激震!田中将大が楽天を退団「新たなチームを探すことに決めた」アーカイブ最終更新 2024/12/01 09:311.ちょる ★???楽天は24日、田中将大投手(36)を11月30日提出予定の契約保留者名簿に記載しないと発表した。これを受け、田中は自身のYouTubeチャンネルで「この度私は楽天イーグルスと来季の契約を結ばずに新たなチームを探すことに決めました」と退団の意向を示した。https://news.yahoo.co.jp/articles/882f703fd249a8f5e4282c80f4bde7423042653b2024/11/24 18:52:36346すべて|最新の50件297.名無しさんcATN9>>291いいね2024/11/25 15:33:13298.名無しさんNjIuo久しぶりにみたら、新人いじめてた雑魚に成り下がったな2024/11/25 15:38:39299.名無しさんIERRk楽天モンキーズじゃダメかユニホームほとんど同じだしチアかわいいし2024/11/25 15:42:42300.名無しさんd2jqL阪神一択2024/11/25 15:55:07301.名無しさんdHDkt綺麗な奥さんと子供もいて、使い切れないお金を持ってるんだから俺なら無職で余生を楽しむわ2024/11/25 18:39:29302.名無しさん8SpW0肩か肘が限界かめね。球ね変化が弱いしスピードも落ちている中継ぎなら行けるかもね2024/11/25 19:06:39303.名無しさんvGW8Zチュニドラ行けばいい。もしくは地元阪神。間違ってもヤクルトには来るな。最終的に東京に住み着いて嫁をテレビで見ないといけないことになる。2024/11/25 19:36:37304.名無しさんfuuPKメキシコおすすめ2024/11/25 19:55:58305.名無しさんS7MIRヤクルトが獲得に向けて調査を始めたんでしょ入団できるといいね2024/11/25 20:20:56306.名無しさんDOJ2gヤンキースへ電撃移籍2024/11/25 22:07:37307.名無しさん9Ihi9いじられるねぇ数年前まではマー君は大谷みたいな扱いだったのに大谷もこんな風にいじられる時が来るんだろうな2024/11/25 22:24:17308.名無しさんFQ0pS引き際を誤ればそうなるな2024/11/25 22:31:55309.名無しさん8SHOx今江監督首になった責任を感じないわけではないだろうし、ここは全力で守ってあげてほしかったなどっちもいなくなった空中分解、来期はオリックスと楽天で最下位争いかな2024/11/25 23:08:30310.名無しさん5w5Wyわからんもんだな楽天で素行を含め問題ありと放出されたオコエが今や優等生レジェンドとして好待遇で戻ってきてもらった田中がポンコツで性格に難あり実質クビで お先真っ暗 正味の戦力としてほしいとこはなし2024/11/26 00:34:37311.名無しさんYC0MD>>307田中がメジャー行ってる間にプロ野球レベル上がってるのといじめ問題が許されない社会になった2024/11/26 00:36:56312.名無しさんW2EfY正直、先発で200勝目指すのはもうムリじゃないかって思ってる。勝ち負けギリギリゲームの中継ぎならなんとかなるかも?2024/11/26 00:56:46313.名無しさんwJYIbもう球に力入らないじゃん。。2024/11/26 05:01:37314.名無しさんvjBwlキャンプの時の練習してる時の様子見てたら、日曜のお父さんが子供と野球して遊んでるみたいな動きなんよな。とてもやないがプロスポーツ選手とは思えない風貌なんだよ2024/11/26 08:10:35315.名無しさんdLBPYただのロートルだからなどの球団も興味もってないだろ2024/11/26 08:13:48316.名無しさんj32wb1200万−出来なかった払い2024/11/26 08:28:56317.名無しさんWuDT1チュニドラの川崎とホークスの松坂と比べてボッタクリ度が誰が一番なの?2024/11/26 08:50:48318.名無しさんdsAoE田中を欲しがるチームがあるとしても、問題は年俸2億、3億出してもいいというチームがあるかどうか仮に2億出すチームに入った場合でも、今度は田中が年俸に相応しい成績を上げられるかその意味で田中にとっては厳しい選択のはずだ松坂はソフトバンクで1試合しか投げないまま12億貰って、ファンから給料泥棒と罵られた挙句、1,500万で中日に移籍カムバック賞をとって8千万に昇給するも、長続きせず故障中なのにゴルフ三昧の毎日で大顰蹙を買う翌年3千万で西武、最後は2千万で引退このパターンだろう2024/11/26 08:56:57319.名無しさんKAVpvなんでプロ野球は、先払い年俸なの?故障したらまるまる年俸ドロじゃん2024/11/26 09:22:02320.名無しさんdsAoE>>319支払い時期より、故障した原因が問題練習や試合で故障したなら丸ごと支払われるが、個人的な原因、例えば喧嘩とかゴルフで故障した場合はその分は支払われないんじゃないかな仮に完全出来高制にすればチームには合理的だが、そんな保険屋のセールスみたいな報酬システムのチームには誰も入団してこないwキミならどーする??2024/11/26 09:41:17321.名無しさんk1jpw完全出来高制の給料にしたらいい10億の可能性もあれば500万ぽっちの可能性も2024/11/26 11:17:24322.名無しさんKAVpvIPO銘柄の初値天井と同じだアハハ2024/11/26 11:22:46323.名無しさんqqNyQ>>303既に妻子が東京に住んでるのに何言ってんだ2024/11/26 11:53:33324.名無しさんTL5jN>>319実績に応じてだんだんベースが上がっていくみたいだからなあ。長くやれる人間にはそこそこの生活保障みたいな感じになってるなあ。2024/11/26 12:02:13325.名無しさんTD09s>>23今季の年俸2億6千万円2024/11/26 12:25:27326.名無しさんTxm4Z1クオリティースタートにつき2500万円は支払うべき2024/11/26 12:28:30327.名無しさんwDowK>>318おっと、中田の悪口はそこまでだ!2024/11/26 12:43:40328.名無しさんwDowK↑&涌井(笑)2024/11/26 12:44:32329.名無しさんtXyka基本出来高払いにしないといけないよなオータニでも100億円分働いてるかと言えば微妙だよな2024/11/26 12:46:43330.名無しさんTxm4Zクオリティースタートの回数の割に楽天の無援護力にせいで勝ち星をちぅにちドベゴンズ以外の投手に比べて20%~40%近く損してる劣化はしたけど勝ち星少ないとか負け越してるとかあきらかに正しく評価されていない2024/11/26 12:47:34331.名無しさんTxm4Z勝ち星稼ぎが一番の目的なら他の指標はガン無視してとにかく打線の強い援護力の高いチームに行くしかない2024/11/26 12:55:40332.名無しさんqqc4O>>312白熱した試合をぶち壊しまくりそうだから、コイツのせいでチーム崩壊しそう2024/11/27 07:24:02333.名無しさんwI0cy>>3261000万+インセンティブ契約だな勝利数、投球回、防御率で2024/11/27 12:17:13334.名無しさん7qgC6>>329大谷グッズの経済効果は1168億円らしいぞ2024/11/27 12:42:24335.名無しさんe0mi4あと三勝でいいなら中継ぎか抑えに回せばそのうち200勝いけるだろ2024/11/27 13:52:17336.名無しさん0wlA4>>335プライドがバカ高いから先発しかやらないよ2024/11/27 17:38:47337.名無しさんX1qsyたけし軍団とかどや2024/11/27 18:32:20338.名無しさんDU2FjNPBじゃ通用しないわ、もう2024/11/28 07:24:59339.名無しさんRqEspせっかくだし斎藤佑樹さんと甲子園で再戦して欲しいそれこそ先発で3勝が目標なら養成リーグ、社会人リーグも視野に入れて2024/11/28 09:25:42340.名無しさん3ljVj斎藤さんがタッグを組んで田中を再生させる胸熱ストーリーはよ2024/11/28 10:27:19341.名無しさん4KmYeじゅうぶん稼いだからゆっくりしろよと言いたいがコイツは脳筋なアホだし嫁もアホだから稼いだ金残しているか疑問だなメジャー移籍早々飛行機チャーターとかで5千万溶かしていたよな2024/11/28 18:59:58342.名無しさんy5nyt>>341マークソもウマ娘で相当溶かしてるから無いかもな2024/11/28 21:12:33343.名無しさん9Yx2q郵政 三年95億 ステージはメジャーマー セかパ希望 一軍はムリめ 単年3000万でも取り扱い注意の腫物衰えたレジェンドの悲しさよ2024/11/29 04:21:16344.名無しさんib50V>>23これで5000万に文句いってるのか?すげーな2024/11/30 10:10:10345.名無しさんG3476ドラゴンズが待ってるよ⚾2024/11/30 16:40:01346.名無しさんy5Mqh>>307大谷は別格ですよ2024/12/01 09:31:48
【新宿タワマン殺人・公判】「うるせぇ、脳内下半身野郎」「クソオタクが。黙ってオタ活に戻れ」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)が被害女性と交わしていた驚愕のLINE文面ニュース速報+63711692025/07/11 07:38:26
【贅沢な食事】石破総理、X投稿の「山盛りチャーシュー麺」なぜか物議…国民がキレた理由を自民党には理解不能!「家計負担は増える一方、身内には信じがたい優遇」ニュース速報+658723.42025/07/11 07:32:02
【X】杉田 水脈氏「5ちゃんねる嫌儲板にて、杉田水脈と西田昌司両氏に対する、身体の安全を脅かす危険なな書き込みを発見しました。本日、山口警察署に被害届を提出しました」ニュース速報+248466.82025/07/11 07:24:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/882f703fd249a8f5e4282c80f4bde7423042653b
いいね
ユニホームほとんど同じだし
チアかわいいし
中継ぎなら行けるかもね
もしくは地元阪神。
間違ってもヤクルトには来るな。
最終的に東京に住み着いて嫁をテレビで見ないといけないことになる。
入団できるといいね
数年前まではマー君は大谷みたいな扱いだったのに
大谷もこんな風にいじられる時が来るんだろうな
どっちもいなくなった空中分解、来期はオリックスと楽天で最下位争いかな
楽天で素行を含め問題ありと放出されたオコエが今や優等生
レジェンドとして好待遇で戻ってきてもらった田中がポンコツで性格に難あり
実質クビで お先真っ暗 正味の戦力としてほしいとこはなし
田中がメジャー行ってる間にプロ野球レベル上がってるのと
いじめ問題が許されない社会になった
勝ち負けギリギリゲームの中継ぎならなんとかなるかも?
どの球団も興味もってないだろ
2億、3億出してもいいというチームがあるかどうか
仮に2億出すチームに入った場合でも、今度は田中が年俸に相応しい成績を上げられるか
その意味で田中にとっては厳しい選択のはずだ
松坂はソフトバンクで1試合しか投げないまま12億貰って、ファンから給料泥棒と罵られた挙句、1,500万で中日に移籍
カムバック賞をとって8千万に昇給するも、長続きせず
故障中なのにゴルフ三昧の毎日で大顰蹙を買う
翌年3千万で西武、最後は2千万で引退
このパターンだろう
故障したらまるまる年俸ドロじゃん
支払い時期より、故障した原因が問題
練習や試合で故障したなら丸ごと支払われるが、個人的な原因、例えば喧嘩とかゴルフで故障した場合はその分は支払われないんじゃないかな
仮に完全出来高制にすればチームには合理的だが、そんな保険屋のセールスみたいな報酬システムのチームには誰も入団してこないw
キミならどーする??
10億の可能性もあれば500万ぽっちの可能性も
既に妻子が東京に住んでるのに何言ってんだ
実績に応じてだんだんベースが上がっていくみたいだからなあ。
長くやれる人間にはそこそこの生活保障みたいな感じになってるなあ。
今季の年俸2億6千万円
オータニでも100億円分働いてるかと言えば微妙だよな
劣化はしたけど勝ち星少ないとか負け越してるとかあきらかに正しく評価されていない
白熱した試合をぶち壊しまくりそうだから、コイツのせいでチーム崩壊しそう
1000万+インセンティブ契約だな
勝利数、投球回、防御率で
大谷グッズの経済効果は1168億円らしいぞ
プライドがバカ高いから先発しかやらないよ
それこそ先発で3勝が目標なら養成リーグ、社会人リーグも視野に入れて
メジャー移籍早々飛行機チャーターとかで5千万溶かしていたよな
マークソもウマ娘で相当溶かしてるから無いかもな
マー セかパ希望 一軍はムリめ 単年3000万でも取り扱い注意の腫物
衰えたレジェンドの悲しさよ
これで5000万に文句いってるのか?
すげーな
大谷は別格ですよ