【厚生労働省】高齢者の労災防止へ職場環境など整備、厚労省が法改正へ…昨年の死傷者は4万人弱と8年連続で最多を更新アーカイブ最終更新 2024/11/07 03:021.幸水 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/585044d6cdb2c9d4e1763775fc8fe9864512d5192024/11/06 14:02:4717すべて|最新の50件2.名無しさんAJfZG氷河期を見捨てて雇わなかったからこうなったんですよ2024/11/06 14:04:213.名無しさんcR5M9>>1>>65歳以上の労働者は昨年、過去最多の914万人となり、>>20年前からほぼ倍増した。これに伴い、労災事故も増えている。>>昨年、死傷した60歳以上は3万9702人で、8年連続で過去最多を更新した。結構死んでるんだね。メディアで報道されないだけで、現実ははるか先を行っている2024/11/06 14:11:394.名無しさんja8tV高齢者を現場に出すなよ2024/11/06 14:12:255.名無しさんnlXiM自民党は高齢者という概念を壊して死ぬまで働かせようとしてるもんなあこれからこういった労災事故も年々増えていくのだろう2024/11/06 14:13:056.sageAXeSLヨボヨボでワンオペの時代か2024/11/06 14:38:557.名無しさんWsA6aこんな年寄りが働かなきゃいけない状況を作った厚労省がなんだって?2024/11/06 14:44:368.名無しさんNM4Vh年寄りはどんどん死んだら良い生まれてこない分は死ね2024/11/06 15:00:209.名無しさん33ezV安楽死させてくれw病気なったら人生終わりよ。2024/11/06 15:06:3910.名無しさん3twRnハッとは必ずある、老人修正出来ない2024/11/06 16:16:1111.名無しさんFFIvC民主党政権時代は定年なったら年金だけで悠々自適に暮らせたよな2024/11/06 16:27:0612.名無しさんScSvd職場で寿命が尽きる高齢労働者が増えそうだなトラック運転中にポックリとかマジ勘弁異世界の神様が過労死する…2024/11/06 19:01:0513.名無しさん43bOz>>7小遣い稼ぎが多いんだよ、現役時代同様の金遣いしたくて2024/11/06 22:46:2614.名無しさんVIM17少子高齢化で生産力が落ちて、爺婆も働かざる負えないそんな貧しい国になりました2024/11/06 22:54:4515.名無しさんOBTZI労働効率がマイナスにしかならんな2024/11/07 02:51:3616.名無しさんHd9Nsバブル世代だろ?散々稼いだ世代なのに この有り様かよ2024/11/07 02:54:3217.名無しさんL5vigイヤそもそも働けない老人の方が多いと思うよ2024/11/07 03:02:11
>>65歳以上の労働者は昨年、過去最多の914万人となり、
>>20年前からほぼ倍増した。これに伴い、労災事故も増えている。
>>昨年、死傷した60歳以上は3万9702人で、8年連続で過去最多を更新した。
結構死んでるんだね。メディアで報道されないだけで、現実ははるか先を行っている
これからこういった労災事故も年々増えていくのだろう
生まれてこない分は死ね
病気なったら人生終わりよ。
年金だけで悠々自適に暮らせたよな
トラック運転中にポックリとかマジ勘弁
異世界の神様が過労死する…
小遣い稼ぎが多いんだよ、現役時代同様の金遣いしたくて
そんな貧しい国になりました
散々稼いだ世代なのに この有り様かよ