【東京都】水道水から“シンナー臭”配水管から排水で解消も原因不明…港区や墨田区の一部地域でアーカイブ最終更新 2024/09/26 12:351.幸水 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/a5e00c95a548cf65eeb58ac23a653e2816e61a352024/09/25 08:39:1418すべて|最新の50件2.名無しさんfEPE1吸い放題だ急げ2024/09/25 08:47:223.名無しさんdRxRdシンナーって揮発したら全部なくなるのでは?有害成分残るの?2024/09/25 09:04:544.名無しさん2fURs中国人?2024/09/25 09:19:535.名無しさんPQgUAエスロンの臭いじゃないのか?2024/09/25 09:21:326.名無しさんLn3d4排水管と水道水は繋がってないと考えている2024/09/25 09:25:037.名無しさんmkiUa>>1シナチョンによるテロだろ。こんなことするのシナチョンぐらいしかいねえよ😩2024/09/25 09:34:498.名無しさんQ0jC4>>5ああ塩ビパイプを新設したからってこと?2024/09/25 09:37:009.名無しさんpcIx2Q.破裂した塩ビ管を調べるとシンナー臭く、触ると柔らかくなっています。原因は何ですか?A.塩ビ管、継手に有機溶剤(シンナーなど)が接触し、塩ビが浸されて強度が低下したため、水圧に耐え切れず破裂したと考えられます。https://www.sekisui-qa.com/product2_8k.html2024/09/25 09:55:5810.名無しさんU1f7C排水管から臭ってきた事は一度あったな塗装業者が下水に流したんだろうが水道から臭うってどういう流れだ?2024/09/25 10:20:4111.名無しさんKwFih>>3揮発というのは気体になっただけで無くなったわけではない気体として存在する成分は空気中や近くの液体に溶け込む2024/09/25 10:21:2312.名無しさんEJwlNシンナーたまんねぇぜ!ってゆう輩が昔おったなそういや2024/09/25 10:25:0813.sage1NUWxどこか近くに溜まっているのかなやがてみんながラリって笑いだす2024/09/25 10:39:2914.名無しさんOQ1Nhすーはーすーはー2024/09/25 11:26:5415.sage1NUWx尚、上級者はボンドでラリってるそうです2024/09/25 11:36:4816.名無しさん5Wx0bあぁ^〜のうみそ溶けるんじゃ^〜2024/09/25 11:46:3317.名無しさんBTpS5シナ工作員の犯行2024/09/25 11:50:1218.名無しさんpG18o>>4いいえ底辺日本人です2024/09/26 12:35:03
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしとニュース速報+1682987.92025/11/15 20:44:44
【X】中国軍Xが大荒れ 高市首相発言に恐ろしい言葉で抗議→中国軍に応戦・挑発する日本語リプが殺到する事態 画像書き換えて茶化す荒らしで大混乱ニュース速報+1451303.62025/11/15 20:42:01
【X】立民議員、高市早苗首相の『台湾有事』答弁巡る岡田氏の質疑の「しつこい」との声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」ニュース速報+1741019.52025/11/15 20:44:33
【観光地】1泊20万円はざら 京都から日本人が消える…受け皿は高市首相の地元、奈良 でも夜7時には人がいない...「夜早すぎ問題」克服がカギニュース速報+76858.62025/11/15 20:43:19
シナチョンによるテロだろ。
こんなことするのシナチョンぐらいしか
いねえよ😩
ああ塩ビパイプを新設したからってこと?
A.塩ビ管、継手に有機溶剤(シンナーなど)が接触し、塩ビが浸されて強度が低下したため、水圧に耐え切れず破裂したと考えられます。
https://www.sekisui-qa.com/product2_8k.html
塗装業者が下水に流したんだろうが
水道から臭うってどういう流れだ?
揮発というのは気体になっただけで無くなったわけではない
気体として存在する成分は空気中や近くの液体に溶け込む
やがてみんながラリって笑いだす
いいえ底辺日本人です