市のHP
.シンナー、ペンキ、ガソリン、オイルなどの揮発
性のものを屋外に放置しない(クマが好むにおい
です)。
今こそクマと闘うんだ
1.熊田曜子
2.熊田プゥ助
3.くまぇり
タイヤをドーナツと思ってかじってそう。
その対策とやらの費用をお前が負担したらもう少し短くなるのでは?
秋田犬がやれよ、自然破壊して野生動物の住処を奪うからダメダメなんだろが、必死に働いて熊を保護しろ土人が
福島県民は優しくクマさんを山に返してあげてるのに。秋田土人は熊を毎日ぶち殺す残虐犬民 働けよカスどもが
熊ってニホンオオカミが絶滅する前から今現在人間が住んでいる地域にはいなかったんだよね?
人間やニホンオオカミや野犬が熊を狩らなくなったから増えちゃって、山が過密状態になったから、人間の街に来ちゃうんでしょ?
だったらじゃんじゃん熊狩りして熊の頭数を減らしてあげることこそ熊さんへの優しさなんだよね?
働く つまりじゃんじゃん熊狩りして熊さんの数を減らしてあげること?
マジキチかよ 一生懸命大自然を守れって事、お前たちは大自然の恵みで暮らしていけるんだぞ、お前らの問題だろ真剣に頭を使えよ
眼の前に広がる素晴らしい大自然、最初からそれがある豊かで恵まれた地方なんだからな
都会のゴミゴミとは違う自然に最も近い人間なんだから、お前らの土地なんだから 壊すな殺すな
環境破壊と駆除しか出来ない野蛮民族
来年の元旦も自然からの手痛いしっぺ返しが
来るだろう
来年は例の大災害予言ニュースでもちきりになりそうだよな
自然を守るためには不自然に増え過ぎた種は人為的に減らすことこそその種への優しさ
君は小学校の理科から学び直しなさい!
全くこれだか世間知らずの不登校児は困ったもんだよ
クマだってドングリより美味しいものを食べたいに決まってるわ
犬は家畜化されて家ん中でヌクヌクと美味いもん食ってるじゃないか!
クマも小型化して野生種なんか絶滅させてしまえばいいんだよ
遺伝子を操作するクマ用ウイルスか何か開発できないのかな
ペット化は良いと思うよ 家畜として食用で高値販売出来るなら需要は多いと思う
だけど数百年とかの単位だろうな 今は山に返してあげろよ秋田土人
何故そうなるの?熊の住みかである山を削った人間が悪いだろ
クマはくまモンやプーさんのような愛らしいキャラクターとして皆の心の中に生き続ければよい
ニッポン人保護公園にしよう
かと言って山に野犬を放すわけにはいかない
やはり定期的に人間が狩りをするのがベスト
その中で時代の変化に馴染めなかったクマの悲哀が語られる
クマモン好きが居そうwwww
デタラメ、単に異常気象で食料が不足してきたから山を下りてきただけだろ 殺しの理由探しばかりする秋田残虐県民
お前、実は秋田県民だろw
「私はスキを諦めない。」
ボリボリ(生きたまま骨を砕き何かを食ってる音)
秋田では山裾の地域で柴犬の放し飼いを推奨したらかなり改善されそう
秋田犬だとちょっと怖い
まさかの流れ星銀復活の予感…
「私はこういうクレーム電話は、クマへの愛情というよりは、その人が
日頃から抱える鬱憤とか、ストレスとか、そういうものから出ているような気が
する。そのストレスのはけ口を求めていて、今回みたいなチャンスがあれば、
それを公務員にぶつけてくる。
ただね、彼らが完全に悪いとは言えないんだ。こういう方々も、今の世相の
ある意味、被害者だ。それだけ不満を抱えた人がたくさんいるわけで、
今の世の中を表している象徴と言えるかもしれません」