【プロ野球】ソフトバンクが敵地で2連勝 驚異の日本S14連勝 山川が1号2ラン&3打点 力投のモイネロが初勝利アーカイブ最終更新 2024/10/29 14:381.KOU ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/db801679e58c67cb96cbe748359e8ab6c4fac05d2024/10/27 22:23:2929すべて|最新の50件2.名無しさんyEjkkレベルが違うっしょ2024/10/27 22:25:303.名無しさんd040y斉藤復活への道に光2024/10/27 22:26:324.名無しさんR7YTMソフトバンクに勝てるチームないわw2024/10/27 22:27:055.名無しさんs0V8Gブヒッ逃げるブヒップ2024/10/27 22:28:436.名無しさんjZILEあぶさん南海ホークスつえ-な2024/10/27 22:31:207.名無しさんYJtXS今日は失言無しかぁ2024/10/27 22:47:498.名無しさんinSC0ダイエーセールやんのかなら応援する2024/10/27 23:22:149.名無しさんs3YbQ4連勝では儲からないから4戦目くらいでは勝たせて、5戦目で決めだろ。2024/10/27 23:28:0810.名無しさんPEisnドジャーズ ヤンキースでも多分無理今 日本でやったらソフトバンクが勝つ2024/10/27 23:58:4011.名無しさん7isokパリーグ独走Vのチームとセリーグの3位が戦ったらこうなるわ2024/10/28 00:11:2412.名無しさんmkXxR山川は図に乗りすぎなんだよ逮捕しろよ2024/10/28 00:13:5113.名無しさん03cJh今度の土日はヒマになるからドジャースとやったらいい。2024/10/28 00:20:4514.名無しさん0KS7k>>12世界の王貞治がごり押しして獲得したんだから何人も逆らえない2024/10/28 00:57:4015.名無しさんHx3Qg棒振りなんて世界の誰も興味がない日本人ですら2024/10/28 00:58:4816.名無しさんRzgnH>>12結局レイパー事件は冤罪だったん?2024/10/28 01:38:0217.名無しさんBIbubワイセツ相撲取りは追放しろよ2024/10/28 01:42:3618.名無しさん3M6yE日本でも野球やってたのか2024/10/28 01:43:3319.名無しさんu7VXb横浜さん壮絶レイープされずに5点差以内で試合をまとめてるとかよく頑張っていると思う2024/10/28 05:07:2420.名無しさんmnSgl守備力が全然違うな2024/10/28 06:16:3721.名無しさんD5Fbfこれはもう4タテやな。中盤までで4点以上とられてたらあかんよ。2024/10/28 06:18:1422.名無しさんD5Fbf>>19確かに思った以上に善戦してるなぁと思うけど、格の差は感じる・・・2試合ともどこかで3点取ってるだけになぁ。2024/10/28 06:19:1523.名無しさんD5Fbf>>8やらんのちゃうん?2024/10/28 06:20:0624.名無しさんBDTIXDH制の方が強い 和田一浩https://i.imgur.com/3PwfhDX.pnghttps://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/201906150000287.html絶対にDH制の方が野球は面白いと思います自分がプレーしていると、違いはそれほど感じなかったのですが、評論家で野球を見ると違いました。セの試合では6番以降の打者が先頭打者で出塁しても、得点が入るような気がしません。投手に打順が回ってくるからです。2死で走者が得点圏にいても、打席が投手ならガッカリします。いくら打撃がよくても外野は前進守備で、シングルヒットぐらいでは得点できません。パの投手は、とにかくタフです。各球団のスカウティング、育成法などの違いはあるでしょうが、DH制で鍛えられている部分もあるでしょう。対戦する打者に投手はいません。得点圏で打者と対戦する回数は、間違いなくパがセを上回っていると思います。そんな投手を相手にするパの打者も、レベルが上がって当然です。2024/10/28 06:20:2525.名無しさんD5Fbf>>24見る側からすると、投手が打席に立つのは、次はピッチャーか代打送るかなどうすんのかなって、それはそれで試合を見る面白みになるんだよなぁ。2024/10/28 06:22:4226.名無しさんBDTIXDH制メリット・投手はピッチングに集中できる・投打ともにレベルアップが図れる・投手の無気力打席を見なくていい・継投のタイミングが分かりやすくなる・ポジションが一つあくから結果的に若手が出れる・メジャーでもDH制のアリーグが交流戦で勝ちまくっている・年間500~600打席を期待の若手や外国人に充てられる・DHあったら、まだやれた選手が続行できる。デメリット・金満球団の方が有利になる2024/10/28 07:02:3727.名無しさんNfNzJもう2勝して決めてしまえ今年はもう野球を見たくない2024/10/28 12:35:5028.名無しさん2f8Fmなお17年は同じ状況から2024/10/28 20:47:3829.名無しさんHTvadまたソフトバンク優勝かよつまんねー2024/10/29 14:38:36
【台湾問題】「日中戦争」5割弱が賛成…共同通信世論調査に心底仰天 高市首相が安易に踏み込み、国民もイケイケドンドンの恐ろしさ…タガが外れた国の命運★2ニュース速報+4101752.12025/11/20 03:12:52
小林よしのり「(日中開戦なら)高市支持者を最前線に送り、中国軍と戦わせればよい」「ネトウヨと高市推し活ファンには台湾有事と集団的自衛権の問題など分かりゃしない」ニュース速報+627756.32025/11/20 03:08:53
【中国外交部報道官が国際社会に訴え】歴史を振り返れば、いわゆる存立危機や自衛といった名目を掲げて対外侵略に踏み切ることは、日本軍国主義の常とう手段、警鐘はすでに鳴っており悲劇を再び許してはならないニュース速報+130677.22025/11/20 03:12:26
なら応援する
今 日本でやったらソフトバンクが勝つ
逮捕しろよ
世界の王貞治がごり押しして獲得したんだから何人も逆らえない
日本人ですら
結局レイパー事件は冤罪だったん?
中盤までで4点以上とられてたらあかんよ。
確かに思った以上に善戦してるなぁと思うけど、格の差は感じる・・・
2試合ともどこかで3点取ってるだけになぁ。
やらんのちゃうん?
https://i.imgur.com/3PwfhDX.png
https://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/201906150000287.html
絶対にDH制の方が野球は面白いと思います
自分がプレーしていると、違いはそれほど感じなかったのですが、評論家で野球を見ると違いました。
セの試合では6番以降の打者が先頭打者で出塁しても、得点が入るような気がしません。
投手に打順が回ってくるからです。2死で走者が得点圏にいても、打席が投手ならガッカリします。
いくら打撃がよくても外野は前進守備で、シングルヒットぐらいでは得点できません。
パの投手は、とにかくタフです。各球団のスカウティング、育成法などの違いはあるでしょうが、
DH制で鍛えられている部分もあるでしょう。対戦する打者に投手はいません。得点圏で打者と
対戦する回数は、間違いなくパがセを上回っていると思います。
そんな投手を相手にするパの打者も、レベルが上がって当然です。
見る側からすると、投手が打席に立つのは、次はピッチャーか代打送るかなどうすんのかなって、それはそれで試合を見る面白みになるんだよなぁ。
・投手はピッチングに集中できる
・投打ともにレベルアップが図れる
・投手の無気力打席を見なくていい
・継投のタイミングが分かりやすくなる
・ポジションが一つあくから結果的に若手が出れる
・メジャーでもDH制のアリーグが交流戦で勝ちまくっている
・年間500~600打席を期待の若手や外国人に充てられる
・DHあったら、まだやれた選手が続行できる。
デメリット
・金満球団の方が有利になる
今年はもう野球を見たくない
つまんねー