【伝説となる“ラ・ムー宣言”】 「大人になるって、素敵」菊池桃子、年を重ねて気づいた“本物”になるということアーカイブ最終更新 2024/09/19 09:011.朝一から閉店までφ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/395bf9d103a9c789defa6630a1607b8afc4cabe0https://news.yahoo.co.jp/articles/395bf9d103a9c789defa6630a1607b8afc4cabe0?page=22024/09/15 13:47:34150すべて|最新の50件101.名無しさんXnYwI>>18>>46苦手2024/09/16 10:09:43102.名無しさんXnYwI>>70薬師丸ひろ子は並べるな2024/09/16 10:10:47103.名無しさんWZiwN>>102そいつは薬師丸の歌唱力が飛び抜けてるのを知らん白痴やなw2024/09/16 10:12:20104.名無しさんL9kZQラ・ムーは菊池の記憶から葬り消したいだろw2024/09/16 10:14:17105.名無しさんQZ6VV薬師丸ひろ子は歌が上手いように思えるが、声域がめちゃ狭いので歌手としては下手くその部類2024/09/16 10:15:45106.名無しさんL9kZQ>>70原田知世は今は上手くなったよ2024/09/16 10:17:25107.名無しさんWZiwN>>105元レス追えない池沼かw2024/09/16 10:30:05108.名無しさんKtdzKスレの中で誰かまだ名前が出てきてねぇなと思ったら・・・あ、西村知美か2024/09/16 10:32:46109.名無しさん1qZMU当時は笑っちゃったけど今ちゃんと聴いたらバンドの音はしっかりしててカッコいい記事にもあるけどもっと再評価されていい2024/09/16 10:53:19110.名無しさんQZ6VV>>109収録のはスタジオミュージシャンだよ2024/09/16 10:59:13111.名無しさんZ4ubS裁きのいかづち2024/09/16 11:00:30112.名無しさんL9kZQMOMOCOクラブ毎月購入してたなぁ2024/09/16 11:11:04113.名無しさんb3S6zもう逢えないかも~しれない~♪2024/09/16 11:58:55114.名無しさんCM4lu桃子っぽいね2024/09/16 12:15:19115.名無しさんBEbeiレコード会社のVAPが2024/09/16 13:21:28116.名無しさんdQZkt雪にかいたlove letter好きだったまだ歌やってるのかな2024/09/16 13:37:21117.名無しさんuOQgF最近シングル曲を全部聴いてみたけどBroken Sunsetって曲がすげーいいなリアルタイムの頃は全く知らなかった曲だが2024/09/16 14:17:00118.名無しさんdQZktそれもいいね好きだ2024/09/16 14:38:05119.名無しさんbB3LX有名元アイドルでまともに年取れた稀有な人かもな。これがラ・ムーパワーなんだろうw2024/09/16 14:47:05120.名無しさんeZqNpエロい芸名2024/09/16 14:49:27121.名無しさんkaWoh>>96厨房の時買ってたけどエロ本の感覚じゃなかったけどなw2024/09/16 15:09:08122.名無しさんj58g1>>121いや中学生はアイドルの水着で抜けるからつか卒アルの顔だけで抜いたろ?2024/09/16 16:13:02123.名無しさん065YZ毎週日曜の夜にニッポン放送のラジオ聞いてたわ2024/09/16 16:28:52124.名無しさんX5iED杉浦幸が好きだったがもう誰にも言えなくて悲しいな2024/09/16 16:32:24125.名無しさんMSxL7ラムー言われても貧乏な人用のお店ってイメージしか無いです2024/09/16 17:17:00126.名無しさんOEwuDこの前うたコンで見たけど未だに曲作って歌ってるんだな2024/09/16 17:18:57127.名無しさんaKCia>>126いつも笑顔だいてね!なんども立ち上がって!夢を忘れないで!その方があなたらしいラ・ムー!2024/09/16 17:45:31128.名無しさんQeS8Mまじめにラムーの歌を歌う宣言かとおもったw2024/09/16 17:49:37129.名無しさんkl7tF>>125そもそも日本人の大半は貧乏な人だろ需要としては十分だしなんかおかしいか?2024/09/16 18:27:45130.名無しさんBdnX5アイマイミマーイーマイボーイー2024/09/16 21:11:07131.名無しさんcp0dT菊池桃子は「RA MU」大黒天物産は「LA MU」豆2024/09/16 21:23:54132.名無しさんqALZD桃子がノーブラ汗びっしょりでマドンナばりのエロマイクスタンドパフォーマンスやった伝説のライブっていつだったっけ?2024/09/16 22:59:42133.名無しさんAxn1r>>132日曜の「ポツンと一軒家」でゲストの萬田久子がそんな格好してたけどイタかったな。2024/09/17 08:16:38134.名無しさんFNr2Uインスタやってんの知らなかった2024/09/17 08:53:18135.名無しさんJMuEeまいあひー まいあふー2024/09/17 23:03:31136.名無しさんoFlHh最近はTikTоkもやってるな下手くそだけど褒めてあげてるわ2024/09/18 08:27:05137.名無しさんcGskq主演 菊池桃子 パンツの穴当時はこの文字だけで抜けた2024/09/18 08:34:27138.名無しさん8wpdBララ・ムームーなら知ってるんだが2024/09/18 08:44:08139.名無しさんTKEijそのほ〜が あーなーたらしい〜らむ〜♪2024/09/18 08:53:50140.名無しさんTx8yg花丸木くん2024/09/18 08:58:00141.名無しさんlf3if決して思い出補正とか懐メロとしてではなく聴いてて心地よいよね車とかで普通にリピートして聴いてしまうわ2024/09/18 10:38:42142.名無しさんTjmTG>>140お味噌?2024/09/18 14:56:02143.名無しさんAsqVu>>142浦安鉄筋家族の登場人物。語尾に「らむ~」と付ける。https://youtu.be/puMedjMDgD8?si=-P6CN6-k1vfZxanr2024/09/18 16:00:04144.名無しさん4BTkbモモコといえば空にセイエスだろにわかども2024/09/18 17:15:31145.名無しさんzR7uyたしか 遅れてきたアイドルとか言われてたよな2024/09/18 17:25:14146.名無しさんfA3Um>>4ボールペン売ってるかと外回り中に寄ったけど日用品は売ってなかった食品だけなんだな2024/09/18 21:12:01147.名無しさんHqOJEラムーは1度逝ったが何も買わずに帰ったわ何か売ってる商品の品揃えが他の店と比べ異質客層も人間とは思えない2024/09/18 21:16:41148.名無しさんvtQJ0>>147ラ・ムーはなんか違うやっぱりディオが至高2024/09/19 04:38:55149.名無しさんQ3h9Nラムーはロックじゃなくてメタルでしょ2024/09/19 08:59:29150.名無しさんykXjHラムーはワンコの餌の肉を買いに行くところ2024/09/19 09:01:28
【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」 ★2ニュース速報+231916.42025/10/06 02:50:53
【サナエノミクス相場】野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト 「円安は株式市場に追い風となる、日経平均株価4万9000円も」ニュース速報+384603.12025/10/06 02:47:36
【しんぶん赤旗】「スパイ防止法」の制定、高市氏が新総裁となるもとで、改憲や排外主義を掲げる野党との危険な“右共鳴”の連携が生まれるおそれ・・・田村委員長 「反動ブロックに立ち向かう」ニュース速報+408600.42025/10/06 02:12:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/395bf9d103a9c789defa6630a1607b8afc4cabe0?page=2
>>46
苦手
薬師丸ひろ子は並べるな
そいつは薬師丸の歌唱力が飛び抜けてるのを知らん白痴やなw
原田知世は今は上手くなったよ
元レス追えない池沼かw
あ、西村知美か
記事にもあるけどもっと再評価されていい
収録のはスタジオミュージシャンだよ
まだ歌やってるのかな
Broken Sunsetって曲がすげーいいな
リアルタイムの頃は全く知らなかった曲だが
これがラ・ムーパワーなんだろうw
厨房の時買ってたけどエロ本の感覚じゃなかったけどなw
いや中学生はアイドルの水着で抜けるから
つか卒アルの顔だけで抜いたろ?
貧乏な人用のお店ってイメージしか無いです
いつも笑顔だいてね!
なんども立ち上がって!
夢を忘れないで!
その方があなたらしいラ・ムー!
そもそも日本人の大半は貧乏な人だろ
需要としては十分だしなんかおかしいか?
大黒天物産は「LA MU」
豆
パフォーマンスやった伝説のライブっていつだったっけ?
日曜の「ポツンと一軒家」でゲストの萬田久子がそんな格好してたけどイタかったな。
下手くそだけど褒めてあげてるわ
当時はこの文字だけで抜けた
聴いてて心地よいよね
車とかで普通にリピートして聴いてしまうわ
お味噌?
浦安鉄筋家族の登場人物。
語尾に「らむ~」と付ける。
https://youtu.be/puMedjMDgD8?si=-P6CN6-k1vfZxanr
ボールペン売ってるかと外回り中に寄ったけど日用品は売ってなかった
食品だけなんだな
何か売ってる商品の品揃えが他の店と比べ異質
客層も人間とは思えない
ラ・ムーはなんか違う
やっぱりディオが至高